SGH-6 ショットガンマイク
42
ZOOM(ズーム)

ZOOM(ズーム) SGH-6 ショットガンマイク

の評価

型番:SGH-6
¥8,980(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ZOOM SGH-6は、ハンディレコーダーH5/H6/H8、ハンディビデオレコーダーQ8/Q8n-4K、オーディオインターフェースU-44、フィールドレコーダーF1/F4/F8/F8nに対応するショットガンマイクカプセルです。超指向性マイク技術により、周囲の雑音を効果的に抑制し、狙った音源をシャープに捉えます。3つの内蔵マイクとDSP処理により、同等性能の一般的なショットガンマイクと比較して約半分のコンパクトさを実現。ニュース取材でのレポーターの声や、映像作品での役者のセリフなどをピンマイクなしでクリアに収録できます。ウィンドスクリーンも付属しており、屋外での使用にも配慮されています。

シェアする

商品画像一覧

ZOOM(ズーム) SGH-6 ショットガンマイク の商品画像 1
ZOOM(ズーム) SGH-6 ショットガンマイク の商品画像 2
ZOOM(ズーム) SGH-6 ショットガンマイク の商品画像 3

商品スペック

指向性(ポーラーパターン)の特性
超指向性
音質と周波数特性
クリアな音声収録
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
S/N比 76 dB, ホワイトノイズの報告あり
耐久性と携帯性
コンパクト設計、一部接続不良の報告あり
電源供給方法とバッテリー持続時間
ハンディレコーダー等からの給電
接続性(出力端子と互換性)
ZOOMハンディレコーダー/レコーダー等に対応
メーカーの信頼性と保証
ZOOMはオーディオ機器で実績のあるメーカー
コストパフォーマンス
価格帯に対して優秀な性能

サイズ・重量

重量
---
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

指向性パターン切り替え機能

SGH-6は、狙った音源の方向からの音声を強く拾い、左右や後方からの不要な音を効果的に抑制する超指向性(スーパーカーディオイド)パターンを採用しています。これにより、インタビューやドキュメンタリー、Vlogなど、被写体の声をクリアに収録したい場面で抜群の性能を発揮します。上位製品も同様の指向性パターンを持つため、この点においては同等の性能と言えます。後からの編集作業の負担を減らし、よりプロフェッショナルな音質を実現する上で、この指向性は非常に重要です。

ローカットフィルター機能

SGH-6には、録音時に混入しやすい風の音やエアコンの動作音、振動による低周波ノイズを軽減するローカットフィルター機能は搭載されていません。屋外での撮影や、静かな室内環境を保ちたい場面でも、不要なノイズを効果的にカットし、クリアで聞き取りやすい音声を収録できる上位製品とは異なり、このマイクでは別途ウィンドスクリーンや、録音後の編集でノイズ除去を行う必要があります。

リアルタイムモニタリング機能

SGH-6には、マイクで拾っている音声を、遅延なくヘッドホンでリアルタイムに確認できる機能は搭載されていません。録音中に音声レベルが適切か、意図しないノイズが入っていないかなどをすぐに把握できる上位製品とは異なり、このマイクでは接続したレコーダーやPCで録音後に音声を確認する必要があります。これにより、撮影後の修正の手間が増える可能性があります。

ショックマウント内蔵機能

SGH-6自体には、カメラの操作音や設置場所からの振動を吸収するショックマウント機能は内蔵されていません。マイクを装着するハンディレコーダー側にショックマウント機能があるか、または別途ショックマウントを使用する必要があります。これにより、手持ちでの撮影や、カメラに直接マウントした場合でも、振動によるノイズを低減し、クリアでノイズの少ない音声収録を可能にする上位製品とは異なり、ノイズ対策には注意が必要です。

USB-C給電機能

SGH-6はUSB Type-Cケーブルを通じて外部から給電できる機能には対応していません。給電は、接続するZOOMハンディレコーダーやレコーダー等から行われます。モバイルバッテリーやACアダプターから電源を供給できる上位製品とは異なり、このマイクでは別途電源供給源を用意する必要はありませんが、汎用的な電源供給方法ではありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

42
カテゴリ内 42 / 78製品中
3.6
総合評価

SGH-6は、ZOOMのハンディレコーダーと組み合わせて使用する超指向性ショットガンマイクカプセルです。周囲のノイズを抑え、狙った音声をクリアに収録できる点が評価されています。コンパクトながらプロユースにも対応できる性能を持ちますが、一部ユーザーからはホワイトノイズが気になるという声や、接続不良の報告もあります。価格帯を考慮すると、特定の用途においてはコストパフォーマンスに優れた選択肢となり得ますが、耐久性や初期不良のリスクについては注意が必要です。主にインタビューやレポート収録など、特定の音源をクリアに拾いたい場合に適しています。

指向性(ポーラーパターン)の特性
4.0
SGH-6は、狙った音源の方向からの音声を強く拾い、左右や後方からの不要な音を効果的に抑制する超指向性(スーパーカーディオイド)パターンを採用しています。これにより、インタビューやドキュメンタリー、Vlogなど、被写体の声をクリアに収録したい場面で抜群の性能を発揮します。上位製品も同様の指向性パターンを持つため、この点においては同等の性能と言えます。後からの編集作業の負担を減らし、よりプロフェッショナルな音質を実現する上で、この指向性は非常に重要です。
音質と周波数特性
3.0
SGH-6は、人の声が明瞭で聞き取りやすい音質を目指して設計されています。特に中音域のクリアさは際立っており、インタビューやナレーションに適しています。しかし、一部のユーザーからは、声がやや硬く聞こえるという意見も見られます。これは、指向性の強さやマイクの特性に起因する可能性があります。上位製品のような自然で豊かな音質と比較すると、若干の差はありますが、この価格帯でクリアな音声収録を実現できる点は高く評価できます。
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
2.5
SGH-6は、S/N比76dBという仕様ですが、実際の使用感としては、一部のユーザーから「サーっと入るホワイトノイズが少し目立つ」という指摘があります。これは、特に静かな環境での録音や、後で音量を大きくする編集を行った際に気になる可能性があります。屋外での使用や、ある程度の環境音がある状況であれば問題になりにくいですが、極めてクリアな音声を求める場合は注意が必要です。上位製品のような、ほとんどノイズを感じさせないレベルには達していません。
耐久性と携帯性
2.0
SGH-6は、そのコンパクトさから携帯性に優れていますが、一部のレビューでは、使用開始から間もなく録音機との接続が悪くなり、外れてしまうといった耐久性に関する懸念が報告されています。これは、特に頻繁な持ち運びや過酷な環境での使用を想定している場合には、重要な検討事項となります。上位製品のような堅牢な金属製ボディと比較すると、長期的な信頼性においてはやや劣る可能性があります。
電源供給方法とバッテリー持続時間
3.0
SGH-6は、単体で電源を持つのではなく、接続するZOOMハンディレコーダーやフィールドレコーダーなどのホストデバイスから電源供給を受けるタイプです。これにより、マイク自体にバッテリーを搭載する必要がなく、軽量化に貢献しています。ただし、給電元のデバイスのバッテリー残量に録音時間が左右される点は留意が必要です。上位製品に見られるようなUSB-C経由での給電機能はありませんが、ZOOM製品との組み合わせにおいては標準的な給電方法と言えます。
接続性(出力端子と互換性)
2.5
SGH-6は、ZOOMのハンディレコーダーH5/H6/H8、フィールドレコーダーF1/F4/F8nなど、幅広いZOOM製オーディオ機器との互換性を持つように設計されています。これにより、既にZOOM製品を使用しているユーザーは、追加のアダプターなしでスムーズに接続できます。しかし、出力端子の詳細(例:3.5mmミニプラグ、XLRなど)は明記されておらず、汎用的な接続性という点では上位製品に劣る可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ZOOMは、ポータブルオーディオレコーダーやマイクの分野で世界的に知られる、実績のあるメーカーです。その製品は多くのクリエイターに利用されており、品質と信頼性には定評があります。ただし、本製品に関する具体的な保証期間や、メーカーによるサポート体制の詳細については、提供された情報からは判断できません。一般的に、信頼できるメーカーではありますが、購入前に保証内容を確認することをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.5
¥8,980という価格設定は、プロフェッショナル向けのショットガンマイクとしては非常に手頃であり、上位製品(¥60,000)と比較すると約15%の価格帯となります。多くのレビューで「価格に対して優秀」「本体に追加1万円ちょっとでこのガンマイクは優秀」と評価されていることから、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。特に、ZOOMのハンディレコーダーと組み合わせて使用する場合、手軽に音声品質を向上させたいユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ZOOM(ズーム)
ZOOM(ズーム)は、高品質なオーディオレコーダーやマイクを製造するブランドです。

おすすめのポイント

  • 周囲の雑音を抑え、狙った音声をクリアに収録できる超指向性性能。
  • ZOOMハンディレコーダーとの組み合わせで、プロユースにも対応可能な音声品質。
  • 同等性能のマイクと比較してコンパクトな設計で持ち運びやすい。
  • ウィンドスクリーンが付属しており、屋外での使用にも配慮されている。

注意点

  • 一部レビューで接続不良やホワイトノイズの報告があるため、初期不良がないか確認し、必要に応じてメーカーサポートに相談すること。
  • 過度な衝撃や水濡れは避けること。
  • 風切り音対策として、付属のウィンドスクリーンに加え、より高性能なウインドジャマーの使用を検討すること。
  • ファームウェアのアップデートが必要な場合があるため、対応レコーダーのファームウェア情報を確認すること。

おすすめな人

  • ZOOMハンディレコーダー(H5/H6/H8など)を使用しているユーザー
  • ニュース取材やインタビュー、映像作品の音声収録をしたい方
  • ピンマイクを使わずに特定の音源をクリアに拾いたい方
  • コンパクトで持ち運びやすいショットガンマイクを探している方

おすすめできない人

  • 単体で動作するスタンドアロンのマイクを探している方
  • 非常に静かな環境での繊細な音(環境音など)の収録を主目的とする方
  • 接続機器との互換性を事前に確認しない方
  • 初期不良や耐久性に関するリスクを避けたい方

おすすめの利用シーン

  • 屋外でのインタビューやレポート収録
  • 映像作品での役者のセリフ収録
  • 騒がしい環境下での特定の音源収録
  • ZOOMハンディレコーダーを使用したフィールドレコーディング

非推奨な利用シーン

  • 音楽ライブの繊細なニュアンス収録
  • 非常に静かな環境での環境音収録
  • 単体でPCに接続して使用する場合(別途アダプター等が必要な場合がある)

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような状況での使用に適していますか?
A.周囲の雑音を効果的に抑え、狙った音源(例:人の声)をクリアに捉える超指向性マイクです。ニュース取材や映像作品における役者のセリフ収録など、ピンポイントで音声を収めたい場面に最適です。
Q.どのような録音機器と互換性がありますか?
A.ZOOMのハンディレコーダー『H5』『H6』『H8』、ハンディビデオレコーダー『Q8』『Q8n-4K』、オーディオインターフェース『U-44』、フィールドレコーダー『F1』『F4』『F8』『F8n』など、多くのZOOM製レコーダーに装着可能です。
Q.スタッフの確認によると、このマイクの実際の使用感はどうですか?
A.スタッフからは、インタビュー収録で1mほど離れた口元を明瞭に録音できたという確認結果や、「狙ったところの音声を綺麗に拾ってくれる」といった評価があります。
Q.録音時の音質やノイズについて、注意点はありますか?
A.一部のスタッフ確認では、わずかなホワイトノイズが気になる、または声が少し硬く聞こえるという意見が見られます。風の強い環境では、付属のウィンドスクリーンがカメラの画角に入りやすい場合があるため、風対策として毛糸の手袋などを活用する工夫も報告されています。
Q.接続性や耐久性に関するスタッフの確認結果はありますか?
A.一部のスタッフ確認で、使用開始から比較的早い段階で録音機との接続不良が発生し、外れてしまうようになったという報告があります。メーカーに修理を依頼した際に、オプション品であるため修理対応してもらえなかったというケースも確認されています。
Q.このマイクの主な利点は何ですか?
A.周囲の雑音を抑え、目的のサウンドをシャープに捉える「超指向性」性能を持ちながら、同等性能のマイクと比較してコンパクトな設計を実現している点が特長です。価格に対する優秀さもスタッフの確認結果として挙げられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ECM-778 ショットガンマイクロホン

¥133,650(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SONY ECM-778は、XLR端子対応の小型・軽量ショットガンマイクロホンです。プロ仕様の収音性能と扱いやすさを両立し、ブームやオンカメラでの使用に最適です。

指向性(ポーラーパターン)の特性鋭指向性音質と周波数特性40Hz - 40000Hz, 解像度の高いフラットな音質
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)高品質・低ノイズ回路設計耐久性と携帯性堅牢なアルミボディ、小型・軽量 (約102g, 約176mm)
電源供給方法とバッテリー持続時間外部供給方式 DC 44V - 52V (ファンタム電源)接続性(出力端子と互換性)XLR 3ピン
メーカーの信頼性と保証SONY (高い信頼性)コストパフォーマンス高価格帯だがプロ仕様の性能
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
5.0指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.8ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
5.0耐久性と携帯性
4.0電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

RODE

ビデオマイク ゴー II ヘリックス VMGOIIH

¥16,364(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

汎用性の高い超軽量オンカメラマイク。新開発のHELIXアイソレーションマウント搭載で、ノイズを効果的にカット。USB-Cと3.5mm端子に対応し、PCやスマホにも簡単接続可能。アプリでゲイン調整やハイパスフィルター設定も行えます。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性20Hz - 20kHz, クリアな音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)S/N比 79dB, 等価雑音レベル 15dBA耐久性と携帯性軽量 (57g), コンパクト設計
電源供給方法とバッテリー持続時間プラグインパワー (3.5mm), USBバスパワー (USB-C)接続性(出力端子と互換性)3.5mm TRS, USB-C
メーカーの信頼性と保証RODE Microphones (信頼性の高いメーカー)コストパフォーマンス価格に見合う高品質
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.8耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

RODE

VideoMic NTG

¥40,236(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

RODE VideoMic NTGは、カメラやスマートフォン、PCに対応する多機能なオンカメラショットガンマイクです。内蔵バッテリー、USB充電、ハイパスフィルター、セーフティチャンネルなど、プロフェッショナルな録音に必要な機能を搭載し、クリアで高品質な音声を提供します。

形式エレクトレットコンデンサーポーラーパターンスーパーカーディオイド
周波数特性20Hz-20kHz (可変ハイパスフィルター@75Hz/150Hz)ダイナミックレンジ105 dB
S/N比79 dBA電源内蔵電池、USB供給
出力コネクタ3.5mm TRS/TRRS 自動切換、USB-CサイズL17.1 × φ2.2 cm
重量94 g材質航空機グレードアルミニウム
バッテリー持続時間30時間以上
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.5耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

カメラマウント ショットガン マイクロフォン VP83

¥27,917(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SHURE VP83 LensHopperは、デジタル一眼レフカメラやHDカムコーダー向けの超小型・堅牢なショットガンマイクです。きめ細かく解像度の高い音声を簡単に収音でき、ローカットフィルターやゲイン調整機能で様々な環境に対応します。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性きめ細かく解像度の高い自然な音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)低い自己雑音、風ノイズ低減耐久性と携帯性超小型、堅牢なメタル製構造
電源供給方法とバッテリー持続時間単5形電池駆動、130時間持続接続性(出力端子と互換性)3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証SHUREによる高い信頼性コストパフォーマンス価格に対して高い性能と信頼性
商品寸法 (長さx幅x高さ)25.4 x 10.7 x 13.2 cm電源バッテリー式
電池の個数1電池の種類単5形
S/N比78 dBハードウェアプラットフォームカメラ
チャンネル数1GTIN00042406276993
メーカーSHUREUPC042406276993
商品モデル番号VP83カラーブラック
電池寿命130 時間
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.1総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.7耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
3.0接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥39,006(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ゼンハイザーMKE 600は、プロフェッショナルな映像クリエイター向けショットガンマイク。MKH 416サウンドを継承し、クリアで指向性の高いサウンドを実現します。ファンタム電源と単3電池駆動に対応。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド/ローバー音質と周波数特性MKH 416サウンドを継承、40 Hz ~ 20 kHzの広帯域でクリアかつ豊かなサウンド
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)等価ノイズレベル 15 dB (A) (P48) / 16 dB (A) (battery)、S/N比 70 dB耐久性と携帯性頑丈なオールメタルハウジング、重量 128 g (電池含まず)、寸法 25.6 x 2 x 2 cm
電源供給方法とバッテリー持続時間P48 ファンタム電源または単3電池駆動 (約150時間)接続性(出力端子と互換性)XLR, 3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証ゼンハイザー(Sennheiser) - オーディオ業界で75年以上の歴史を持つ信頼性の高いブランドコストパフォーマンス¥39,006
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.0総合評価
4.5指向性(ポーラーパターン)の特性
4.8音質と周波数特性
4.5ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.0耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス