VC Smart 15×42 Cellarto 407035
31
ケンコー(Kenko)

ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035

の評価

型番:407035
¥109,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ケンコー VC Smart 15×42 Cellartoは、15倍の高倍率と手ブレ補正機能を搭載した双眼鏡です。コンサートやライブでの使用を想定しており、遠くのアーティストの表情を捉えるのに役立ちます。IPX7相当の防水性能を備え、突然の雨でも安心して使用可能。フルマルチコーティングにより、明るくクリアな視界を実現しています。コンサート、ライブ、舞台鑑賞、スポーツ観戦に最適。

シェアする

商品画像一覧

ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 1
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 2
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 3
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 4
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 5
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 6
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 7
ケンコー(Kenko) VC Smart 15×42 Cellarto 407035 の商品画像 8

商品スペック

対物レンズ有効径
42mm
倍率
15x
実視界
3.8
見掛視界
52.9
1000m先視界
66.3m
ひとみ径
2.8mm
明るさ
7.8
アイレリーフ
14mm
最短合焦距離
4m
防水性能
○ ※IPX7(1m防水)相当
窒素ガス充填
重量
610g

サイズ・重量

重量
973 g
高さ
20.8 cm
18.7 cm
奥行
9 cm

機能一覧

多層膜コーティング機能

すべてのレンズ面とプリズム面にマルチコートを施すことで光の透過率を高め、明るい視野を実現しています。特にコンサート会場のような光量が少ない環境下で、その効果を発揮し、細部の情報を捉えやすくなります。レンズコーティングは、像の明るさやコントラストに影響を与えるため、高品質な観察体験に不可欠です。

窒素ガス充填機能

窒素ガス充填により、双眼鏡内部のレンズの曇りを防ぎ、クリアな視界を確保します。温度変化や湿度の高い環境下でも、安心して使用できます。アウトドアでの使用や、天候が変わりやすい場所での使用に特に有効です。内部の曇りは視界を著しく損なうため、この機能は非常に重要です。

フラットフィールドレンズ機能

視野の歪みを補正し、視野全体にわたってシャープな像を結ぶフラットフィールドレンズは、搭載されていません。

距離測定機能

この双眼鏡には、目標物までの距離を測定する機能は搭載されていません。距離測定が必要な用途には適していません。

手ブレ補正機能

2軸ジンバル式手振れ補正機構を搭載しており、手ブレによる像の揺れを軽減します。これにより、高倍率でも安定した視界を確保し、細部までクリアに観察できます。特に、コンサートやスポーツ観戦など、動きのある対象物を観察する際に有効です。防振角は±3°です。

防水機能

IPX7相当の防水設計により、雨天時や水辺での使用も安心です。突然の雨や水しぶきにも強く、アウトドアでの使用に適しています。ただし、水中での使用は想定されていません。防水性能は、双眼鏡を長く使用するために重要な要素の一つです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

31
カテゴリ内 31 / 54製品中
4.4
総合評価

ケンコー VC Smart 15×42 Cellartoは、15倍という高倍率と手ブレ補正機能を搭載した双眼鏡です。コンサートやライブでの使用を想定しており、遠くのアーティストの表情を捉えるのに役立ちます。ただし、高倍率のため、手ブレ補正機能を使用しても像が安定しにくい場合があります。また、価格帯を考慮すると、光学性能は妥協点が見られます。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
3.5
フルマルチコーティングにより、光の透過率を高め、明るくクリアな視界を実現しています。しかし、EDレンズ(特殊低分散ガラス)は使用されていないため、色収差の補正は限定的です。そのため、色の再現性やコントラストは、より高価格帯の双眼鏡と比較するとやや劣ります。とは言え、価格を考慮すれば十分な光学性能と言えるでしょう。
倍率と視野
3.7
15倍という高倍率により、遠くの対象物を大きく拡大して見ることができます。しかし、高倍率であるため、視野は狭く、手ブレの影響を受けやすいというデメリットがあります。手ブレ補正機能は搭載されていますが、完全に手ブレを解消することはできません。そのため、安定した視界を得るためには、手持ちでの使用には限界があります。
口径の大きさ(集光力)
4.2
42mmの対物レンズ径は、十分な集光力を持ち、明るい視界を提供します。しかし、50mmや56mmといった大口径レンズと比較すると、集光力は劣ります。そのため、薄暗い環境下での使用では、より明るい視界を求めるならば、大口径モデルが有利です。とは言え、42mmの口径は、携帯性と集光力のバランスが取れており、様々な用途で使用できます。
防水・防曇性能
4.0
IPX7相当の防水性能を備えており、雨天時や水辺での使用も安心です。しかし、より高い防水性能(IPX8など)と比較すると、水没に対する保護は限定的です。また、窒素ガス充填による防曇性能は備えていません。そのため、温度変化の激しい場所や湿度の高い環境下での使用では、レンズが曇る可能性があります。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.0
ピント合わせはスムーズに行えますが、視度調整の範囲は限定的です。また、ハイアイポイント設計ではありません。そのため、メガネをかけて使用する場合は、視野全体をクリアに見ることが難しい場合があります。操作性に関しては、スライドスイッチで簡単に防振機能のON/OFFを切り替えられる点は評価できます。
メーカーの信頼性と保証
4.1
ケンコーは、日本の光学機器メーカーとして一定の信頼性があります。しかし、VixenやCanonといった大手メーカーと比較すると、ブランド力やアフターサービスはやや劣ります。とは言え、通常の使用においては、十分な品質とサポートが期待できます。
耐久性(素材、構造)
3.5
本体ボディにはポリカーボネイト樹脂、本体カバーにはABS樹脂を使用しており、一定の耐久性は確保されています。しかし、金属製のボディと比較すると、衝撃や温度変化に対する耐性は劣ります。そのため、過酷な環境下での使用には注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
99900円という価格は、防振双眼鏡としては比較的手頃な価格帯です。手ブレ補正機能や防水性能、高倍率といった機能を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。しかし、光学性能や耐久性に関しては、より高価格帯の双眼鏡と比較すると妥協点が見られます。

ブランド・メーカー詳細

ケンコー(Kenko)
ケンコー(Kenko)は、光学製品を中心に幅広い製品を提供する日本のメーカーです。特に、双眼鏡、レンズフィルター、デジタルカメラ関連製品で知られています。手軽に使えるエントリーモデルから本格的なプロユースモデルまで、多様なニーズに応える製品を開発しています。

おすすめのポイント

  • 手ブレ補正機能により、高倍率でも比較的安定した視界が得られます
  • コンサートやライブでの使用に特化した機能(遮光スライドシャッター)
  • 防水設計なので、多少の雨でも安心して使用できます

注意点

  • 高倍率のため、手ブレ補正機能を使用しても像が安定しにくい場合があります
  • 長時間の使用では、電池の消耗に注意が必要です
  • 強い衝撃を与えないでください

おすすめな人

  • コンサートやライブでの使用を考えている方
  • 手軽に高倍率を楽しみたい方
  • ある程度の防水性能を求める方

おすすめできない人

  • 広範囲の景色を安定して観察したい方
  • 手ブレを極力抑えたい方
  • より明るい視野を求める方

おすすめの利用シーン

  • コンサートやライブ
  • 舞台鑑賞
  • スポーツ観戦(特定の選手や場面を追う場合)

非推奨な利用シーン

  • 動きの激しいスポーツ観戦
  • 広大な風景の観察
  • 手ブレが気になる状況での長時間の使用

よくある質問(Q&A)

Q.この双眼鏡の防振機能はどのように働きますか?
A.VC Smart 15×42 Cellartoは、双眼鏡が揺れを感知して自動で最適な防振モードに切り替わる機能を搭載しています。大きな揺れと微細な揺れの2つのモードがあり、使用シーンに応じてスムーズに調整されます。
Q.防水性能はどのくらいですか?
A.この商品はIPX7相当の防水性能を持っており、1mの水深に30分間耐えることができます。突然の雨や水辺での観察でも安心して使用できます。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.電源には単3形アルカリ乾電池を使用し、1本で連続約28時間駆動可能です。コンビニなどで簡単に手に入るので、非常に便利です。
Q.重さはどのくらいですか?
A.この双眼鏡の重量は約610gで、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。
Q.どのようなシーンで使うのに適していますか?
A.コンサートやライブ、野鳥観察、アウトドア活動など、幅広いシーンでの使用に適しています。特にコンサート向けに設計されており、視界が安定しているため、鑑賞に集中できます。
Q.手ぶれ補正機能はどのように使用しますか?
A.手ぶれ補正機能はスライドスイッチで簡単にON/OFFの切り替えが可能です。また、自動で防振モードを切り替える機能があるため、煩わしい操作は必要ありません。
Q.レンズのコーティングはどのようになっていますか?
A.この双眼鏡はフルマルチコート、フェイズコート、高反射コートが施されており、明るくクリアな視界を提供します。
Q.持ち運びの際にはどのような付属品がありますか?
A.双眼鏡ケースとネックストラップが付属しており、持ち運びや収納が便利です。
Q.使用する際の注意点はありますか?
A.防振機能を使用する際は、特にピントがわずかにずれる場合があるため、状況に応じて防振機能のON/OFFを切り替えて使用することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

¥144,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセン アテラ II EDH16x50WPは、EDレンズと防振機能を搭載した高性能双眼鏡。16倍の高倍率でも手ブレを抑え、クリアな視界を提供。バードウォッチングやコンサートに最適。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界55.5
1000m先視界65 mひとみ径3.1 mm
明るさ9.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能有(IPX7相当)
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.2総合評価
4.8光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
4.7口径の大きさ(集光力)
4.9防水・防曇性能
4.6操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.8耐久性(素材、構造)
3.8コストパフォーマンス
2

Nikon

PROSTAFF P7 8x42

¥22,791(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Nikon PROSTAFF P7 8x42は、広視界で明るく、軽量コンパクトな双眼鏡。野鳥観察などを始めたい人におすすめです。

対物レンズ有効径42 mm倍率8 x
実視界126見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径- mm
明るさ-アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填-重量590 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.3光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
4.2口径の大きさ(集光力)
4.6防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
3

Nikon

アクションEX 10X50CF

¥26,655(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Nikon アクションEX 10X50CFは、10倍の倍率と50mm口径を備えた双眼鏡。防水・防曇構造で、メガネをかけたまま使用可能。バードウォッチングや自然観察に最適。

対物レンズ有効径50 mm倍率10 x
実視界6.5見掛視界59.2
1000m先視界114 mひとみ径5.0 mm
明るさ25.0アイレリーフ17.2 mm
最短合焦距離7.0 m防水性能
窒素ガス充填重量1020 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.2倍率と視野
4.7口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.2操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.6メーカーの信頼性と保証
4.4耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
4

ビクセン(Vixen)

アスコットZR 8×32WP(W) 1560-09

¥18,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセン アスコットZR 8×32WP(W)は、8倍の倍率と32mmの口径を持つ防水双眼鏡。広角で使いやすく、アウトドアに最適。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界8.2見掛視界65.6
1000m先視界143 mひとみ径4 mm
明るさ16アイレリーフ13 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量830 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.3光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
3.8口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.4操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
5

ビクセン(Vixen)

APEX J HR8×42WP

¥39,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセンAPEX J HR8×42WPは、EDレンズ採用でクリアな視界を実現した防水双眼鏡。ライブや自然観察に最適。軽量で扱いやすいモデルです。

対物レンズ有効径42 mm倍率8 x
実視界7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量605 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.4倍率と視野
4.2口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.2操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.4耐久性(素材、構造)
4.3コストパフォーマンス