レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008
14
technologic

テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008

の評価

型番:TCG-008
¥7,980(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

テクノロジックの「レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん」は、従来の物理レーザーとデジタルプレゼンター機能を兼ね備えた「二刀流」モデルです。視認性の高い緑色レーザー(532nm)を採用し、明るい場所や大きなスクリーンでも鮮明にポイントを指示できます。さらに、液晶モニターやオンライン会議に対応するデジタルプレゼンター機能では、デジタルレーザー、スポットライト、拡大鏡の3種類を切り替え可能で、ポイントの色やサイズも変更できます。USB充電式で乾電池不要、スライドのページ送りなどのワイヤレスリモート機能も搭載し、プラグアンドプレイで簡単に接続できます。WindowsとMac OSに対応し、PowerPoint、Google Slide、Adobe Reader(PDF)での動作が確認されています。専用ソフトウェアは公式サイトからダウンロード可能です。

シェアする

商品画像一覧

テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 1
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 2
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 3
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 4
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 5
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 6
テクノロジック レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん TCG-008 の商品画像 7

商品スペック

レーザー色
波長
532nm
レーザー出力
1mW
到達距離
25m
照射形状
電源
充電式(リチウムイオン電池)
連続使用時間
記載なし
重量
33g
PSCマーク
対応
PSC適合
対応

サイズ・重量

重量
33 g
高さ
2.1 cm
14.1 cm
奥行
1.4 cm

機能一覧

通電方式切り替え機能

レーザー光の通電方式に関する明確な切り替え機能の記載はありません。一般的にレーザーポインターはボタンを押している間だけレーザーが照射される方式が採用されていますが、常時点灯モードなど、通電方式を切り替える機能については商品情報に言及がありません。安全性を考慮すると、必要な時だけ照射される方式が望ましいです。

レーザー色切り替え機能

本製品は緑色レーザーを採用しており、レーザー光自体の色を切り替える機能は搭載されていません。デジタルプレゼンター機能では、画面上のポインターの色を変更することは可能ですが、物理的なレーザーの色を赤色などに切り替えることはできません。緑色レーザーは視認性が高いため、多くの環境で問題なく使用できます。

照射距離調整機能

レーザー光の到達距離を調整する機能については、商品情報に記載がありません。制御距離は約25mとされていますが、使用環境に応じて照射距離を細かく調整する機能は搭載されていないようです。広い会場での使用を想定する場合、この固定された制御距離で十分かどうかを確認する必要があります。

点滅パターン変更機能

レーザー光の点滅パターンを変更する機能については、商品情報に明確な記載がありません。デジタルプレゼンター機能にはスポットライトや拡大鏡といった表示方法の切り替えがありますが、これはレーザー光自体の点滅パターンとは異なります。通常の点灯のみで、特定の強調表示はデジタルプレゼンター機能で行うことになります。

ページ操作機能

ワイヤレスリモート機能を搭載しており、プレゼンテーション資料のページ送りや戻しといったパソコン操作を遠隔で行うことが可能です。これにより、演台から離れて聴衆とアイコンタクトを取りながらスムーズなプレゼンテーションを実現できます。プラグアンドプレイ対応で、付属のレシーバーをパソコンに挿入するだけで簡単に使用開始できます。

時間通知機能

タイマー機能が搭載されており、プレゼンテーションの時間管理に役立ちます。具体的な通知方法(バイブレーションなど)の記載はありませんが、時間配分を意識しながら発表を進める上で非常に便利な機能です。これにより、予定時間内にプレゼンテーションを終えるためのサポートが得られます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 59製品中
4.5
総合評価

本製品は、物理的な緑色レーザーとデジタルプレゼンター機能を両立した「二刀流」モデルとして、多様なプレゼンテーション環境に対応します。特にオンライン会議や液晶モニターでの使用を考慮したデジタルプレゼンター機能は、従来のレーザーポインターにはない大きな強みです。しかし、充電端子がMicro USBである点は、最新のType-C規格が普及する中で利便性に劣る可能性があります。また、Bluetooth接続が環境によって不安定になるという報告もあり、安定性を求める場合はUSB接続が推奨されます。価格帯としては、多機能性を考慮すると妥当な位置づけであり、軽量設計のため持ち運びにも優れています。耐久性については特筆すべき情報はありませんが、専用ケースが付属するため、日常的な使用には問題ないでしょう。想定される使用期間は、バッテリーの寿命に依存しますが、充電式であるため繰り返し利用が可能です。

レーザーの色と視認性
5.0
緑色レーザーを採用しており、赤色レーザーの約8倍明るく視認性に優れています。532nmの波長は人間の目の感度ピークに近く、明るい場所や大きなスクリーンでもはっきりとポイントを指示できます。これにより、プレゼンテーションの重要な箇所を効果的に強調し、聴衆の注意を引きつけることが可能です。デジタルプレゼンター機能と組み合わせることで、多様な環境での視認性を確保します。
出力(明るさ)と安全性
5.0
クラス2の緑色レーザーを採用しており、PSC認証済みであるため、日本の安全基準に適合しています。これにより、安全性を確保しつつ、十分な明るさでプレゼンテーションを行うことができます。レーザー光を直接人や動物の目に向けないよう注意すれば、安心して使用できる製品です。適切な出力で、視認性と安全性のバランスが取れています。
操作性とエルゴノミクスデザイン
3.5
本体重量が約33gと非常に軽量で、寸法もコンパクトなため、長時間のプレゼンテーションでも疲れにくいエルゴノミクスデザインです。スタッフレビューでも「軽い」「持ちやすい」と評価されており、ボタンの操作性も良好です。ただし、充電端子がMicro USBである点や、Bluetooth接続が環境によって不安定になる場合がある点が改善の余地として挙げられます。
付加機能の充実度
5.0
グリーンレーザーに加え、デジタルプレゼンター機能(デジタルレーザー、スポットライト、拡大鏡)を搭載しており、オンライン会議や液晶モニターでの使用にも対応しています。ポイントの色やサイズ変更も可能で、スライドのページ送り機能も備わっています。タイマーやUSBレシーバーの紛失防止装置など、プレゼンテーションをサポートする便利な機能が豊富に搭載されており、非常に充実しています。
電源の種類とバッテリー寿命
3.0
USB充電式のリチウムイオン電池を採用しており、乾電池の交換が不要で経済的です。これにより、環境負荷も低減されます。ただし、充電ポートがMicro USBであるため、最新のUSB Type-C規格に統一されたデバイスが多い現代においては、別途ケーブルを持ち運ぶ手間が発生する可能性があります。バッテリーの具体的な連続使用時間の記載はありません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
テクノロジックは「最先端のトレンドとテクノロジーをキャッチアップしつつ、常にエンドユーザーの視点で『あったらイイナ』を追求する日本ブランド」と説明されており、公式サイトでのソフトウェア提供やPDFマニュアル、PSC認証済みであることから、一定の信頼性は確保されています。サポート体制についても言及があり、安心して使用できる環境が整っています。
耐久性と堅牢性
3.5
製品の耐久性や堅牢性に関する具体的な素材や試験データは記載されていませんが、スタッフレビューでは「しっかりとしたつくりで安定感もあります」との評価が見られます。軽量設計であるため、持ち運びには便利ですが、落下などに対する耐衝撃性については情報が不足しています。専用キャリングケースが付属しているため、持ち運び時の保護は期待できます。
コストパフォーマンス
4.0
7,980円という価格で、視認性の高い緑色レーザーと、オンライン会議にも対応するデジタルプレゼンター機能を両立している点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。USB充電式で乾電池が不要な点も長期的な運用コストを抑えます。多機能でありながら、比較的軽量で持ち運びやすいデザインも魅力です。Micro USB充電やBluetooth接続の安定性など、一部改善の余地はありますが、総合的には満足度の高い製品です。

ブランド・メーカー詳細

テクノロジック
technologic~テクノロジック~わたしたちテクノロジックは、最先端のトレンドとテクノロジーをキャッチアップしつつ、常にエンドユーザーの視点で「あったらイイナ」を追求する日本ブランドです。

おすすめのポイント

  • オフラインとオンラインの両方に対応する「二刀流」機能(緑色レーザーとデジタルプレゼンター)
  • 視認性の高い緑色レーザーを採用し、明るい場所でも鮮明に指示可能
  • USB充電式で乾電池が不要なため、経済的で環境にも配慮
  • 軽量(約33g)でコンパクトなデザインにより、持ち運びや長時間の使用が快適
  • スライドのページ送りなど、プレゼンをスムーズに進めるワイヤレスリモート機能搭載

注意点

  • 充電端子がMicro USBであるため、USB Type-C対応機器との互換性に注意が必要
  • Bluetooth接続が環境によって不安定になる場合があり、その際はUSBレシーバーでの接続を推奨
  • デジタルプレゼンター機能を利用するには、専用ソフトウェアのダウンロードとインストールが必要
  • レーザー光を直接人や動物の目に向けないよう注意すること
  • 充電を忘れると使用できないため、事前の充電管理が重要

おすすめな人

  • 対面プレゼンテーションとオンライン会議の両方でレーザーポインターを使用する人
  • 液晶モニターや大型ディスプレイでのプレゼンテーションが多い人
  • 乾電池の交換手間を省き、充電式レーザーポインターを求める人
  • 軽量で持ち運びやすく、多機能なプレゼンツールを探している人
  • PowerPoint、Google Slide、Adobe Reader(PDF)を頻繁に使用するビジネスパーソンや教育関係者

おすすめできない人

  • 充電ケーブルをUSB Type-Cに統一したいと考えている人
  • 専用ソフトウェアのインストールや設定に手間をかけたくない人
  • Bluetooth接続の安定性を最優先し、一切の不安定さを許容できない人
  • レーザー光の到達距離を頻繁に調整する必要がある人
  • 非常にシンプルな機能のみを求める人

おすすめの利用シーン

  • 会議室や講義室での対面プレゼンテーション
  • Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsなどのオンライン会議
  • セミナーや研修会での資料説明
  • 大型液晶モニターやプロジェクターを使用した発表
  • 教育現場での授業や研究発表

非推奨な利用シーン

  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.緑色のレーザーは、従来の赤いレーザーポインターよりも本当に見やすいですか?
A.はい、「レーザーポインター ハイパー ミドリちゃん」は、視認性の高い緑色レーザー光を採用しており、一般的な赤色レーザーよりも約8倍明るく見えます。人間の目が最も感度が高いとされる緑色に近い波長(532nm)を使用しているため、明るい場所や広い会場でも的確にポイントを示すことが可能です。スタッフの確認でも、「従来品の赤いレーザーは暗くて使えなかったけど、これは明るく使えます」という声が寄せられています。
Q.オンライン会議や明るい場所でのプレゼンでも使用できますか?
A.はい、可能です。本製品は従来のレーザーポインターでは難しかった明るい場所でのプレゼンやオンライン会議に対応する「デジタルプレゼンター機能」を搭載しています。ZOOM、Google Meet、Microsoft Teamsなど様々なオンライン会議ツールでご利用いただけます。スタッフの確認でも「オンライン用のマーカーが他のポインタにはない機能」と好評です。
Q.デジタルプレゼンターにはどのような機能がありますか?
A.デジタルプレゼンター機能には、「デジタルレーザー」「スポットライト」「拡大鏡」の3種類の切り替えが可能です。ポイントの色やサイズも変更できるため、プレゼンの内容に合わせて柔軟に調整できます。また、タイマー機能やUSBレシーバーの紛失防止装置など、便利な機能も充実しています。
Q.充電式とありますが、充電方法や持ち運びについて教えてください。
A.本製品はUSB充電式のリチウムイオン電池を内蔵しており、乾電池は不要です。付属のUSB/Micro USBケーブルで充電できます。サイズは14.1cm×2.1cm×1.4cm、重さは約33gと非常に軽量コンパクトです。スタッフの確認では、「軽い!」「とても持ちやすくて、使いやすい」と、その携帯性が高く評価されています。ただし、充電ポートがMicro USBである点については、「もう絶滅危惧種やろ!!タイプCにしとけよ」という声もございました。
Q.パソコンとの接続や設定は簡単ですか?
A.ワイヤレスリモート機能は、付属のUSBレシーバーをパソコンに挿入するだけで遠隔操作が可能な「プラグアンドプレイ」に対応しており、複雑な設定は不要です。デジタルプレゼンター機能をご利用いただく場合は、テクノロジック公式サイトから専用ソフトウェアのダウンロード・インストールが必要です。スタッフの確認では、「ソフトウェアをインストールしないといけないのだけがひと手間ある感じ」という声もありましたが、一度設定すれば快適にご利用いただけます。Bluetooth接続がうまくいかない場合は、USB接続も可能です。
Q.WindowsとMac、両方のOSで使えますか?
A.はい、WindowsとMac OSの両方に対応しています。Power Point、Google Slide、Adobe Reader(PDF)などの主要なファイル形式での動作も確認されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター

¥15,300(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

オンスクリーンで拡大、強調表示、ポイントアウトが可能な高度なポインタシステムです。動画再生やリンクオープンも可能で、バイブレーションアラートによる時間管理機能も搭載。USB/Bluetooth Smart接続に対応し、Windows/MacでPowerPoint、Keynote等で使用できます。充電式で1分充電で3時間プレゼン可能。

レーザー色-波長- nm
レーザー出力- mW到達距離- m
照射形状-電源充電式
連続使用時間- 時間重量190.51 g
PSCマーク-PSC適合-
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
4.5レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
3.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
5.0電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
2

サンワサプライ(Sanwa Supply)

2WAYプレゼンター MA-WPR15BK

¥22,881(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

レーザー照射とマウスカーソル操作の2通りの使い方ができるグリーンレーザーポインターです。ソフトレーザー機能、スポット、ズーム、輪っか機能、PowerPoint操作に対応し、複数人でのプレゼンにも最適です。

レーザー色グリーン波長520 nm
レーザー出力1 mW到達距離200 m
照射形状点型電源充電池
連続使用時間15 時間重量52 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
5.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
4.5電源の種類とバッテリー寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
3

Logitech

R1000SL スレート プレゼンター

¥14,200(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

Logitech Spotlightは、従来のレーザーポインターを超えた高度なプレゼンテーションリモコンです。画面上で強調表示や拡大、デジタルレーザーポインティングが可能で、オンライン会議や複数画面環境に最適化されています。

レーザー色デジタル (画面上での強調表示、拡大、デジタルレーザー)波長該当なし nm
レーザー出力該当なし mW到達距離30 m
照射形状画面上での強調表示、拡大、デジタルレーザー電源充電式リチウムポリマー (USB-C)
連続使用時間最長3ヶ月 時間重量49.2 g
PSCマーク非対応PSC適合非対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
4.5レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
5.0電源の種類とバッテリー寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
4

キヤノン

【抗菌仕様】グリーンレーザーポインターPR1-HY

¥21,395(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

液晶モニターにも対応するグリーンレーザーポインターとプレゼンターの2wayモデル。カーソル表示やスライド操作、抗菌仕様で多様なプレゼン環境をサポートします。

レーザー色波長515 nm
レーザー出力1 mW到達距離30 m
照射形状電源単4乾電池2本
連続使用時間20 時間重量63 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.0総合評価
5.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
3.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
3.5電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
5

PLUS(プラス)

指示棒 レーザーポインター プレゼン機能付 e-bow イーボー EB-R20

¥13,180(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

指示棒、パワポ操作、赤色レーザーポインターの3機能を搭載し、液晶ディスプレイでのプレゼンに最適な新スタイルポインターです。

レーザー色波長635 nm
レーザー出力1 mW到達距離30 m
照射形状電源単3アルカリ乾電池 1本
連続使用時間20 時間重量115 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.0総合評価
3.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
4.5付加機能の充実度
4.5電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス