エネループ BK-3LCD/4H
3
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H

の評価

型番:BK-3LCD/4H
¥1,227(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニックのエネループお手軽モデルBK-3LCD/4Hは、単3形充電池4本パックです。最小容量1050mAhと標準的な容量ながら、約1500回という高い繰り返し使用回数を実現しており、経済的かつ環境に優しい製品です。特に消費電力の少ないテレビリモコンや時計、ワイヤレスマウスなどの機器での使用に最適化されています。充電池を初めて使う方にも扱いやすいモデルで、すでに充電された状態で販売されているため、購入後すぐに使用できます。長期間の保管でも自然放電が少ないエネループの特性も引き継いでおり、いざという時にも安心して使えます。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 5
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 6
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 7
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 8
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 9
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3LCD/4H の商品画像 10

商品スペック

容量
1050mAh
電圧
1.2V
公称電圧
1.2V
充電回数
1500
充電時間
-時間
重量
17.5g
種類
ニッケル水素電池

サイズ・重量

重量
17.5g (1本あたり)
高さ
1.5 cm (パッケージサイズ)
7.5 cm (パッケージサイズ)
奥行
12.2 cm (パッケージサイズ)

機能一覧

残量表示機能

この充電池自体には、残量を直接表示する機能は搭載されていません。残量を確認するには、対応する充電器や電池チェッカーを使用する必要があります。電池の残量表示機能は、主に充電器側に搭載されることが一般的です。

充電回数表示機能

この充電池自体には、これまでの充電回数を記録・表示する機能はありません。充電回数表示機能は、一部の高性能な充電器に搭載されている機能であり、電池の劣化状況を把握するのに役立ちますが、本製品単体では利用できません。

劣化診断機能

この充電池自体には、電池の劣化具合を診断し表示する機能は搭載されていません。劣化診断機能は、主に高機能な充電器が提供するものであり、電池の寿命や性能低下を把握するために利用されます。本製品の劣化状況を知るには、対応する充電器の機能に頼る必要があります。

容量混合充電機能

容量混合充電機能は、充電器が複数の異なる容量の電池を同時に安全に充電できる能力を指します。この充電池自体がこの機能を持つわけではありません。本製品は標準的なニッケル水素電池であり、対応する充電器であれば容量混合充電が可能です。

放電機能

放電機能は、充電池を最適な状態で保管するために、充電器が電池の残量を調整する機能です。この充電池自体に放電機能は搭載されていません。長期間保管する際に電池の劣化を抑えたい場合は、放電機能付きの充電器を使用する必要があります。

USB充電機能

この充電池は、USBポートを介して直接充電できる機能は搭載していません。USB充電機能は、電池本体にUSBポートが内蔵されている特殊な充電池に見られるもので、専用の充電器なしで手軽に充電できる利点がありますが、本製品は従来の充電器を使用するタイプです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 69製品中
4.9
総合評価

このパナソニック エネループ お手軽モデル BK-3LCD/4Hは、最小容量1050mAhと、上位モデルと比較して容量は控えめですが、その分、約1500回という高い繰り返し使用回数を誇ります。主にリモコンや時計、ワイヤレスマウスといった消費電力の少ない機器での使用に特化しており、そうした用途では十分な性能を発揮します。価格帯としては、高容量モデルよりも手頃であり、充電池を初めて使う方や、日常的に低消費電力機器の電池交換が多い家庭に最適な位置づけです。スタッフの評価では、ワイヤレスマウスで3ヶ月以上充電不要という声もあり、低消費電力機器での耐久性は期待できます。ただし、電力消費の大きいガジェットでは充電したてでも残量が半分と感じる場合があるため、用途を限定することが重要です。

電池容量(mAh)の確認
1.5
この充電池の容量は1050mAhであり、一般的な単3形充電池の中では控えめな部類に入ります。デジタルカメラや高出力のLEDライトなど、瞬間的に大きな電力を必要とする機器や長時間の連続使用が求められる機器には不向きです。しかし、テレビやエアコンのリモコン、時計、ワイヤレスマウスといった消費電力の少ない機器であれば、十分な稼働時間を提供します。容量が少ない分、充電時間が短く、電池自体のコストも抑えられているため、用途を限定すれば非常に経済的です。初めて充電池を使う方や、低消費電力機器の電池交換頻度が高い方には適した選択肢と言えるでしょう。
サイクル寿命の確認
5.0
この充電池は、約1500回という非常に高い繰り返し使用回数を誇ります。これは、充電池の寿命を示す重要な指標であり、この数値が高いほど、電池を買い替える頻度が減り、長期的に見て非常に経済的であることを意味します。特に、頻繁に電池を交換するリモコンやワイヤレスマウスなどの機器で使用する場合、この高いサイクル寿命は大きなメリットとなります。環境負荷の低減にも貢献し、一度購入すれば長く使い続けられるため、コストパフォーマンスに優れています。適切な充電と使用を心がければ、さらに長くその性能を維持できるでしょう。
自然放電の抑制
5.0
パナソニックのエネループシリーズは、自然放電の抑制技術において高い評価を得ています。この充電池もその特性を受け継いでおり、満充電後、長期間保管しても電池残量が大幅に減少することなく、いざという時にすぐに使用できる状態を保ちます。特に、防災用品として備蓄する電池や、使用頻度が低い機器の電池として利用する場合に、この低自己放電性能は非常に重要です。使いたい時に電池切れという事態を防ぎ、常に安定した性能を発揮するため、安心して利用することができます。
使用機器との適合性
4.0
この充電池は標準的な単3形サイズであり、多くの家電製品や電子機器に対応しています。公称電圧も一般的なニッケル水素電池と同じ1.2Vであるため、ほとんどの単3形乾電池を使用する機器で問題なく利用可能です。しかし、容量が1050mAhと控えめであるため、デジタルカメラのフラッシュや一部のワイヤレスマウス、モーター駆動のおもちゃなど、瞬間的に大きな電流を必要とする機器では、性能が十分に発揮されない、あるいは動作しない可能性があります。購入前に使用する機器の取扱説明書を確認し、推奨される電池の種類や容量を確認することが重要です。低消費電力機器での使用には非常に適しています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パナソニックは世界的に認知された大手電機メーカーであり、その製品は高い品質基準と信頼性で知られています。エネループシリーズは充電池の分野で長年の実績と高い評価を確立しており、このモデルも例外ではありません。製品の安全性や耐久性、性能に関して、安心して使用できるブランドです。万が一の不具合やサポートが必要な場合でも、大手メーカーならではの充実した対応が期待できるため、初めて充電池を購入する方から、長年愛用している方まで、幅広いユーザーにおすすめできます。
充電器の種類と機能
4.0
この充電池は、市販されている多くのニッケル水素電池用充電器に対応しています。特定の充電器に限定されることなく、手持ちの充電器や新たに購入する充電器で手軽に充電できる汎用性の高さが特徴です。電池自体に急速充電や過充電防止などの機能は搭載されていませんが、これは充電器側の機能に依存するため、電池としては標準的な仕様と言えます。適切な充電器を使用することで、電池の性能を最大限に引き出し、サイクル寿命を長く保つことができます。充電器を選ぶ際は、過充電防止機能や個別の電池を管理できる機能を持つものがおすすめです。
安全性(PSEマークの確認)
5.0
パナソニック製のエネループ充電池は、日本の電気用品安全法(PSE法)などの厳格な安全基準に準拠して製造されています。これにより、発熱、発火、液漏れといった事故のリスクが極めて低く抑えられており、安心して使用することができます。粗悪な非純正品とは異なり、品質管理が徹底されているため、過充電や過放電に対する保護機能も考慮されています。ただし、充電器の選定や使用方法を誤ると、電池の劣化や事故につながる可能性もあるため、必ず推奨される充電器を使用し、取扱説明書に従って安全に取り扱うことが重要です。
コストパフォーマンス
4.5
この充電池は、1本あたり約300円程度という手頃な価格でありながら、約1500回という高い繰り返し使用回数を実現しており、非常に優れたコストパフォーマンスを誇ります。使い捨て電池と比較すると初期費用はかかりますが、長期的に見れば圧倒的に経済的です。特に、リモコンや時計など、電池交換頻度が高い低消費電力機器での使用においては、その経済的なメリットを最大限に享受できます。高容量モデルと比較して容量は少ないものの、その分価格が抑えられており、用途に合わせた賢い選択をすることで、無駄なく経済的に充電池を利用できるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、信頼性の高い充電池「エネループ」シリーズを展開しており、環境に配慮した経済的な電池ソリューションを提供しています。

おすすめのポイント

  • 約1500回という高い繰り返し使用回数により、長期的に見て非常に経済的です。
  • リモコンや時計など、消費電力の少ない機器での使用において、十分な持続力を発揮します。
  • 購入後すぐに使える充電済み状態で販売されており、手軽に充電池生活を始められます。
  • パナソニックという信頼性の高いブランドでありながら、手頃な価格で購入できるコストパフォーマンスの高さが魅力です。

注意点

  • 高出力が必要な機器(例:一部のワイヤレスマウス、豆電球を使用するおもちゃなど)では、容量や出力が不足し、正常に動作しない場合があります。
  • 電池の容量が1050mAhと控えめなため、デジタルカメラや高輝度ライトなど、消費電力の大きい機器での使用には不向きです。
  • 充電には別途ニッケル水素電池対応の充電器が必要です。

おすすめな人

  • テレビリモコンや時計、ワイヤレスマウスなど、消費電力の少ない機器に充電池を使いたい方。
  • 充電池を初めて使う方や、手軽に充電池生活を始めたい方。
  • 使い捨て電池の購入頻度を減らし、経済的かつ環境に配慮したい方。
  • 信頼できるブランドの充電池を手頃な価格で手に入れたい方。

おすすめできない人

  • デジタルカメラやストロボ、電動シェーバーなど、高出力や大容量を必要とする機器に使用したい方。
  • 長時間の連続使用が必要な携帯ゲーム機や一部のLEDライトに使用したい方。
  • 常に最高のパフォーマンスを求めるプロフェッショナルユーザー。

おすすめの利用シーン

  • テレビやエアコンのリモコン、壁掛け時計、ワイヤレスマウス、キッチンスケールなどの低消費電力機器。
  • 子供のおもちゃ(ただし、高出力が必要なものは除く)。
  • 防災用品として、いざという時のために備蓄する電池。

非推奨な利用シーン

  • デジタルカメラでの連続撮影やフラッシュ使用。
  • 高輝度なLED懐中電灯やヘッドライトでの長時間使用。
  • 電動工具やラジコンカーなど、瞬間的に大きな電流を必要とする機器。

よくある質問(Q&A)

Q.この充電池はどのような機器での使用に適していますか?
A.主に消費電力の少ないリモコンや、充電池を初めてお使いになる方におすすめのモデルです。スタッフの確認では、PCのワイヤレスマウスや、テレビのリモコンなど、日常的に使用する多くの機器で活躍することが報告されています。
Q.電池の容量と繰り返し使える回数について教えてください。
A.このエネループお手軽モデル(BK-3LCD/4H)は、最小容量1050mAhで、約1500回繰り返し充電してご使用いただけます。これにより、乾電池を頻繁に交換する手間やコストを削減できます。
Q.購入後、すぐに使うことはできますか?
A.はい、本製品はご購入いただいた時点で充電された状態でお届けしますので、パッケージを開けてすぐにお使いいただけます。スタッフの確認でも、この「すぐに使える」点が便利だと評価されています。
Q.乾電池と比較して、どのくらい経済的ですか?
A.繰り返し充電して使えるため、非常に経済的です。例えば、単3形のエネループ4本を充電器で充電した場合の電気代は、わずか約1円と試算されており、長期的に見ても乾電池を買い続けるよりもお得にご利用いただけます。
Q.スタッフの確認で「電力が必要なガジェットには不向き」とありますが、どのような機器での使用に注意が必要ですか?
A.スタッフの確認では、電力が必要な一部のガジェットや、高い出力が求められる機器(例えば、初期動作時に大きな電流を必要とする一部のおもちゃなど)では、安定した動作が得られない可能性が報告されています。このような機器には、より大容量で高出力に対応したエネループの他のモデルをご検討いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ノーブランド品

充電式ニッケル水素電池 単3形 スタンダードタイプ FDK HR-3UTC

¥2,050(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

富士通の単3形ニッケル水素充電池8本セット。最小容量1900mAhで、2100回の繰り返し充電が可能。自己放電を抑制し、5年後でも使用できる長寿命設計。デジタルカメラなどの大電流機器から防災用備蓄まで幅広く対応。環境に配慮した簡易紙エコパッケージを採用した日本製電池です。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数2100
充電時間 時間重量27 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.1総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
4.5使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.5安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

エネループプロ BK-3HCD/4H

¥1,850(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループプロは、高容量2550mAhの単3形ニッケル水素充電池4本セットです。デジタルカメラやゲームコントローラーなど、消費電力の大きい機器で長時間使用したいユーザーに最適。優れた自然放電抑制性能で、いざという時にも頼りになります。

容量2550 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間7 時間重量30 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.0総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

エネループ BK-3LCD/4H

¥1,227(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループお手軽モデル単3形充電池4本パック。最小容量1050mAhで、約1500回繰り返し使用可能。消費電力の少ない機器や充電池初心者におすすめです。

容量1050 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1500
充電時間- 時間重量17.5 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.9総合評価
1.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
4.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

充電式ニッケル水素充電池 単3形 TNH-3ME(WB) 4P

¥1,343(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

東芝の日本製単3形ニッケル水素充電池。約1,000回繰り返し充電可能で、1900mAh以上の容量を持ち、低自己放電性能に優れ、幅広い温度環境で使用できます。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1000
充電時間 時間重量25 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
4.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P

¥964(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

TOSHIBAのニッケル水素電池「充電式IMPULSE」高容量タイプ単3形4本パック。min.2,400mAhの容量と約500回の充電回数を持ち、1年後も約85%の容量を維持する低自己放電性能が特徴です。

容量2400 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間- 時間重量28 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス