Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード
21
LOFREE

LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード

の評価

型番:OE922
¥20,900(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボードは、効率的な開発プロセスによりコストを抑えつつ、高品質なタイピング体験を提供する製品です。ボディ素材は樹脂製ながら、表面はテクスチャー加工でなめらかな触感を追求。技適認証も取得済みで、日本の安全基準に適合しています。手首への負担を軽減する低背設計と、操作力を40gfに抑えたスペクターポムリニアキースイッチにより、長時間のタイピングでも指の疲労を大幅に低減します。耐久性に優れたPBT樹脂のダブルショットキーキャップは、マットな質感と繊細な触感を提供し、文字部分はバックライト透過用にPC製です。ガスケットマウントデザインにより、豊かで満足のいくキーストローク音を実現。2.4GHz無線、Bluetooth、有線(Type-C)の3モード接続に対応し、Windows、Mac、iOS、Androidなど幅広いOSと互換性があります。2.4GHz無線接続時には1000Hzのポーリングレートで高速応答性を実現し、ボリュームホイールやカスタマイズ可能なキーマッピング機能(Windows OS、有線/2.4Gワイヤレス接続時のみ)も搭載しています。バッテリーは最大80時間使用可能で、スリープモードも備えています。

シェアする

商品画像一覧

LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 1
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 2
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 3
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 4
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 5
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 6
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 7
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 8
LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボード の商品画像 9

商品スペック

接続方式
有線(USB-C), 無線(Bluetooth, 2.4GHz)
キー方式
メカニカル(ロープロファイル Specter リニア)
キー配列
英語US配列
キー数
100キー
同時押し対応キー数
キー
キーピッチ
mm
キーストローク
mm
サイズ
37.44 x 13.79 x 2.36cm
重量
939g
バックlight
あり
対応OS
Windows, Mac, iOS, Android
ケーブル長
m

サイズ・重量

重量
939 g
高さ
2.4 cm
37.4 cm
奥行
13.8 cm

機能一覧

無線接続機能

本製品はBluetoothと2.4GHz無線の両方に対応しており、ケーブルレスでの接続が可能です。特に付属のUSBレシーバーを使用する2.4GHz接続は、ゲーミングデバイスなどでも採用される低遅延な方式で、応答速度を重視する場合に有効です。Bluetooth接続も可能なので、PCだけでなくタブレットやスマートフォンとの接続にも便利です。

マルチデバイス接続機能

Bluetooth接続において、最大3台のデバイスとのペアリング情報を記憶し、ショートカットキー操作で接続先を簡単に切り替えることができます。これにより、例えばデスクトップPC、ノートPC、タブレットなど、複数の機器を使い分ける際に、ケーブルを差し替えたりペアリングし直したりする手間なくスムーズに作業を継続できます。

バックlight機能

キーキャップの下にバックライトLEDを搭載しており、キー全体が明るく光ります。これにより、暗い環境でのタイピング時にキーの視認性を高めることができます。点灯パターンや明るさの調整が可能かは商品情報からは不明ですが、基本的なオン/オフや輝度調整はできるものと思われます。デザイン的なアクセントとしても機能します。

メディア操作機能

キーボード右上に物理的なボリュームローラーを搭載しており、直感的に音量調整ができます。また、ファンクションキー(Fnキー)と組み合わせることで、再生/一時停止などのメディアコントロールや、その他のシステム操作を行うホットキー機能も利用可能です。これにより、音楽や動画視聴中に手元で素早く操作ができます。

防滴機能

商品情報に防滴機能に関する明確な記載はありません。メカニカルキーボードの構造上、液体が内部に侵入しやすい傾向があるため、キーボードの近くで飲み物などを扱う際は、液体をこぼさないよう十分な注意が必要です。万が一液体がかかった場合は、速やかに電源を切り、正しく対処する必要があります。

内蔵バッテリー機能

無線接続で使用するための充電式リチウムポリマーバッテリーを内蔵しています。USB Type-Cケーブルを使用して充電が可能で、バッテリー残量を気にしながら繰り返し使用できます。最大80時間の連続使用が可能とされており、こまめに充電することでワイヤレス環境を維持できます。(バッテリー残量インジケーター機能あり)

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 83製品中
5.1
総合評価

LOFREE Flow Lite 100キーロープロファイルメカニカルキーボードは、洗練されたデザインと実用的な機能を兼ね備えたモデルです。ロープロファイルのSpecterリニアキースイッチによる軽快で滑らかな打鍵感が特徴で、長時間のタイピングでも指の疲労を軽減します。有線、Bluetooth、2.4GHz無線の3モード接続に対応しており、特に2.4GHz接続時は1000Hzのポーリングレートで低遅延な入力が可能です。Numpad付きの100キーUS配列で、テンキーが必要な作業にも対応しつつ、比較的コンパクトにまとまっています。ボリュームローラーやPBTダブルショットキーキャップなど、細部にもこだわりが見られます。スタッフ評価でも打鍵感やデザインが高く評価されており、この価格帯で多機能かつ高品質なロープロファイルメカニカルキーボードを求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。ただし、US配列への慣れは必要です。

キースイッチの種類と打鍵感
5.0
ロープロファイルのSpecter POMリニアキースイッチ(操作力40gf)を採用しており、非常に軽く滑らかな打鍵感が特徴です。通常のメカニカルスイッチよりもストロークが浅いため、少ない力で素早く入力できます。ガスケットマウント構造により、キーストローク時の振動や音が適切に吸収され、豊かで耳に心地よいタイピングサウンドを実現しています。スタッフレビューでも「打鍵感最高」「気持ち良い」と高く評価されており、タイピングフィールを重視するユーザーに適しています。
接続方法(有線・無線)と遅延
5.0
有線(USB Type-C)、Bluetooth、2.4GHz無線の3つの接続モードに対応している点が大きな強みです。特に2.4GHz無線接続時は1000Hzの高いポーリングレートに対応しており、有線接続に迫る低遅延で安定した通信が可能です。スタッフレビューでも「無線でも快適な応答速度」「遅延感は全くありません」と評価されており、ゲームや高速タイピングなど、応答性が求められるシーンでも活躍が期待できます。幅広いデバイスや用途に対応できる高い接続性を持っています。
キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
5.0
キー配列は英語US配列を採用しています。Enterキーの形状や記号の位置などが日本語配列とは異なるため、日本語入力がメインの方や初めてUS配列を使う方は慣れるまでに時間がかかる可能性があります。ただし、プログラミングなど特定の用途ではUS配列が好まれることもあります。テンキー(Numpad)を搭載した100キー配列ですが、ベゼル幅が狭く設計されているため、一般的なフルサイズキーボードよりは横幅がコンパクトに抑えられています。これにより、デスクスペースを節約しつつ、数字入力の効率も確保できます。
エルゴノミクスデザインとキー形状
3.5
このキーボードは、手首の負担を軽減するために前面の高さを低く抑えたロープロファイル設計となっています。これにより、より自然な手首の角度でタイピングできるとされています。また、キーキャップは指の形にフィットする緩やかなカーブがつけられています。ただし、左右分割型や中央が盛り上がったタイプのような、より本格的なエルゴノミクスデザインは採用していません。一般的なフラットなキーボードに比べれば手首への配慮が見られますが、特定の身体的な問題を解決するための専門的な設計とは異なります。
追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5
バックライト機能を搭載しており、暗い場所でもキーの視認性を確保できます。また、物理的なボリュームローラーやメディアコントロール用のホットキーを備えており、音楽や動画の操作が手元で簡単に行えます。さらに、専用のキーカスタマイズソフトウェア「Lofree Configurator」を利用すれば、キーマップの変更などが可能ですが、対応環境がWindowsの有線または2.4GHz無線接続時に限られるため、全てのユーザーが恩恵を受けられるわけではありません。機能は豊富ですが、一部に制限があります。
耐久性とキーキャップの品質
5.0
キーキャップには耐久性の高いPBT樹脂が採用されており、さらに印字が消えにくいダブルショット(2色成形)方式で作られています。文字部分はバックライト透過のためにPC(ポリカーボネート)と混合されていますが、主要部分はPBT樹脂の特性(非スリップ、耐油性)を活かしています。これにより、長期間の使用によるキーのテカリや印字の摩耗を防ぎ、サラサラとしたマットな質感とタイピング感を長く維持できます。メカニカルスイッチ自体の耐久性も高いため、全体として長く使える製品と期待できます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
LOFREEはデザイン性の高い電子製品を展開しており、過去にはiFデザイン賞やレッドドットデザイン賞を受賞した製品の実績があります。これにより、デザイン面だけでなく製品開発力や品質への一定のこだわりが伺えます。比較的新しいブランドではありますが、スタッフレビューでも製品の満足度が高い声が多く見られます。サポート体制や保証期間に関する詳細な情報は少ないですが、技適認証を取得している点など、日本国内での使用に対する配慮も見られます。新興ブランドとしては信頼性は比較的高いと言えます。
コストパフォーマンス
4.5
約1万8千円という価格は、メカニカルキーボードとしては中程度の価格帯です。しかし、ロープロファイルメカニカルスイッチ、有線/無線3モード接続(低遅延2.4GHz含む)、マルチデバイス対応、高品質なPBTダブルショットキーキャップ、ボリュームローラー搭載など、搭載されている機能や仕様を考慮すると、価格に見合った、あるいはそれ以上の価値を提供する製品と言えます。特に、多機能な無線接続と優れた打鍵感を両立したロープロファイルモデルを求めるユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

LOFREE
ローフリー(Lofree)は、150以上の電子製品のデザイン実績を持つ知性的なデザイナーチームが生み出したブランドです。一人ひとりが心からのケアを受ける価値があるという使命のもと、繊細で芸術的、そしてエネルギッシュな方々とつながり、支えることを目指しています。魅力的で洗練された製品を革新し、共感する人々が自分らしいおしゃれな空間を手軽に作り上げることを後押ししています。エイサーのPC部門で8年の経験を持つプロダクトデベロッパーや、レッド・ドット・デザイン賞およびiFデザイン賞受賞者であるチーフデザイナーなど、経験豊富なコアメンバーが製品開発に携わっています。「良いキーボードに必要な要素はすべて詰め込む」という想いからFlow Liteシリーズは生まれ、最高の滑らかさを追求しながら、あらゆるユーザー層に受け入れられる設計を実現し、妥協なき品質で日常のタイピング体験を新次元へと導くことを目指しています。

おすすめのポイント

  • 有線、Bluetooth、低遅延な2.4GHz無線の3モード接続に対応し、幅広い環境で活用できます。
  • Specterリニアキースイッチとガスケットデザインにより、独特の滑らかで心地よい打鍵感を実現しています。
  • 耐久性の高いPBTダブルショットキーキャップを採用しており、長期間使用しても劣化しにくいです。
  • 音量調整が直感的に行えるボリュームローラーを搭載しています。
  • Numpad付きの100キー配列ながら、一般的なフルサイズよりもコンパクトな設計です。

注意点

  • キー配列は英語US配列のため、普段日本語配列を使用している方は慣れが必要です。
  • キーカスタマイズソフト(Lofree Configurator)はWindowsの有線接続または2.4GHz無線接続時のみ利用可能です。
  • 防滴機能に関する記載がないため、液体をこぼさないよう注意が必要です。
  • バッテリー駆動時間は使用状況(特にバックライト)によって変動します。

おすすめな人

  • 複数デバイス(PC、タブレットなど)を使い分けたい方
  • デスク周りを無線化したいが、低遅延も重視したい方
  • ロープロファイルのメカニカルキーボードで快適な打鍵感を求める方
  • Numpadが必要だが、フルサイズほど場所を取りたくない方
  • 英語US配列に抵抗がなく、適応できる方

おすすめできない人

  • 日本語JIS配列以外のキーボードを使ったことがない方
  • Mac/iOSやBluetooth接続で高度なキーカスタマイズやマクロ機能を頻繁に利用したい方
  • 左右分割型などの高度なエルゴノミクスキーボードを探している方
  • 水や飲み物を扱う場所でキーボードを使用する可能性がある方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでの一般的なデスクワークや資料作成
  • プログラミングやライティング作業(US配列に慣れている場合)
  • Bluetoothや2.4GHzで複数のPCやタブレットを切り替えながら作業する環境
  • 応答速度が比較的求められるライトなPCゲーム(2.4GHz接続時)

非推奨な利用シーン

  • 日本語配列が必須の業務環境
  • Mac/iOSやBluetooth接続時に頻繁かつ複雑なキーカスタマイズやマクロ操作が必要な場合
  • 飲み物をこぼしやすい、水気の多い場所での使用
  • 極めて高い応答速度とカスタマイズ性が求められる競技性の高いゲーム

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの打鍵感やタイピングの快適さはどうですか?
A.Flow Liteは、手首を楽にさせるロープロファイル設計で、操作力を40gfに低減したスペクターポムリニアキースイッチを採用しており、長時間のタイピングでの指の疲労を大幅に軽減することを目指しています。スタッフの確認では、「打鍵感は気持ち良いの一言」「軽く押してもきちんと反応してくれるので使いやすい」「弾力もちょうどよくて、使い心地はとても良かった」といった声があり、快適なタイピング体験が期待できます。
Q.どのような接続方法に対応していますか?遅延はありますか?
A.2.4GHz無線接続、Bluetooth接続、有線接続(Type-C)の3つのモードに対応しており、WindowsやMac、iOSなどのOSで使用可能です。2.4GHz接続では1000Hzのポーリングレートに対応しており、高速で応答性の高いパフォーマンスを提供します。スタッフの確認では、「無線で使っていますが遅延感は全くありません」「Bluetoothとレシーバーを使って接続しても遅延はほとんど感じず、ストレスなく使用できています」といった声があり、無線接続でも安定したパフォーマンスが期待できます。
Q.キーボードの配列は日本語ですか?US配列の場合、慣れるのに時間はかかりますか?
A.本製品は英語配列(US配列)です。スタッフの確認では、「USキーボードが初めてだったのでキーの配置に慣れるまで少し時間がかかりました」「日本語打ち込みがメインなのにこちらはUS配列なのでかなり今だに苦労しています」「エンターキーの位置が特に慣れず上のキーを癖で打ってしまいます」といった声がありました。日本語配列に慣れている方の場合、使い始めは慣れが必要となる可能性がありますが、「使っているうちに慣れた」という声もあります。
Q.バッテリーの持ち時間や省電力機能について教えてください。
A.最大80時間の連続使用が可能です。バッテリー寿命を延ばすために2段階のスリープモードがあります。1分間無操作でインジケーターやバックライトが消灯し、いずれかのキーを押すと復帰します。さらに10分間無操作でBluetooth接続が無効化され、再接続が必要になります。キーボードが完全に充電されるとライトは白く表示され、バッテリー残量が少なくなるとライトが赤く点滅してお知らせします。
Q.キーボードのキーカスタマイズは可能ですか?
A.Flow Lite専用のAキーマッパー「Lofree Configurator」を使用することで、すべてのキーをカスタマイズできます。ただし、キーカスタマイズ機能はMac/iOSシステムおよびBluetooth接続時には非対応です。Windows OSで、有線接続または2.4Gワイヤレス接続時に対応します。
Q.デザインやキーキャップの質感はどのような感じですか?
A.ボディは樹脂製で表面はテクスチャー加工されており、なめらかなタッチを実現しています。キーキャップはPBT樹脂のダブルショットキーキャップで、快適なマットな質感と繊細な触感を提供します。ツートンカラーのデザインが特徴です。スタッフの確認では、「最高の打鍵感と良いデザインは文句なし」「思ったより色味が落ち着いていて良かった」「とても個性的」「少し丸みを帯びたキートップが柔らかい印象」といった声があり、見た目や質感も評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CHERRY MX 静音赤軸/104キー 英語配列。ASAGIカラーフレーム、PBT2色成形2トーンカラーキーキャップ。USB/PS2対応、Nキーロールオーバー対応。

接続方式USB/PS2キー方式メカニカル(CHERRY MX静音赤軸)
キー配列英語US配列キー数104 キー
同時押し対応キー数N キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.7 mmサイズFullsize (104キー)
重量1200 gバックlightあり (オリジナルLEDキャップ)
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長1.5 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.4総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレス英語配列キーボード。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズ可能。耐久性が高く、長時間の快適なタイピングを実現。

接続方式有線(USB 2.0)キー方式静電容量無接点方式
キー配列英語US配列キー数87 キー
同時押し対応キー数全キー(Nキーロールオーバー)キーピッチ19 mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックlightなし
対応OSWindows 10~, Windows 11~, Mac OS 10.15~ケーブル長1.6 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

FILCO

Majestouch Convertible 3 Cherry MX赤軸 FKBC91MRL/JB3

¥18,499(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

FILCO製のCherry MX赤軸メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切替可能。日本語91キーテンキーレス配列。

接続方式有線(USB Type-C)、無線(Bluetooth 5.1)キー方式メカニカル(CHERRY MX 赤軸)
キー配列日本語JIS配列キー数91 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク4 mmサイズ幅358×奥行152×高さ42(スタンド使用時49) mm
重量1000 gバックライトなし
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

KX850FT MX MECHANICAL

¥18,455(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルキーを採用した静かな打鍵感のワイヤレスメカニカルキーボード。茶軸(タクタイル)モデルで、確かな感触と精確なフィードバックを提供します。スマートライティング機能により、周囲の環境に合わせて光量が自動で変化し、Logi Options+でカスタマイズも可能です。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキー方式メカニカル(ロープロファイル、茶軸)
キー配列日本語JIS配列キー数114 キー
同時押し対応キー数- キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.2 mmサイズ43.4 x 13.2 x 2.6 cm
重量828 gバックライトあり
対応OSWindows 10+, macOS 10.15+, Chrome OS, Androidケーブル長- m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
4.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
5.0追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレスキーボード。APC機能によるオン位置調整、専用ソフトウェアでのカスタマイズに対応。

接続方式有線(USB)キー方式静電容量無接点方式 (東プレスイッチ)
キー配列日本語配列キー数91 キー
同時押し対応キー数Nキーロールオーバーキーピッチ - mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックライトなし
対応OSWindows 10/11ケーブル長1.7 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.2総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス