CP375JP
29
CyberPower

CyberPower CP375JP

の評価

型番:CP375JP
¥6,352(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CyberPower CP375JPは、375VA/255Wの容量を持つ、家庭用および小規模オフィス向けの無停電電源装置(UPS)です。停電時に接続された機器への電力供給を継続し、データ損失や機器の故障を防ぎます。矩形波出力、雷サージ保護、省エネ技術などの機能を搭載。コンパクトな設計で設置場所を選ばず、LEDステータスインジケーターで動作状況を簡単に確認できます。コストパフォーマンスに優れたUPSをお探しの方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

CyberPower CP375JP の商品画像 1

商品スペック

出力容量
375VA
出力電力
255W
バックアップ時間
7 / 2
バッテリー容量
密閉型鉛蓄電池
出力コンセント数
6
入力電圧
100V
出力電圧
100V
給電方式
常時商用給電
本体サイズ
18 x 11 x 8.2cm
本体重量
1.6kg

サイズ・重量

重量
1.6 Kilograms
高さ
11 cm
18 cm
奥行
8.2 cm

機能一覧

バックアップ運転機能

停電発生時にバッテリーから電力を供給し、接続された機器の動作を維持します。この製品は常時商用給電方式を採用しており、通常時は商用電源から直接電力を供給し、停電時にバッテリーへ切り替えます。切り替え時間は数ミリ秒と短く、多くの機器で動作に影響はありません。バックアップ運転機能は、データの損失を防ぎ、安全にシステムをシャットダウンする時間を提供します。

雷サージ保護機能

雷サージ保護機能は、落雷時に発生する高電圧から接続機器を保護します。雷サージは、電源線や通信線を伝って侵入し、電子機器を破壊する可能性があります。この製品は、雷サージ保護回路を内蔵しており、雷による過電圧から機器を保護します。雷が多い地域や、電気配線が古い建物では、特に重要な機能です。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量表示機能は、UPSのバッテリー残量をLEDやディスプレイで表示する機能です。バッテリー残量を確認することで、停電時にどのくらいの時間機器を動作させられるかを把握できます。計画的なシャットダウンや、作業の中断を避けるための判断材料となります。ただし、本製品にバッテリー残量を正確に表示する機能があるかは不明です。LEDステータスインジケーターで代用できる可能性があります。

バッテリー寿命通知機能

バッテリー寿命通知機能は、バッテリーの交換時期を知らせる機能です。UPSのバッテリーは消耗品であり、使用とともに劣化します。劣化したバッテリーは、バックアップ時間が短くなったり、正常に動作しなくなる可能性があります。バッテリー寿命通知機能は、バッテリーの交換時期を事前に知らせることで、トラブルを未然に防ぎます。本製品にバッテリー寿命通知機能があるかは不明です。定期的なバッテリーチェックを推奨します。

自動シャットダウン機能

自動シャットダウン機能は、停電時にUPSがバッテリー駆動に切り替わった際、あらかじめ設定した時間内にPCを自動的にシャットダウンする機能です。これにより、停電が長引いた場合にバッテリーが完全に消耗し、データが失われるのを防ぎます。CyberPowerのUPSでは、PowerPanel Personal Editionなどのソフトウェアを使用することで、この機能を実現できます。

自動電圧調整機能

自動電圧調整機能(AVR)は、入力電圧が不安定な場合に、自動的に電圧を安定させる機能です。電圧が低い場合には昇圧し、高い場合には降圧することで、接続機器に安定した電力を供給します。これにより、電圧変動による機器の誤動作や故障を防ぎます。本製品にAVR機能があるかは明記されていませんが、UPSの基本的な機能として搭載されていることが多いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 29製品中
3.2
総合評価

CyberPower CP375JPは、停電時のデータ保護に役立つUPSです。矩形波出力である点や、バックアップ時間が短い点は上位機種に劣りますが、家庭用や小規模オフィスでの利用には十分な性能を備えています。価格を考慮すると、必要最低限の機能を備えたUPSとして、コストパフォーマンスに優れています。

給電方式の種類と特徴
3.0
UPSの給電方式は、常時商用給電方式、ラインインタラクティブ方式、常時インバーター給電方式の3種類があります。この製品は常時商用給電方式を採用しており、通常時は商用電源をそのまま使用し、停電時にバッテリーに切り替えます。この方式は比較的安価ですが、切り替え時に数ミリ秒の停電が発生します。より安定した電力を供給したい場合は、ラインインタラクティブ方式や常時インバーター給電方式のUPSを検討する必要があります。
必要な容量(VA/W)の確認
2.0
UPSの容量は、保護したい機器の消費電力に見合ったものを選ぶ必要があります。この製品の容量は375VA/255Wです。PCやルーターなどの消費電力が低い機器であれば十分ですが、消費電力の高い機器を接続する場合は、容量不足になる可能性があります。保護したい機器の消費電力を確認し、余裕を持った容量のUPSを選ぶようにしましょう。特に、複数の機器を接続する場合は注意が必要です。
バッテリーの寿命と交換の容易さ
3.0
UPSのバッテリーは消耗品であり、寿命があります。この製品のバッテリー寿命は、使用状況や環境によって異なりますが、一般的には3~5年程度です。バッテリーが劣化すると、バックアップ時間が短くなったり、最悪の場合、停電時に正常に動作しなくなる可能性があります。バッテリーの交換が容易であるか、交換用のバッテリーが手に入りやすいかを確認しましょう。また、バッテリー交換時期を知らせる機能があると便利です。
出力波形の種類(正弦波/矩形波)
2.0
UPSの出力波形には、正弦波と矩形波(擬似正弦波)の2種類があります。この製品は矩形波出力であり、一部の機器では動作が不安定になったり、故障の原因になる可能性があります。特に、精密な電子機器やモーターを内蔵した機器を保護する場合は、正弦波出力のUPSを選ぶようにしましょう。ただし、一般的なPCやルーターなどであれば、矩形波出力でも問題なく使用できることが多いです。
メーカーの信頼性と保証
3.5
CyberPowerは、UPSの分野で一定の評価を得ているメーカーです。しかし、APCやオムロンなどの大手メーカーと比べると、信頼性やサポート体制はやや劣る可能性があります。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認し、保証期間やサポート内容を比較検討しましょう。特に、長期間使用することを考えると、メーカーの継続性も考慮に入れると良いでしょう。
バックアップ時間
2.0
UPSのバックアップ時間は、停電時にバッテリーで電力を供給できる時間です。この製品のバックアップ時間は、半負荷時で7分、全負荷時で2分と短めです。PCを安全にシャットダウンする程度の時間しかありません。作業を継続したい場合は、より長いバックアップ時間を持つUPSを選ぶ必要があります。バックアップ時間は、製品の仕様書に記載されているので、必ず確認しましょう。
保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
3.0
UPSには、過負荷保護、短絡保護、雷サージ保護などの保護機能が搭載されていることが多いです。これらの保護機能は、UPS自体や接続された機器を、電気的なトラブルから守るために非常に重要です。この製品には、雷サージ保護機能が搭載されていますが、過負荷保護や短絡保護機能については明記されていません。これらの機能が搭載されているか、製品の仕様書で必ず確認しましょう。
コストパフォーマンス
3.5
UPSを選ぶ際には、最終的にコストパフォーマンスを考慮することが重要です。この製品は、比較的安価に入手できるUPSですが、矩形波出力であることや、バックアップ時間が短いことなど、上位機種に劣る点もあります。ご自身の用途や予算に合わせて、最適なUPSを選ぶことが大切です。長期的に見て、ランニングコストやバッテリー交換費用なども考慮に入れると良いでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CyberPower
CyberPowerは、電源保護製品とソリューションを提供するグローバル企業です。家庭用から企業向けまで幅広い製品を提供し、高品質と信頼性で知られています。

おすすめのポイント

  • 省エネ技術GreenPower UPSテクノロジー採用
  • 雷サージ保護機能付き
  • アラーム音のオン/オフ切り替え可能

注意点

  • 矩形波出力のため、使用する機器によっては動作に不具合が生じる可能性があります
  • バッテリーは消耗品のため、定期的な交換が必要です
  • 過信せず、重要なデータはこまめにバックアップを取るようにしてください

おすすめな人

  • UPSを初めて購入するユーザー
  • 家庭用PCやルーターの停電対策をしたいユーザー
  • コストを抑えたいユーザー

おすすめできない人

  • 正弦波出力のUPSを必要とするユーザー
  • 長時間のバックアップを必要とするユーザー
  • UPSの管理機能を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 家庭用PCやルーターの停電対策
  • 小規模オフィスでのPCやネットワーク機器の保護
  • 雷サージ対策

非推奨な利用シーン

  • 精密機器や医療機器など、正弦波を必要とする機器
  • 長時間のバックアップが必要な環境
  • サーバーやワークステーションなど、高負荷な機器

よくある質問(Q&A)

Q.このCyberPower CP375JPの主な機能は何ですか?
A.CyberPower CP375JPは、無停電電源装置として、常時商用給電を行い、矩形波出力を提供します。これにより、停電時でも接続した機器に電力を供給し、データの損失を防ぎます。また、サージ保護機能があり、雷やスパイクから機器を保護することができます。
Q.どのような機器に使用できますか?
A.CP375JPは、デスクトップPC、ルーター、電話機などの通信機器に適しています。また、電源が突然切れる状況に備えて、バッテリー充電器や他の電気機器にも使用可能です。
Q.バッテリーの寿命はどのくらいですか?
A.バッテリーの寿命は一般的に使用環境や条件に依存しますが、CP375JPのバッテリーは通常2年から5年程度の寿命があります。定期的な点検や使用状況に応じた交換が推奨されます。
Q.この製品のサイズや重さはどれくらいですか?
A.CyberPower CP375JPのサイズは、幅18cm、奥行き11cm、高さ8.2cmで、重さは約1.6kgです。コンパクトなデザインで、設置しやすくなっています。
Q.設置や使用は難しいですか?
A.CP375JPは、設置が簡単で、特別な技術知識がなくても使用できます。コンセントに接続し、必要な機器を接続するだけで使用開始できます。また、LEDステータスインジケーターがあり、動作状況を簡単に確認できます。
Q.停電時の稼働時間はどのくらいですか?
A.CP375JPは、半負荷時で約7分、全負荷時で約2分の稼働時間を提供します。これは、接続する機器の消費電力によって異なるため、使用環境によって変動します。
Q.特別な機能はありますか?
A.CP375JPには、設定可能なアラーム機能があり、問題が発生した際にユーザーに通知します。また、アラーム音のオン/オフの切り替えができるため、使いやすさも考慮されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シュナイダーエレクトリック(APC)

BR1200S-JP E

¥40,880(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネス、家庭向けのUPS。大容量で自動電圧調整機能(AVR)付き。サージ保護、正弦波出力、インテリジェントバッテリー監視機能搭載。

出力容量1200 VA出力電力720 W
バックアップ時間32アンペア数12 Ah
出力コンセント数4入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ10 x 38.2 x 25 cm本体重量12.6 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.2総合評価
4.0給電方式の種類と特徴
4.5必要な容量(VA/W)の確認
4.5バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス
2

シュナイダーエレクトリック(APC)

SMT1500J

¥89,163(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

APC SMT1500Jは、1500VA/980WのUPSで、ラインインタラクティブ方式、正弦波出力が特徴。サーバーやネットワーク機器の電源保護に最適。

出力容量1500 VA出力電力980 W
バックアップ時間172バッテリー容量密閉型鉛蓄電池
出力コンセント数8入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ17.2 x 43.9 x 22.5 cm本体重量26 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.1総合評価
4.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
4.5バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス
3

オムロン(OMRON)

ラインインタラクティブ/750VA/680W

¥83,930(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オムロンのラインインタラクティブUPS。750VA/680W、リチウムイオン電池搭載、期待寿命10年。小型軽量でLCD搭載。RS232-CカードSC10、ホットスワップ対応。

出力容量750 VA出力電力680 W
バックアップ時間未記載バッテリー種類リチウムイオン
出力コンセント数6入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体保証期間3バッテリー保証期間3
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.1総合評価
4.0給電方式の種類と特徴
4.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.0コストパフォーマンス
4

シュナイダーエレクトリック(APC)

無停電電源装置 UPS 1000VA/600W BR1000S-JP

¥36,599(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネス、家庭向けのUPS。自動電圧調整機能(AVR)付き。1ギガビットネットワークサージ保護機能付き。正弦波出力でPFC電源に対応。

出力容量400 VA出力電力240 W
バックアップ時間5バッテリー容量7.0 Ah
出力コンセント数3入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ190 x 91 x 310 mm本体重量5.8 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.1総合評価
4.0給電方式の種類と特徴
4.5必要な容量(VA/W)の確認
4.5バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス
5

シュナイダーエレクトリック(APC)

BR1000S-JP E

¥33,500(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Schneider ElectricのBR1000S-JP Eは、中小規模ビジネスや家庭向けのUPS。自動電圧調整機能、正弦波出力、長寿命バッテリーが特徴。

出力容量1000 VA出力電力600 W
バックアップ時間26バッテリーの種類密閉型鉛蓄電池
出力コンセント数8入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ10 x 38.2 x 25 cm本体重量11.3 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.1総合評価
4.0給電方式の種類と特徴
4.5必要な容量(VA/W)の確認
4.5バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス