Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H
90
EWINSKY

EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H

の評価

型番:EW-B009H
¥2,557(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Ewin キーボード EW-B009Hは、多様な接続方法とマルチデバイス対応が特徴のワイヤレスキーボードです。Bluetooth 5.0と付属の2.4GHz USBレシーバーの両方に対応し、PCやタブレット、スマートフォンなど最大3台のデバイスを登録・切り替えながら使用できます。配列は馴染みやすいJIS日本語配列で、キータイプにはノートPCのような軽い打鍵感のパンタグラフ方式を採用。薄型かつ約440gと軽量コンパクトで、持ち運びにも便利です。電源はType-Cポートからの充電式で、約70時間の連続使用が可能。Windows, Mac, iOS, Android, Chrome OSと幅広いOSに対応しており、Fnキーで簡単にシステムを切り替えられます。付属のスタンドもデスクスペースの有効活用に役立ちます。

シェアする

商品画像一覧

EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 1
EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 2
EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 3
EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 4
EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 5
EWINSKY Ewin キーボード Bluetooth ワイヤレス 無線 2.4GHz EW-B009H の商品画像 6

商品スペック

接続方式
ワイヤレス (Bluetooth 5.0 & 2.4GHz)
キー配列
日本語配列(JIS)
キースイッチ方式
パンタグラフ
本体サイズ
約298 × 131 × 20.7mm
本体重量
約440g
対応OS
Windows, Mac, iOS, Android, Chrome OS
電源方式
充電式(内蔵バッテリー)
バッテリー容量
180mAh
防水・防塵
なし

サイズ・重量

重量
約440g
高さ
約20.7mm
約298mm
奥行
約131mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

Bluetooth 5.0と2.4GHz USBレシーバーによるデュアルモードワイヤレス接続に対応しています。ケーブル不要で自由に配置でき、デスク周りをすっきりさせられます。Bluetooth非対応のPCでも付属のレシーバーを使えば無線化できるため、幅広い機器で使用可能です。接続の安定性は概ね良好ですが、環境によっては影響を受ける可能性も考慮してください。

マルチペアリング機能

最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)を登録しておき、Fnキー操作で素早く切り替えながら使用できます。例えば、PCで作業中にスマホでメッセージを入力したり、タブレットで動画を見ながらPCで調べ物をするといった際に、キーボードを使い分けずに済むため非常に便利です。複数のデバイスを頻繁に使う方におすすめの機能です。

静音設計機能

パンタグラフ方式の採用と設計により、一般的なメンブレン方式に比べて打鍵音が小さく抑えられています。「ほぼ静音設計」とされており、図書館や深夜の家庭内など、静粛性が求められる環境での使用に適しています。ただし、全くの無音ではなく、キー入力の際の軽い音は発生します。キーの隙間にゴミが入ると異音の原因になる場合があるので注意が必要です。

防滴機能

製品仕様に防水や防滴に関する記載はなく、水濡れに対する保護機能は備わっていません。うっかり飲み物をこぼしたりすると、内部に液体が浸入して故障する可能性が高いです。キッチンや飲食をしながらのPC作業など、水がかかるリスクがある場所での使用には十分な注意が必要です。防水性能を求める場合は、他の製品を検討する必要があります。

メディアコントロール機能

F1キーからF12キーに、Fnキーとの組み合わせで音量調整、再生/一時停止、前の曲/次の曲、ミュートなどのマルチメディアコントロール機能が割り当てられています。Windows以外のOSではFnキーなしで直接操作できる場合もあります。これにより、音楽や動画の操作を手元で簡単に行え、作業効率やエンターテイメント体験を向上させることができます。

バックライト機能

キーが光るバックライト機能は搭載されていません。明るい場所での使用を想定したシンプルな設計です。暗い部屋や手元が影になるような環境ではキーが見えにくくなる可能性があります。特に夜間の使用が多い方や、暗闇でも正確なタイピングが必要な場合は、別途手元を照らす照明を用意するか、バックライト搭載モデルを検討する必要があります。

角度調整スタンド機能

キーボード本体には人間工学に基づいた緩やかな傾斜がつけられていますが、底面に折りたたみ式のスタンドが付いており、角度を2段階などに調整できる機能は搭載されていません。常に一定の角度での使用となります。付属のスタンドはキーボード本体のものではなく、スマホやタブレットを立てかけるためのもののようです。好みに合わせて細かく角度を調整したい方には不向きです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

90
カテゴリ内 90 / 98製品中
3.3
総合評価

本製品は、低価格ながらワイヤレス接続(Bluetooth & 2.4GHz)とマルチペアリングに対応した点が大きな特長です。特に複数のデバイスを切り替えて使用する場面で利便性を発揮します。パンタグラフ方式の打鍵感や静音性、軽量コンパクトなサイズ感はモバイル用途や限られたスペースでの使用に適しています。ただし、メーカーのサポート体制やマニュアルの分かりにくさ、USBレシーバーの保持方法には課題があり、製品の安定性や耐久性については大手メーカー品に比べてやや劣る可能性があります。バッテリー持ちに関しても、公称値とスタッフレビューに乖離が見られます。日常的な多様なデバイス利用に適した手頃なワイヤレスキーボードとして位置づけられますが、細部の作り込みやサポートの手厚さでは上位製品に及ばない点を理解しておく必要があります。

接続方式
4.5
Bluetooth 5.0と2.4GHz USBレシーバーの両方に対応しており、デスクトップPC、ノートPC、タブレット、スマートフォンなど、幅広いデバイスと無線接続が可能です。ケーブル不要で自由に配置でき、デスク周りをすっきりさせられます。Bluetooth非対応のPCでも付属のレシーバーを使えば無線化できるため、幅広い機器で使用可能です。ただし、スタッフレビューでは初回ペアリングの設定方法が分かりにくいという指摘もあり、マニュアルだけではスムーズに設定できない可能性があります。複数のデバイスとの接続を簡単に切り替えられる点は非常に便利です。
キー配列と言語
4.0
普段使い慣れている方が多いJIS日本語配列を採用しています。コンパクトなテンキーレスタイプなので、デスクスペースを広く使いたい方や、マウス操作時に腕の移動を減らしたい方に適しています。半角/全角漢字キーや無変換、変換キーなど、日本語入力に必要なキーはしっかりと配置されています。ノートPCのようなキーピッチで、違和感なく移行できるでしょう。ただし、数字入力を頻繁に行う方にはテンキーがない点が不便に感じる可能性があります。
キータッチ/打鍵感
4.0
ノートパソコンのキーボードに多く採用されているパンタグラフ方式です。キーが浅く、軽い力で入力できるため、長時間のタイピングでも指が疲れにくいのが特長です。ハサミ構造によりキーのぐらつきも少なく、安定した打鍵感を得られます。また、ほぼ静音設計とされており、タイピング音が周囲に響きにくいため、カフェや図書館など静かな場所での使用にも適しています。ただし、キーの隙間に異物が入ると異音の原因になる場合があるので注意が必要です。
耐久性と防水・防塵
1.0
防水・防塵機能は搭載されていません。そのため、飲み物をこぼしたり、ホコリが多く溜まるような環境での使用には適していません。もし液体などが内部に入ると故障の原因となる可能性が高いです。キーボードを清潔に保つためには、エアダスターや乾いた布などでこまめに手入れをする必要があります。水洗いできるような高い衛生性能や耐環境性能を求める方には不向きな製品です。
サイズと形状
3.5
横幅約298mm、重量約440gと、非常にコンパクトで軽量なデザインです。テンキーがない分、一般的なフルサイズキーボードよりも大幅に省スペースで、机の上を広く使うことができます。薄型設計なので、持ち運びもしやすく、外出先での使用に便利です。本体には人間工学に基づいた自然な傾斜がつけられており、手首への負担を軽減し、長時間のタイピングでも快適さを保つよう配慮されています。付属のスタンドを使えば、さらに便利にデバイスを設置できます。
機能性
3.5
Bluetooth接続と2.4GHz USBレシーバー接続の両方に対応し、PCやタブレット、スマホなど最大3台のデバイスとペアリングして、Fnキーで簡単に切り替えることができます。Windows, Mac, iOS, Android, Chrome OSといった幅広いOSに対応しており、こちらもFnキーでシステムに合わせた入力モードに素早く切り替えが可能です。音楽や動画の再生・停止、音量調整といったメディアコントロール機能も搭載しており、マルチメディア操作も手元でスムーズに行えます。ただし、キーを光らせるバックライト機能はありません。
メーカーの信頼性と保証
1.0
EWINSKYは比較的新しい、あまり知名度の高くないメーカーです。製品自体の機能性は価格に対して優れていますが、大手メーカーに比べて品質管理の安定性や長期的な耐久性、サポート体制については未知数な部分があります。ただし、購入日より12ヶ月の品質保証が付いており、万が一の不具合時には対応を受けられる点は安心材料です。マニュアルが分かりにくいといったスタッフレビューもあるため、自分で問題を解決する必要が生じる可能性も考慮に入れるべきです。
コストパフォーマンス
4.0
2557円という価格で、Bluetoothと2.4GHzのデュアルワイヤレス接続、最大3台のマルチペアリング、主要OS対応、パンタグラフ方式、Type-C充電、軽量コンパクト設計など、多様な機能を搭載しています。特に複数のデバイスをワイヤレスで使用したい方にとっては、非常に魅力的な価格設定と言えます。上位のワイヤレスキーボードに比べると細部の作り込みやサポートに課題がある可能性はありますが、提供される機能に対して支払う金額を考慮すると、優れたコストパフォーマンスを発揮する製品です。

ブランド・メーカー詳細

EWINSKY
EWINSKY最高の商品とサービスを提供続けるよう日々努力して参ります。12か月品質保証内で不具合があった場合、ご連絡頂けますと迅速に対応致します。

おすすめのポイント

  • Bluetoothと2.4GHzのデュアルモード接続
  • 最大3台のデバイスとマルチペアリング可能
  • 薄型・軽量で持ち運びやすいコンパクトデザイン
  • ノートPCに近いパンタグラフ方式の快適な打鍵感
  • Type-C充電式でバッテリー交換不要

注意点

  • 初めて使用する際のBluetoothペアリング設定が分かりにくい可能性がある
  • 付属のUSBレシーバーはマグネットで固定されるが、移動中に外れやすいので注意が必要
  • 充電は付属ケーブルと低出力(5V-1A/2A以下)の充電器を使用すること(急速充電器は避ける)
  • Android 12では互換性の問題で文字入力ができない可能性があるため、Android 13以降での使用を推奨
  • キーボードの傾斜は固定されており、角度調整スタンドはない点に注意
  • キーの隙間に異物が入ると異音の原因となるため、定期的な掃除が必要

おすすめな人

  • パソコン、タブレット、スマートフォンの複数デバイスを使い分けている方
  • デスク周りをすっきりさせたい方
  • 外出先や出張先でキーボードを使いたい方
  • ノートPCのキーボードの打鍵感に慣れている方
  • 手頃な価格でワイヤレスキーボードを探している方

おすすめできない人

  • 安定性を最重視し、有線接続を好む方
  • 頻繁にキーボードを水洗いしたい方(防水・防塵機能はないため)
  • テンキーを必須とする方(本製品はテンキーレス)
  • ゲームでの使用など、応答速度を極限まで求める方
  • 高度なマクロ機能やバックライトなどの多機能を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのPC、タブレット、スマホでの作業
  • 外出先のカフェやコワーキングスペース
  • 出張時のホテル
  • 限られたデスクスペースでの使用
  • 複数のデバイスを並行して使う場面

非推奨な利用シーン

  • 水や粉塵が発生しやすい環境
  • 頻繁なキーボードの水洗いが想定される場所
  • 暗い場所での長時間のタイピング(バックライトなし)
  • 高い精度や応答速度が要求されるゲーム

よくある質問(Q&A)

Q.複数のデバイスで使用できますか?接続方法はどうなりますか?
A.はい、最大3台のデバイス(パソコン、タブレット、スマホなど)に接続できます。Bluetooth接続と2.4GHz無線接続の両方に対応しています。2.4GHz接続は付属のUSBレシーバーを挿すだけで使用可能で、Bluetooth接続はFn+SまたはFn+Dを長押ししてペアリングを行います。Fn+A/S/Dキーで接続先を簡単に切り替えられます。スタッフの確認でも、2端末間の切り替えが便利であると報告されています。
Q.キーボードの配列は何ですか?日本語配列ですか?
A.はい、JIS日本語配列を採用しています。日本語配列特有のキー(半角/全角漢字、無変換、変換、カタカナひらかな/ローマ字など)や逆L字の縦長Enterキー、左右のShiftキーを備えており、日本語入力に適しています。
Q.打鍵感や音はどうですか?静かですか?
A.ノートパソコンのような軽い力で打鍵できるパンタグラフ方式を採用しています。薄型ながら快適なタイピングが可能で、人間工学に基づいた緩やかな傾斜設計により手首の負担を軽減します。スタッフの確認では、打鍵感が良く静かであるとの報告があります。ほぼ静音設計ですが、キーの隙間に異物が入ると音が鳴る可能性があるため、定期的な清掃が推奨されています。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、薄型・軽量・コンパクトな設計で、重量は約440g/441gです。サイズも約298x131x20.7mmと小さく、スタッフの確認でも出張や旅行などへの持ち運びに便利であると報告されています。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?充電方法を教えてください。
A.180mAhの内蔵バッテリーを搭載しており、約70時間の連続使用が可能とされています。また、30分間無操作の場合、自動的にスリープモードに入り電力を節約します。充電は付属のUSB Type-Cケーブルを使用し、パソコンのUSBポートまたは5V/1Aまたは5V/2AのUSB充電器に接続して行います。スタッフの確認では、約2週間程度の使用で充電が必要になったという報告もありますので、使用状況により変動する可能性があります。急速充電器の使用や、フル充電後の長時間接続は避けることが推奨されています。
Q.付属のスタンドはどのようなものですか?
A.はい、本商品には無料でスタンドが付属しています。これは商品概要に記載されており、スタッフの確認でもデスクを広く使えて便利だったという報告があります。
Q.Android 12のデバイスでも使用できますか?
A.Android 12では互換性により文字入力ができない可能性があります。商品情報では、Android 13にアップデートするか、他の端末と接続しての使用が推奨されています。
Q.Bluetoothのペアリング方法が分かりにくいというスタッフの確認結果がありましたが、具体的に教えてもらえますか?
A.スタッフの確認によると、付属のマニュアルだけでは分かりにくい点があったようです。基本的な手順は以下の通りです。(1)電源を入れる。(2)接続したい方式(Bluetooth1ならFn+S、Bluetooth2ならFn+D)を選択する。(3)選択したBluetoothキー(Fn+SまたはFn+D)を約3秒長押しすると、LEDランプが青く点滅しペアリングモードになります。デバイス側でキーボードを検出・選択して接続を完了してください。Windows 11ではPIN入力は不要だったとの報告があります。
Q.iOSやMacで使用する場合、一部のキー操作に違いはありますか?
A.はい、一部のキー操作が異なる場合があります。例えば、「半角・全角漢字」キーはiOS/Mac OSデバイスでは使用できません。iPadでの言語切り替えはコントロール+スペースで行います。バックスラッシュ(\)の入力には特定のモードやOption+¥を使用する必要がある場合があります。また、行頭/行末などの操作はFn+矢印キー、またはCmd+矢印キーで、全選択/コピー/ペースト/切り取りはCmd+A/C/V/Xで行うことが商品情報で案内されています。Fn+Q/W/E/Rでシステムを切り替えることで、OSに合わせたキーレイアウトで快適に使用できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス