SQ-1
KORG(コルグ)

KORG SQ-1

の評価

型番:SQ1
¥13,458(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KORG SQ-1は、MS-20をはじめとする様々な機器を接続しコントロール可能なステップシーケンサーです。2 x 8ステップシーケンサーを搭載し、多彩なシーケンサーモードを備えています。コンパクトながら堅牢なボディで、電池駆動も可能です。volcaシリーズやmonotribeとの連携にも最適で、手軽にシーケンスを楽しめます。

シェアする

商品画像一覧

KORG SQ-1 の商品画像 1
KORG SQ-1 の商品画像 2
KORG SQ-1 の商品画像 3
KORG SQ-1 の商品画像 4
KORG SQ-1 の商品画像 5
KORG SQ-1 の商品画像 6

商品スペック

鍵盤数
0
音源方式
外部音源依存
最大同時発音数
外部音源依存
内蔵音色数
0音色
エフェクト数
0種類
入出力端子
littleBits OUT, MIDI OUT, CV - A OUT - GATE, CV - B OUT - GATE, SYNC IN/OUT, USB
本体重量
0.641kg
消費電力
USBバスパワーまたは電池駆動W
MIDI対応
対応
シーケンサー機能
2 x 8ステップシーケンサー

サイズ・重量

重量
640 g
高さ
63 mm
24.9 x 11
奥行
8.7 cm

機能一覧

ベロシティ機能

SQ-1はベロシティに対応していませんが、ステップごとにゲートのオン/オフを切り替えることで、リズムにアクセントを加えることは可能です。外部MIDIキーボードを使用することで、ベロシティ情報をSQ-1に入力し、CV/Gate信号に変換することもできます。これにより、外部音源に対してベロシティによる表現を加えることが可能です。

ホイール機能

SQ-1にはホイール機能はありませんが、ステップごとにCV値を設定することで、ピッチベンドやモジュレーションのような効果を擬似的に再現できます。また、外部MIDIコントローラーを使用することで、ホイール情報をSQ-1に入力し、CV/Gate信号に変換することも可能です。

レイヤー機能

SQ-1はモノフォニックシーケンサーであるため、レイヤー機能は搭載されていません。しかし、複数のシンセサイザーをSQ-1でコントロールすることで、レイヤーサウンドを構築することは可能です。また、DAWソフトウェアと連携することで、SQ-1で作成したシーケンスを複数のトラックにコピーし、それぞれ異なる音色を割り当てることで、レイヤーサウンドを再現できます。

シーケンサー機能

SQ-1は2x8ステップシーケンサーを搭載しており、各ステップでノート、ゲート、CV値を設定できます。シーケンスモードはオルタネート、オーダー、パラレルターンなど多彩で、複雑なパターンを作成できます。アクティブステップ機能を使えば、シーケンスの長さをリアルタイムに変更でき、ライブパフォーマンスにも最適です。ステップジャンプ機能を使えば、シーケンスを即座に別のステップに切り替えることができ、予測不能な展開を作り出せます。

エフェクト機能

SQ-1にはエフェクト機能は搭載されていません。しかし、外部エフェクターを使用することで、SQ-1で生成されたシーケンスにリバーブ、ディレイ、コーラスなどの効果を加えることができます。これにより、SQ-1のシンプルなサウンドに深みと広がりを与えることができます。また、DAWソフトウェアと連携することで、SQ-1で作成したシーケンスをDAW上でエフェクト処理することも可能です。

MIDIインターフェース機能

SQ-1はUSB MIDIインターフェース機能を搭載しており、コンピューターと接続してMIDIデータの送受信が可能です。これにより、DAWソフトウェアとの連携がスムーズに行え、音楽制作の幅が広がります。また、SQ-1のエディターソフトウェアを使用すると、コンピューター上で詳細なシーケンスエディットが可能です。MIDIクロック同期にも対応しており、他のMIDI機器との同期演奏も簡単に行えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.8
総合評価

KORG SQ-1は、コンパクトながら多様な機器と接続可能なステップシーケンサーです。MS-20をはじめとする様々なシンセサイザーとの連携に最適で、手軽にシーケンスを楽しめます。ただし、高度な機能を求めるユーザーには物足りない可能性があります。

音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
0.0
SQ-1はアナログシンセサイザーではなく、ステップシーケンサーです。CV/GATE出力を使用してアナログシンセをコントロールし、独特のシーケンスを作成できます。デジタルシンセやMIDI機器とも連携可能で、多様な音源を組み合わせた音楽制作が可能です。アナログシンセの知識があると、よりSQ-1のポテンシャルを引き出せるでしょう。
鍵盤数とサイズ
0.0
SQ-1は鍵盤を搭載していません。ステップシーケンサーとして、外部音源をコントロールするために使用します。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、場所を選ばずに使用できます。鍵盤演奏の代わりに、ステップボタンを使って直感的にシーケンスを作成できます。鍵盤演奏が苦手な方でも、手軽に音楽制作を楽しめるでしょう。
モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
3.5
SQ-1はモジュレーション機能を搭載していませんが、CV/GATE出力を使用して、外部シンセサイザーのフィルターやエンベロープ、LFOをコントロールできます。これにより、SQ-1自体はシンプルな操作性でありながら、外部音源に複雑なモジュレーションを加えることができます。モジュレーション対応のシンセサイザーと組み合わせることで、SQ-1の表現力が大きく向上します。
シーケンサーとアルペジエーター
4.7
SQ-1は16ステップシーケンサーを搭載しており、各ステップでノート、ゲート、CV値を設定できます。シーケンスモードはオルタネート、オーダー、パラレルターンなど多彩で、複雑なパターンを作成できます。アクティブステップ機能を使えば、シーケンスの長さをリアルタイムに変更でき、ライブパフォーマンスにも最適です。ステップジャンプ機能を使えば、シーケンスを即座に別のステップに切り替えることができ、予測不能な展開を作り出せます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
KORGは、長年にわたりシンセサイザーやシーケンサーを開発してきた実績があり、SQ-1もその技術を受け継いでいます。製品の品質は高く、耐久性にも優れています。KORGの製品は世界中のミュージシャンから信頼されており、安心して使用できます。ただし、保証期間やサポート体制については、購入前に確認しておくことをおすすめします。
接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.7
SQ-1は、MIDI IN/OUT、USB、CV/GATE、SYNC IN/OUT、littleBits OUTなど、豊富な接続端子を備えています。これにより、様々な外部機器との連携が可能です。特に、CV/GATE出力は、アナログシンセサイザーとの接続に最適です。USB端子を使用すれば、コンピューターと接続してMIDIデータの送受信や、SQ-1の設定をエディットできます。
操作性とインターフェース
4.0
SQ-1はシンプルなパネルレイアウトと、直感的な操作性が特徴です。各ステップに配置されたノブやボタンを使って、簡単にシーケンスを作成できます。複雑な設定は不要で、初心者でもすぐに使いこなせるでしょう。ただし、より高度な設定やエディットを行う場合は、コンピューターと接続して専用のエディターを使用する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
SQ-1は、手頃な価格で本格的なステップシーケンサーを体験できる点が魅力です。特に、アナログシンセサイザーとの組み合わせでは、そのポテンシャルを最大限に発揮できます。これからステップシーケンサーを始める方や、アナログシンセサイザーの拡張を考えている方にとって、最適な選択肢の一つとなるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

KORG
KORGは、革新的な技術と高品質なサウンドで、世界中のミュージシャンから愛される日本の楽器メーカーです。

おすすめのポイント

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 多様なシンセサイザーとの接続性
  • 直感的な操作性
  • 手頃な価格

注意点

  • 電池駆動時の電源供給の不安定さ
  • ユーロラックとの接続時の制限
  • 長期使用におけるノブの劣化

おすすめな人

  • アナログシンセ初心者
  • ライブパフォーマー
  • モバイルミュージシャン
  • 手軽にシーケンスを楽しみたい方

おすすめできない人

  • 複雑なシーケンスを必要とするプロの音楽制作
  • ユーロラックモジュラーシンセユーザー
  • 多機能シーケンサーを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • アナログシンセとの連携
  • ライブパフォーマンス
  • 手軽なシーケンス制作
  • モバイル環境での使用

非推奨な利用シーン

  • 複雑なシステムでの使用
  • 多機能シーケンサーを求める環境
  • 繊細なコントロールが必要な場面

よくある質問(Q&A)

Q.このKORG NTS-3 kaoss pad kitはどのような特徴がありますか?
A.KORG NTS-3 kaoss pad kitは、アイコニックなKAOSS XYパッドタッチインターフェイスを搭載したエフェクトユニットで、最大4つのエフェクトを同時に再生可能です。また、ユーザーフレンドリーなコントロールと柔軟な接続性を提供し、ミュージシャンやサウンドクリエイターに最適なコンパクトFXユニットです。
Q.接続端子にはどのようなものがありますか?
A.接続端子には、ヘッドホン用のAUDIOOUT端子(3.5mmステレオ・ミニ端子)、AUDIOIN端子(3.5mmステレオ・ミニ端子)、SYNCOUT端子(3.5mmTRSミニ端子)が含まれています。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.電源はUSBバスパワーモードで供給され、消費電流は500mA以下です。
Q.商品のサイズと重量はどのくらいですか?
A.商品の外形寸法は104mm x 101mm x 39mmで、重量は119g(電池を含まず)です。
Q.この商品の素材は何ですか?
A.KORG NTS-3 kaoss pad kitの本体材質はアルミニウムです。
Q.この商品はどのような用途に適していますか?
A.この商品は、パフォーマンスや音の表現に重点を置いたミュージシャン、サウンドクリエイター、DIYガジェットファンに最適です。特に、外出先でのパフォーマンスを新たな高みへと高めるための汎用性を提供します。
Q.この商品を購入する際の注意点はありますか?
A.商品は他のショッピングサイトでも販売されているため、在庫がなくなる可能性があります。また、木目や色合いが画像と異なる場合があることや、外箱が本体と異なる場合があることもありますので、あらかじめご了承下さい。
Q.この商品の価格はどのくらいですか?
A.KORG NTS-3 kaoss pad kitの販売価格は¥21,987です。

比較対象商品

ヤマハ(YAMAHA)

MODX6+

¥143,000(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

ヤマハ MODX6+は、MONTAGEの技術を継承したハイブリッド音源シンセサイザー。軽量ながらも高性能で、ライブや音楽制作に最適です。

鍵盤数61音源方式AWM2 & FM-X ハイブリッド音源
最大同時発音数不明内蔵音色数不明 音色
エフェクト数不明 種類入出力端子USB
本体重量6.6 kg消費電力不明 W
MIDI対応対応シーケンサー機能搭載
ベロシティ機能ホイール機能レイヤー機能シーケンサー機能エフェクト機能MIDIインターフェース機能
5.1総合評価
4.3音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
4.0鍵盤数とサイズ
4.5モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
4.7シーケンサーとアルペジエーター
4.8メーカーの信頼性と保証
4.7接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.5操作性とインターフェース
4.3コストパフォーマンス

ノーブランド品

FANTOM-08

在庫切れ2025-04-02 時点で状況です

Roland FANTOM-08は、88鍵盤搭載のフラッグシップ・シンセサイザー。ZEN-Core音源、SuperNATURAL音源を搭載し、プロの音楽制作からライブまで対応。高品位なサウンドと直感的な操作性を提供します。

鍵盤数88音源方式ZEN-Core,SuperNATURALAcoustic
最大同時発音数 -内蔵音色数 - 音色
エフェクト数 - 種類入出力端子 -
本体重量 - kg消費電力 - W
MIDI対応 -シーケンサー機能 -
ベロシティ機能ホイール機能レイヤー機能シーケンサー機能エフェクト機能MIDIインターフェース機能
5.0総合評価
4.3音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
5.0鍵盤数とサイズ
4.5モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
4.6シーケンサーとアルペジエーター
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.0操作性とインターフェース
3.8コストパフォーマンス

ノーブランド品

FANTOM-06

¥170,500(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

Roland FANTOM-06は、多様な音色と機能を備えた61鍵盤の多用途シンセサイザーです。ライブ、制作、スタジオワークなど、あらゆるシーンで活躍します。

鍵盤数61音源方式未記載
最大同時発音数未記載内蔵音色数未記載 音色
エフェクト数未記載 種類入出力端子USB
本体重量未記載 kg消費電力未記載 W
MIDI対応対応シーケンサー機能未記載
ベロシティ機能ホイール機能レイヤー機能シーケンサー機能エフェクト機能MIDIインターフェース機能
5.0総合評価
4.3音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
4.0鍵盤数とサイズ
4.5モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
4.6シーケンサーとアルペジエーター
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.5操作性とインターフェース
4.3コストパフォーマンス

ノーブランド品

FANTOM-07

¥217,800(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

Roland FANTOM-07は、ライブ、制作、スタジオワークに対応する76鍵盤シンセサイザー。多様な音源とシーケンサーを搭載し、音楽制作のあらゆる場面で活躍します。

鍵盤数76音源方式不明
最大同時発音数不明内蔵音色数不明 音色
エフェクト数不明 種類入出力端子USB
本体重量不明 kg消費電力不明 W
MIDI対応対応シーケンサー機能対応
ベロシティ機能ホイール機能レイヤー機能シーケンサー機能エフェクト機能MIDIインターフェース機能
5.0総合評価
4.3音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
4.0鍵盤数とサイズ
4.5モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
4.6シーケンサーとアルペジエーター
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス

KORG(コルグ)

MULTIPOLY

¥99,000(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

KORG MULTIPOLYは、次世代アナログ・モデリング技術を採用したシンセサイザー。4つのオシレーター、Kaoss Physicsなど多彩な機能を搭載。

鍵盤数37音源方式アナログ・モデリング
最大同時発音数 -内蔵音色数 - 音色
エフェクト数 - 種類入出力端子 -
本体重量5.4 kg消費電力 - W
MIDI対応 -シーケンサー機能Motion Sequencing 2.0
ベロシティ機能ホイール機能レイヤー機能シーケンサー機能エフェクト機能MIDIインターフェース機能
5.0総合評価
4.3音源方式(アナログ、デジタル、ハイブリッド)
3.5鍵盤数とサイズ
4.5モジュレーション機能(フィルター、エンベロープ、LFO)
4.7シーケンサーとアルペジエーター
4.8メーカーの信頼性と保証
4.6接続端子(MIDI、オーディオ出力、USB)
4.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
SQ-1
SQ-1
¥13,458
Amazon で購入