MX KEYS mini KX700
18
Rusion

Logicool MX KEYS mini KX700

の評価

型番:KX700
¥15,998(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール MX KEYS mini KX700は、人気のMX KEYSシリーズからテンキー部分を省いたコンパクトモデルです。一般的なフルサイズキーボードの約70%のサイズながら、MX KEYSの高い機能性を継承しています。キーには指先の形状に自然にフィットする球状にくぼんだ「パーフェクト・ストロークキー」を採用し、スムーズかつ静かな打鍵感を提供。キーのどこを打っても正確に入力できます。無線接続はBluetoothに加え、より安定したLogi Boltに対応(レシーバー別売)。最大3台のデバイスとペアリングして簡単に切り替えられるマルチデバイス機能や、対応マウスとの組み合わせでOS間でのデータ移動が可能なFLOW機能も搭載しています。スマートイルミネーション付きバックライトや、USB-C充電対応の内蔵バッテリーなど、利便性の高い機能も充実。省スペースで洗練されたデザインは、様々なデスク環境に溶け込みます。

シェアする

商品画像一覧

Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 1
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 2
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 3
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 4
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 5
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 6
Logicool MX KEYS mini KX700 の商品画像 7

商品スペック

接続方式
無線 (Bluetooth, Logi Bolt)
キー方式
パンタグラフ / シザー式
キー配列
英語US配列
キー数
83キー
同時押し対応キー数
キー
キーピッチ
mm
キーストローク
mm
サイズ
296 x 132 x 21mm
重量
506g
バックlight
あり
対応OS
Windows 10以降, macOS 10.15以降, iOS 13.4以降, Chrome OS, Android OS 5以降
ケーブル長
m

サイズ・重量

重量
506 g
高さ
21 mm
296 mm
奥行
132 mm

機能一覧

無線接続機能

Bluetooth接続に加え、ロジクール独自の新しい無線通信技術であるLogi Boltにも対応しています。Logi BoltはBluetoothよりも安定した接続を提供し、電波干渉に強く、高いセキュリティ性を備えています。対応するLogi Boltレシーバー(別売)を使用することで、最大6台のLogi Bolt対応デバイスを1つのレシーバーで接続できます。これにより、デスク周りの配線をなくし、ケーブルの煩わしさから解放されて、自由にキーボードを配置することが可能です。

マルチデバイス接続機能

最大3台のデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)と同時にペアリングしておくことが可能です。キーボード上の専用キーを押すだけで、接続するデバイスを瞬時に切り替えることができます。これにより、複数の機器を使い分けている場合でも、キーボードを都度繋ぎ替える手間が省け、作業効率が大幅に向上します。さらに、対応マウスと組み合わせることで、異なるOS間でもカーソルを移動させるだけでテキストやファイルをシームレスにコピー&ペーストできるFLOW機能にも対応しています。

バックlight機能

キーボード全体が光るバックライト機能を搭載しています。このバックライトは周囲の明るさを感知するスマートイルミネーション機能に対応しており、暗い環境では自動的に点灯し、明るい場所やキーボードから手を離すと消灯することでバッテリーを節約します。夜間や薄暗い場所でのタイピングでもキーを見失うことがなく、誤入力を減らすことができます。また、洗練されたデザインと組み合わせることで、デスク周りの雰囲気を高める効果も期待できます。

メディア操作機能

音楽や動画の再生/一時停止、音量調整、ミュートといったメディア操作を、キーボード上のファンクションキーなどと組み合わせて行うことができます。動画視聴中や音楽鑑賞中に、マウスに持ち替えたり画面上のコントロールを操作したりすることなく、手元で素早くメディアの再生状態や音量を調整できます。これにより、エンターテイメント体験をより快適に楽しむことができ、作業中もスムーズにバックグラウンドミュージックをコントロールできます。

防滴機能

本製品に防滴機能が搭載されているという情報は製品仕様に見当たりません。そのため、コーヒーや水などの液体をキーボードの上にこぼしてしまうと、内部に浸入して故障の原因となる可能性が高いです。キーボードを使用する際は、飲み物などを近くに置かないように注意が必要です。万が一液体がかかってしまった場合は、速やかに電源を切り、乾いた布で拭き取り、十分に乾燥させるといった対応が推奨されますが、回復を保証するものではありません。

内蔵バッテリー機能

充電式のリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、付属のUSB-Cケーブルを使用して充電することができます。乾電池を別途購入したり交換したりする手間が不要で、経済的かつ環境にも優しい設計です。一度フル充電すれば、バックライトをオフにした状態で数ヶ月間、バックライトを使用しても数週間程度(使用状況による)使用できる十分なバッテリー持ちを備えています。バッテリー残量が少なくなっても、充電しながら無線で使用することが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 83製品中
5.1
総合評価

ロジクール MX KEYS mini KX700は、ミニマルなデザインと豊富な機能を両立させた無線テンキーレスキーボードです。メカニカルではありませんが、「パーフェクト・ストロークキー」による薄く静かな打鍵感は快適で、長時間のタイピングに適しています。BluetoothとLogi Boltに対応し、最大3台のデバイスとペアリング可能なため、複数デバイスを使い分ける方に最適です。スマートイルミネーション付きバックライトや、FLOW機能によるデータ移動も便利です。価格帯は約16,000円と高めですが、無線接続の自由度、マルチデバイス対応、そしてロジクールMXシリーズならではの高品質・信頼性を考慮すると、価格に見合う価値を提供します。特にオフィスワークやクリエイティブ作業において、生産性向上に貢献する製品と言えるでしょう。スタッフレビューでも、US配列の使いやすさやコンパクトさ、キータッチが好評です。耐久性については、大手メーカー製品として数年の使用に耐えることが期待できます。

キースイッチの種類と打鍵感
4.0
本製品はロジクール独自の「パーフェクト・ストロークキー」を採用しています。これは一般的なメカニカルキーボードとは異なり、シザー式スイッチに近い構造で、薄く静かな打鍵感が特徴です。各キーは指の形に合うように球状にくぼんでおり、中央を外れて打鍵しても正確に入力できます。メカニカルキーボードのカチカチとした感触や深いストロークを好む方には不向きですが、ノートPCのような浅いストロークと静音性を重視する方には非常に快適なタイピング体験を提供します。スムーズで安定した打鍵感は、長時間の作業でも疲れにくいと評価できます。
接続方法(有線・無線)と遅延
4.5
本製品はBluetoothおよびロジクール独自のLogi Bolt無線接続に対応しています。これによりデスク周りをすっきりと整理でき、キーボードを自由な位置で使用できます。Logi Boltは安定した接続を提供し、Bluetoothよりも高いセキュリティと信頼性を持つとされています。複数のデバイスで使用する場合にも便利です。有線接続のような完全にゼロに近い遅延を求めるプロゲーマーなどには不向きかもしれませんが、一般的なオフィスワークやクリエイティブ作業においては、遅延を意識することなく快適に使用できる十分な接続安定性を持っています。
キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
5.0
英語US配列のテンキーレスコンパクトキーボードです。US配列は日本語配列に比べてキー数が少なく、プログラミングなどで使用する記号の入力がしやすいとされています。また、テンキーがないことでキーボード全体の横幅が大幅に短くなり、マウスを体の中心に近い位置に置くことができます。これにより、肩や腕への負担を軽減し、より自然な姿勢で作業ができます。デスク上のスペースを有効活用できる点も大きなメリットです。数字入力がメインの作業にはテンキー付きが便利ですが、それ以外の用途であればテンキーレスは快適性を向上させます。
エルゴノミクスデザインとキー形状
3.0
本製品は一般的なストレートタイプのキーボードであり、左右分割や傾斜などの特殊なエルゴノミクスデザインは採用していません。しかし、キーキャップの表面が指先の形状に合わせて球状にくぼんだ「パーフェクト・ストロークキー」となっているため、指が自然にキーの中心に誘導され、快適かつ正確なタイピングをサポートします。また、テンキーレスによるコンパクトなサイズは、マウスを体に近い位置に置くことを可能にし、間接的に肩や腕の負担軽減に繋がるエルゴノミクス効果も期待できます。
追加機能(バックlight、マクロなど)
5.0
バックライト機能を搭載しており、周囲の明るさを感知して自動で点灯・消灯するスマートイルミネーションに対応しています。これにより、暗い場所での視認性を確保しつつ、バッテリー消費を抑えることができます。また、複数のデバイス間でテキストやファイルなどをコピー&ペーストできるロジクール独自のFLOW機能に対応しています(対応マウスとの組み合わせが必要)。基本的なメディアコントロールキーも備わっており、音楽や動画の操作を素早く行えます。マクロ機能については詳細な情報はありませんが、実用的な追加機能が搭載されています。
耐久性とキーキャップの品質
4.5
ロジクールのMXシリーズは、プロフェッショナルやクリエイター向けの高耐久・高品質な製品ラインです。本製品もそのシリーズに属しており、日常的な厳しい使用にも耐えうる堅牢な設計が期待できます。キーキャップの材質についての詳細な記載はありませんが、MXシリーズの実績から印字の耐久性や質感も良好であると推測されます。基盤や筐体の作りもしっかりしており、たわみなども少なく、長期間にわたって安心して使用できる耐久性を持っていると言えるでしょう。スタッフレビューでも品質について肯定的な意見が見られます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ロジクール(Logitech)はコンピュータ周辺機器分野で世界的に広く知られている大手メーカーです。長年の実績と高い技術力を持ち、特にMXシリーズは多くのユーザーから信頼を得ています。製品の品質管理はもちろん、購入後のサポート体制や保証についても、大手メーカーならではの安心感があります。公式サイトには豊富な情報やドライバー、サポートツールが提供されており、万が一のトラブル発生時も適切なサポートを受けられる可能性が高いです。ブランドの信頼性は、長く使う製品選びにおいて重要な要素となります。
コストパフォーマンス
4.5
約16,000円という価格は、一般的なキーボードとしては高価格帯に属しますが、ロジクールのMXシリーズであること、無線接続(Bluetooth/Logi Bolt)、内蔵バッテリー、スマートイルミネーション付きバックライト、そして特に複数デバイス間のデータ移動を可能にするFLOW機能といった豊富な機能を搭載している点を考慮すると、その価値は十分にあります。エルゴノミクスデザインは特殊ではありませんが、コンパクトさとキー形状による打ちやすさも魅力です。特に複数のPCやOSを跨いで作業する方にとっては、FLOW機能が価格以上の効率化をもたらす可能性があり、コストパフォーマンスは高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

Logicool
ロジクール(Logicool)は、スイスに本社を置くLogitech Internationalの日本法人です。キーボード、マウス、ウェブカメラなどのコンピュータ周辺機器を幅広く開発・製造しており、特に生産性向上に特化した「MXシリーズ」はプロフェッショナルやクリエイターから高い評価を得ています。高品質で革新的なデザイン、使いやすさを追求した製品を展開し、世界中のユーザーに快適なデジタル体験を提供しています。

おすすめのポイント

  • BluetoothとLogi Boltによる安定した無線接続で、デスク周りがすっきりします。
  • 最大3台のデバイスと接続し、ワンタッチで切り替えられるマルチデバイス対応が便利です。
  • ロジクール独自のFLOW機能で、異なるOS間でもシームレスにデータ移動ができます。
  • パーフェクト・ストロークキーによる静かでスムーズな打鍵感で、長時間のタイピングも快適です。
  • 周囲の明るさに合わせて光るスマートイルミネーション付きバックライトを搭載しています。
  • テンキーレスのコンパクトデザインで省スペース。マウス操作の自由度が高まります。
  • USB-C充電式の内蔵バッテリーで、電池交換の手間がありません。
  • 大手メーカー、ロジクールの製品なので品質と信頼性が高いです。

注意点

  • メカニカルキーボード特有の打鍵感や深いストロークを好む方には不向きです。
  • 数値入力が多い作業にはテンキーがないため効率が落ちる可能性があります。
  • Logi Bolt接続には別売りのLogi Boltレシーバーが必要です。
  • 防滴機能がないため、液体をこぼさないように注意が必要です。

おすすめな人

  • 複数のパソコンやタブレットを使い分けている方
  • デスク周りを無線でスッキリさせたい方
  • ノートPCのような浅く静かな打鍵感が好みな方
  • テンキーレスでコンパクトなキーボードを探している方
  • オフィスワークやライティング、プログラミングを行う方
  • 高品質で信頼性のある大手メーカー製品を選びたい方
  • US配列に慣れている、またはUS配列を使いたい方

おすすめできない人

  • 毎日大量の数字入力を行う方(経理、データ入力など)
  • メカニカルキーボードのクリック感や深いストロークを求める方
  • 遅延を極限まで嫌うプロゲーマーなど
  • キーボードをよく水気の多い場所で使用する方
  • 複雑なマクロ機能を多用する方
  • キーボードを清潔に保つための水洗いを頻繁に行いたい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでのデスクワーク
  • 複数のデバイス(PC、タブレットなど)を切り替えながらの作業
  • カフェや外出先でのノマドワーク(コンパクトで持ち運びやすいため)
  • 限られたデスクスペースを有効活用したい環境
  • 静かな環境でのタイピング

非推奨な利用シーン

  • テンキーが必須となる数値入力作業
  • 防滴性能が求められる水場に近い場所
  • 有線接続が必須となる大会などでのゲームプレイ

よくある質問(Q&A)

Q.LogicoolとLogitechは何が違うのですか?
A.Logitechは日本のLogicoolの海外ブランド名です。日本進出時にLogitecという会社が既に存在していたため、日本ではLogicoolというブランドが使用されています。
Q.キーボードのサイズはどれくらいですか?テンキーはありますか?
A.本製品はMX KEYSのテンキーレスモデルで、従来の約70%のサイズです。コンパクトで省スペース・持ち運びにも便利です。
Q.キーの打鍵感はどうですか?
A.指先の形状に合わせた球状にくぼんだパーフェクト・ストロークキーを採用しており、キーのどこを打っても滑らかで精確なキーストロークが可能です。スタッフの確認では、キーストロークが短いものが好みの人にはとても良かったという意見がありました。
Q.バックライトはありますか?
A.はい、スマートイルミネーション機能付きのバックライトを搭載しています。手を近づけると自動で点灯し、周囲の明るさに合わせて明度を調整します。不要な時は自動でオフになり、バッテリーを節約します。
Q.どのようにしてパソコンに接続しますか?
A.BluetoothまたはLogi Boltという新しい接続技術に対応しています。Logi Boltで接続する場合は、別売りのLogi Boltレシーバーが必要です。
Q.どのようなOSに対応していますか?
A.Windows 10以降、macOS 10.15以降、iOS 13.4以降、Chrome OS、Android OS 5以降に対応しています。
Q.複数のデバイスに接続できますか?
A.ロジテック独自のFLOW機能に対応しており、最大3台のパソコン・OS間で操作やデータ移動が可能です。Logi Boltレシーバーを使用する場合は、対応デバイスを最大6台まで接続できます。
Q.キーボードの配列は日本語ですか?
A.こちらの商品はUS配列(英字配列)です。スタッフの確認でも、会社支給のPCが英字配列なので使いやすいという声がありました。
Q.スタッフの確認結果は良いですか?
A.スタッフの確認結果では、品質や使いやすさについて「とても良い」「個人的ベストバイ」といった肯定的な意見が多く見られました。特にUS配列やコンパクトなサイズ、打鍵感が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CHERRY MX 静音赤軸/104キー 英語配列。ASAGIカラーフレーム、PBT2色成形2トーンカラーキーキャップ。USB/PS2対応、Nキーロールオーバー対応。

接続方式USB/PS2キー方式メカニカル(CHERRY MX静音赤軸)
キー配列英語US配列キー数104 キー
同時押し対応キー数N キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.7 mmサイズFullsize (104キー)
重量1200 gバックlightあり (オリジナルLEDキャップ)
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長1.5 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.4総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

REALFORCE

R3S キーボード 標準スイッチ 有線 テンキーレス 45g 英語配列 ブラック R3SD31

¥19,602(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレス英語配列キーボード。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズ可能。耐久性が高く、長時間の快適なタイピングを実現。

接続方式有線(USB 2.0)キー方式静電容量無接点方式
キー配列英語US配列キー数87 キー
同時押し対応キー数全キー(Nキーロールオーバー)キーピッチ19 mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックlightなし
対応OSWindows 10~, Windows 11~, Mac OS 10.15~ケーブル長1.6 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

FILCO

Majestouch Convertible 3 Cherry MX赤軸 FKBC91MRL/JB3

¥18,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

FILCO製のCherry MX赤軸メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切替可能。日本語91キーテンキーレス配列。

接続方式有線(USB Type-C)、無線(Bluetooth 5.1)キー方式メカニカル(CHERRY MX 赤軸)
キー配列日本語JIS配列キー数91 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク4 mmサイズ幅358×奥行152×高さ42(スタンド使用時49) mm
重量1000 gバックライトなし
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

KX850FT MX MECHANICAL

¥18,455(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルメカニカルキーを採用したワイヤレスキーボード。茶軸(タクタイル)の静かな打鍵感と薄型デザインが特徴。Bluetooth/Logi bolt接続、スマートライティング搭載。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキー方式メカニカル(ロープロファイル、茶軸)
キー配列日本語JIS配列キー数114 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.2 mmサイズ43.4 x 13.2 x 2.6 cm
重量828 gバックライトあり
対応OSWindows 10+, macOS 10.15+, Chrome OS, Androidケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
4.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
5.0追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレスキーボード。APC機能によるオン位置調整、専用ソフトウェアでのカスタマイズに対応。

接続方式有線(USB)キー方式静電容量無接点方式 (東プレスイッチ)
キー配列日本語配列キー数91 キー
同時押し対応キー数Nキーロールオーバーキーピッチ - mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックライトなし
対応OSWindows 10/11ケーブル長1.7 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.2総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス