オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック
43
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック

の評価

型番:AZ-AFSB60C
¥12,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このアイリスオーヤマのオートフィードシュレッダーAZ-AFSB60Cは、Amazon.co.jp限定カラーのブラックモデルです。最大60枚の用紙を自動で細断できるため、シュレッダーにつきっきりになる必要がなく、他の作業に集中できます。手差し細断にも対応しており、最大8枚まで細断可能です。細断方式はクロスカット(約4mm×約15mm)で、個人情報保護にも配慮されています。オートリバース機能とオートクリーニング機能を搭載し、紙詰まりのリスクを低減し、カッター刃のメンテナンスも容易です。ダストボックス容量は18.5Lと大きく、ゴミ捨ての手間を軽減します。連続自動細断時間は60分と長く、大量の書類処理にも適しています。家庭用から小規模オフィスまで幅広い用途で活躍する一台です。

シェアする

商品画像一覧

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 1
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 2
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 3
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 4
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オートフィードシュレッダー AZ-AFSB60C ブラック の商品画像 6

商品スペック

最大細断枚数
60
細断サイズ
4x15mm
細断方式
クロスカット
ダストボックス容量
18.5L
連続使用時間
60
細断速度
40mm/秒
対応メディア
紙のみ
本体サイズ
350x220x492mm
本体重量
8.1kg
セキュリティレベル
4

サイズ・重量

重量
8.1 kg
高さ
49.2 cm
35 cm
奥行
22 cm

機能一覧

自動細断機能

本製品は「自動紙送り機能」と「自動細断60枚」を搭載しており、用紙をセットするだけで自動的に細断を開始します。これにより、シュレッダーにつきっきりになる必要がなく、他の作業を並行して進めることが可能です。特に大量の書類を処理する際に、手動で一枚ずつ投入する手間と時間を大幅に削減できるため、作業効率が飛躍的に向上します。忙しいビジネスシーンや、家庭での書類整理において非常に便利な機能です。

満杯センサー機能

スタッフレビューに「満杯表示がめちゃ早いが、早い方が捨てるのは楽なので、個人的には早期表示を気に入っている」という記載があることから、ダストボックスが満杯になると自動的に運転を停止する満杯センサー機能が搭載されていると判断できます。この機能により、細断くずが溢れて周囲を汚したり、機械の故障に繋がるのを防ぎます。また、ゴミ捨てのタイミングを視覚的に知らせてくれるため、適切な時期にゴミを処理でき、清潔な状態を保ちやすくなります。

自動逆転機能

本製品には「オートリバース機能」が搭載されており、細断中に紙詰まりが発生した場合、自動的にカッターが逆回転して紙を押し戻します。これにより、紙詰まりによる機械の停止や故障を防ぎ、スムーズな作業継続をサポートします。手動で紙詰まりを解消する手間が省けるため、ストレスなくシュレッダーを使用できます。また、「オートクリーニング機能」も備わっており、カッター刃が正転逆転を繰り返して細断くずを落とすことで、紙詰まりの予防にも貢献します。

マイクロカット機能

本製品の細断方式は「クロスカット」であり、マイクロカット機能は搭載されていません。クロスカットは縦横に細かく裁断するため、ストレートカットよりも高いセキュリティレベルを提供しますが、マイクロカットはさらに細かく裁断するため、より高いセキュリティを求める場合には適していません。約4mm×約15mmの細断サイズは一般的な個人情報保護には十分ですが、極めて機密性の高い文書を扱う場合は、マイクロカット方式の製品を検討することをおすすめします。

メディア細断機能

本製品は紙の細断に特化しており、CDやDVD、クレジットカードなどのメディア細断機能は搭載されていません。スタッフレビューにも「ホッチキスの針は外す必要がある」と明記されており、紙以外の硬い素材の細断には対応していません。そのため、不要になったメディア類をまとめて処分したい場合は、別途メディア細断に対応したシュレッダーを用意するか、他の処分方法を検討する必要があります。紙以外の情報を細断する機会が多いユーザーは、この点に注意が必要です。

静音設計機能

スタッフレビューにおいて「めっちゃ煩い」「静音詐欺」といった意見が複数見られるため、本製品は静音設計機能を有していないと判断されます。作動音が大きいため、オフィスや自宅など、静かな環境での使用には不向きな可能性があります。特に、夜間や早朝にシュレッダーを使用する予定がある場合や、周囲への音漏れを気にするユーザーにとっては、この点は重要な検討事項となります。静音性を重視する場合は、他の静音設計を謳う製品を検討することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 98製品中
4.9
総合評価

本製品は、自動細断60枚、連続自動細断60分という高い処理能力を持つクロスカットシュレッダーです。家庭用としては十分すぎる性能を持ち、小規模オフィスでの使用にも適しています。特に、大量の書類を一度に処理したい場合に、その真価を発揮します。ただし、スタッフレビューでは作動音が大きいという指摘があり、静音性を重視する環境では性能制限を感じる可能性があります。価格帯としては中価格帯に位置しますが、その機能性を考慮するとコストパフォーマンスは非常に高いと言えます。耐久性については、大手メーカーであるアイリスオーヤマ製であることから一定の信頼性は期待できますが、紙詰まりの発生頻度やモーターへの負荷によっては使用期間が左右される可能性もあります。

細断方式とセキュリティレベル
5.0
本製品はクロスカット方式を採用しており、約4mm×約15mmの細断サイズで紙を細かく裁断します。これは一般的な家庭用シュレッダーよりも細かく、個人情報や機密文書の漏洩リスクを低減するのに非常に効果的です。セキュリティレベルは4と評価でき、重要な書類の処分にも安心して使用できます。ストレートカットに比べて復元が困難なため、高いセキュリティを求めるユーザーに適しています。細断後の紙くずが非常に細かいため、情報が読み取られる心配が少なく、安心して利用できるでしょう。
連続使用時間と休止時間
5.0
本製品は自動細断時に最大60分間の連続稼働が可能であり、これは一般的な家庭用シュレッダーと比較して非常に長い時間です。大量の書類を一度に処理する場合でも、頻繁に休止時間を挟む必要がなく、作業効率が大幅に向上します。例えば、引っ越しや大掃除で溜まった書類を一気に処分したい場合や、小規模オフィスで日常的に発生する書類をまとめて処理する際に、その性能を存分に発揮します。連続稼働時間が長いことで、モーターへの負担も考慮された設計が期待でき、長時間の使用にも耐えうる信頼性があります。
投入口の幅と細断枚数
5.0
本製品は自動細断で最大60枚のA4コピー用紙を一度に処理できるため、手差しで一枚ずつ投入する手間が省け、作業効率が格段に向上します。手差し細断でも最大9枚まで対応しており、急ぎの細断にも柔軟に対応可能です。投入口の幅は220mmで、A4サイズの用紙を折らずにそのまま投入できます。これにより、書類の準備にかかる時間を短縮し、スムーズな細断作業を実現します。大量の書類をまとめて処分したいユーザーにとって、この高い細断枚数は非常に大きなメリットとなります。
作動音の大きさ
1.0
スタッフレビューにおいて「めっちゃ煩い」「静音詐欺」といった指摘があり、作動音は大きいと判断されます。静音性を重視するユーザーにとっては、この点は大きなデメリットとなる可能性があります。特に、夜間や早朝、または静かなオフィス環境での使用を想定している場合、周囲への配慮が必要となるでしょう。作動音が大きいと、作業中の集中力を妨げたり、ストレスを感じる原因にもなりかねません。購入を検討する際は、設置場所や使用時間帯を考慮し、作動音の許容範囲を事前に確認することが重要です。
メンテナンスのしやすさ
5.0
本製品はダストボックスが引き出し式で、容量も18.5Lと大きいため、ゴミ捨ての頻度を減らし、手間を軽減できます。また、オートクリーニング機能が搭載されており、カッター刃に付着した細断くずを自動で落とすことで、紙粉の詰まりを防ぎ、常に良好な細断性能を維持します。さらに、紙送りローラーを開けて内部を清掃できる構造になっているため、細かな紙粉や詰まりやすい部分も手軽にメンテナンス可能です。これらの機能により、日常的なお手入れが非常に簡単で、製品を長く快適に使用できる設計となっています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
アイリスオーヤマは日本の大手家電メーカーであり、そのブランド力と製品の品質には高い信頼性があります。長年にわたり多くの家庭用・オフィス用品を提供しており、製品の安定性やアフターサポートについても一定の安心感があります。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーとしてのサポート体制が整っているため、安心して製品を使用できるでしょう。特に、シュレッダーのような機械製品は、長期的な使用を考えると信頼できるメーカーを選ぶことが重要です。
サイズとデザイン
3.0
本製品のサイズは幅350×奥行220×高さ492mm、重量は約8.1kgと、自動細断機能を備えたシュレッダーとしては標準的なサイズ感です。コンパクトさを追求したモデルではありませんが、オフィスや家庭の片隅に設置するのに適しています。デザインはシンプルなブラックで、様々なインテリアに馴染みやすいでしょう。キャスターの有無については記載がありませんが、重量があるため、頻繁に移動させる場合は注意が必要です。設置場所のスペースを事前に確認し、サイズが適切かどうかを検討することが大切です。
コストパフォーマンス
5.0
本製品は16,800円という価格で、60枚の自動細断、60分間の連続自動細断、クロスカット方式、18.5Lの大容量ダストボックスといった充実した機能を備えています。この価格帯でこれほどの高性能なシュレッダーは非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、大量の書類を効率的に処理したいユーザーにとっては、価格以上の価値を提供する製品です。同等の機能を備えた他社製品と比較しても、競争力のある価格設定であり、初期投資を抑えつつ高い処理能力を求めるユーザーに強く推奨できます。

ブランド・メーカー詳細

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

おすすめのポイント

  • 60枚の自動細断と60分の連続自動細断が可能で、大量の書類処理を効率化できる点。
  • クロスカット(約4mm×約15mm)により、高いセキュリティレベルで個人情報を保護できる点。
  • オートリバース機能とオートクリーニング機能により、紙詰まりを軽減し、メンテナンスが容易な点。
  • 18.5Lの大容量ダストボックスで、ゴミ捨ての頻度を減らせる点。
  • 引き出し式のダストボックスでゴミ捨てが簡単に行える点。

注意点

  • ホッチキスの針は必ず外してから細断してください。故障の原因となります。
  • 自動細断時に規定量以上の紙を投入すると、紙詰まりが発生する可能性があります。
  • 作動音が大きいため、静かな環境での使用や夜間の使用には注意が必要です。
  • ダストボックスが静電気を帯びやすく、細断くずが張り付くことがあります。帯電防止対策を推奨します。
  • 本体の紙感知センサーの位置がずれている場合があるため、小さい紙を細断する際は注意が必要です。

おすすめな人

  • 一度に大量の書類を細断したい個人や小規模オフィスの利用者。
  • 個人情報の保護を重視し、クロスカット方式を求める方。
  • シュレッダーにつきっきりになる時間を減らしたい方。
  • ゴミ捨ての手間を軽減したい方。

おすすめできない人

  • 作動音の静かさを最優先する方。
  • CD/DVDやクレジットカードなどのメディア細断機能を求める方。
  • ホッチキス針を外す手間を省きたい方。
  • 非常にコンパクトなシュレッダーを求める方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での大量の書類整理時。
  • 小規模オフィスでの日常的な書類廃棄。
  • 確定申告や年末調整後の書類処分時。
  • 引っ越しや大掃除で不要な書類を一括処分する際。

非推奨な利用シーン

  • 図書館や静かなオフィス環境での使用。
  • 夜間や早朝など、周囲への音に配慮が必要な時間帯での使用。
  • ホッチキスを外す作業が困難な状況での使用。
  • 頻繁にCD/DVDやクレジットカードを細断する必要がある場合。

よくある質問(Q&A)

Q.オートフィード(自動細断)機能について、一度に何枚まで細断できますか?また、連続でどのくらい使用できますか?
A.本製品は、A4コピー用紙を最大60枚まで自動で細断することが可能です。連続自動細断の可動時間は60分間となっております。
Q.自動細断だけでなく、手動で紙を細断することはできますか?
A.はい、自動細断時以外はトレーを畳んだ状態でも、最大8枚まで手差しで細断することが可能です。
Q.細断された紙のサイズはどのくらいですか?個人情報保護の観点から細かさが気になります。
A.細断サイズは約4mm×15mmのクロスカットです。スタッフの確認では「結構細かく裁断するので個人情報が漏れないと思う」といった声も寄せられており、細かく裁断されるため、個人情報の保護に役立ちます。
Q.紙詰まりが発生した場合の対策はありますか?
A.紙詰まり対策として、オートリバース機能とオートクリーニング機能を搭載しています。オートリバース機能は、規定以上の紙を投入した際に自動で逆回転し紙を押し戻します。オートクリーニング機能は、カッター刃が正転逆転を繰り返して細断クズを落とすことで、詰まりにくくする工夫がされています。さらに、紙送りローラー部分を開けて内部の紙粉や細断クズを除去することも可能です。
Q.ホッチキスやクリップが付いたままでも細断できますか?
A.いいえ、ホッチキスの針やクリップは外してから細断してください。機械の故障の原因となる可能性があります。
Q.運転中の音の大きさはどの程度でしょうか?
A.スタッフの確認では、「音も静かでよい」というご意見と、「めっちゃ煩い」といった異なるご意見がございます。音の感じ方には個人差がありますが、周囲の環境を考慮し、昼間のご使用を推奨する声もあります。
Q.細断クズがダストボックスに張り付くことはありますか?
A.スタッフの確認によりますと、ダストボックスの材質上、静電気によって細断クズが張り付くことがあるようです。市販の帯電防止処置がされたビニール袋などを活用される場合は、ダストボックス内部の固定用の「爪」にご注意いただき、引っかからないように工夫してご使用ください。
Q.購入したシュレッダーのダストボックスに細断クズが入っていましたが、これは中古品なのでしょうか?
A.ご安心ください。メーカーによる説明では、出荷時に全ての製品で細断検査を行っているため、その際にカッター刃に残っていた細断クズが輸送中にダストボックスに落ちてしまうことがあるとのことです。中古品ではございませんので、そのままご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFSR100M ホワイト

¥28,721(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマのオートフィードシュレッダーAFSR100Mは、自動細断最大100枚、マイクロクロスカット対応で高いセキュリティ性を誇ります。大容量22Lダストボックスと静音設計で、オフィスや家庭での大量処理に最適です。

最大細断枚数7細断サイズ2x10 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量22 L
連続使用時間10細断速度2.1 m/分
対応メディア本体サイズ357x239x560 mm
本体重量9.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.6総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFS150HC-H グレー

¥49,210(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

オートフィード機能でA4用紙150枚を自動細断できる業務用シュレッダー。クロスカットでセキュリティも高く、39Lの大容量ダストボックスと静音設計が特徴です。

最大細断枚数150細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量39 L
連続使用時間15細断速度 - mm/秒
対応メディアCD, DVD, カード, ホッチキス針本体サイズ435x355x710 mm
本体重量15.5 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.5総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.5メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

除電機能と静音設計を兼ね備えたオートフィードシュレッダー。自動細断200枚、ダストボックス28Lの大容量で、オフィスでの大量処理に最適です。

最大細断枚数200細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量28.0 L
連続使用時間20細断速度2.1 m/分
対応メディア紙のみ本体サイズ38x28.5x59.1 cm
本体重量12.3 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

HP

電動シュレッダー WA2010MC

¥27,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

HP電動シュレッダーWA2010MCは、業務用・家庭用に対応した静音コンパクトモデルです。2x15mmのマイクロカットで10枚同時細断、30分連続運転が可能。エアクーリングシステムとカッターオートクリーニング機能を搭載し、高いセキュリティと使いやすさを両立しています。

最大細断枚数10細断サイズ2x15 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量20 L
連続使用時間30細断速度- mm/秒
対応メディアクレジットカード本体サイズ300x400x630 mm
本体重量11 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
4.5投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

LX221

¥32,464(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

フェローズの次世代シュレッダーLX221は、紙詰まりやオーバーヒートをLEDインジケーターで知らせ、快適な細断作業をサポートします。最大20枚のA4紙をマイクロカットで細断し、高いセキュリティと効率性を両立。オフィスや家庭での機密文書処理に最適です。

最大細断枚数20細断サイズ2x12 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量30 L
連続使用時間20細断速度35 mm/秒
対応メディアカード、ホッチキス針、クリップ、紙製カード本体サイズ300x420x590 mm
本体重量16.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス