パルスオキシメータ OX-105WT
12
dretec

ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT

の評価

型番:OX-105WT
¥9,878(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ドリテック(dretec)のパルスオキシメータOX-105WTは、特定保守管理医療機器として認証された日本メーカー製の製品です。SpO2(血中酸素飽和度)、脈拍数、呼吸数、灌流指標(PI値)の4項目を測定し、カラー液晶ディスプレイに分かりやすく表示します。指を挟むだけで自動的に測定を開始し、一定時間操作がないと自動で電源がオフになるため、電池の消耗を抑えられます。医療用として設計されており、日々の健康状態のチェックや体調管理に活用できます。軽量コンパクトで持ち運びにも便利です。

シェアする

商品画像一覧

ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 1
ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 2
ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 3
ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 4
ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 5
ドリテック(dretec) パルスオキシメータ OX-105WT の商品画像 6

商品スペック

SpO2測定範囲
35~100%%
脈拍数測定範囲
30~250bpm回/分
SpO2測定精度
±2% (70%~100%)%
脈拍数測定精度
±2bpm (30bpm~99bpm), ±2% (100bpm~250bpm)回/分
ディスプレイ
カラー液晶
アラーム機能
なし
電源
アルカリ電池
重量
86 gg
防水
なし
Bluetooth
なし

サイズ・重量

重量
86 g
高さ
29 mm
60 mm
奥行
32 mm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

本製品はSpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を測定し、カラー液晶ディスプレイにリアルタイムで表示します。測定範囲はSpO2が35~100%、脈拍数が30~250bpmと広く、日々の健康状態の確認に十分対応できます。医療機器認証を取得しているため、測定値の信頼性も高く、家庭での日常的な健康管理や運動時の体調チェックに活用できます。

データ記録機能

本製品には測定データを本体に記録したり、外部デバイスに転送したりする機能は搭載されていません。そのため、過去の測定値と比較して体調の変化を追跡したい場合は、手動で記録する必要があります。日々の健康状態を詳細に管理したい方や、医師への相談時にデータ提示が必要な方には、この機能の有無が重要な検討ポイントとなります。

アラーム機能

本製品には、測定値が設定範囲を超えた場合に警告音などで知らせるアラーム機能は搭載されていません。そのため、SpO2の急激な低下や脈拍数の異常を即座に知る必要がある状況(例えば、睡眠中のモニタリングや、体調急変時の早期発見)には不向きです。測定中は常にディスプレイを目視で確認する必要があります。

カラー表示機能

本製品はカラー液晶ディスプレイを採用しており、測定値を鮮明かつ分かりやすく表示します。数値だけでなく、脈波波形やPI値などもカラーで表示されるため、視覚的に情報を把握しやすいです。これにより、測定結果の確認が容易になり、特に高齢者や視力の弱い方でもストレスなく使用できるでしょう。

自動測定機能

指を本体に差し込むだけで自動的に測定が開始されるため、電源ボタンを押す手間が省け、非常に手軽に測定を行えます。測定終了後も、指を抜くと自動で電源がオフになる「自動電源オフ機能」が搭載されており、電池の無駄な消耗を防ぎます。これにより、操作がシンプルになり、誰でも簡単に使用できる設計となっています。

データ転送機能

本製品にはBluetoothなどの無線通信機能や、USBケーブルなどを用いたデータ転送機能は搭載されていません。測定結果をスマートフォンアプリやPCソフトウェアで管理したり、家族や医療従事者と共有したりすることはできません。測定値はディスプレイで確認するのみとなるため、データ連携を重視するユーザーには不向きです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 99製品中
4.6
総合評価

ドリテック パルスオキシメータ OX-105WTは、医療機器認証を取得しており、SpO2、脈拍数に加え、呼吸数とPI値も測定できる点が特徴です。基本的な測定機能は充実していますが、データ記録やアラーム機能は搭載されていません。価格帯としては中価格帯に位置し、日常的な健康チェックには十分な性能を持っています。耐久性については一般的な使用であれば問題ないと考えられますが、過酷な環境での使用は推奨されません。主に家庭での健康管理や、簡易的な体調確認に適しています。

測定の正確性
4.5
本製品は医療機器認証番号306AKBZX00058000を取得しており、SpO2、脈拍数、呼吸数、PI値の測定範囲と精度が明確に記載されています。SpO2の精度は70%~100%で±2%と、一般的な家庭用パルスオキシメータとして十分な信頼性を持っています。脈拍数も±2bpmまたは±2%と高精度です。医療機器としての基準を満たしているため、日々の健康管理において正確な数値を提供し、安心して使用できます。ただし、70%未満のSpO2は規定なしとされている点には留意が必要です。
使いやすさ
4.0
カラー液晶ディスプレイを採用しており、測定値が視覚的に分かりやすいです。指を挟むだけで自動的に測定を開始し、操作ボタンもシンプルであるため、機械操作に不慣れな方でも直感的に使用できます。また、自動電源オフ機能により、電源の切り忘れによる電池消耗を防ぐことができます。ただし、アラーム機能がないため、異常値を即座に知る必要がある場合には、常に画面を確認する必要があります。
携帯性とサイズ
4.5
製品サイズは32x60x29mm、重量は86gと非常にコンパクトで軽量です。付属のストラップを使用すれば、首から下げたり、カバンに入れたりして手軽に持ち運ぶことができます。自宅内での移動はもちろん、外出先や旅行先でも場所を取らずに携帯できるため、日常的に使用する上で非常に便利です。クリップ式で指に挟むだけで測定できるため、手軽さも兼ね備えています。
電源方式と電池寿命
3.8
アルカリ電池を使用するタイプで、電池交換が必要ですが、単4形電池など一般的な電池であるため、入手しやすく交換も容易です。充電の手間がなく、電池が切れてもすぐに交換して使用を再開できる利点があります。ただし、充電式のような繰り返し使える利便性や、電池残量を気にせず使える点は劣ります。自動電源オフ機能があるため、電池の無駄な消耗は抑えられます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ドリテックは日本のメーカーであり、本製品は医療機器認証番号306AKBZX00058000を取得した特定保守管理医療機器です。これにより、製品の品質と安全性に関して高い信頼性があります。製造販売業者も明確に記載されており、お客様相談センターも設置されているため、万が一の故障や問い合わせの際にも安心してサポートを受けられる体制が整っています。
付加機能
2.3
SpO2と脈拍数に加え、呼吸数とPI値(灌流指標)も測定できる点は評価できます。特に呼吸数測定は、他のパルスオキシメータにはない付加価値です。しかし、測定データを記録する機能や、異常値を知らせるアラーム機能は搭載されていません。これらの機能は、長期的な健康管理や緊急時の対応において重要なため、機能面ではシンプルな部類に入ります。
衛生面と素材
3.5
使用後の清掃方法として、消毒用アルコールを含ませた布等で指ホルダを拭くことが推奨されており、衛生的に使用できます。本体の清掃も水やぬるま湯で拭き取ることが可能で、日常的な手入れは容易です。ただし、抗菌加工や特定の衛生素材に関する記載はないため、一般的な衛生管理が必要です。指を挟む部分の素材については詳細な情報がありません。
コストパフォーマンス
4.5
医療機器認証を取得し、SpO2、脈拍数に加えて呼吸数とPI値も測定できる多機能性を考慮すると、9,878円という価格は非常にリーズナブルです。データ記録やアラーム機能がないため、それらの機能が不要であれば、コストを抑えつつ信頼性の高い測定器を手に入れることができます。日常的な健康管理に必要な基本性能と付加機能をバランス良く備えており、価格に見合った価値を提供します。

ブランド・メーカー詳細

ドリテック(dretec)
ドリテック(dretec)は、日本の生活家電メーカーです。健康管理機器からキッチン用品まで幅広い製品を手がけており、使いやすさと品質に定評があります。

おすすめのポイント

  • 医療機器認証済みの日本メーカー製品であるため、信頼性が高い。
  • SpO2、脈拍数に加えて呼吸数とPI値も測定可能で、多角的な健康チェックができる。
  • カラー液晶ディスプレイで見やすく、自動電源オフ機能で使いやすい。

注意点

  • アラーム機能がないため、測定値の異常を即座に知る必要がある場合には不向きです。
  • 体重10kg未満、指の厚さ8mm未満の乳児や乳幼児には使用できません。
  • 長時間装着したままの連続使用は避けてください。
  • 爪にマニキュアやハンドクリームが付着している場合、正しく測定できないことがあります。
  • 電磁気影響を受ける機器(携帯電話、テレビ、無線機器など)の近くでの使用は避けてください。

おすすめな人

  • 日常的にSpO2、脈拍数、呼吸数、PI値を手軽に測定したい方。
  • 医療機器認証済みの信頼性の高い製品を求める方。
  • シンプルな操作で測定を行いたい高齢者や機械操作が苦手な方。

おすすめできない人

  • 測定値の異常をアラームで知らせてほしい方。
  • 測定データを記録・管理したい方(データ記録機能がないため)。
  • 体重10kg未満、指の厚さ8mm未満の乳児や乳幼児。
  • ペースメーカーを使用している方(医師との相談が必要)。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日々の健康管理。
  • 運動後の体調チェック。
  • 呼吸器系の疾患を持つ方の日常的なモニタリング(医師の指導のもと)。

非推奨な利用シーン

  • 医療現場での緊急時モニタリング(アラーム機能がないため)。
  • 睡眠時無呼吸症候群の継続的なモニタリング(長時間連続使用が推奨されないため)。
  • 高圧酸素装置内や可燃性蒸気のある場所。

よくある質問(Q&A)

Q.本製品は医療機器として認証されていますか?
A.はい、本製品は医療機器認証を受けている特定保守管理医療機器/特定管理医療機器です。医療機器認証番号は306AKBZX00058000です。
Q.どのような項目を測定できますか?
A.動脈血の経皮的酸素飽和度(SpO2)、脈拍数、呼吸数を測定し、表示することができます。また、灌流指標(PI値)も測定範囲に含まれます。
Q.子供にも使用できますか?
A.体重10kg以上、指の厚さ8mm以上の方が対象となります。対象に満たない乳児や乳幼児には使用しないでください。
Q.正しく測定するために、何か注意することはありますか?
A.測定中は指や体を動かさないようにしてください。爪にマニキュアをしている場合やハンドクリームを塗っている場合、また周囲の光が強すぎると正しく測定できない場合があります。本製品が指に正しく装着されていることをご確認ください。
Q.お手入れ方法を教えてください。
A.ご使用後は、消毒用アルコールを含ませた布などで指ホルダを拭いてください。本体の清掃は水またはぬるま湯を浸した柔らかい布で拭いた後、乾いた布で拭き取ってください。センサー部に傷がつかないようご注意ください。
Q.ペースメーカーを使用している場合でも使えますか?
A.ペースメーカーをお使いの方がパルスオキシメータを使用する場合は、必ず医師にご相談の上、ご使用ください。
Q.アラーム機能はありますか?
A.本製品にはアラーム機能はございません。アラームが必要な場合には、本製品の使用はお控えください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

dretec

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

dretec

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥21,709(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス