ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P
4
東芝(TOSHIBA)

TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P

の評価

型番:TNH-3A 4P
¥964(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

東芝の充電式IMPULSEシリーズ、高容量タイプの単3形ニッケル水素充電池4本セットです。最小容量2,400mAhを保証し、公称電圧は1.2V。1本あたり約28gと軽量で、直径14.5mm、総高50.5mmの標準的な単3形サイズです。約500回の繰り返し充電が可能で、フル充電後1年放置しても容量の約85%を維持する低自己放電性能を備えています。メモリー効果を気にせず継ぎ足し充電ができるため、日常使いに便利です。テレビリモコンや時計、ゲームコントローラー、電動歯ブラシなど、幅広い機器での使用が推奨されています。コストパフォーマンスに優れ、信頼性の高い東芝ブランドの製品として、多くのユーザーに選ばれています。

シェアする

商品画像一覧

TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P の商品画像 1
TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P の商品画像 2
TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P の商品画像 3
TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P の商品画像 4
TOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P の商品画像 5

商品スペック

容量
2400mAh
電圧
1.2V
公称電圧
1.2V
充電回数
500
充電時間
-時間
重量
28g
種類
ニッケル水素電池

サイズ・重量

重量
28 グラム
高さ
5.05 cm
1.45 cm
奥行
1.45 cm

機能一覧

残量表示機能

本製品は充電池単体であり、電池自体に残量表示機能は搭載されていません。残量を確認するには、対応する充電器や機器の表示機能を利用する必要があります。電池の残量を視覚的に確認したい場合は、残量表示機能付きの充電器を別途購入することを検討してください。この機能は、急な電池切れを防ぎ、計画的な充電を可能にする上で非常に便利です。

充電回数表示機能

本製品の充電池自体には、繰り返し充電した回数を表示する機能は搭載されていません。充電回数は製品仕様として約500回と記載されていますが、個々の電池が何回充電されたかを自動で記録・表示する機能は備わっていません。この機能は、電池の寿命管理や交換時期の目安を把握する上で役立ちますが、本製品ではユーザー自身で管理する必要があります。

劣化診断機能

本製品の充電池単体には、電池の劣化具合を診断し表示する機能は搭載されていません。電池の性能低下を把握するには、対応する充電器の診断機能を利用するか、使用感から判断する必要があります。劣化診断機能は、電池の健康状態を把握し、最適なタイミングで交換するために有用ですが、本製品ではこの機能は提供されていません。

容量混合充電機能

本製品は充電池であり、容量混合充電機能は充電器側に搭載される機能です。本製品の電池自体がこの機能を持つわけではありません。異なる容量の電池を安全に充電したい場合は、容量混合充電に対応した充電器を別途使用する必要があります。この機能は、複数の種類の充電池を所有しているユーザーにとって、充電の手間を省き、利便性を高めるものです。

放電機能

本製品は充電池であり、放電機能は充電器側に搭載される機能です。電池自体が放電機能を持つわけではありません。長期間保管する際に電池の劣化を抑えるための放電を行いたい場合は、放電機能付きの充電器を別途使用する必要があります。この機能は、電池の寿命を延ばし、最適な状態で保管するために役立ちます。

USB充電機能

本製品は充電池単体であり、電池自体にUSBポートを介して直接充電する機能は搭載されていません。USB充電を行うには、USBポートを備えた専用の充電器を別途使用する必要があります。この機能は、パソコンやモバイルバッテリーなどから手軽に充電できるため、外出先での利便性が高いですが、本製品単体では利用できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 69製品中
4.8
総合評価

東芝の充電式IMPULSE高容量タイプ単3形充電池は、2400mAhの容量と約500回の充電回数を持ち、価格と性能のバランスが取れた製品です。最上位機種と比較すると容量やサイクル寿命では劣りますが、日常使いには十分な性能を発揮します。特に、フル充電後1年で85%の容量を維持する低自己放電性能は優れており、いざという時にも頼りになります。製造は中国ですが、日本の品質管理がされているため、信頼性は高いと評価されています。一部の個体で充電時間に差が出たり、初期不良の可能性も指摘されていますが、全体的にはコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。想定される使用期間は、使用頻度にもよりますが、一般的な用途であれば数年間は安定して使用できる耐久性を持つと予測されます。

電池容量(mAh)の確認
4.5
本製品の電池容量は2400mAhであり、一般的な単3形ニッケル水素充電池としては高容量の部類に入ります。デジタルカメラや携帯ゲーム機など、比較的消費電力の高い機器でも十分な稼働時間を期待できます。しかし、市場にはさらに大容量の2800mAhクラスの製品も存在するため、最高の持続時間を求めるユーザーにはやや劣る可能性があります。日常的な使用や中程度の消費電力の機器には非常にバランスの取れた容量と言えるでしょう。
サイクル寿命の確認
2.0
本製品の繰り返し充電回数は約500回です。これは、充電式電池としては標準的な回数であり、日常的に頻繁に充電と放電を繰り返す用途では、よりサイクル寿命の長い製品と比較すると交換時期が早まる可能性があります。しかし、週に数回程度の使用であれば、数年間は問題なく使用できるでしょう。経済性を重視し、ある程度の期間で電池を交換することを許容できるユーザーには十分な性能です。
自然放電の抑制
4.5
本製品は、フル充電後1年放置しても容量の約85%を維持するという優れた低自己放電性能を持っています。これは、いざ使いたいときに電池が空になっているという事態を防ぐ上で非常に重要な特性です。防災用品として備蓄したり、使用頻度の低い機器にセットしておいたりする場合でも、長期間にわたって電力を保持できるため、安心して使用できます。この性能は、多くの競合製品と比較しても優位性があると言えるでしょう。
使用機器との適合性
5.0
本製品は標準的な単3形ニッケル水素電池(1.2V)であり、多くの家電製品や電子機器で使用可能です。テレビリモコン、時計、ワイヤレスマウス、ゲームコントローラー、電動歯ブラシなど、単3形電池を使用する様々な機器に適合します。特に電圧が1.5V指定の機器では動作しない可能性もありますが、ニッケル水素電池対応の機器であれば問題なく使用できる汎用性の高さが魅力です。購入前に使用機器の取扱説明書で電池の種類を確認することをお勧めします。
メーカーの信頼性と保証
5.0
東芝は日本を代表する大手電機メーカーであり、そのブランド力と品質管理には高い信頼性があります。本製品は中国製と記載がありますが、品質管理は日本で行われているとのスタッフレビューもあり、安心して使用できる品質が期待できます。万が一の不具合が発生した場合でも、大手メーカーとしてのサポート体制が整っているため、購入後の不安も少ないでしょう。長年の実績と技術力に裏打ちされた製品として、信頼性は非常に高いと言えます。
充電器の種類と機能
4.0
本製品は充電池単体での販売であり、充電器は付属していません。そのため、別途ニッケル水素電池対応の充電器を用意する必要があります。充電器には、急速充電対応、複数本同時充電、過充電防止機能、電池の状態診断機能など、様々な種類があります。本製品自体が特定の充電器機能を備えているわけではありませんが、標準的なニッケル水素電池であるため、市販の多くの充電器と互換性があります。ユーザーは自身のニーズに合わせて最適な充電器を選ぶことができます。
安全性(PSEマークの確認)
4.0
本製品は東芝ブランドの製品であり、一般的に大手メーカーの電池は厳しい安全基準を満たしています。PSEマークに関する直接的な記載は見当たりませんが、国内で流通している電気用品にはPSEマークの表示が義務付けられているため、本製品もこれに準拠していると推測されます。スタッフレビューでも「安心して使用できる」との評価があり、過度な心配は不要と考えられます。ただし、安全性を最大限に確保するためには、必ず推奨される充電器を使用し、高温多湿な場所での保管や過充電を避けることが重要です。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は964円という手頃な価格で、2400mAhの高容量と約500回の充電回数を提供しており、非常に優れたコストパフォーマンスを誇ります。特に、信頼性の高い東芝ブランドでありながら、競合他社の同等品と比較しても割安感があります。初期投資を抑えつつ、使い捨て電池からの切り替えを検討しているユーザーにとって、経済的なメリットは大きいでしょう。容量とサイクル寿命のバランスも良く、日常使いの多くの機器で活躍するため、長期的に見ても費用対効果の高い選択肢と言えます。

ブランド・メーカー詳細

TOSHIBA
東芝のおすすめ商品!ストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で信頼性の高い東芝ブランドの充電池が手に入る点。
  • 2400mAhという高容量で、多くの機器で十分な稼働時間を確保できる点。
  • 1年後も85%の容量を維持する優れた低自己放電性能により、長期保管や防災用にも適している点。
  • メモリー効果を気にせず継ぎ足し充電が可能で、日常使いの利便性が高い点。

注意点

  • 個体差により、充電時間にばらつきが生じる場合があるため、充電器の機能や状態を定期的に確認することが推奨されます。
  • 一部のユーザーレビューでは初期不良や個体のハズレが報告されているため、購入後は速やかに動作確認を行うことが望ましいです。
  • 充電器は付属しないため、別途ニッケル水素電池対応の充電器を用意する必要があります。

おすすめな人

  • コストを抑えつつ、信頼できるブランドの充電池を求めている方。
  • テレビリモコン、時計、ワイヤレスマウスなど、日常的に単3形電池を使用する機器が多い方。
  • 防災用として、長期間保管しても容量が維持される電池を探している方。
  • メモリー効果を気にせず、必要な時に手軽に充電したい方。

おすすめできない人

  • 最高の容量(2800mAh以上)や最長のサイクル寿命(1000回以上)を最優先する方。
  • 充電池の残量表示や劣化診断機能が電池本体に搭載されていることを必須とする方。
  • 日本製にこだわりがあり、中国製であることに抵抗がある方。

おすすめの利用シーン

  • 家庭内のリモコンや時計、ワイヤレス機器など、中程度の消費電力の機器。
  • 子供のおもちゃやゲームコントローラーなど、頻繁に電池を交換する手間を省きたい場面。
  • 非常用持ち出し袋や備蓄品として、長期間放置しても使える電池が必要な場合。
  • 電動歯ブラシやシェーバーなど、定期的に充電が必要なパーソナルケア製品。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな撮影機材や医療機器など、極めて高い信頼性と最大容量が求められる用途。
  • 充電池単体で残量や劣化状態を詳細に管理したい場合(別途高機能充電器が必要)。

よくある質問(Q&A)

Q.この充電池はどのくらいの容量があり、どれくらいの時間使えますか?
A.この単3形充電池はmin.2,400mAhの高容量タイプです。スタッフの確認では、テレビリモコンや時計といった一般的な用途に加え、モニター付きインターホンや外出時のスマートフォン充電用モバイルバッテリーなど、電力を必要とする様々な機器で「もちが良い」「長く使える」と評価されており、一度の充電で長時間使用できることが期待できます。
Q.この充電池はどのくらい繰り返し充電して使えますか?
A.商品概要によると、約500回繰り返し充電が可能です。スタッフの確認では、2年間使用しているケースでも「明確なバッテリー容量の劣化は感じない」との声もあり、経済的で長くお使いいただける品質です。
Q.フル充電後にしばらく使わない場合、どのくらい容量が残りますか?
A.この充電池は「フル充電しておけば1年たってもすぐ使える」と説明されており、フル充電後1年放置しても容量約85%を維持します(室温20℃での当社試験に基づく)。スタッフの確認でも、「自己放電が非常に少ない。3ヶ月放置でも殆ど放電していない」と評価されており、使いたい時にすぐに使える準備性の高さが特長です。
Q.つぎ足し充電はできますか?
A.はい、つぎ足し充電が可能です。商品説明に「メモリー効果を気にせずご使用になれます」と記載されており、電池残量が残っている状態でも安心して充電してご使用いただけます。
Q.品質や性能にばらつきはありませんか?
A.スタッフの確認の中には「4本中、1本が弱いようで充電時間に差がある」という声もありましたが、別の確認では「各個体の内部抵抗が大体、170mΩ以下で値が揃っていた。品質のバラつきが少ない」と評価されています。全体としては安定した品質が期待できます。
Q.この充電池の製造国はどこですか?
A.スタッフの確認によると、製造は中国ですが、東芝ブランドの製品であり、「QC(品質管理)は日本なので、安心して使用出来るコストパフォーマンスの高いニッケル水素充電池」と評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ノーブランド品

充電式ニッケル水素電池 単3形 スタンダードタイプ FDK HR-3UTC

¥2,050(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

富士通の単3形ニッケル水素充電池8本セット。最小容量1900mAhで、2100回の繰り返し充電が可能。自己放電を抑制し、5年後でも使用できる長寿命設計。デジタルカメラなどの大電流機器から防災用備蓄まで幅広く対応。環境に配慮した簡易紙エコパッケージを採用した日本製電池です。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数2100
充電時間 時間重量27 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.1総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
4.5使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.5安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

エネループプロ BK-3HCD/4H

¥1,850(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループプロは、高容量2550mAhの単3形ニッケル水素充電池4本セットです。デジタルカメラやゲームコントローラーなど、消費電力の大きい機器で長時間使用したいユーザーに最適。優れた自然放電抑制性能で、いざという時にも頼りになります。

容量2550 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間7 時間重量30 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.0総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

エネループ BK-3LCD/4H

¥1,227(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループお手軽モデル単3形充電池4本パック。最小容量1050mAhで、約1500回繰り返し使用可能。消費電力の少ない機器や充電池初心者におすすめです。

容量1050 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1500
充電時間- 時間重量17.5 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.9総合評価
1.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
4.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

充電式ニッケル水素充電池 単3形 TNH-3ME(WB) 4P

¥1,343(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

東芝の日本製単3形ニッケル水素充電池。約1,000回繰り返し充電可能で、1900mAh以上の容量を持ち、低自己放電性能に優れ、幅広い温度環境で使用できます。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1000
充電時間 時間重量25 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
4.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P

¥964(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

TOSHIBAのニッケル水素電池「充電式IMPULSE」高容量タイプ単3形4本パック。min.2,400mAhの容量と約500回の充電回数を持ち、1年後も約85%の容量を維持する低自己放電性能が特徴です。

容量2400 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間- 時間重量28 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス