BR375 375VA/255W 矩形波 常時商用 UPS CP375 JP
59
CyberPower

サイバーパワー BR375 375VA/255W 矩形波 常時商用 UPS CP375 JP

の評価

型番:CP375 JP
¥7,969(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サイバーパワー BR375は、375VA/255Wの容量を持つ常時商用給電方式の無停電電源装置です。バッテリーモード時の出力波形は矩形波であり、一般的なPCや精密機器への接続には注意が必要です。GreenPower UPSテクノロジーにより省エネルギー性能を高め、雷サージ保護コンセントも搭載しているため、落雷による機器の損傷リスクを軽減します。LEDステータスインジケーターと設定可能な音響アラームにより、動作状況や異常をユーザーに通知します。コンパクトなブリック型デザインで設置場所を選ばず、ルーターやHDDレコーダーなどの簡易的なバックアップ用途に適しています。バッテリーはユーザー交換非対応のため、寿命が来た際は本体ごと交換が必要となります。

シェアする

商品画像一覧

サイバーパワー BR375 375VA/255W 矩形波 常時商用 UPS CP375 JP の商品画像 1

商品スペック

出力容量
375VA
出力電力
255W
バックアップ時間
2
バッテリー容量
密閉型鉛Ah
出力コンセント数
6
入力電圧
100V
出力電圧
100V
給電方式
常時商用
本体サイズ
180 x 110 x 82mm
本体重量
1.67kg

サイズ・重量

重量
1.67 kg
高さ
11 cm
18 cm
奥行
8.2 cm

機能一覧

バックアップ運転機能

本製品は常時商用給電方式を採用しており、停電時には内蔵バッテリーからの電力供給に自動で切り替わります。これにより、接続された機器の突然のシャットダウンを防ぎ、データ損失や機器の損傷リスクを低減します。全負荷時で2分、半負荷時で7分のバックアップ時間があり、ルーターや簡易的なPCの安全なシャットダウンには対応できますが、長時間の作業継続には不向きです。

雷サージ保護機能

本製品はサージ保護コンセントを搭載しており、雷や電力線からのサージ(瞬間的な高電圧)やスパイクから接続機器を保護する機能があります。サージサプレッションは116ジュールで、EMI/RFIフィルターも備えているため、電源品質の安定化にも寄与します。これにより、落雷による機器の故障リスクを軽減し、大切な電子機器を安心して使用できる環境を提供します。ただし、メーカー保証における落雷による故障の扱いについては、事前に確認が必要です。

バッテリー残量表示機能

本製品にはLEDステータスインジケーターが搭載されており、電源オンの状態を表示しますが、具体的なバッテリー残量を数値や段階で表示する機能は記載されていません。バッテリー残量低下時には音響アラームで通知されますが、視覚的に残量を確認することはできません。停電時にバッテリーでどのくらい稼働できるかを知るためには、接続機器の消費電力とバックアップ時間を考慮して判断する必要があります。

バッテリー寿命通知機能

本製品にはバッテリーの劣化状況や交換時期を直接的に通知する機能は記載されていません。音響アラームとして「UPS障害」が通知される場合がありますが、これがバッテリー寿命の直接的な通知であるかは不明です。バッテリーは消耗品であり、一般的に3~5年で寿命を迎えるため、定期的な動作確認や、使用期間に応じた交換(本製品はユーザー交換不可のため本体買い替え)を検討する必要があります。

自動シャットダウン機能

本製品には、電源障害発生時に接続されたパソコンを自動で安全にシャットダウンさせる機能に関する記載がありません。この機能がない場合、停電時に手動でシャットダウン操作を行うか、バッテリーが切れるまで待つことになります。特に不在時の停電では、PCが強制終了するリスクがあるため、重要なデータを扱うPCを保護する場合には、この機能を持つ上位モデルの検討が推奨されます。

自動電圧調整機能

本製品は常時商用給電方式であり、入力電圧の変動を自動で安定化させる自動電圧調整(AVR)機能は搭載されていません。入力電圧範囲は85~115Vacと比較的広いですが、電圧が不安定な環境では、接続機器に影響を与える可能性があります。電圧変動による機器の誤作動や故障を防ぎたい場合は、ラインインタラクティブ方式や常時インバーター方式でAVR機能を備えたUPSを検討することをお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

59
カテゴリ内 59 / 61製品中
3.4
総合評価

本製品は、サイバーパワー製の375VA/255Wという小容量の常時商用UPSです。出力波形が矩形波であるため、一般的なPCや精密機器への接続は推奨されず、ルーターやHDDレコーダー、外付けHDDなどの簡易的な機器の保護に限定されます。価格帯としては非常に手頃であり、初期導入コストを抑えたいユーザーに適しています。バッテリーはユーザー交換ができないため、寿命(概ね3~5年)が来た際には本体ごと買い替えが必要となり、長期的な運用コストは考慮が必要です。スタッフレビューでは「廉価で使いやすい」「コンパクトで使い勝手良好」といった声がある一方で、「自作PC類は繋ぐな!!泣くぞ!」「落雷に耐えられない無停電電源を騙ったゴミ」といった厳しい意見もあり、用途を明確にしないと期待外れになる可能性があります。

給電方式の種類と特徴
3.0
本製品は常時商用給電方式を採用しており、通常時は商用電源をそのまま供給し、停電時にバッテリーに切り替わります。この方式は比較的安価で導入しやすい反面、切り替え時に数ミリ秒の瞬断が発生する可能性があります。精密機器やサーバーなど、瞬断が許されない環境には不向きですが、ルーターや簡易的なPC、HDDレコーダーなど、多少の瞬断が許容される機器の保護には十分な機能を提供します。ラインインタラクティブ方式や常時インバーター方式と比較すると、電力の安定供給能力は劣りますが、コストを抑えたいユーザーには選択肢となります。
必要な容量(VA/W)の確認
3.5
本製品の容量は375VA/255Wと、無停電電源装置としては比較的小容量です。これは、ルーター、モデム、外付けHDD、簡易的なレコーダーなど、消費電力の低い単一または少数の機器を保護するのに適しています。一般的なデスクトップPCやゲーミングPC、複数の周辺機器を接続する環境では、全負荷時のバックアップ時間が極めて短く(2分)、安全なシャットダウンに必要な時間を確保できない可能性があります。接続する機器の合計消費電力を事前に確認し、本製品の容量で十分かを慎重に検討する必要があります。容量不足は、停電時の保護能力に直結するため、重要な選定基準です。
バッテリーの寿命と交換の容易さ
0.0
本製品のバッテリーは密閉型鉛バッテリーで、ユーザーによる交換は非対応です。これは、バッテリーの寿命が来た際に本体ごと買い替える必要があることを意味します。一般的にUPSのバッテリー寿命は3~5年程度とされており、交換可能なモデルと比較すると、長期的な運用コストや手間がかかる可能性があります。バッテリー交換の容易さは、UPSを長く使い続ける上で重要な要素の一つであり、本製品はこの点で制約があります。使い捨てと割り切れる用途や、初期導入コストを重視する場合には許容できるかもしれませんが、持続可能性を考慮すると注意が必要です。
出力波形の種類(正弦波/矩形波)
2.0
本製品のバッテリー動作時の出力波形は矩形波です。矩形波は、正弦波と比較して波形が歪んでおり、一部の精密機器やPFC回路を搭載したPC電源、モーターを使用する機器などでは、動作が不安定になったり、故障の原因となる可能性があります。特に自作PCやゲーミングPCなど、電源品質に敏感な機器への接続は避けるべきです。ルーターや外付けHDD、一部のレコーダーなど、矩形波でも問題なく動作する機器に限定して使用する必要があります。出力波形はUPSの互換性を大きく左右する重要な要素であり、購入前に接続予定の機器が矩形波に対応しているか確認することが不可欠です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
サイバーパワーはUPSを専門とするメーカーであり、その製品は一定の市場実績と信頼性を持っています。本製品には3年間の製品保証とバッテリー保証が付帯しており、これは同価格帯の製品としては標準的かやや長めと言えます。しかし、スタッフレビューには「落雷による故障は保証対象外」というメーカーサポートからの回答があったとの報告があり、雷サージ保護機能が搭載されているにもかかわらず、落雷による故障が保証されない点は注意が必要です。保証内容の詳細は購入前に確認し、自身の使用環境におけるリスクを考慮することが重要です。
バックアップ時間
2.5
本製品のバックアップ時間は、全負荷時で2分、半負荷時で7分と記載されています。これは、接続された機器を安全にシャットダウンするための最低限の時間を確保できるレベルであり、停電中に作業を継続するには不十分です。例えば、デスクトップPCを保護する場合、2分ではOSのシャットダウン処理を完了させるのがギリギリか、間に合わない可能性もあります。ルーターやネットワーク機器など、消費電力が低い機器であれば比較的長く稼働できますが、主要なPCの保護を目的とする場合は、より長いバックアップ時間を持つモデルを検討することをお勧めします。
保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.0
本製品は、過負荷保護として内部電流制限とサーキットブレーカーを搭載しており、UPSの容量を超えた負荷がかかった際に機器を保護します。また、雷サージ保護コンセントとサージサプレッション(116ジュール)、EMI/RFIフィルターを備えており、雷による異常電圧やノイズから接続機器を守る機能があります。これらの基本的な保護機能は備わっていますが、スタッフレビューで「落雷による故障は保証対象外」との指摘があるため、雷サージ保護の有効性や保証範囲については注意が必要です。一般的な家庭やオフィスでの使用において、最低限の保護は期待できます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は7,969円という価格帯で提供されており、無停電電源装置としては比較的安価な部類に入ります。この価格で常時商用給電、矩形波出力、375VA/255Wの容量、そして雷サージ保護機能を提供している点は、簡易的な用途や予算が限られているユーザーにとっては魅力です。しかし、バッテリーがユーザー交換不可であることや、矩形波出力による接続機器の制限、短いバックアップ時間などを考慮すると、高性能や多機能性を求めるユーザーには不向きです。コストを抑えつつ、最低限の停電対策や雷対策をしたい場合に、そのコストパフォーマンスを発揮する製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

サイバーパワー
サイバーパワーは、無停電電源装置(UPS)や電源保護製品を専門とするメーカーです。GreenPower UPSテクノロジーなど、省エネルギー技術を製品に採用しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で導入できる常時商用UPSである点。
  • コンパクトなブリック型で設置場所を選ばない点。
  • ルーターやHDDレコーダーなど、簡易的な機器の停電対策や雷サージ保護に有効な点。
  • GreenPower UPSテクノロジーによる省エネルギー性能。

注意点

  • 出力波形が矩形波のため、PFC回路搭載のPC電源や精密機器、モーター内蔵機器への接続は避けるべきです。機器の故障や動作不安定の原因となる可能性があります。
  • バッテリーはユーザー交換非対応のため、バッテリー寿命が来た際には本体ごと交換が必要です。
  • 全負荷時のバックアップ時間は2分と短いため、PCの安全なシャットダウンに必要な時間を確保できるか、事前に確認が必要です。作業継続には不向きです。
  • メーカー保証において、落雷による故障が保証対象外となる場合があるため、保証内容を事前に確認することが重要です。

おすすめな人

  • ルーター、モデム、外付けHDD、簡易的なHDDレコーダーなど、消費電力の低い機器の停電対策をしたい人。
  • 初期導入コストを抑えたい人。
  • コンパクトなUPSを求めている人。
  • 雷サージ保護を目的としている人。

おすすめできない人

  • デスクトップPC、ゲーミングPC、サーバーなど、精密機器やPFC回路搭載機器を保護したい人。
  • 停電時に長時間のバックアップを必要とする人。
  • バッテリーを自分で交換して長く使いたい人。
  • 電圧変動の激しい環境で、安定した電力供給を求める人(自動電圧調整機能がないため)。

おすすめの利用シーン

  • 家庭や小規模オフィスで、ルーターやネットワーク機器の瞬断防止。
  • 外付けHDDや簡易的なレコーダーのデータ保護。
  • 落雷による機器の損傷リスクを軽減したい場合。
  • ブレーカー落ちによる一時的な電源喪失からの機器保護。

非推奨な利用シーン

  • サーバーやワークステーションなど、高度な安定性と長時間のバックアップが必要な環境。
  • 医療機器や産業機器など、電源品質が厳しく求められる機器の保護。
  • PFC回路搭載のPC電源を使用するPCの保護。
  • 頻繁な停電が発生し、バッテリー交換の容易さを重視する環境。

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器に接続するのに適していますか?
A.スタッフの確認では、外付けHDD、ブルーレイレコーダー、ルーターといった機器への接続に適しているとの声がありました。ただし、本製品の出力波形は矩形波であるため、精密な機器や自作PCへの接続は推奨されておりません。
Q.バッテリーは交換できますか?また、寿命はどのくらいですか?
A.本製品のバッテリーはユーザーによる交換には対応しておりません。スタッフの確認では、4年から5年程度の使用で寿命を迎えるケースがあるとの声がありましたが、使用環境により異なる可能性があります。
Q.停電時にどのくらいの時間、機器を動かせますか?
A.製品仕様によると、半負荷時で約7分間、全負荷時で約2分間、機器へ電力を供給することが可能です。これは緊急時に安全にシャットダウンするための時間としてお役立ていただけます。
Q.雷サージや落雷から機器を守る機能はありますか?
A.メーカーの説明によれば、雷や雷によるサージとスパイクを吸収するサージ保護コンセントが搭載されており、機器を雷害から保護するよう設計されています。しかし、スタッフの確認の中には、落雷時にUPS自体が機能しなかったとの報告もございました。
Q.製品保証について教えてください。落雷による故障も保証対象ですか?
A.本製品には3年間の製品保証とバッテリー保証が付帯しています。ただし、スタッフがメーカーサポートに確認したところ、落雷による故障は保証対象外と案内されたケースがあるとのことです。
Q.消費電力を抑える機能はありますか?
A.はい、サイバーパワー独自のGreenPower UPSテクノロジーを採用しており、UPSの稼働効率を高め、発熱を減らし、消費電力を抑え、エネルギーコストを節約することが可能です。
Q.アラーム音は停止できますか?
A.はい、アラーム音はオン/オフの切り替えが可能です。これにより、必要に応じて音を停止させることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)

APC 無停電電源装置 UPS 1200VA/720W BR1200S-JP E

¥40,608(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネスや家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能(AVR)と正弦波出力で、PFC電源搭載機器にも対応し、安定した電源バックアップを提供します。

出力容量1200 VA出力電力720 W
バックアップ時間32バッテリー容量密閉型鉛蓄電池 Ah
出力コンセント数8入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ100 x 382 x 250 mm本体重量12.6 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.6総合評価
5.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
4.5保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
5.0コストパフォーマンス
2

シュナイダーエレクトリック(APC)

APC 無停電電源装置 UPS 1200VA/720W BR1200S-JP

¥40,258(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネスや家庭向けのUPS。大容量で自動電圧調整機能(AVR)とサージ保護を搭載し、正弦波出力に対応。

出力容量1200 VA出力電力720 W
バックアップ時間32バッテリー容量密閉型鉛蓄電池 Ah
出力コンセント数8入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ100 x 382 x 250 mm本体重量12.6 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.6総合評価
5.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス
3

シュナイダーエレクトリック(APC)

BR1000S-JP

¥36,019(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネス、家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能(AVR)と正弦波出力、サージ保護を搭載し、長寿命バッテリーとインテリジェントバッテリー監視機能で安定した電源バックアップを提供します。

出力容量1000 VA出力電力600 W
バックアップ時間26バッテリー容量10 Ah
出力コンセント数8入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ100 x 382 x 250 mm本体重量11.3 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.6総合評価
5.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
5.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス
4

シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)

BR1000S-JP E

¥31,480(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

中小規模ビジネスや家庭向けの大容量UPS。自動電圧調整機能、1ギガビットネットワークサージ保護、正弦波出力、インテリジェントバッテリー監視機能を備え、電源バックアップと機器保護を提供します。

出力容量1000 VA出力電力600 W
バックアップ時間26バッテリー容量- Ah
出力コンセント数8入力電圧- V
出力電圧- V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ250 x 100 x 382 mm本体重量11.3 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.6総合評価
5.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
4.5保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
5.0コストパフォーマンス
5

シュナイダーエレクトリック(APC)

SMT750J

¥49,024(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

APC Smart-UPS SMT750Jは、750VA/500Wのラインインタラクティブ給電方式を採用した無停電電源装置です。正弦波出力とグリーンモードによる省エネ性能が特徴で、サーバーやネットワーク機器の安定稼働をサポートします。

出力容量750 VA出力電力500 W
バックアップ時間22バッテリー容量12 Ah
出力コンセント数6入力電圧100 V
出力電圧100 V給電方式ラインインタラクティブ
本体サイズ140 x 359 x 167 mm本体重量13 kg
バックアップ運転機能雷サージ保護機能バッテリー残量表示機能バッテリー寿命通知機能自動シャットダウン機能自動電圧調整機能
5.4総合評価
5.0給電方式の種類と特徴
5.0必要な容量(VA/W)の確認
5.0バッテリーの寿命と交換の容易さ
5.0出力波形の種類(正弦波/矩形波)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0バックアップ時間
4.0保護機能の有無(過負荷、短絡、雷サージなど)
4.5コストパフォーマンス