
オムロン 無停電電源装置 UPS BY35S
の評価
商品概要
オムロン(Omron) 無停電電源装置 UPS BY35Sは、力率改善(PFC)回路内蔵電源に対応した正弦波出力の小型UPSです。これにより、様々なPCや精密機器を安定して保護できます。設置場所を選ばないコンパクトなサイズ設計が特徴で、最新OSに対応した自動シャットダウンソフト「PowerAct Pro」を標準添付しているため、停電時も安全にシステムを終了させることが可能です。UL1778規格の認証を取得しており、高い安全性を確保。さらに、期待寿命4~5年の長寿命バッテリーを搭載し、システムを停止せずにバッテリー交換ができるホットスワップにも対応しています。状態表示ウインドウやバッテリ交換表示LED、誤操作防止の電源スイッチカバーなど、使いやすさにも配慮されています。入力電源がない場所でも起動できるコールドスタート機能も備え、本体3年保証とバッテリー1年間無償提供サービスが付帯しており、長期的な安心感を提供します。
商品画像一覧


商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
停電時に接続された機器への電力供給を継続する機能です。パソコンやルーターなどの機器を、停電による突然のシャットダウンから保護します。作業中のデータ損失や機器の故障を防ぎ、安全に電源を落とすことができます。
無停電電源装置(UPS)の最も基本的な機能であり、停電時に接続された機器への電力供給を継続します。本製品は「無停電電源装置」として設計されており、急な停電時にもPCやサーバーなどの機器が突然シャットダウンするのを防ぎ、作業中のデータ損失や機器の故障リスクを低減します。これにより、ユーザーは安全にシステムを終了させるための時間を確保できます。
落雷や雷サージなどの過電圧から接続された機器を保護する機能です。雷による異常な電圧から機器を守り、故障や損傷を防ぐことができます。大切な機器を安心して使用できます。
製品情報には雷サージ保護機能の具体的な記載がありません。UL1778取得は安全規格を満たしていることを示しますが、雷サージからの保護を直接保証するものではありません。スタッフレビューには「雷サージで故障したみたい」という報告もあり、この機能の有無や効果については不明瞭です。落雷による過電圧から機器を保護する機能は、特に雷が多い地域や重要な機器を接続する場合には非常に重要ですが、本製品ではその有無が確認できません。
接続された機器の消費電力を監視し、バッテリー運転に切り替わるまでの時間を表示する機能です。停電時にどのくらいの時間、機器が使えるかを確認できます。計画的なシャットダウンやデータ保存の時間を確保できます。
本製品には「状態表示ウインドウ」が搭載されていますが、バッテリーの具体的な残量をパーセンテージや時間で表示する機能については明記されていません。バッテリーの残量が一目でわかる機能は、停電時にどのくらいの時間、機器を稼働させられるかを把握するために重要ですし、計画的なシャットダウンや作業継続の判断に役立ちます。この情報がないため、その判断が難しい点が課題です。ただし、「バッテリ交換表示LED」は搭載されています。
バッテリーの劣化状況や交換時期を知らせる機能です。バッテリーの寿命が近づくとアラートで通知し、適切なタイミングでの交換を促します。バッテリーの性能低下によるトラブルを未然に防ぐことができます。
本製品には「バッテリ交換表示LED」が搭載されており、バッテリーの寿命が近づいた際にユーザーに通知します。これにより、バッテリーの性能低下によるバックアップ時間の短縮や、停電時の不動作といったトラブルを未然に防ぐことができます。適切なタイミングでバッテリーを交換することで、UPSの信頼性を維持し、接続機器を常に安全に保護することが可能です。
電源障害が発生した際に、自動的にパソコンを安全にシャットダウンさせる機能です。停電時にパソコンが強制終了するのを防ぎ、データの損失やシステム破損のリスクを低減します。不在時でも安全にシステムを保護できます。
本製品には、最新OSに対応した自動シャットダウンソフト「PowerAct Pro」が標準添付されています。このソフトウェアを使用することで、停電時にUPSのバッテリー残量が少なくなった際に、接続されたPCやサーバーを自動的かつ安全にシャットダウンさせることができます。これにより、ユーザーが不在の場合でも、データの損失やシステム破損のリスクを最小限に抑え、重要なシステムを確実に保護することが可能です。
入力される電圧を監視し、不安定な電圧を安定化させる機能です。電圧変動による機器の誤作動や故障を防ぎます。電気環境が不安定な場所でも、安心して機器を使用できます。
製品情報には自動電圧調整機能(AVR)に関する具体的な記載がありません。一般的にラインインタラクティブ方式のUPSにはこの機能が搭載されていますが、本製品の給電方式が明記されていないため、電圧変動に対する安定化機能の有無は不明です。電圧変動が多い環境で使用する場合、この機能がないと接続機器の誤動作や寿命短縮のリスクがあるため、この点については注意が必要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はオムロン製の小型UPSとして、正弦波出力と長寿命バッテリーを特徴としています。出力容量は350VA/210Wと、一般的なミニPCやNAS、ルーターなどの保護に適したエントリークラスの性能です。上位機種と比較すると、より大容量や多機能なモデルが存在しますが、この価格帯で正弦波出力と3年保証、ホットスワップ対応バッテリーを備えている点は評価できます。想定される使用期間はバッテリー寿命の4〜5年を基準とし、定期的なバッテリー交換でさらに長く使用可能です。主なユースケースでは、急な停電からのデータ保護や、システムを安全にシャットダウンする時間を稼ぐといった基本的な役割を確実に果たします。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- オムロン製で信頼性が高く、本体3年保証とバッテリー1年無償提供サービスが付帯している点
- 力率改善(PFC)回路内蔵電源に対応した「正弦波出力」で、幅広いPCや精密機器を安定して保護できる点
- 期待寿命4~5年の長寿命バッテリーを搭載し、ホットスワップ対応でバッテリー交換が容易な点
- 最新OSに対応した自動シャットダウンソフト「PowerAct Pro」が標準添付されている点
注意点
- 出力容量が350VA/210Wのため、高性能なゲーミングPCや複数の高消費電力機器を接続する場合には容量不足となる可能性があります。
- 具体的なバックアップ時間の記載がないため、接続機器の消費電力によっては期待するバックアップ時間が得られない場合があります。
- 雷サージ保護機能の有無や性能が明確に記載されておらず、スタッフレビューには雷サージによる故障報告もあるため、別途雷サージ対策を検討することをお勧めします。
- 給電方式や自動電圧調整機能の有無が明記されていないため、電圧変動の激しい環境での使用には注意が必要です。
おすすめな人
- ミニPCやNAS、ルーターなど、比較的消費電力の低い機器を停電から保護したい個人ユーザー
- オフィスで数台のPCやサーバーを安全にシャットダウンする時間を確保したい中小企業
- 信頼性の高い国内メーカー製のUPSを求める方
- 正弦波出力が必要な精密機器を使用している方
おすすめできない人
- 複数の高性能ゲーミングPCや高消費電力のサーバーなど、大容量の電力を必要とする機器を保護したい方
- 長時間のバックアップ時間を求める方(具体的なバックアップ時間の記載がないため)
- 雷サージ保護機能や自動電圧調整機能の有無を重視する方で、明確な記載がないと不安を感じる方
おすすめの利用シーン
- 自宅や小規模オフィスでのPC、NAS、ルーターの停電対策
- 重要なデータが保存された機器の突然のシャットダウン防止
- システムを停止させずにバッテリー交換を行いたい場合
- PFC電源搭載PCの安定稼働環境の構築
非推奨な利用シーン
- 大規模なデータセンターや複数の高負荷サーバーの保護
- 医療機器など、極めて高い安定性と長時間のバックアップが必須となる環境
- 屋外や過酷な環境下での使用(防塵・防水性能の記載なし)
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなPCにも対応していますか?
Q.設置スペースが限られているのですが、大丈夫でしょうか?
Q.バッテリーの寿命はどれくらいですか?また、交換はできますか?
Q.急な停電の際にPCを保護してくれますか?
Q.入力電源がない場所でも使用できますか?
Q.製品の保証について教えてください。
SHOPSTAFF 評価ランキング
中小規模ビジネスや家庭向けのUPS。大容量で自動電圧調整機能(AVR)とサージ保護を搭載し、正弦波出力に対応。
出力容量 | 1200 VA | 出力電力 | 720 W |
バックアップ時間 | 32 分 | バッテリー容量 | 密閉型鉛蓄電池 Ah |
出力コンセント数 | 8 | 入力電圧 | 100 V |
出力電圧 | 100 V | 給電方式 | ラインインタラクティブ |
本体サイズ | 100 x 382 x 250 mm | 本体重量 | 12.6 kg |
シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)
APC 無停電電源装置 UPS 1200VA/720W BR1200S-JP E
¥40,608(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です
中小規模ビジネスや家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能(AVR)と正弦波出力で、PFC電源搭載機器にも対応し、安定した電源バックアップを提供します。
出力容量 | 1200 VA | 出力電力 | 720 W |
バックアップ時間 | 32 分 | バッテリー容量 | 密閉型鉛蓄電池 Ah |
出力コンセント数 | 8 個 | 入力電圧 | 100 V |
出力電圧 | 100 V | 給電方式 | ラインインタラクティブ |
本体サイズ | 100 x 382 x 250 mm | 本体重量 | 12.6 kg |
中小規模ビジネス、家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能(AVR)と正弦波出力、サージ保護を搭載し、長寿命バッテリーとインテリジェントバッテリー監視機能で安定した電源バックアップを提供します。
出力容量 | 1000 VA | 出力電力 | 600 W |
バックアップ時間 | 26 分 | バッテリー容量 | 10 Ah |
出力コンセント数 | 8 個 | 入力電圧 | 100 V |
出力電圧 | 100 V | 給電方式 | ラインインタラクティブ |
本体サイズ | 100 x 382 x 250 mm | 本体重量 | 11.3 kg |
中小規模ビジネスや家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能、1ギガビットネットワークサージ保護、正弦波出力、インテリジェントバッテリー監視機能を備え、電源バックアップと機器保護を提供します。
出力容量 | 1000 VA | 出力電力 | 600 W |
バックアップ時間 | 26 分 | バッテリー容量 | - Ah |
出力コンセント数 | 8 | 入力電圧 | - V |
出力電圧 | - V | 給電方式 | ラインインタラクティブ |
本体サイズ | 250 x 100 x 382 mm | 本体重量 | 11.3 kg |
APC Smart-UPS SMT750Jは、750VA/500Wのラインインタラクティブ給電方式を採用した無停電電源装置です。正弦波出力とグリーンモードによる省エネ性能が特徴で、サーバーやネットワーク機器の安定稼働をサポートします。
出力容量 | 750 VA | 出力電力 | 500 W |
バックアップ時間 | 22 分 | バッテリー容量 | 12 Ah |
出力コンセント数 | 6 | 入力電圧 | 100 V |
出力電圧 | 100 V | 給電方式 | ラインインタラクティブ |
本体サイズ | 140 x 359 x 167 mm | 本体重量 | 13 kg |