Sennheiser MKH 50P48 有線スーパーカーディオイドコンデンサースタジオマイク
74
ゼンハイザー(Sennheiser)

ゼンハイザー(Sennheiser) Sennheiser MKH 50P48 有線スーパーカーディオイドコンデンサースタジオマイク

の評価

型番:003109
¥273,527(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ゼンハイザー MKH 50P48は、プロフェッショナルグレードの有線スーパーカーディオイドコンデンサースタジオマイクです。優れたオーディオ品質と精度を誇り、録音およびサウンド強化の両方のアプリケーションでスポットキャプチャ用に設計されています。カプセルの側面部分での卓越した減衰により、ピントアップを確実にし、軸外ノイズを効果的に最小限に抑え、クリアで鮮明なサウンドを提供します。ボーカルや楽器の録音において、音質の忠実度を保証し、音源のあらゆるニュアンスを捉えます。幅広い周波数応答と高感度を備え、さまざまなサウンド環境に適応します。スーパーカーディオイドポーラーパターンは、他の方向からの不要なノイズを低減しながら、目的の方向から音を拾うように特別に設計されており、スタジオ録音に最適です。XLRコネクタが付属しており、幅広い録音機器と互換性があります。ゼンハイザーブランドの信頼性と耐久性も魅力です。

シェアする

商品スペック

指向性パターン
スーパーカーディオイド
周波数特性
40Hz - 20kHzHz
最大音圧レベル(SPL)
130dB SPL
ノイズレベル(自己ノイズ)
10dBA
接続方式
XLR 3ピンオス
電源
ファンタム電源(+48V)
ボディ素材
金属製(詳細不明)
付属品
ケーブル

サイズ・重量

重量
748.43 g
高さ
35 cm
6.6 cm
奥行
13.5 cm

機能一覧

指向性切り替え機能

このマイクはスーパーカーディオイドの単一指向性のみに対応しており、指向性の切り替え機能は搭載されていません。これにより、特定の方向からの音を非常に効果的に捉えることができますが、全指向性や双指向性が必要な録音には対応できません。用途に合わせて他のマイクとの使い分けが必要になります。

ローカットフィルター機能

ローカットフィルター機能を搭載しています。これにより、録音時に不要な低周波ノイズ(エアコンの動作音、振動、風切り音など)を効果的に除去し、クリアで明瞭なサウンドを得ることができます。特にボーカルやアコースティック楽器の録音において、低域のノイズを抑え、クリーンな音質を保つのに役立ちます。

パッドスイッチ機能

パッドスイッチ機能を搭載しており、入力される音声信号のレベルを減衰させることができます。これにより、ボーカルのシャウトや大音量の楽器など、過度な音圧を必要とするソースを録音する際に、音割れを防ぎ、クリアで歪みのないサウンドを捉えることが可能です。ダイナミックレンジの広い音源でも安心して録音を進めることができます。

ショックマウント対応機能

ショックマウントに対応していますが、標準付属品には含まれていないようです。ショックマウントを使用することで、マイクスタンドや床からの振動ノイズを効果的に軽減し、クリアでプロフェッショナルな音質を実現します。別途購入が必要になる場合があるため、購入前に確認が必要です。

ファンタム電源供給機能

XLR接続であり、+48Vのファンタム電源供給が必須です。この機能は、コンデンサーマイクが正常に動作するために不可欠であり、オーディオインターフェースやミキサー側でファンタム電源を供給することで、マイク本来の性能を発揮させることができます。プロフェッショナルなレコーディング環境では標準的な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

74
カテゴリ内 74 / 100製品中
4.8
総合評価

ゼンハイザー MKH 50P48は、その洗練されたRFテクノロジーによる低ノイズ性能と、スーパーカーディオイドパターンによる優れた指向性が特徴のプロフェッショナル向けコンデンサーマイクです。特に、側面からの不要な音を効果的に減衰させる能力は、ボーカルや楽器の収録において、狙った音源に集中し、クリアなサウンドを得るのに非常に役立ちます。湿度や湿気に対する耐性も高く、過酷な環境下でも安定したパフォーマンスを発揮します。価格は高めですが、その音質と信頼性は、プロフェッショナルなレコーディング環境において十分な価値を提供します。長期間にわたる使用にも耐えうる堅牢性も期待できます。

指向性パターン
4.5
MKH 50P48はスーパーカーディオイド単一指向性のみですが、その指向性の鋭さは非常に高く、狙った音源にフォーカスし、周囲のノイズを効果的に排除します。特にライブレコーディングや騒がしい環境での収録において、その能力は際立ちます。ただし、指向性の切り替え機能がないため、用途によっては他のマイクの方が適している場合もあります。プロフェッショナルな現場での使用を想定した、特化した設計と言えます。
周波数特性
4.0
MKH 50P48は、40Hzから20kHzという幅広い周波数特性を持っています。特に中高域のクリアさと、低域のタイトさが特徴で、ボーカルやアコースティック楽器の繊細なニュアンスを捉えるのに適しています。ただし、最上位製品と比較すると、超高域の伸びや、よりフラットな特性という点では若干の差が見られます。しかし、この価格帯においては十分な性能と言えます。
最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.0
最大音圧レベルは130dB SPL、自己ノイズは10dBAと、プロフェッショナルな用途としては標準的な性能を持っています。大音量の楽器にも対応可能ですが、最上位製品と比較すると、SPL値やノイズレベルの点で若干劣ります。しかし、一般的なスタジオ録音や放送用途では十分な性能であり、実用上問題となることは少ないでしょう。
接続方式と電源
5.0
XLR接続とファンタム電源(+48V)供給が必要な点は、プロフェッショナル向けコンデンサーマイクとしては標準的な仕様であり、高品質なサウンドを得るためには不可欠です。オーディオインターフェースやミキサーとの互換性も高く、安定した接続と電源供給が可能です。特別な点はありませんが、プロ仕様として完成されています。
ボディの素材と構造
4.5
金属製のボディは堅牢で耐久性に優れており、プロフェッショナルな現場での使用に耐えうる品質です。RFテクノロジーを採用した内部構造は、低ノイズ性能に貢献しています。ただし、具体的な素材の詳細や、最上位製品と比較した場合の構造的な優位性については、さらなる情報が必要です。しかし、ゼンハイザーブランドの信頼性を考慮すれば、高い品質が期待できます。
付属品とオプション
3.0
付属品としてケーブルが記載されていますが、ショックマウントやマイクケースといった、プロフェッショナルな現場で重要となるアクセサリーが標準で付属していない点は、コストパフォーマンスの観点から見るとやや残念です。これらのアクセサリーは別途購入する必要があり、初期投資が増加する可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ゼンハイザーは、オーディオ業界において長年の歴史と実績を持つ、世界的に非常に信頼性の高いブランドです。その製品はプロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広く支持されており、品質と耐久性には定評があります。安心して長期間使用できるメーカーと言えます。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格が273,527円と非常に高価であり、最上位製品(200,000円)と比較しても約1.3倍の価格です。優れた音質と指向性、ゼンハイザーブランドの信頼性は魅力的ですが、価格に見合うだけの付加価値があるか、慎重な検討が必要です。特に、ショックマウントなどの付属品が標準で含まれていない点を考慮すると、コストパフォーマンスはやや限定的と言えます。

ブランド・メーカー詳細

ゼンハイザー(Sennheiser)
ゼンハイザーは、音響技術の分野で世界的に有名なドイツのオーディオブランドです。1945年の創業以来、革新的な技術と高品質な製品で、プロフェッショナルオーディオ市場において確固たる地位を築いています。特にマイクやヘッドホンの分野では、その卓越した音質と信頼性で、音楽制作、放送、ライブサウンドなど、幅広い分野のプロフェッショナルから絶大な支持を得ています。長年にわたる研究開発に基づいた同社の製品は、常に最高の音響体験を提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • RFテクノロジーによる極めて低いノイズレベル
  • 優れた指向性による軸外ノイズの抑制
  • 湿度や湿気に対する高い耐性
  • プロフェッショナルなレコーディングに最適な音質
  • ゼンハイザーブランドの高い信頼性と耐久性

注意点

  • ファンタム電源(+48V)に対応したオーディオインターフェースまたはミキサーが別途必要です。
  • 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意して扱ってください。
  • 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
  • 定期的なクリーニングで性能を維持してください。

おすすめな人

  • プロのレコーディングエンジニア
  • 映画や放送業界のサウンドエンジニア
  • 高品質なボーカルや楽器の録音を求めるミュージシャン
  • クリアで指向性の高いサウンドを必要とする音響プロフェッショナル
  • 信頼性と耐久性を重視するユーザー

おすすめできない人

  • 手軽にPCに繋いで使いたい初心者の方
  • 予算を抑えたい方
  • ライブPA用途で、簡易的なマイクを探している方
  • 全指向性や双指向性など、多様な指向性が必要な方

おすすめの利用シーン

  • プロフェッショナルスタジオでのボーカル録音
  • 楽器のクローズマイキング(ギターアンプ、ドラムなど)
  • 映画やテレビ番組の音声収録(セリフ、効果音)
  • 放送局でのアナウンサーやナレーター収録
  • 音響空間の測定や分析

非推奨な利用シーン

  • 屋外での野鳥の録音(風切り音対策が重要)
  • DJプレイやクラブでのライブパフォーマンス
  • ラジカセや簡易レコーダーでの直接録音
  • 動画配信での簡易的な音声収録(USBマイクの方が手軽)

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような用途に適していますか?
A.このマイクは、ボーカルや楽器の録音、スタジオ録音など、クリアで鮮明なサウンドが求められる様々な音響用途に適しています。スーパーカーディオイドポーラーパターンにより、不要なノイズを低減しながら狙った音源を的確に捉えることができます。
Q.このマイクの音質の特徴は何ですか?
A.このマイクは、RFテクノロジーを採用しており、残留ノイズを低減し、低ノイズ性能を向上させています。また、カプセルの側面からの音を効果的に減衰させることで、軸外ノイズを最小限に抑え、クリアで鮮明なサウンドを提供します。
Q.どのような機器と接続できますか?
A.このマイクはXLRコネクタを備えており、幅広い録音機器と互換性があります。アンプやオーディオミキサーなどと接続して使用することができます。
Q.このマイクはどのような環境でも安定して使用できますか?
A.RFデザインにより、湿度や湿気に強い特性を持っています。そのため、様々な環境下でも比較的安定したパフォーマンスを発揮します。
Q.この商品のスタッフの確認結果について教えてください。
A.スタッフの確認では、最高品質という評価が96%を占めており、高音質であることが期待されます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AKG

コンデンサーマイク C414 XLS ステレオペアセット C 414 XLS/ST

¥337,535(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。

指向性パターン9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む)周波数特性20Hz - 20000 Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンメス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材アルミニウム付属品ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

AKG

C414 XL II サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

AKG

C414 XLⅡ-Y4 コンデンサーマイク

¥159,500(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。

指向性パターン9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材メタル製付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

AKG

C414 XLS サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Austrian Audio

CC8 Stereo Set

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。

指向性パターン単一指向性(カーディオイド)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)156 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンオス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材金属製付属品ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
4.5付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス