スマホ専用ラベルプリンター P12Pro
57
WCZ

WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro

の評価

型番:P12P-WHITE
¥3,999(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

WCZのスマホ専用ラベルプリンターP12Proは、収納整理、値札、ネームシール作成など、日常の多様なシーンで活躍します。感熱ラベルと熱転写ラベルの両方に対応しており、特に熱転写ラベルは屋外での長期保存にも耐える耐久性を提供します。Bluetooth接続により、スマートフォンやタブレットから専用アプリ「Print Master」を通じて、いつでもどこでも簡単にラベルをデザイン・印刷できます。アプリには1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームが搭載されており、機械が苦手な方でも直感的に操作可能です。本体は82×82×61mm、重量219gと非常にコンパクトで、1000mAhバッテリー内蔵のため外出先での使用にも適しています。203dpiの高解像度で鮮明な印刷を実現し、プレゼントとしても喜ばれる可愛らしいデザインも魅力です。

シェアする

商品画像一覧

WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 1
WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 2
WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 3
WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 4
WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 5
WCZ スマホ専用ラベルプリンター P12Pro の商品画像 6

商品スペック

印字方式
感熱/熱転写両用
最大印刷幅
12mm
対応テープ幅
12mm
解像度
203dpi
接続方式
Bluetooth
電源方式
内蔵リチウムポリマーバッテリー (1000mAh)
本体サイズ
82(W)×61(D)×82(H)mm
本体重量
320g
オートカッター
なし
バーコード印刷
なし

サイズ・重量

重量
320 g
高さ
8.2 cm
8.2 cm
奥行
6.1 cm

機能一覧

スマートフォン連携機能

本製品はBluetooth接続に対応しており、専用アプリ『Print Master』をスマートフォンやタブレットにインストールすることで、無線でラベルのデザインから印刷までを完結できます。アプリはiOS/Android両対応で、1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームを搭載しており、直感的な操作で自分だけのオリジナルラベルを簡単に作成・印刷できます。PCを介さずに手軽にラベルを作成したいユーザーに最適な機能です。

オートカッター機能

商品情報にはオートカッター機能に関する記載がありません。そのため、印刷されたラベルは手動でカットする必要があると考えられます。大量のラベルを連続して印刷する際には、手作業でのカットが必要となるため、作業効率が低下する可能性があります。手で剥がしやすいように中央に切れ目が入っているとの記載はありますが、自動カット機能とは異なります。

定型テンプレート機能

専用アプリ『Print Master』には、1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームが搭載されており、これらを組み合わせて様々なデザインのラベルを簡単に作成できます。特定の用途に合わせた「定型テンプレート」という形式での提供は明記されていませんが、豊富なデザイン素材を活用することで、ユーザー自身で多様なスタイルのラベルを効率的に作成することが可能です。これにより、デザインに自信がない方でも見栄えの良いラベルを手軽に作れます。

複数行印刷機能

商品概要には「テキストや絵文字を組み合わせて、自分だけのラベルをスムーズに作成・印刷可能」とあり、縦書き対応の記載もあることから、複数行のテキストを配置して印刷する機能に対応していると考えられます。これにより、限られたラベルスペースに住所や内容物の詳細など、より多くの情報を効率的に盛り込むことが可能です。整理整頓の精度を高め、必要な情報を一目で確認できるようにするのに役立ちます。

乾電池駆動機能

1000mAhの内蔵リチウムポリマーバッテリーを搭載しており、電源コンセントがない場所でも使用可能です。これにより、キッチンやクローゼットの中、外出先など、場所を選ばずに自由にラベルを作成・印刷できます。乾電池を別途購入する必要がなく、充電して繰り返し使えるため、経済的で環境にも優しいです。高い携帯性により、家中のあらゆる場所での整理整頓作業が格段に便利になります。

デコレーション機能

専用アプリ『Print Master』には、1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームが搭載されており、テキストや絵文字と組み合わせて、自分だけの個性豊かなラベルを作成できます。これにより、実用性だけでなく、見た目にも楽しいオリジナルラベルを手軽にデザインすることが可能です。お子様の持ち物の名前付けやプレゼントのラッピング、アルバムのデコレーションなど、様々なシーンで活用でき、整理整頓をより楽しく彩ります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

57
カテゴリ内 57 / 76製品中
2.9
総合評価

WCZのスマホ専用ラベルプリンターP12Proは、非常に手頃な価格で提供されるコンパクトなモデルです。感熱・熱転写両用に対応し、203dpiの解像度で鮮明な印刷が可能です。スマートフォン連携に特化しており、専用アプリを通じて豊富なデザイン要素を利用できるため、家庭での整理整頓や趣味のラベル作成に最適です。ただし、本体にキーボードやディスプレイがないため、PC接続や単体での操作はできません。耐久性については、熱転写ラベルを使用することで一定の耐候性が期待できますが、本体自体の堅牢性や長期的なサポートは大手メーカーに劣る可能性があります。主にカジュアルな用途での短期間から中期間の使用に適していると言えます。

印刷方式と解像度
3.5
本製品は感熱方式と熱転写方式の両方に対応しており、用途に応じて使い分けが可能です。特に熱転写ラベルを使用すれば、屋外での長期保存にも耐える耐久性を持つラベルを作成できます。解像度は203dpiと高精細で、文字やシンプルなアイコンを鮮明に印刷できます。これにより、家庭での整理整頓や趣味のラベル作成において、十分な視認性と品質を提供します。ただし、感熱ラベルは直射日光や高温に弱いため、保存環境には注意が必要です。この価格帯で両方式に対応し、203dpiの解像度を持つ点は評価できます。
対応テープの種類と幅
2.5
本製品は12mm幅のラベルテープに対応しています。この幅は、一般的な収納整理や名前付け、簡単な分類ラベルなど、家庭での日常的な用途には十分対応できます。パッケージには12mmのお試しラベルが付属しており、購入後すぐに使用を開始できます。しかし、より細いラベルや、24mmのような幅広いラベルが必要な場合、本製品では対応できません。用途が12mm幅に限定されるため、多様なサイズのラベルを作成したい場合には、対応テープ幅の選択肢が限られる点が考慮すべき点です。
接続方法と操作性
3.0
Bluetooth接続に対応しており、スマートフォンやタブレットと簡単にペアリングして使用できます。専用アプリ『Print Master』は直感的な操作が可能で、機械が苦手な方でもすぐに使いこなせるように設計されています。アプリを通じて、いつでもどこでも印刷内容を作成・出力できるため、非常に手軽にラベル作成が可能です。本体にキーボードやディスプレイがないため、PC接続や本体単体での操作はできませんが、スマートフォンをメインで使用するユーザーにとっては、このシンプルさが大きな利点となります。
搭載機能と拡張性
3.0
専用アプリ『Print Master』には、1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームが搭載されており、テキストや絵文字を組み合わせて自分だけのオリジナルラベルをスムーズに作成できます。縦書きにも対応しているため、デザインの自由度が高いです。しかし、商品情報からはバーコード印刷や連番印刷といったビジネス用途で重宝される高度な機能の有無は確認できません。主にデザイン性を重視した家庭用ラベル作成に適した機能が充実しています。
携帯性と電源方式
3.5
本体サイズは82×82×61mm、重量わずか219gと非常にコンパクトで軽量です。カバンに入れて持ち運びが簡単で、場所を選ばずに使用できます。1000mAhの内蔵バッテリーを搭載しているため、電源コンセントがない外出先でも安心してラベル作成・印刷が可能です。充電式バッテリー内蔵は、乾電池の交換手間やコストを省けるため、頻繁に持ち運ぶユーザーにとって大きなメリットとなります。高い携帯性により、家中のどこでも手軽に利用できます。
メーカーの信頼性と保証
1.0
WCZはラベルプリンターを専門とするブランドですが、大手メーカーと比較すると市場での実績や知名度が低い新興企業と見られます。そのため、製品の長期的な品質保証、アフターサービス、消耗品(専用ラベル)の安定供給に関して、大手メーカーほどの信頼性や安心感は期待しにくい可能性があります。万が一の故障やトラブルが発生した場合のサポート体制については、購入前に確認することをお勧めします。
ランニングコスト
3.0
本製品は感熱ラベルと熱転写ラベルの両方に対応しており、感熱ラベルは一般的にコストを抑えて利用できる傾向にあります。専用のP12ラベルが用意されていますが、具体的な価格情報は記載されていません。本体価格が非常に手頃であるため、ランニングコストも比較的抑えられる可能性があります。ただし、熱転写ラベルは感熱ラベルよりも高価になることが多いため、使用頻度や用途によってはランニングコストが変動することを考慮する必要があります。
コストパフォーマンス
3.0
3999円という非常に手頃な価格で、スマートフォン連携、感熱・熱転写両用、203dpiの高解像度印刷、そしてコンパクトな内蔵バッテリー駆動という機能を備えています。家庭での整理整頓や趣味のラベル作成といったカジュアルな用途であれば、十分すぎるほどの性能と利便性を提供します。大手メーカーの製品と比較して機能面での制限やメーカー信頼性の懸念はありますが、この価格帯でこれだけの機能が利用できる点は非常に優れたコストパフォーマンスと言えます。

ブランド・メーカー詳細

WCZ
WCZ ラベルプリンター専門店WCZは、様々なシーンでのラベル作成ニーズに応える製品を提供しています。家庭での整理から事務作業、さらには商業現場での商品ラベル作成まで、使いやすさと高品質を追求してきました。今後も、ラベルを通じて人々の生活と仕事をより便利にするべく、品質向上に全力を尽くしてまいります P12Pro ラベルプリンターP12 対応ラベル

おすすめのポイント

  • スマートフォン専用で直感的な操作が可能
  • 感熱・熱転写両用で用途が広がる
  • 203dpiの高解像度で鮮明な印刷
  • コンパクトで軽量、内蔵バッテリーで持ち運びが容易
  • 専用アプリに豊富なデザイン素材を搭載
  • 非常に手頃な価格設定で導入しやすい

注意点

  • 感熱ラベルは直射日光や高温を避けて保存する必要がある。
  • 本体にキーボードやディスプレイがないため、スマートフォンがないと操作できない。
  • 対応テープ幅が12mmに限定される。
  • オートカッター機能は搭載されていない。
  • バーコード印刷機能は商品情報に記載がないため、利用できない可能性がある。
  • 無名メーカーのため、長期的なサポートや消耗品の安定供給に不安が残る。

おすすめな人

  • スマートフォンで手軽にラベルを作成したい方
  • 家庭での収納整理や名前付け、趣味のラベル作成をしたい方
  • コンパクトで持ち運びやすいラベルプリンターを求めている方
  • 感熱・熱転写両方のラベルを使い分けたい方
  • 初期費用を抑えてラベルプリンターを導入したい方
  • デザイン性の高いラベルをアプリで簡単に作りたい方

おすすめできない人

  • PC接続や本体単体での操作を重視する方
  • 24mm以上の幅広いテープを使用したい方
  • バーコード印刷や連番印刷など、ビジネス用途の高度な機能を求める方
  • オートカッター機能による効率的な連続印刷を求める方
  • 長期的なメーカーサポートや消耗品の安定供給を最優先する方
  • 非常に高い耐久性や耐候性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 家庭でのキッチン用品、文房具、収納ボックスの整理整頓
  • お子様の持ち物や学用品の名前付け
  • 手帳やアルバムのデコレーション、趣味の小物へのラベル付け
  • 小規模な店舗での簡易的な値札や商品表示
  • 外出先や電源のない場所での一時的なラベル作成

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの大量の備品管理や書類整理
  • 工場や倉庫での資材管理、配線表示など、過酷な環境下での使用
  • プロフェッショナルな品質や高度なカスタマイズが求められる商業用途
  • PCからのデータベース連携による一括印刷が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォン以外の機器でも使用できますか?
A.本製品はスマートフォン専用のラベルプリンターです。Bluetooth接続でiOSおよびAndroidのスマートフォンやタブレットとペアリングしてご利用いただけます。
Q.機械操作が苦手でも簡単に使えますか?
A.はい、専用アプリ「Print Master」は直感的な操作で、機械が苦手な方でもすぐに使いこなせるように設計されています。スタッフの確認でも「操作は超簡単」という声がありました。
Q.どのような種類のラベルが印刷できますか?耐久性はありますか?
A.感熱ラベルと熱転写ラベルの両方に対応しています。専用の熱転写ラベルを使用すれば、屋外での長期保存にも耐えることができます(感熱ラベルは直射日光や高温を避けて保存ください)。また、防水機能も備えています。スタッフの確認では「印刷が鮮明」とのコメントもありました。
Q.持ち運びはしやすいですか?バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.はい、サイズは82×82×61mm、重さはわずか219gと非常にコンパクトで、カバンに入れて手軽に持ち運べます。1000mAhのバッテリーを搭載しているため、外出先でも安心してご使用いただけます。
Q.印刷できるデザインの選択肢は豊富ですか?
A.専用アプリには1000種類以上のアイコン、30種類のフォント、70種類のフレームが搭載されており、テキストや絵文字を組み合わせて、自分だけのオリジナルラベルを豊富に作成・印刷できます。スタッフの確認でも「編集機能がいい!」という声がありました。
Q.プレゼントにも適していますか?
A.はい、花びらをイメージした可愛らしいデザインで、若者から大人まで幅広い層に喜ばれるでしょう。こどもの日、誕生日、クリスマスなどの特別な日の贈り物にも最適です。スタッフの確認でも、「中学生の妹へのプレゼント、めっちゃ喜んでくれた」や「可愛くて便利なラベルプリンター!満足です」といった声がありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR-R980

¥30,118(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

高速印刷と静音設計で快適なラベル作成をサポートする「テプラ」PROのフラッグシップモデル。360dpiの高精細ヘッドで大きく美しい印字を実現し、余白削減機能で経済性も向上。PC連携や豊富なビジネスフォームで多様なニーズに応えます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅30.5 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池または単3形ニッケル水素電池×6本(別売)
本体サイズ約195(W)×252(D)×101(H) mm本体重量1260 g
オートカッター対応バーコード印刷対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.1総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
3.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
2

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR750

¥22,227(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

ビジネス環境を整えるための多機能を搭載したラベルライターです。4mmから36mm幅のテープに対応し、高精細な印刷と便利なハーフカット機能、オートカッターで効率的なラベル作成をサポートします。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅34.0 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約204(W)×220(D)×85(H) mm本体重量1160 g
オートカッター対応バーコード印刷非対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.5接続方法と操作性
4.5搭載機能と拡張性
3.5携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1 ベージュ

¥11,818(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用の「テプラ」PRO MARK SR-MK1は、高精細な360dpiヘッドを搭載し、美しいラベルを簡単に作成できます。Bluetooth接続で専用アプリから直感的に操作でき、豊富なテンプレートや絵文字で暮らしに馴染むおしゃれなラベル作りが可能です。乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず使えるコンパクトなデザインが魅力です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ55(W)×133(D)×144(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
4

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター パソコン/スマホ専用 「テプラ」PRO SR-R7900P

¥41,018(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

広幅50mmテープやEXロングテープに対応し、PC・スマホから高速・高精細印刷が可能な「テプラ」PROの最上位モデル。業務用途での大量印刷や公共表示に最適です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅47.9 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36・50 mm解像度300 dpi
接続方式USB接続/有線LAN接続/無線LAN電源方式ACアダプタ
本体サイズ約193(W)×198(D)×144(H) mm本体重量2900 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
5.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
1.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
5

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1-BK

¥11,780(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホで手軽にラベル作成ができる「テプラ」PRO MARK。360dpiの高精細印刷と豊富なテンプレートで、おしゃれなラベルを簡単に作れます。コンパクトで乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず活用できます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約55(W)×133(D)×146(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷一部対応(QRコード)
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
3.5コストパフォーマンス