PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ
1
HIKMICRO

HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ

の評価

型番:PocketC-V1
¥71,850(税込)2025-07-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HIKMICRO PocketCは、256x192ピクセルの赤外線分解能と8MPの高画質可視光カメラを搭載したポータブルサーモグラフィーカメラです。25Hzの熱画像キャプチャー頻度により、ライブビューや写真撮影時に滑らかな映像を提供し、効率的な検査を可能にします。-20℃から400℃までの幅広い温度測定範囲と±2%の測定精度、0.04℃の温度差検出能力により、正確な温度診断を実現。3.5インチのタッチスクリーンで操作が容易であり、LED作業灯も搭載し暗所での作業を支援します。16GBの内蔵メモリは、約60,000枚の画像または10時間のビデオ録画に対応。2M落下試験とIP54保護等級をクリアした堅牢な設計で、最大4時間の連続動作が可能なバッテリーを内蔵しています。Wi-Fi機能は非搭載ですが、PC用ソフトウェア「HIKMICRO Analyzer」でデータ管理が可能です。バッテリー2年、デバイス3年、センサー10年の長期保証も魅力です。

シェアする

商品画像一覧

HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 1
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 2
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 3
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 4
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 5
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 6
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 7
HIKMICRO PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ の商品画像 8

商品スペック

熱画像解像度
256x192ピクセル
測定温度範囲
-20℃~400℃
熱感度
40mKmK
視野角
50×37.2
測定精度
±2%℃または%
フレームレート
25HzHz
フォーカス方式
固定フォーカス
接続インターフェース
USB Type-C
保護等級
IP54
バッテリー駆動時間
約4時間
ディスプレイサイズ
3.5インチ
本体重量
700g

サイズ・重量

重量
700g
高さ
17.6 cm
17.0 cm
奥行
100mm

機能一覧

可視光重ね合わせ表示機能

本機は8MPの高解像度可視光カメラを搭載しており、熱画像と可視光画像を重ね合わせる「融合」モードや「ピクチャインピクチャ」モードに対応しています。これにより、温度異常が現実空間のどこで発生しているかを視覚的に明確に把握でき、診断の正確性が向上します。特に、問題箇所の特定や報告書作成において、非常に有効な機能です。

スマートフォン連携機能

本製品にはWi-Fi機能が搭載されていません。そのため、スマートフォンやタブレットとの無線連携によるリアルタイム画像転送や遠隔操作、現場でのデータ共有はできません。PCに接続してHIKMICRO Analyzerソフトウェアを使用することで、画像のダウンロードや分析は可能ですが、現場での即時連携を重視するユーザーには不向きです。

温度アラート機能

センター、ホットスポット、コールドスポットの3点温度測定機能を備えており、これにより異常な温度変化を視覚的に強調表示し、早期発見をサポートします。特定の温度範囲を設定してアラートを出す直接的な機能の記載はありませんが、これらの測定点により異常箇所を特定しやすいため、間接的に温度異常の検知に役立ちます。

LEDライト補助機能

本体にLED作業灯が搭載されており、薄暗い環境下での作業をサポートします。これにより、熱画像と可視光画像を重ね合わせる際に、対象物の視認性を確保しやすくなります。配電盤の内部や狭い空間など、光が不足する場所での検査において、対象物の特定と安全な作業に貢献します。

放射率プリセット機能

測定対象の物質や距離に応じて放射率を調整できる機能を備えています。これにより、コンクリートやレンガなど様々な素材の表面温度をより正確に測定することが可能です。専門的な知識がなくても、簡単な設定で測定精度を高めることができるため、幅広い用途で信頼性の高いデータを得られます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 65製品中
4.8
総合評価

HIKMICRO PocketCは、256x192のIR分解能と8MPの可視光カメラを搭載し、高画質な熱画像と実画像を組み合わせた診断が可能です。Wi-Fi機能は非搭載ですが、その分価格を抑えつつ、25Hzのフレームレートや-20℃から400℃の測定範囲、IP54の堅牢性など、基本的な性能は十分に確保されています。バッテリー駆動時間は約4時間と上位機種より短いものの、軽量で携帯性に優れており、日常的な点検作業や簡易的な診断には最適です。長期保証も付帯しており、信頼性も高いです。主に、Wi-Fi連携が不要で、手軽に高解像度な熱画像診断を行いたいユーザーに適しています。

赤外線解像度と可視光カメラの有無
5.0
256x192ピクセルの高解像度赤外線センサーと8MPの可視光カメラを搭載しており、熱画像と可視光画像を組み合わせることで、異常箇所の特定と視覚的な確認を高い精度で行えます。特に8MPの可視光カメラは、詳細な実画像を提供し、診断の正確性を向上させます。これにより、専門家だけでなく初心者でも問題箇所を明確に把握しやすくなります。
測定温度範囲と精度
3.0
-20℃から400℃までの幅広い温度測定範囲に対応しており、一般的な電気設備点検や建物診断、機械の異常検知など、多くの用途で十分な性能を発揮します。測定精度は±2%と高く、信頼性の高い温度データを提供します。放射率の調整機能も備えているため、様々な物質の正確な測定が可能です。
熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
5.0
0.04℃(40mK)という高い熱感度により、非常に微細な温度差も正確に検出できます。これにより、初期段階の異常発熱や、建物のわずかな断熱不良など、肉眼では見えない問題も早期に発見することが可能です。予防保全や品質管理において、高い検出能力は重要な利点となります。
リフレッシュレート(フレームレート)
4.0
25Hzという高いフレームレートにより、ライブビューやビデオ録画時に非常にスムーズな熱画像を提供します。動きのある対象物の追跡や、広範囲を素早くスキャンする際にも、映像が途切れることなく快適に作業を進めることができます。これにより、効率的な検査と迅速な異常検知が可能です。
頑丈性と耐久性
4.5
IP54の防塵・防水性能と2Mの落下試験をクリアしており、工場や建設現場などの厳しい環境下でも安心して使用できる高い堅牢性を備えています。粉塵や水しぶきに強く、不意の衝撃にも耐えうる設計は、機器の寿命を延ばし、長期的な信頼性を確保します。
バッテリー寿命と携帯性
4.0
最大4時間の連続動作が可能なバッテリーを搭載しており、一般的な現場作業には十分対応できます。軽量でコンパクトな設計のため、ツールバッグに簡単に収納でき、持ち運びや片手での操作が非常に容易です。これにより、長時間の作業や移動が多い現場での負担を軽減し、利便性を高めます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
HIKMICROはサーモグラフィー分野で高い評価を得ている信頼性の高いメーカーです。バッテリー2年、デバイス全体3年、センサー10年という長期保証に加え、生涯ファームウェアアップデートと技術サポートが提供されるため、購入後も安心して長く使用できます。
コストパフォーマンス
4.2
256x192の高解像度、8MP可視光カメラ、25Hzのフレームレート、IP54の堅牢性など、プロフェッショナル用途に十分な基本性能を備えながら、7万円台という価格は非常に魅力的です。Wi-Fi機能がない点は考慮が必要ですが、その分コストを抑えつつ、主要な測定機能は妥協していません。費用対効果の高い選択肢と言えます。

ブランド・メーカー詳細

HIKMICRO
HIKMICROは、サーモグラフィー技術のリーディングカンパニーであり、高品質で革新的な製品を世界中のプロフェッショナルに提供しています。産業用からセキュリティ用途まで幅広い分野で信頼されており、高度な技術と使いやすさを両立させた製品開発に注力しています。

おすすめのポイント

  • 256x192の高解像度IRセンサーと8MP可視光カメラによる鮮明な画像診断
  • 0.04℃の微細な温度差を検出する高感度性能
  • IP54保護等級と2M落下試験クリアの堅牢な設計
  • 軽量コンパクトで優れた携帯性、3.5インチタッチスクリーンによる直感的な操作性
  • バッテリー2年、デバイス3年、センサー10年の長期保証と充実したサポート

注意点

  • Wi-Fi機能が非搭載のため、スマートフォンやタブレットとの無線連携によるリアルタイム画像転送や遠隔操作はできません。データ転送はPC接続が必要です。
  • 測定温度範囲の上限が400℃であるため、500℃を超えるような非常に高温な対象物の測定には適していません。
  • バッテリー駆動時間が最大4時間であるため、長時間の連続使用には予備バッテリーや充電環境の確保が必要です。
  • レンズ部分は精密に作られているため、傷や汚れが付かないように注意し、専用のクリーニング方法に従ってください。

おすすめな人

  • 電気設備や機械設備の簡易的な保守点検を行う技術者
  • 建物の断熱不良や水漏れを日常的にチェックしたい建築関係者
  • DIYや家庭での家電製品の異常発熱チェックを行いたい一般ユーザー
  • 予算を抑えつつ、高解像度で信頼性のあるサーモグラフィーカメラを求める方
  • 現場での持ち運びやすさや操作性を重視する方

おすすめできない人

  • Wi-Fi経由でのリアルタイム画像転送や遠隔操作が必須なプロフェッショナルユーザー
  • 500℃を超えるような超高温環境での測定が必要な産業用途
  • 長時間の連続使用が頻繁に発生し、バッテリー交換の手間を避けたいユーザー
  • 詳細なレポート作成や高度な分析機能をカメラ単体で完結させたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 家庭内の電気配線やコンセント、家電製品の異常発熱チェック
  • 住宅の壁や窓、屋根裏における断熱不良や結露箇所の特定
  • 小規模な工場やオフィスでの配電盤、モーター、ポンプなどの簡易点検
  • 自動車のエンジンルームやブレーキシステムの温度異常の確認
  • DIYプロジェクトにおける熱源の特定や熱効率の改善

非推奨な利用シーン

  • 大規模なプラントや製鉄所など、500℃を超える超高温環境での精密な温度監視
  • 遠隔地からのリアルタイム監視や、複数人での同時データ共有が必要な大規模プロジェクト
  • 医療分野における体温測定や、厳密な温度管理が求められる研究室での使用
  • 水中や極端な粉塵環境など、IP54を超える保護等級が必要な特殊環境

よくある質問(Q&A)

Q.このサーモグラフィーカメラの画像解像度はどのくらいですか?
A.HIKMICRO SuperIR画像補正技術を搭載しており、通常の赤外線解像度は96 x 96ピクセルですが、SuperIRを有効にすることで240 x 240ピクセルに向上させることができます。これにより、詳細な熱画像を確認できます。
Q.どのような温度範囲を測定できますか?
A.-20°Cから400°Cまでの幅広い温度範囲を測定可能です。これにより、屋内の検査から電気・機械システムの専門的検査まで、様々な状況に対応できます。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.内蔵のリチウムイオンバッテリーにより、最大8時間の連続稼働が可能です。長時間の検査作業でも安心してご使用いただけます。
Q.どのような用途でこのカメラは役立ちますか?
A.屋内検査、暖床房検査、施設メンテナンス、エアコンのトラブルシューティング、電気および機械システムの専門的検査など、幅広い熱画像検査に最適です。スタッフの確認でも、家屋の電気系統や水回りの確認に役立つとの声があります。
Q.壁の中の配管やシロアリの巣を直接見ることはできますか?
A.サーモグラフィーカメラは表面の温度差を検知する非接触装置です。壁の「裏側」を直接見ることはできませんが、暖かい配管や虫の巣などによる壁の中の熱の流れ(熱伝導)が表面に現れることで、異常を検出できる場合があります。
Q.撮影した画像をパソコンに転送するのは簡単ですか?
A.はい、付属のUSB-A to USB-Cケーブルを使用して、カメラをUSBドライブとしてPCに接続することで簡単に画像を転送できます。(USB-C to USB-Cケーブルは一時的にサポートされていませんのでご注意ください。)
Q.温度測定の精度や操作性について、スタッフの確認ではどうですか?
A.スタッフの確認では、「この価格でここまでしっかりサーモグラフィーが撮れるのは他では無い」「使い方も簡単で良い商品」といった声が多く寄せられており、コストパフォーマンスと操作性の良さが評価されています。一部、「温度表示が正確ではない」という声もありますが、サーモカメラとしての基本的な機能は「十分使える」とされています。
Q.製品保証はどのようになっていますか?
A.バッテリーに対して2年間、デバイス全体に対して3年間、そしてセンサーに対しては10年間の保証が付いています。ファームウェアのライフタイムアップデートやテクニカルサポートも提供されており、長期にわたって安心してご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HIKMICRO

PocketC-V1 256 x 192 IR分解能サーモグラフィーカメラ

¥71,850(税込)2025-07-16 時点でのAmazonの価格です

HIKMICRO PocketCは、256x192IR分解能と8MP可視光カメラを搭載したサーモグラフィーカメラです。25Hzの熱画像キャプチャー頻度でスムーズな表示を実現し、-20℃から400℃の測定範囲とIP54保護等級を備え、現場での効率的な温度測定をサポートします。

熱画像解像度256x192 ピクセル測定温度範囲-20℃~400
熱感度40 mK視野角50×37.2
測定精度±2% ℃または%フレームレート25 Hz
フォーカス方式固定フォーカス接続インターフェースUSB Type-C
保護等級IP54バッテリー駆動時間約4 時間
ディスプレイサイズ3.5 インチ本体重量700 g
可視光重ね合わせ表示機能スマートフォン連携機能温度アラート機能LEDライト補助機能放射率プリセット機能
4.8総合評価
5.0赤外線解像度と可視光カメラの有無
3.0測定温度範囲と精度
5.0熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
4.0リフレッシュレート(フレームレート)
4.5頑丈性と耐久性
4.0バッテリー寿命と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
2

HIKMICRO

Mini-X

¥55,000(税込)2025-07-16 時点でのAmazonの価格です

HIKMICRO Mini-Xは、iOS/Android対応の超小型・軽量サーモグラフィーです。256x192 IR解像度、SuperIRで640x480相当の画質、25Hzフレームレートを実現。調整可能レンズとワイヤレス接続で、多様な現場で高精度な温度測定を可能にします。

熱画像解像度256x192 (SuperIR 640x480) ピクセル測定温度範囲-20℃~550
熱感度<0.04視野角3.5mm (焦点距離)
測定精度±2℃ ℃または%フレームレート25 Hz
フォーカス方式マニュアルフォーカス接続インターフェースWi-Fi (2.4GHz/5GHz), USB Type-C
保護等級IP54バッテリー駆動時間約4 時間
ディスプレイサイズなし インチ本体重量158 g
可視光重ね合わせ表示機能スマートフォン連携機能温度アラート機能LEDライト補助機能放射率プリセット機能
4.7総合評価
4.0赤外線解像度と可視光カメラの有無
4.5測定温度範囲と精度
4.0熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
4.0リフレッシュレート(フレームレート)
4.0頑丈性と耐久性
4.2バッテリー寿命と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

HIKMICRO

B10S サーモグラフィー

在庫切れ2025-07-16 時点で状況です

HIKMICRO B10Sは、256x192 IR解像度(SuperIRで640x480相当)と2MP可視光カメラを搭載した手持ち型サーモグラフィーです。25Hzフレームレート、-20℃~550℃の測定範囲、IP54保護等級を備え、現場での効率的な温度診断をサポートします。

熱画像解像度256x192 (SuperIR技術により640x480に向上) ピクセル測定温度範囲-20℃~550
熱感度<40 mK視野角-
測定精度±2℃または±2% ℃または%フレームレート25 Hz
フォーカス方式固定フォーカス接続インターフェースUSB Type-C
保護等級IP54バッテリー駆動時間4 時間
ディスプレイサイズ3.2 インチ本体重量920 g
可視光重ね合わせ表示機能スマートフォン連携機能温度アラート機能LEDライト補助機能放射率プリセット機能
4.5総合評価
4.0赤外線解像度と可視光カメラの有無
4.0測定温度範囲と精度
4.0熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
4.0リフレッシュレート(フレームレート)
4.5頑丈性と耐久性
2.5バッテリー寿命と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
4

HIKMICRO

B01S サーモグラフィー

¥54,800(税込)2025-07-16 時点でのAmazonの価格です

HIKMICRO B01Sは、256x192 IR解像度とSuperIR技術で640x480に向上する手持ち型サーモグラフィーです。25Hzフレームレート、Wi-Fi機能、NETD<40mK、-20°C~550°C測定範囲に対応し、住宅検査や設備点検に最適です。

熱画像解像度256x192 (SuperIRで640x480に向上) ピクセル測定温度範囲-20℃~550
熱感度<40 mK視野角50×37.2
測定精度±2%以内 ℃または%フレームレート25 Hz
フォーカス方式固定フォーカス接続インターフェースWi-Fi, USB-A to USB-C
保護等級IP54バッテリー駆動時間6 時間
ディスプレイサイズ3.2 インチ本体重量1080 g
可視光重ね合わせ表示機能スマートフォン連携機能温度アラート機能LEDライト補助機能放射率プリセット機能
4.5総合評価
4.0赤外線解像度と可視光カメラの有無
4.0測定温度範囲と精度
4.0熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
4.0リフレッシュレート(フレームレート)
4.5頑丈性と耐久性
2.5バッテリー寿命と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
5

HIKMICRO

B10 サーモグラフィー HM-TP51- 3AQF/W-B10

¥47,499(税込)2025-07-16 時点でのAmazonの価格です

HIKMICRO B10は、256x192 IR解像度と2MP可視光カメラを搭載した手持ち型サーモグラフィーです。25Hzフレームレート、3.2インチLCDスクリーンを備え、-20°C~550°Cの温度範囲を測定可能。NETD<40mKで微細な温度差も検知し、電気設備や建物診断など幅広い用途で活躍します。

熱画像解像度256x192 ピクセル測定温度範囲-20℃~550
熱感度<40 mK視野角50×37.2
測定精度±2℃または±2% ℃または%フレームレート25 Hz
フォーカス方式固定フォーカス接続インターフェースUSB Type-C
保護等級IP54バッテリー駆動時間6 時間
ディスプレイサイズ3.2 インチ本体重量600 g
可視光重ね合わせ表示機能スマートフォン連携機能温度アラート機能LEDライト補助機能放射率プリセット機能
4.5総合評価
4.0赤外線解像度と可視光カメラの有無
3.5測定温度範囲と精度
4.0熱感度(NETD: Noise Equivalent Temperature Difference)
4.0リフレッシュレート(フレームレート)
4.5頑丈性と耐久性
2.8バッテリー寿命と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス