
ENGINEER ワイヤーストリッパー 細線用 PA-06
の評価
商品概要
ENGINEER(エンジニア)のワイヤーストリッパーPA-06は、主に電子工作やホビー用途で用いられる細線の被覆剥きに特化した精密工具です。0.4mmから1.45mm(AWG 30〜16相当)までの幅広い細線サイズに対応する固定式の穴を備えています。本体には耐久性に優れた高炭素鋼(S55C)が使用されており、各穴の設計精度が高いため、細い電線の芯線を傷つけることなくスムーズかつ正確に被覆を剥くことが可能です。握りやすいエラストマー製グリップと、全長約17.5cm、重量134gというコンパクトかつ軽量なボディは、細かい作業での取り回しや長時間の使用における疲労軽減に貢献します。独自のセットピン構造により、経年による刃の緩みを調整できるメンテナンス性も考慮されています。電線カッターや圧着機能、自動ワイヤー径調整機能はありませんが、細線ストリップの基本性能に徹することで、この価格帯では非常に高いパフォーマンスと信頼性を実現しています。プロフェッショナルからホビーユーザーまで、細線作業の質を高めたいすべての人におすすめできる高品質な一本です。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
ワイヤーの太さを自動的に判断し、最適な力で被覆を剥がす機能です。様々な太さのワイヤーを扱うDIYや配線作業で、工具の調整なしに素早く作業できます。ワイヤー径を測る手間が省け、心線を傷つけにくいです。作業効率が上がり、安定した仕上がりになります。
本製品は固定サイズの穴に電線を通して使用する手動式のワイヤーストリッパーです。電線の太さを自動で感知して調整する機能は搭載されていません。対応するサイズの穴をユーザー自身が選び、そこに電線をセットしてハンドルを握る必要があります。このため、様々な太さの電線を扱う際には都度適切な穴を選ぶ手間がかかりますが、それぞれの穴径に対する精度は高く、特に細線の精密なストリップに適しています。幅広い電線径に素早く対応したい場合には不向きですが、特定の細線サイズに対して高い精度を求める場合には有効です。
ワイヤーの被覆を剥がす長さを一定に設定できる機能です。複数のワイヤーを同じ長さに揃えて剥きたい配線作業や、コネクターへの接続など正確な長さが必要な場合に役立ちます。作業箇所ごとの剥きムラがなくなり、見た目もきれいに仕上がります。作業精度が向上し、信頼性の高い接続ができます。
被覆を剥がす長さを一定に保つための長さ調整ストッパーやゲージは搭載されていません。電線を挿入する深さを目視や手加減で調整する必要があります。複数の電線を全く同じ長さにストリップしたい場合や、コネクター接続などで厳密な剥き長さを要求される場合には、定規などを用いて補助的に長さを確認する必要があります。これにより作業の効率がやや低下する可能性はありますが、シンプルな構造であるため故障のリスクは低減されます。長さを正確に揃える必要がある作業では、慣れや工夫が必要になります。
被覆を剥がしたワイヤーに端子を取り付ける圧着作業も行える機能です。電気配線や電子工作などで、ワイヤーに端子を取り付けて接続する作業時に、複数の工具を持ち替えずに済ませられます。ワイヤーストリッパーと圧着工具を一つにまとめられるため、工具箱がコンパクトになり、作業効率が上がります。端子接続作業をスムーズに行えます。
本製品はワイヤーの被覆剥き機能に特化しており、電線に端子を圧着するための機能は搭載されていません。端子の圧着作業を行う場合は、ワイヤーストリッパーとは別に専用の圧着工具を用意する必要があります。多機能一体型の工具と比べると、圧着作業への対応はできませんが、その分ワイヤーストリッパーとしての基本性能(被覆剥き)に特化しており、本体も比較的コンパクトになっています。圧着作業を頻繁に行う場合は、別途圧着工具の購入を検討するか、圧着機能付きのストリッパーを選ぶ必要があります。
ワイヤーの切断を行える刃や機構を備えた機能です。配線作業で必要な長さにワイヤーを切り出す際に、別のニッパーなどの切断工具を用意する手間を省けます。ストリップ作業と切断作業を同じ工具で行えるため、作業スペースがすっきりし、工具の持ち替えの手間が省けます。作業効率が向上します。
電線を切断するためのカッター機能は搭載されていません。電線を必要な長さに切る作業には、別途ニッパーや電工ナイフなどの切断工具を使用する必要があります。このため、一本の工具で切断からストリップまでを完結させることはできません。切断機能がないことで、ストリップ刃を切断以外の用途に使用するリスクがなくなり、刃の摩耗を抑え、ワイヤーストリッパーとしての精度や寿命を長く保つことにつながります。切断作業も同時に行いたい場合は、別の工具を用意するか、カッター機能付きのモデルを検討してください。
工具を使用しない時に、刃が開かないように固定できる機能です。工具箱に入れて持ち運ぶ際や、引き出しに保管する際に、刃による怪我を防ぎたい場合に役立ちます。保管時や持ち運び時の安全性が向上します。工具がコンパクトに収まり、刃の保護にも役立ちます。
使用しない時にハンドルを閉じた状態で固定するためのロック機構やストッパーは搭載されていません。常に刃が開いた状態になるため、工具箱への収納時や持ち運び時には、他の工具や指を傷つけないように注意が必要です。ロック機構付きのモデルと比べると、安全性や収納時のコンパクトさで劣る可能性があります。保管や携帯の際には、刃カバーを使用したり、他の工具と分けて収納するなどの対策をとることをお勧めします。シンプルな構造ゆえの制約と言えます。
ワイヤーから剥がされた被覆の切れ端が飛び散らないように、小さな受け箱などで受け止める機能です。屋内での作業や、細かい部品が多い場所での作業時に、作業後の掃除の手間を減らしたい場合に便利です。作業場所が汚れるのを防ぎ、後片付けが簡単になります。被覆くずが電子部品の間に入り込むのを防ぐなど、作業環境をきれいに保てます。
ワイヤーから剥がされた被覆くずを受け止めるための収集機構は搭載されていません。被覆を剥がした際に、剥がれたくずが作業台や床にそのまま落ちるため、作業場所が汚れやすくなります。特に精密な電子部品の近くで作業を行う際には、剥がれたくずが内部に入り込まないように注意が必要です。作業後には都度、清掃を行う必要があります。収集機能がないシンプルな構造は、メンテナンスの手間が少ないというメリットもありますが、作業環境をきれいに保つためにはユーザー側の配慮が必要になります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ENGINEER(エンジニア)のワイヤーストリッパーPA-06は、電子工作や細線を使った配線作業に特化した精密工具です。固定式の穴に電線を通してハンドルを握るシンプルな方式ですが、各サイズの穴の精度が高く、細い電線の被覆を正確かつスムーズに剥くことができます。VA線用の大型ストリッパーのような自動調整機能やカッター、圧着機能はありませんが、その分本体は非常にコンパクトで軽量。価格も手頃で、コストを抑えつつ細線作業の効率と精度を向上させたいホビーユーザーや専門家にとって非常に有用な選択肢と言えます。長年の使用による緩みを調整できる独自のセットピンなど、細やかな配慮もされています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 細線に特化した高いストリップ精度
- 電子工作やホビー用途に最適なサイズ感と使いやすさ
- 信頼の国内工具メーカーENGINEER製
- 価格に見合う、またはそれ以上の性能
- ジュンフロン線など特殊な細線にも対応可能
注意点
- 活線での作業は絶対に避けてください。
- 対応する電線サイズ以外の線には使用しないでください。芯線を傷つける可能性があります。
- 固定穴式のため、正確な被覆剥きには適切なサイズの穴を選ぶ必要があります。
- 替刃式ではないため、刃の摩耗後は買い替えが必要になります。
- 被覆くずの飛散に注意し、作業後は清掃を行ってください。
おすすめな人
- 電子工作を趣味とする方
- プラモデルやラジコンなどの配線作業を行う方
- オーディオケーブルやデータケーブルの自作・修理をする方
- 細いワイヤーハーネスの加工を行う専門家
- 学校の授業や研修で細線作業を行う方
おすすめできない人
- 主にVA線(VVF)や太い電線を扱う電気工事士
- 電線カッターや圧着機能も一つの工具で済ませたい方
- 様々なサイズの電線を頻繁に自動で剥きたい方
- 工具を腰に装着するセフシステムなどを必須とする方
おすすめの利用シーン
- 電子回路基板への部品取り付け時の配線処理
- 小型家電やPCパーツなどの修理・改造
- 狭いスペースでの細線結線作業
- ロボットやドローンなどの精密配線
非推奨な利用シーン
- 一般住宅の幹線工事や大型設備の配線
- 屋外や水濡れのリスクがある環境での作業
- 太物ケーブルの端末処理
- 多くの電線を同じ長さに大量かつ高速にストリップする作業
よくある質問(Q&A)
Q.このワイヤーストリッパーは、どのような電線に対応していますか?
Q.切れ味はどうですか?被膜はきれいに剥けますか?
Q.電子工作など、細かい作業に使えますか?
Q.圧着機能は付いていますか?
Q.耐久性はありますか?長く使えますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ワイディミュラーのワイヤーストリッパー「STRIPAX」。0.08~6(10)mm²の幅広い電線サイズに対応。独自の自動調整刃で芯線を傷つけずストリップ。中間ストリップ、6mm²カッター機能も搭載。プロ向けの軽量で使いやすい高性能ツールです。
対応電線サイズ | 0.08-6 (10) mm^2 (AWG28-7) mm^2/AWG | 対応電線種類 | PVC単線, 撚り線, 多芯銅線, リボンケーブル |
ストリップ長さ調整 | 可 (中間ストリップモード, 線端ロケータあり) | カッター機能 | 可 (最大6mm^2) |
圧着機能 | 不可 | 全長 | 190 mm |
重量 | 175 g |
ドイツの老舗クニペックス製、直径6.0~29.0mmの丸型ケーブルに対応するワイヤーストリッパー。切込み深さ調整や多様な剥き方が可能。自動ロック機構付きレバー搭載。替刃式で長く使える。軽量コンパクトで幅広い現場に対応。
対応電線サイズ | 6.0-29.0 mm | 対応電線種類 | 丸型ケーブル(PVC, ラバー, シリコン, PTFE) |
ストリップ長さ調整 | 不可 | カッター機能 | 不可 |
圧着機能 | 不可 | 全長 | 190 mm |
重量 | 120 g |
フジ矢のVA・VVF線専用ワイヤーストリッパー。1.6/2.0mm単線、2/3芯に対応。M4ネジ切断機能付き。手にフィットするエラストマーグリップ採用。内線・外線工事やDIYのVA線加工に最適。
対応電線サイズ | 1.6 / 2.0 (単線), 1.6×2芯 / 1.6×3芯 / 2.0×2芯 / 2.0×3芯 mm | 対応電線種類 | VA・VVF線 |
ストリップ長さ調整 | 可 (目安スケールによる) | カッター機能 | 不可 |
圧着機能 | 不可 | 全長 | 295 mm |
重量 | 230 g |
タジマのセフシステムに対応したVA線専用ワイヤーストリッパー。フジ矢とのコラボで高い精度を実現。ハンドルを握るだけでVA線/EM-EEFの被覆を簡単に剥けます。携帯性に優れ、建築電気工事やDIY配線作業に最適です。
対応電線種類とサイズ | VVF (VA線) φ1.6mm/φ2.0mm (2芯/3芯), EM-EEF (エコ線) φ1.6mm/φ2.0mm (2芯/3芯) | 対応電線種類 | VVF (VA線), EM-EEF (エコ線) |
ストリップ長さ調整 | 可 (目安ゲージによる) | カッター機能 | 不可 |
圧着機能 | 不可 | 全長 | 250 (梱包サイズより推定) mm |
重量 | 400 g |
クニペックスの自動ワイヤーストリッパー。0.2-6mm²の単線・複合線・より線に対応し、芯線を傷つけず被覆を自動でストリップ。ワイヤーカッターと長さ調整ストッパー付き。軽量で使いやすく、DIYや一般的な配線作業に最適。
対応電線サイズ | 0.2-6.0mm² (AWG 24-10) AWG/mm² | 対応電線種類 | 単線, 複合線, より線 (一般的な単層絶縁被覆用) |
ストリップ長さ調整 | 可 (6.0-18mmの長さ調整ストッパー装備) | カッター機能 | 可 (最大2.5mm²までの銅線・アルミ線) |
圧着機能 | 不可 | 全長 | 180 mm |
重量 | 151 g |