ワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WS
4
ナカトミ(Nakatomi)

ナカトミ(Nakatomi) ワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WS

の評価

型番:SAC-30WS
¥115,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ナカトミのワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WSは、単相100V仕様で、環境温度8℃から45℃まで対応する広範囲な使用が可能な業務用冷房機器です。据付工事が不要なため、屋内どこでもすぐに設置して使用できます。冷媒には環境に配慮したR32を採用しています。本体には自動首振り機能が搭載されており、冷風ダクトが約75度自動で動くため、広範囲に涼しい風を送ることができます。吸気・排気の両方にシロッコファンを採用し、排熱ダクトから効率的に熱風を排出します。また、付属のドレンホースを使用することで、除湿水を直接外部へ排出でき、タンクの交換や水捨ての手間を軽減します。全閉モーターを採用し、チリやホコリの侵入を防ぎ、耐久性にも配慮されています。

シェアする

商品画像一覧

ナカトミ(Nakatomi) ワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WS の商品画像 1

商品スペック

冷房能力
2.5/3.0kW
消費電力
1050/960 (50Hz), 1250/1150 (60Hz)W
騒音値
64.5/62 (50Hz), 66/61 (60Hz)dB
使用環境温度
8-45
外形寸法
W400×D430×H805mm
質量
38kg
電源
100V
冷媒
R32
タンク容量
5L

サイズ・重量

重量
約38 kg
高さ
80.5 cm
40 cm
奥行
43 cm

機能一覧

自動蒸発機能

本製品には、運転中に発生した結露水を本体内部の熱で蒸発させる自動蒸発機能は搭載されていません。発生した除湿水は、付属のドレンホースを使用して外部へ直接排出するか、本体内部のタンクに貯める必要があります。そのため、定期的な排水作業や、排水設備への接続が必要となります。この機能がないため、設置場所によっては排水管理に注意が必要です。

連続排水機能

本製品にはドレンホースが付属しており、これを使用することで除湿水を本体タンクに溜めることなく、直接外部へ連続的に排出することが可能です。これにより、タンクの満水による運転停止の心配がなく、長時間の連続運転が可能となります。工場や作業場など、継続的な冷却が必要な環境で非常に役立ちます。排水の手間が省けるため、運用効率が向上します。

排熱ダクト延長機能

本製品には排熱ダクトが付属しており、発生した熱気を効率的に外部へ排出できます。しかし、排熱ダクトを延長するための専用機能や、延長キットが標準で付属しているわけではありません。必要に応じて、市販の延長ダクトなどを別途用意し、設置場所に合わせて排熱経路を確保する必要があります。本体の設置場所と排熱場所が離れている場合は、延長方法を事前に検討しておくと良いでしょう。

ルーバー角度調整機能

本製品には自動首振り機能が搭載されており、冷風ダクトが約75度自動で動きます。これにより、冷風の吹き出し方向を広範囲に調整でき、狙った場所を効率的に冷やすことが可能です。手動での角度調整機能はありませんが、自動で広範囲に風を送ることができるため、快適な空間作りをサポートします。特定のエリアを集中的に冷やしたい場合にも便利です。

キャスター付き移動機能

本製品にはキャスター機能は搭載されておりません。本体重量は約38kgと比較的重いため、移動させる際にはある程度の力が必要となります。設置場所を頻繁に変更する必要がない場合は問題ありませんが、移動性を重視する場合は、別途台車などを用意するか、キャスター付きの上位機種を検討することをお勧めします。設置場所を固定して使用するのに適しています。

タイマー機能

本製品には、運転開始時間や停止時間をあらかじめ設定できるタイマー機能は搭載されておりません。運転のON/OFFは手動で行う必要があります。より自動化された運用や、消し忘れ防止などを目的とする場合は、外部タイマーの使用を検討するか、タイマー機能付きの別モデルを選択する必要があります。手動での操作が基本となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 28製品中
4.3
総合評価

ナカトミ SAC-30WSは、8~45℃のワイドレンジで使用可能な点が最大の特徴です。これにより、一般的なスポットクーラーよりも幅広い環境下での運用が可能です。自動首振り機能や直接排水機能も備えており、利便性が高いです。ただし、冷房能力は50Hzで2.5kW、60Hzで3.0kWと、上位機種と比較するとやや控えめな可能性があります。騒音値も60dB台と、静音性が求められる環境には不向きかもしれません。価格帯を考慮すると、特定の環境下での使用に特化した、コストパフォーマンスの良い選択肢と言えます。耐久性については、ナカトミブランドの信頼性から一定の期待ができますが、過酷な環境での長期使用には注意が必要です。

冷房能力(BTU/kW)
3.5
本製品の冷房能力は最大3.0kW(60Hz時)であり、一般的な業務用スポットクーラーとしては十分な冷却性能を備えています。特に、50Hzでは2.5kW、60Hzでは3.0kWと、使用する地域の電源周波数に合わせて効率的な運転が可能です。ただし、非常に広大な空間や、熱源が多く発生するような過酷な環境下では、上位機種と比較して冷却に時間がかかる可能性があります。設置場所の広さや熱源の有無、求める冷却スピードなどを考慮して選ぶことが重要です。
移動性と設置の容易さ
4.0
据付工事が不要で、電源とドレンホースの接続のみで即座に使用を開始できるため、設置の手間はほとんどかかりません。付属のドレンホースにより、除湿水の排水も容易に行えます。ただし、キャスターの有無については明記されていないため、本体重量約38kgの移動には多少の労力が必要となる可能性があります。設置場所を頻繁に変更しない場合は問題ありませんが、移動性を重視する場合は、別途台車などを検討するか、キャスター付きの上位機種を比較することをお勧めします。
省エネ性能と消費電力
3.0
本製品の消費電力は、50Hz時で最大1050W、60Hz時で最大1250Wと、上位機種と比較して高めです。特に強運転時には、電気代への影響が大きくなる可能性があります。しかし、8~45℃というワイドレンジでの使用や、特定の環境下での高い冷却能力を発揮するためには、ある程度の消費電力が必要となる場合があります。ランニングコストを重視する場合は、弱運転での使用や、使用時間を考慮することが推奨されます。省エネ性を最優先する場合は、より消費電力の低いモデルも検討の価値があります。
耐久性と堅牢性
4.5
ナカトミブランドの製品として、業務用としての耐久性と堅牢性が期待できます。全閉モーターの採用は、チリやホコリの侵入を防ぎ、モーターの寿命を延ばす効果が期待できます。スチールとABS素材の使用も、一般的な使用環境での十分な強度を確保しています。ただし、極端な衝撃や水濡れには注意が必要です。定期的な清掃とメンテナンスを行うことで、長期的な使用に耐えうるでしょう。過酷な現場での使用にも十分対応できる設計と言えます。
騒音レベル
2.0
本製品の騒音レベルは、強運転時で64.5dB(50Hz)から66dB(60Hz)と、上位機種と比較して高めです。作業環境によっては、この騒音が気になる可能性があります。特に、静かなオフィスや店舗での使用には注意が必要です。工場や作業場など、ある程度の騒音が発生する環境であれば問題ないかもしれませんが、静音性を重視する場合は、より低騒音のモデルを検討することをお勧めします。弱運転時でも60dB台となるため、静かな場所での使用は避けた方が良いでしょう。
排水方法とメンテナンス性
4.5
本製品は5Lのドレンタンクを備えており、上位機種よりも容量が大きいため、排水頻度を軽減できます。さらに、ドレンホースが付属しているため、タンクの水を直接外部へ排出する連続排水も可能です。これにより、長時間の連続運転が可能となり、メンテナンスの手間が大幅に省けます。フィルター清掃などの日常的なメンテナンスも比較的容易に行える設計となっており、衛生的に保ちやすい点も評価できます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ナカトミは、空調機器分野で長年の実績と信頼を持つ日本のメーカーです。業務用製品においても高い品質と信頼性を誇っており、安心して使用できるブランドです。製品の品質はもちろん、万が一の故障の際のアフターサービス体制も期待できます。長期的な視点で見ても、信頼できるメーカーの製品を選ぶことは、安定した運用に不可欠です。保証内容については、購入前に確認することをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格115,500円は、上位機種の150,000円と比較して約77%の価格帯であり、コストパフォーマンスに優れています。特に、8~45℃というワイドレンジ対応や、付属のドレンホースによる連続排水機能は、この価格帯では魅力的な付加価値と言えます。ただし、消費電力や騒音レベルは上位機種に劣るため、これらの点を許容できる場合に、より経済的な選択肢となります。価格と機能のバランスが良い製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ナカトミ(Nakatomi)
ナカトミは、創業以来、業務用から家庭用まで、幅広い分野で信頼される空調機器・季節家電を提供し続けている日本のメーカーです。特に、過酷な現場環境でも使用できる堅牢なスポットクーラーや、効率的な暖房・冷房機器の開発に強みを持ち、プロフェッショナルから一般ユーザーまで、多様なニーズに応える高品質な製品ラインナップを展開しています。

おすすめのポイント

  • 環境温度8~45℃のワイドレンジ対応
  • 据付工事不要で即設置可能
  • 自動首振り機能搭載で冷風の向きを調整可能
  • ドレンホースによる直接排水でメンテナンスの手間を軽減

注意点

  • 本体の排熱ダクトは必ず室外または換気の良い場所へ向けてください。
  • ドレンホースを使用しない場合、タンクが満水になると運転が停止します。定期的な排水が必要です。
  • 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。
  • 長期間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。
  • 定格15A以上のコンセントを単独で使用してください。
  • 仕様・外観は予告なく変更される場合があります。

おすすめな人

  • 夏場の暑い作業環境(工場、倉庫、店舗バックヤードなど)で、温度変化が大きい場所での使用を検討している方。
  • エアコン設置が難しい場所や、一時的に冷房が必要な場所で、手軽に導入したい方。
  • 冷房能力よりも、幅広い温度帯での使用や、設置の容易さを重視する方。
  • 除湿水の排水の手間を省きたい方。

おすすめできない人

  • 静音性を最優先するオフィス環境や、寝室などの居住空間での使用を検討している方。
  • 大規模な空間全体の冷却を目的とする方。
  • 非常に高い冷房能力を必要とする場所での使用を検討している方。
  • 本体を水に濡らす可能性があるような、極めて湿度の高い環境や屋外での常設設置を検討している方。

おすすめの利用シーン

  • 作業場、工場、倉庫、店舗のバックヤードなど、温度変動が大きい環境での局所冷房。
  • イベント会場や仮設店舗など、一時的な設置場所での使用。
  • エアコン設置が困難な場所での暑さ対策。
  • 屋外に近い環境や、高温になりやすい場所での使用。

非推奨な利用シーン

  • 図書館、会議室、個人の寝室など、静粛性が求められる場所。
  • 部屋全体の温度を均一に、かつ低く保つ必要がある場合(ルームエアコンが適しています)。
  • 本体を水に濡らす可能性があるような、極めて湿度の高い環境や屋外での常設設置。

よくある質問(Q&A)

Q.工事不要で使えますか?
A.はい、据付工事は不要です。キャスター付きで移動が簡単なので、すぐに使用できます。ただし、コンセントにアース端子がない場合は別途工事(有料)が必要になる場合があります。
Q.部屋全体を冷やすことはできますか?
A.この商品は局所的な冷却を目的としたスポットクーラーです。体の近くで使用することで、ピンポイントで涼しさを感じられます。風量は「弱」「強」で切り替え可能です。
Q.排水はどうなりますか?
A.5リットルのドレンタンクが付属しており、連続排水用のドレンホース(約1m)も同梱されています。タンクは満水時も持ち運びやすい設計です。
Q.移動や設置は簡単ですか?
A.はい、キャスター付きで移動は簡単です。キャスターにはストッパーも付いているため、設置場所でしっかり固定できます。
Q.冷風の向きは自動で変わりますか?
A.はい、冷風ダクトには約100°の自動首振り機能が搭載されており、ON/OFFの切り替えが可能です。
Q.スタッフの確認結果はどうでしたか?
A.スタッフの確認(2025年8月6日)では、「暑いの少し助かります」「満足です」との声があり、最高品質と評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ナカトミ(Nakatomi)

スポットクーラー SAC-408NG

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

【Amazon.co.jp限定】ナカトミ スポットクーラー SAC-408NG。工事不要、キャスター付きで移動楽々。パワフル冷風、200度回転ダクト、4Lドレンタンク搭載。

冷房能力(BTU/kW)1.7/1.8 kW移動性と設置の容易さ容易
省エネ性能と消費電力0.51/0.58 kW耐久性と堅牢性
騒音レベル63 dB排水方法とメンテナンス性標準
メーカーの信頼性と保証コストパフォーマンス59800
自動蒸発機能連続排水機能排熱ダクト延長機能ルーバー角度調整機能キャスター付き移動機能タイマー機能
4.5総合評価
2.5冷房能力(BTU/kW)
4.5移動性と設置の容易さ
4.5省エネ性能と消費電力
4.8耐久性と堅牢性
2.5騒音レベル
4.5排水方法とメンテナンス性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

ポータブルクーラー IPA-2325S アイボリー

¥29,898(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマのIPA-2325Sは、工事不要で即設置可能なポータブルクーラーです。冷風・送風・除湿機能を備え、キャスター付きで移動も容易。4.5畳から7畳の部屋に対応し、手軽に涼しい空間を作れます。

冷房能力(BTU/kW)2.0/2.3 kW移動性と設置の容易さ容易
省エネ性能と消費電力680/730 W耐久性と堅牢性標準
騒音レベル53 dB排水方法とメンテナンス性付属ホースで連続排水可能
メーカーの信頼性と保証アイリスオーヤマ、本体1年保証コストパフォーマンス29798
自動蒸発機能連続排水機能排熱ダクト延長機能ルーバー角度調整機能キャスター付き移動機能タイマー機能
4.5総合評価
3.0冷房能力(BTU/kW)
4.5移動性と設置の容易さ
4.5省エネ性能と消費電力
3.5耐久性と堅牢性
4.5騒音レベル
4.0排水方法とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

ナカトミ(Nakatomi)

スポットエアコン SAC-27HCS

¥124,850(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ナカトミのスポットエアコンSAC-27HCSは、冷房・暖房機能を備え、一年を通して活躍するオールシーズン対応モデルです。環境に配慮した冷媒R32を採用し、保守性の高い全閉式ファンモーターを搭載しています。

冷房能力(BTU/kW)2.7 kW移動性と設置の容易さ標準
省エネ性能と消費電力1300 W耐久性と堅牢性
騒音レベル62.5 dB排水方法とメンテナンス性ドレンレス
メーカーの信頼性と保証標準コストパフォーマンス127600
自動蒸発機能連続排水機能排熱ダクト延長機能ルーバー角度調整機能キャスター付き移動機能タイマー機能
4.3総合評価
3.5冷房能力(BTU/kW)
3.0移動性と設置の容易さ
3.0省エネ性能と消費電力
4.5耐久性と堅牢性
2.5騒音レベル
5.0排水方法とメンテナンス性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
4

ナカトミ(Nakatomi)

ワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WS

¥115,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ナカトミ ワイドレンジ スポットクーラー SAC-30WSは、環境温度8~45℃で使用可能な業務用スポットクーラーです。据付工事不要で、自動首振り機能やドレンホースによる直接排水に対応しています。冷媒R32を採用し、環境にも配慮しています。

冷房能力2.5/3.0 kW消費電力1050/960 (50Hz), 1250/1150 (60Hz) W
騒音値64.5/62 (50Hz), 66/61 (60Hz) dB使用環境温度8-45
外形寸法W400×D430×H805 mm質量38 kg
電源100 V冷媒R32
タンク容量5 L
自動蒸発機能連続排水機能排熱ダクト延長機能ルーバー角度調整機能キャスター付き移動機能タイマー機能
4.3総合評価
3.5冷房能力(BTU/kW)
4.0移動性と設置の容易さ
3.0省エネ性能と消費電力
4.5耐久性と堅牢性
2.0騒音レベル
4.5排水方法とメンテナンス性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

トラスコ中山(TRUSCO)

業務用スポットエアコン TS-25DS-1N2

¥87,747(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

【工事不要】TRUSCO製のスタンダードタイプの業務用スポットエアコンTS-25DS-1N2。単相100V仕様で首振り機能付き。冷房能力とコストパフォーマンスに優れ、ドレン排出量半減、防塵モーター採用など、現場での使いやすさを追求したモデルです。

冷房能力(BTU/kW)6.5 kW移動性と設置の容易さ容易
省エネ性能と消費電力-耐久性と堅牢性
騒音レベル- dB排水方法とメンテナンス性標準
メーカーの信頼性と保証標準/低コストパフォーマンス78956
自動蒸発機能連続排水機能排熱ダクト延長機能ルーバー角度調整機能キャスター付き移動機能タイマー機能
4.2総合評価
5.0冷房能力(BTU/kW)
4.5移動性と設置の容易さ
3.5省エネ性能と消費電力
4.8耐久性と堅牢性
3.0騒音レベル
4.0排水方法とメンテナンス性
2.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス