KMR 81 i ショットガンコンデンサーマイク ブラック (KMR 81 I MT)
66
Neumann

Neumann KMR 81 i ショットガンコンデンサーマイク ブラック (KMR 81 I MT)

の評価

型番:6962
¥294,171(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Neumann KMR 81 iは、特に映画や放送業界のプロフェッショナル向けに設計された、高性能なショットガンコンデンサーマイクです。9インチのショートショットガンデザインにより、マイクを目立たせずにクリアで集束したサウンドを収音することが可能です。90°という高い指向性により、不要な環境音を効果的に除去し、ターゲットとする音源にフォーカスします。また、軸外の音色変化を最小限に抑える設計は、動きのある被写体からの音声を録音する際に音質の安定性を保ちます。ローカットフィルターとパッドスイッチを搭載しており、録音環境に応じた音質調整や、大きな音圧にも対応できます。軽量設計(145g)で取り扱いが容易な点も、長時間の使用において大きなメリットとなります。ツイストパックケースとWS 81ウィンドスクリーンが付属しており、すぐに現場で使用できるパッケージとなっています。

シェアする

商品スペック

指向性パターン
単一指向性(カーディオイド)
周波数特性
20Hz - 20kHzHz
最大音圧レベル(SPL)
130dB SPL
ノイズレベル(自己ノイズ)
15dBA
接続方式
XLR 3ピンオス
電源
ファンタム電源(+48V)
ボディ素材
金属製(詳細不明)
付属品
WS 81ウィンドスクリーン, ツイストパックケース

サイズ・重量

重量
145g
高さ
約25.4 cm
約16.3 cm
奥行
約6.9 cm

機能一覧

指向性切り替え機能

KMR 81 iは単一指向性のみに対応しており、指向性を切り替える機能は搭載されていません。これは、特定の方向からの音をクリアに収音することに特化した設計思想によるものです。様々な録音環境に対応したい場合は、指向性切り替え機能を持つ他のマイクを検討する必要があります。

ローカットフィルター機能

ローカットフィルター機能を搭載しており、録音環境における低周波ノイズ(エアコンの動作音、振動、風切り音など)を効果的に除去できます。これにより、音声収録時に不要なノイズを低減し、よりクリアで明瞭なサウンドを得ることが可能です。特に、近接効果による過剰な低音域の強調を抑えたい場合にも有効です。

パッドスイッチ機能

パッドスイッチ機能を搭載しており、入力される音声信号のレベルを減衰させることができます。これにより、大きな音圧のソース(例えば、インタビュー対象者が急に大きな声を出す場合など)を録音する際に、マイク内部での音割れを防ぎ、クリアで歪みのないサウンドを捉えることが可能です。ダイナミックレンジの広い状況での録音に役立ちます。

ショックマウント対応機能

KMR 81 iはショックマウントに対応していますが、標準では付属していません。別途ショックマウントを用意することで、マイクスタンドやブームアームからの振動ノイズを効果的に軽減できます。これにより、床の振動や操作音などの不要な低音域ノイズが録音されるのを防ぎ、よりクリーンな音声収録を実現します。

ファンタム電源供給機能

KMR 81 iはXLR接続であり、+48Vのファンタム電源供給が必須です。この機能は、マイクが正常に動作するために不可欠であり、オーディオインターフェースやミキサー側でファンタム電源を供給することで、マイク本来の性能を発揮させることができます。プロフェッショナルなレコーディング環境では標準的な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

66
カテゴリ内 66 / 100製品中
4.9
総合評価

Neumann KMR 81 iは、その優れた指向性とクリアなサウンドで、特に映像制作分野での音声収録において高いパフォーマンスを発揮するショットガンマイクです。軽量で扱いやすい点もプロの現場では重宝されます。しかし、価格帯を考慮すると、指向性の切り替え機能や、より広範な周波数特性を持つモデルと比較した場合、用途が限定される可能性があります。耐久性や信頼性はNeumannブランドとして期待できますが、価格に見合うかどうかの判断は、使用目的を明確にした上で行う必要があります。主にインタビューやフィールドレコーディング、映画の音声収録など、特定の音源にフォーカスしたい場合に最適な選択肢と言えるでしょう。

指向性パターン
5.0
KMR 81 iは単一指向性のみですが、ショットガンマイクとして非常にシャープな指向性を持ち、狙った音源をクリアに捉える能力に長けています。映画や放送業界で求められる、不要な音を排除しつつクリアな音声を収録するという目的に対して、この仕様は非常に理にかなっています。多様な指向性切り替えはできませんが、その用途においては十分な性能を発揮します。
周波数特性
4.0
KMR 81 iの周波数特性は20Hzから20kHzと、一般的なコンデンサーマイクとして標準的な範囲をカバーしています。高域の伸びは良好で、クリアな音声を捉えることができますが、超高域までカバーするモデルと比較すると、繊細な倍音の再現性においては若干の差が見られる可能性があります。しかし、音声収録においては十分な品質です。
最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
3.5
最大音圧レベルは130dB SPLと、一般的な音声収録には十分な値ですが、非常に大きな音源を扱う場合には注意が必要です。ノイズレベルは15dBAと、プロフェッショナル用途としてはやや高めであり、静寂な環境での微細な音の収録には限界があるかもしれません。しかし、通常の音声収録においては問題にならないレベルです。
接続方式と電源
5.0
XLR接続とファンタム電源(+48V)供給が必要な点は、プロフェッショナル向けのコンデンサーマイクとしては標準的な仕様です。これにより、高品質なオーディオインターフェースやミキサーとの互換性が確保され、安定した音声収録が可能になります。特別なアダプターなどを必要としないため、セットアップも容易です。
ボディの素材と構造
4.5
KMR 81 iは軽量な金属製ボディを採用しており、取り回しの良さと耐久性を両立しています。ショットガンマイクとしての使用を考慮した設計は、現場での信頼性を高めます。ただし、具体的な素材の詳細までは不明なため、最高評価とはしません。
付属品とオプション
4.0
WS 81ウィンドスクリーンとツイストパックケースが付属しており、基本的な使用環境は整っています。特にウィンドスクリーンは屋外での風切り音対策に有効です。しかし、ショックマウントが標準で付属していない点は、振動ノイズ対策を別途考慮する必要があるため、やや減点となります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Neumannはオーディオ業界において長年の実績と高い信頼を持つブランドであり、その製品はプロフェッショナルから絶大な支持を得ています。KMR 81 iもその例外ではなく、品質と耐久性において高い期待が持てます。メーカーの信頼性は非常に高く評価できます。
コストパフォーマンス
3.0
294,171円という価格は、同クラスのショットガンマイクと比較しても高価な部類に入ります。Neumannブランドとしての信頼性や、特定の用途における高い性能は評価できますが、指向性切り替え機能がない点や、ノイズレベルを考慮すると、価格に見合うかどうかは用途次第と言えます。より汎用性の高いマイクと比較すると、コストパフォーマンスはやや劣ると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Neumann
Neumannは、プロフェッショナルオーディオの世界で長年にわたり最高峰のマイクブランドとして君臨しています。その精緻な音響設計と卓越したサウンドクオリティは、世界中のレコーディングスタジオや放送局で高く評価されており、数々の名盤や番組制作に貢献してきました。革新的な技術と妥協のない品質へのこだわりは、常にオーディオ技術の最前線を走り続けています。

おすすめのポイント

  • 映画・放送業界で求められる高い指向性とクリアな音質
  • 軽量設計で長時間の使用でも疲れにくい
  • 不要な環境音を効果的に除去する能力
  • ローカットフィルターとパッドスイッチによる音質調整機能

注意点

  • ファンタム電源(+48V)に対応したミキサーやオーディオインターフェースが別途必要です。
  • 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意して扱ってください。
  • 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
  • ウィンドスクリーン(WS 81)は風切り音低減に効果的ですが、強い風下では限界があります。

おすすめな人

  • 映画監督や音声技師
  • ドキュメンタリー制作者
  • フィールドレコーディングを行うサウンドデザイナー
  • 舞台やイベントでのインタビュー収録
  • クリアで指向性の高い音声を求めるクリエイター

おすすめできない人

  • 音楽制作におけるボーカルや楽器の近接録音
  • ライブPA用途で、広範囲の音を拾いたい場合
  • 手軽にPCに接続して使用したい初心者
  • 予算を抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • 映画やドラマの撮影現場でのセリフ収録
  • インタビュー番組やドキュメンタリーのロケ収録
  • 舞台やイベントでの登壇者の音声収録
  • フィールドレコーディングによる環境音や効果音の収録
  • ポッドキャストやナレーション収録(指向性を活かせる場合)

非推奨な利用シーン

  • 屋外での風切り音が激しい環境での録音(ウィンドスクリーン併用でも限界あり)
  • 複数人が同時に話すような状況での集音
  • 音楽スタジオでのドラムやギターアンプなどの大音量楽器の近接録音
  • ステレオ録音やアンビエンス録音

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような用途に適していますか?
A.KMR 81 iは、中距離用のショットガンマイクです。役者が動いている時の音の変化を最小限に抑え、クリアで集音されたサウンドを得られるため、映画のセリフ録音などに適しています。また、低消費電力で高感度、軽量なため扱いやすいという特徴があります。
Q.このマイクは、周囲の不要な音を拾いにくいですか?
A.はい、このマイクは9インチのショートショットガンタイプで、90°という高い指向性を持っているため、不要な音の除去に優れています。これにより、狙った音源をクリアに集音することが可能です。
Q.このマイクは、どのような音域を拾うことができますか?
A.このマイクの周波数応答は20Hzから20kHzまでとなっており、幅広い音域をカバーします。また、ローカットとパッドスイッチも搭載しています。
Q.このマイクの重さはどのくらいですか?
A.このマイクは非常に軽量で、約145gです。持ち運びや長時間の使用にも適しています。
Q.このマイクにはどのような付属品がありますか?
A.KMR 81i-MT本体と、WS 81ウィンドスクリーンが1個付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AKG

コンデンサーマイク C414 XLS ステレオペアセット C 414 XLS/ST

¥337,535(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。

指向性パターン9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む)周波数特性20Hz - 20000 Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンメス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材アルミニウム付属品ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

AKG

C414 XL II サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

AKG

C414 XLⅡ-Y4 コンデンサーマイク

¥159,500(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。

指向性パターン9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材メタル製付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

AKG

C414 XLS サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Austrian Audio

CC8 Stereo Set

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。

指向性パターン単一指向性(カーディオイド)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)156 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンオス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材金属製付属品ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
4.5付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス