サーマルプリンター OXIZER0823
62
OXIZER

OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823

の評価

型番:OXIZER0823
¥4,299(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

OXIZERサーマルプリンターOXIZER0823は、手のひらサイズでわずか160gという超軽量設計が特徴のポータブルプリンターです。1200mAhの大容量バッテリーを内蔵し、Type-C充電に対応しているため、外出先でも安心して使用できます。BLE4.0 Bluetoothワイヤレス接続により、スマートフォンに専用アプリをダウンロードするだけで、簡単に接続して印刷を開始できます。200dpiの解像度でモノクロ印刷に対応し、写真、ラベル、カード、ドキュメント、ウェブページなど多岐にわたる印刷が可能です。インク不要の感熱式で、ランニングコストを抑えつつ、環境にも配慮されています。かわいい猫のデザインは、子供へのプレゼントにも適しています。

シェアする

商品画像一覧

OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 1
OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 2
OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 3
OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 4
OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 5
OXIZER サーマルプリンター OXIZER0823 の商品画像 6

商品スペック

最大用紙サイズ
57x25mm
印刷速度
20 (モノクロ)ページ/分
印刷解像度
200dpi
本体サイズ
11.00x8.00x3.50cm
本体重量
160g
対応OS
iOS, Android
接続方法
Bluetooth 4.0
バッテリー容量
1200mAh
用紙種類
感熱紙
印刷方式
感熱式/インクレス印刷

サイズ・重量

重量
160g
高さ
11.00cm
8.00cm
奥行
3.50cm

機能一覧

日付焼き込み機能

本製品の商品情報には、写真に日付を焼き込む機能に関する具体的な記載がありません。専用アプリの機能として提供される可能性もゼロではありませんが、明示されていないため、この機能は搭載されていないと判断されます。旅行の思い出やイベントの記録など、撮影日時を写真に記録したい場合には、別途手書きで追記するか、他の方法で管理する必要があります。

テンプレート印刷機能

本製品はラベル印刷やカード印刷をサポートしていると記載がありますが、写真デコレーションに特化したフレームやスタンプなどのテンプレート機能については具体的な言及がありません。専用アプリ内で基本的なレイアウト調整やテキスト追加機能がある可能性はありますが、最上位製品のような豊富なデコレーションテンプレートは期待できないでしょう。主にテキストやシンプルな図形の印刷に適していると考えられます。

分割印刷機能

本製品の商品情報には、1枚の写真を複数枚に分割して印刷する機能に関する記載がありません。大きな写真やポスターを作成する際に便利な機能ですが、このプリンターでは対応していない可能性が高いです。もし大きな画像を印刷したい場合は、PCやスマートフォン側で画像を分割・編集し、個別に印刷する必要があるでしょう。

IDフォト印刷機能

本製品の商品情報には、証明写真のサイズに合わせて自動的にトリミングし印刷するIDフォト印刷機能に関する記載がありません。履歴書やパスポート用の写真を自宅で手軽に作成したい場合には、この機能がないため、別途写真店を利用するか、他のプリンターを検討する必要があります。専用アプリで手動でのサイズ調整は可能かもしれませんが、自動化された機能は期待できません。

シール印刷機能

本製品は「ラベル印刷」をサポートしていると明記されており、感熱式のシール用紙を使用することで、手帳やノート、プレゼントのデコレーションに活用できるオリジナルのステッカーを簡単に作成できると考えられます。ただし、印刷はモノクロに限られるため、カラーのシールを作成することはできません。シンプルなモノクロラベルやメモの印刷には非常に便利です。

スマホダイレクト接続機能

本製品はBluetooth 4.0によるワイヤレス接続に対応しており、専用アプリをスマートフォンにダウンロードすることで、手軽に写真やドキュメントを印刷できます。パソコンを介さずに、スマートフォン内のデータを直接プリントできるため、SNSにアップした写真やメモなどもすぐに形にすることが可能です。ケーブルレスでどこでも印刷できる利便性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 69製品中
2.6
総合評価

このOXIZERサーマルプリンターは、4299円という非常に手頃な価格で提供されるエントリーレベルのポータブルプリンターです。主な性能制限として、印刷がモノクロのみであること、解像度が200dpiと一般的なフォトプリンターに比べて低いこと、そして印刷用紙サイズが57x25mmと非常に小さい点が挙げられます。上位機種の昇華型熱転写方式のプリンターと比較すると、写真の鮮明さや色再現性、長期保存性において明確な違いがあります。しかし、インク不要の感熱式であるため、ランニングコストを抑えたいユーザーには魅力的です。想定される使用期間は、感熱紙の保存期間が理論上1年とされているため、長期保存が必要な用途には不向きです。主なユースケースであるメモやリスト、簡単なラベル印刷においては、その手軽さと携帯性から十分な性能を発揮します。

印刷品質と解像度
1.0
本製品の印刷解像度は200dpiであり、一般的なフォトプリンターの300dpiと比較すると低めです。また、印刷方式が感熱式でモノクロ印刷に限定されるため、写真の鮮明さや色彩表現は期待できません。特に、グラデーションの滑らかさや色の再現性において、昇華型熱転写方式のプリンターには大きく劣ります。写真というよりは、メモやリスト、簡単なイラストなどの簡易的なモノクロ印刷に適していると言えるでしょう。高画質な写真印刷を求めるユーザーには不向きです。
印刷サイズと用紙の種類
1.0
本製品が対応する消耗品は57x25mmと非常に小さく、一般的なL判(89×127mm)やカードサイズ(54×86mm)のフォトプリンターと比較してもかなり限定的です。このサイズでは、写真の細部を表現することは難しく、主にテキスト情報やアイコンなどの簡易的な印刷用途に限定されます。用紙の種類も感熱紙のみであり、光沢紙やマット紙といった写真印刷に適した用紙は使用できません。大きな写真や多様な用紙で印刷したい場合には、この製品は適していません。
接続方法と互換性
3.5
本製品はBluetooth 4.0によるワイヤレス接続に対応しており、専用アプリをスマートフォンにダウンロードすることで、手軽に印刷が可能です。ケーブルレスで接続できるため、場所を選ばずに利用できる利便性があります。ただし、Wi-Fi接続には対応していないため、より高速なデータ転送や複数のデバイスからの同時接続といった高度な機能は利用できません。基本的なスマホからの印刷には十分な機能ですが、より多様な接続オプションを求める場合は注意が必要です。
バッテリー容量と携帯性
4.5
本製品は1200mAhの大容量リチウム電池を内蔵しており、待機時間が非常に長く、頻繁な充電の心配が少ないです。本体重量はわずか160g、寸法も11.00 x 8.00 x 3.50cmと非常にコンパクトで軽量なため、ポケットや小さなバッグに入れてどこへでも気軽に持ち運べます。充電ポートはType-Cに対応しており、モバイルバッテリーなどからも充電できるため、外出先での使用にも非常に便利です。携帯性に関しては非常に優れています。
印刷速度と連続印刷枚数
2.0
本製品の最大印刷速度はモノクロで20ページ/分と記載されていますが、これは主にドキュメント印刷の場合であり、写真印刷における具体的な速度は不明です。一般的なフォトプリンターが1枚あたり数十秒かかることを考慮すると、本製品の写真印刷速度も同程度か、感熱式であるためさらに時間がかかる可能性もあります。連続印刷枚数についても具体的な記載がないため、大量の写真を一度に印刷する際には、速度や枚数制限が課題となる可能性があります。イベントなどで多くの写真を素早く印刷したい場合には、この点がネックとなるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
1.0
OXIZERは比較的新しいブランドであり、長年の実績や広範なユーザー評価がまだ十分に確立されているとは言えません。製品の品質や長期的なサポート体制に関する情報が限られているため、購入後の安心感という点では大手メーカーに劣る可能性があります。万が一の故障や不具合が発生した場合の修理・交換対応、カスタマーサポートの迅速さや質については、事前に確認しておくことが推奨されます。信頼性を重視するユーザーにとっては、慎重な検討が必要です。
ランニングコスト
3.5
本製品はインク不要の感熱式プリンターであるため、インクカートリッジの購入費用や交換の手間がかからない点が大きなメリットです。これにより、長期的に見ればランニングコストを大幅に抑えることができます。ただし、専用の感熱紙が必要となり、その消耗品の価格がランニングコストに直結します。感熱紙の価格や入手しやすさによっては、トータルコストが変わる可能性もあります。インク代がかからない点は魅力的ですが、専用紙のコストも考慮に入れる必要があります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は4299円という非常に低価格で提供されており、インク不要の感熱式であるため、手軽にモノクロ印刷を始めたいユーザーにとっては高いコストパフォーマンスを発揮します。写真印刷の品質や用紙サイズには制限がありますが、メモ、リスト、簡単なラベル、ウェブドキュメントの簡易印刷といった日常的な用途であれば十分な機能を提供します。高機能なフォトプリンターと比較すると性能は劣りますが、その価格帯と携帯性を考慮すれば、特定のニーズを持つユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

OXIZER
OXIZERは、ポータブルプリンターなどの電子機器を提供する新興ブランドです。

おすすめのポイント

  • 4299円という非常に手頃な価格で、ポータブルプリンターを手軽に導入できます。
  • インク不要の感熱式であるため、インクカートリッジの交換やコストを気にする必要がありません。
  • わずか160gの超軽量・コンパクト設計で、どこへでも気軽に持ち運べます。
  • 1200mAhの大容量バッテリーを搭載しており、外出先でも長時間使用可能です。
  • Bluetooth接続と専用アプリで、スマートフォンから簡単にモノクロ印刷ができます。

注意点

  • 印刷はモノクロのみであり、カラー写真の印刷には対応していません。
  • 印刷解像度が200dpiと低いため、高精細な写真印刷には不向きです。
  • 使用できる用紙サイズは57x25mmと非常に小さく、大きな写真やドキュメントの印刷には適していません。
  • 感熱紙の画像保存期間は理論上1年とされており、長期保存が必要な重要な写真や書類の印刷には注意が必要です。
  • 専用アプリの機能や使い勝手については、事前に確認することをお勧めします。

おすすめな人

  • 手軽にメモやリスト、簡単なドキュメントをモノクロで印刷したい学生やビジネスパーソン。
  • 子供の学習用や、ちょっとしたラベル作成に利用したい家庭。
  • 予算を抑えてポータブルプリンターを試してみたい初心者。
  • インクコストを気にせず、気軽に印刷を楽しみたい人。
  • 軽量で持ち運びやすいプリンターを探している人。

おすすめできない人

  • 高品質なカラー写真印刷を求める人。
  • L判やA4サイズなど、大きなサイズの写真を印刷したい人。
  • 長期保存が必要な重要な写真や書類を印刷したい人。
  • プロフェッショナルな用途で高精細な印刷を求める人。
  • Wi-Fi接続や多機能な編集機能を求める人。

おすすめの利用シーン

  • 勉強中にノートに貼るメモや図の印刷。
  • 買い物リストやToDoリストの作成。
  • ウェブサイトのレシピや情報を手軽に印刷して参照。
  • 簡単なラベルやカードの作成。
  • 旅行先で撮った写真のモノクロ簡易プリント(記録用)。

非推奨な利用シーン

  • 結婚式やイベントでの高品質な写真配布。
  • 証明写真やパスポート写真の作成。
  • 美術作品やデザインの最終出力。
  • 長期保存が必要な家族写真や記念写真の印刷。
  • カラーでの表現が重要な資料の印刷。

よくある質問(Q&A)

Q.このプリンターはカラー印刷に対応していますか?また、写真の仕上がりはどうですか?
A.本製品は感熱式のサーマルプリンターのため、白黒印刷のみに対応しております。200 DPIの解像度で、鮮明なモノクロ印刷が可能です。
Q.どのような用途で使うのがおすすめですか?
A.写真印刷のほか、ラベル印刷、カード印刷、ドキュメント印刷、ウェブ印刷など多機能にご利用いただけます。勉強や日常業務の整理、またはかわいらしい猫のデザインから、男の子や女の子への誕生日プレゼントやお祭りの贈り物にもおすすめです。
Q.インクは必要ですか?また、消耗品は何を使いますか?
A.インクは不要で、省エネで環境にやさしい感熱式プリンターです。消耗品としては、57 x 25mmサイズの感熱紙をご使用ください。
Q.スマートフォンとの接続は簡単ですか?
A.はい、BLE4.0 Bluetoothワイヤレス接続に対応しており、専用のアプリをダウンロードし、Bluetoothをオンにして製品をアプリにリンクするだけで、簡単かつ迅速に接続できます。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?充電方法も教えてください。
A.1200mAhの大容量充電式リチウム電池を内蔵しており、非常に長い待機時間を実現しています。充電はType-Cポートを使用します。
Q.印刷した写真の保存期間はどのくらいですか?
A.印刷した写真の保存期間は、理論上の環境で約1年とされています。
Q.持ち運びはしやすいですか?具体的なサイズ感を教えてください。
A.はい、コンパクトなサイズと軽量設計が特徴です。寸法は約11.00 x 8.00 x 3.50cmで、重量は約160gと非常に軽量なため、手軽に持ち運べます。
Q.初めて使用する際に、特に注意すべき点はありますか?
A.初めてご使用の際は、マニュアルに従って専用アプリをダウンロードし、スマートフォンのBluetoothをオンにして製品をアプリにリンクしてください。その後、感熱紙をセットして印刷を開始できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ブラック

¥16,180(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマートフォンから手軽に高画質なスクエア写真をプリントできるポータブルフォトプリンターです。昇華型熱転写方式とオーバーコート仕上げにより、色あせしにくい高耐久なシール紙プリントを実現します。

最大用紙サイズ72x85 mm印刷速度43.16
印刷解像度300 dpi本体サイズ143.3x102.2x31.0 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量- mAh
用紙種類専用シール紙印刷方式昇華型熱転写方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
5.0印刷品質と解像度
4.0印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
2

キヤノン

Canon スマートフォン用プリンター QX20ホワイト

¥19,700(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用のミニフォトプリンターで、高画質なシールプリントが可能です。スクエア・カードサイズに対応し、ワイヤレスで手軽に持ち運べます。

最大用紙サイズ54×85 mm印刷速度40
印刷解像度287 dpi本体サイズ102x145x33 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量2.6ワット時 mAh
用紙種類シール紙印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
4.5印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

ノーブランド品

コンパクトフォトプリンター セルフィー CP1500

¥22,680(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

コンパクトなボディにWi-Fi接続や多様なレイアウト印刷機能を搭載したフォトプリンター。昇華型印刷とオーバーコート仕上げで、美しく長持ちする写真を簡単にプリントできます。

最大用紙サイズ100x150 mm印刷速度35
印刷解像度300 dpi本体サイズ182.2x133.0x57.6 mm
本体重量850 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量非公開 mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.7総合評価
4.5印刷品質と解像度
4.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
3.0バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
4

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ カラー スマホプリンター instax mini Link アッシュホワイト INS MINI LINK ASH WHITE

¥18,500(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンターです。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。フル充電で約100枚連続プリントでき、動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載しています。

最大用紙サイズmini mm印刷速度12
印刷解像度- dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量- mAh
用紙種類光沢のある写真用紙印刷方式-
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
5

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

¥16,480(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンター。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載。

最大用紙サイズminiフィルムサイズ印刷速度12
印刷解像度318 dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量700 mAh
用紙種類専用instax miniフィルム印刷方式インスタントフィルム方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス