焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A
43
Iwatani

Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A

の評価

型番:CB-GHP-A
¥17,836(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

イワタニ「焼き上手さんα」は、カセットガスを燃料とする直火式ホットプレートです。電源コードが不要なため、キッチンはもちろんダイニングテーブルや屋外など、使う場所を選ばないのが最大の特長。2.1kW(1,800kcal/h)の強い直火火力により、食材をムラなく美味しく焼き上げます。火加減調整も自在で、様々な料理に対応。付属のプレートを外せば、ごとく付きのカセットこんろとしても使え、鍋物などにも活用できます。深型フタはガラス窓付きで調理中の様子が見え、厚みのある食材も蒸し焼き可能。プレートはフッ素コート加工でお手入れも簡単です。プレートの縁には油を溜める構造があり、煙や油はねを軽減します。圧力感知安全装置やマグネット方式の容器着脱など、安全機能も備わっています。約120分の連続燃焼が可能。災害時の備えとしても有効な一台です。

シェアする

商品画像一覧

Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 1
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 2
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 3
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 4
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 5
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 6
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 7
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 8
Iwatani イワタニ 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A の商品画像 9

商品スペック

消費電力
ガス(2.1kW/1800kcal/h)W
温度調節範囲
無段階(ガス火力調整)
本体サイズ
約471(幅)×169(高さ)×325(奥行)mmmm
本体重量
約4.1kgkg
プレート形状
平面(スクウェア型)、ごとく使用可
付属プレート数
1
プレート加工
フッ素コート
プレート取り外し
可(丸洗い対応)
コード長
なしm
安全機能
圧力感知安全装置、マグネット方式

サイズ・重量

重量
4.1kg
高さ
169mm
471mm
奥行
325mm

機能一覧

プレート交換機能

付属しているのは主にホットプレートとして使うスクウェアプレート1枚ですが、これを外すことでごとくが現れ、カセットこんろとして鍋などを置くことができます。また、別売りのイワタニアクセサリーシリーズのたこ焼きプレート(フッ素加工タイプのみ)も使用可能です。付属プレートの種類は少ないですが、カセットこんろ機能との切り替えや、別売りのたこ焼きプレート対応により、ある程度の料理の幅には対応できます。完全に多機能なプレート交換式ホットプレートとは異なりますが、ホットプレートとコンロの両方を使いたい方には便利です。

丸洗い対応機能

ホットプレートとして使用するスクウェアプレートは本体から取り外して丸洗い可能です。表面にはフッ素コート加工が施されているため、食材がこびりつきにくく、使用後の油汚れなども比較的簡単に洗い流すことができます。これにより、製品を衛生的に保ちやすく、日々の片付けの負担を軽減してくれます。ただし、本体部分は水洗いできませんので、お手入れの際は湿らせた布などで拭く必要があります。プレートの手入れのしやすさは、日常使いにおいて大きなメリットとなります。

煙カット機能

プレートの縁に傾斜を付けて調理中の余分な油を溜める構造になっています。この仕組みにより、油がバーナーに落ちるのを防ぎ、煙や油はねの発生をある程度抑える効果が期待できます。ただし、完全に煙や油はねをなくす機能ではなく、特に焼肉など油分の多い食材を調理する際は、ある程度の煙や匂いは発生します。換気は必須ですが、一般的なフチなしフラットプレートに比べると、室内での使用時の不快感を軽減する工夫がされています。

深鍋付属機能

このモデルには、鍋物や煮込み料理専用の深鍋プレートは付属していません。ただし、付属のホットプレートを外してごとくを使用することで、お手持ちの鍋(目安として土鍋8号まで、底径17cm以上)を置いてカセットこんろとして使用することは可能です。これにより、卓上で鍋料理を楽しむことはできますが、専用の深鍋プレートがホットプレートと一体になっている機能とは異なります。あくまでカセットこんろ機能を使って鍋を調理する形になります。

切り忘れ防止機能

一般的な電気ホットプレートに搭載されている、一定時間操作がない場合に自動で電源がオフになるような切り忘れ防止機能は、ガス式である本製品には搭載されていません。安全装置として圧力感知安全装置などは備わっていますが、消し忘れによるガス消費や過熱を防ぐための自動停止機能はありませんので、使用後は必ずご自身で消火を確認する必要があります。安全のため、使用中はその場を離れない、または短時間だけにするなどの注意が必要です。

保温機能

電気ホットプレートにあるような、調理後の料理を自動で適切な温度に保つ「保温」モードは搭載されていません。ガス火の火力調整は可能なので、弱火にして温度を維持することはできますが、電気式の保温機能のように温度を一定に保つことは難しいです。食事の時間がバラバラな場合や、料理を長時間温かいまま提供したい場合は、手動での火力調整や別の保温方法を検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 61製品中
3.5
総合評価

イワタニ「焼き上手さんα」は、カセットガスを燃料とするユニークなホットプレートです。電源不要で場所を選ばず使える携帯性が最大の魅力で、特にアウトドアや非常時にも役立ちます。直火ならではの2.1kWという強力な火力があり、素早くムラなく調理できる点がユーザーからも高く評価されています。プレートを外せばカセットこんろとしても使える一台二役の機能性も便利です。ただし、付属のプレートは基本的に平面タイプ一つのみで、焼肉用やたこ焼き用などの多様なプレートが付属する他社製品に比べると、ホットプレートとしてのメニューの幅は限定的です。一部ユーザーからプレート表面のコーティング剥がれが報告されており、耐久性には個体差がある可能性が考えられます。5万円クラスの多機能電気ホットプレートと比較すると機能はシンプルですが、約1.8万円という価格帯で得られる火力と携帯性、カセットこんろとしての活用度を考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。ガス式であるため、換気には十分注意が必要ですが、手軽に高火力の卓上調理を楽しみたい方には魅力的な選択肢です。

プレートの種類と用途
2.0
付属するプレートは基本的な平面タイプのスクウェアプレート1枚のみです。これを外してごとくを使えば手持ちの鍋を置くカセットこんろとして使えますが、ホットプレートとして焼肉用やたこ焼き用など、料理に特化した形状のプレートは付属していません(別売りでたこ焼きプレートのみ対応)。多種類のプレートを付け替えて様々なホットプレート料理を楽しみたい方にとっては、この点の機能性は限定的と言えます。用途の幅はコンロ機能である程度補えますが、ホットプレートとしての多用途性という観点では、他の多枚プレート付属モデルに劣ります。
プレートの材質と手入れのしやすさ
3.5
付属のスクウェアプレートはアルミダイキャスト製で、表面にフッ素コート加工が施されています。このフッ素コートのおかげで、食材がこびりつきにくく、調理後の汚れも比較的簡単に落とすことができます。プレートは本体から取り外して丸洗いできるため、清潔に保ちやすいです。使用後の片付けの手間が少ないのは大きな利点と言えます。ただし、一部のユーザーレビューでプレートのコーティングが剥がれたという報告もあり、個体差や使用方法によっては耐久性に懸念がある可能性も否定できません。日常的なお手入れの簡単さは優れています。
温度調節機能と火力
3.5
カセットガスを使用する直火式で、最大発熱量2.1kW(1,800kcal/h)という強力な火力を持っています。これは一般的な電気ホットプレートに匹敵、あるいはそれ以上の立ち上がりの速さとパワーです。火加減はつまみで無段階に調節でき、直火ならではのクイックレスポンスで温度変化が早いのも特徴です。多くのユーザーが火力の強さを高く評価しており、食材を素早く美味しく焼き上げることができます。細かい温度設定はできませんが、パワフルかつ直感的な火力調整が可能です。イワタニ独自のヒートパネル方式により、ガスボンベの温度低下を抑え、最後まで安定した火力を持続できる工夫もされています。
本体サイズとプレート面積
3.0
本体サイズは幅471mm、奥行き325mmと、卓上調理器具としては比較的大きめです。特に幅があるため、テーブルでの専有面積は大きくなります。付属のスクウェアプレートも「大判サイズ」と謳われており、一度にたくさんの食材を焼くことが可能です。少人数(2〜3人程度)での使用には十分なプレート面積がありますが、4人以上で使う場合は手狭に感じるかもしれません。また、このサイズ感のため、使用しないときの収納スペースもそれなりに必要となります。コンパクトさを最優先する方には不向きかもしれませんが、使いやすいプレートサイズは魅力です。
安全性
3.0
ガスを燃料とするため、電気式とは異なる安全機能が搭載されています。主なものとしては、圧力感知安全装置があり、カセットボンベ内の圧力が異常上昇した場合に自動でガス供給を遮断する機能です。また、カセットボンベの着脱はマグネット方式で、簡単かつ安全に装着できます。電気コードがないため、コードに足を引っ掛けて本体を倒す心配がないのもガス式のメリットです。ただし、高温部に触れるリスクや、ガス漏れ、換気不足による一酸化炭素中毒などのガス特有の安全対策は使用者自身が十分行う必要があります。一般的なガスコンロとしての安全機能は備わっていますが、電気式の温度過昇防止や切り忘れ防止といった機能はありません。
デザインと収納性
2.5
デザインはホワイト&ブラックのシンプルで機能的な見た目です。洗練されたおしゃれさというよりは、実用性を重視したデザインと言えます。卓上に出した際にインテリアとして映えるというよりは、調理器具としての存在感が強いです。本体サイズが大きめなため、収納スペースを確保する必要があります。付属プレートは1枚だけなので、プレート自体の収納には困りませんが、本体の形状から重ねてコンパクトに収納するような設計ではありません。デザイン性や収納時の省スペース性を重視する方には、やや物足りなく感じる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
イワタニは日本国内でカセットこんろやカセットガス製品のメーカーとして非常に長い歴史と高いシェアを持つ信頼性の高いブランドです。ガス機器に関する専門知識と技術があり、製品の品質管理や安全性には一定の基準が設けられていると考えられます。長年の実績があるため、安心して購入できるメーカーと言えます。ただし、インターネット上のレビューでは、まれに初期不良や使用後の不具合(プレートコーティングの剥がれなど)の報告も見られるため、製品保証(通常1年間)の内容やカスタマーサポートの対応については事前に確認しておくとより安心です。
コストパフォーマンス
3.5
約1.8万円という価格は、高機能な電気ホットプレートの中では比較的手頃な価格帯と言えます。この価格で、強力な直火火力を持つホットプレート機能に加え、カセットこんろとしても使える二役機能、さらに電源不要で場所を選ばず使える携帯性、非常時にも使えるというユニークなメリットを提供しています。多機能電気ホットプレートのような多様な付属プレートや細かい温度制御はありませんが、ガスならではのメリットを活かしたい方にとっては、支払う価格に対して十分な価値が得られる製品と言えます。特にアウトドアでの使用や災害対策を兼ねたい方にとっては、非常にコストパフォーマンスが高い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Iwatani イワタニ
Iwatani(イワタニ)は、カセットこんろやカセットガス、関連機器で広く知られる日本のブランドです。長年にわたり培ってきたガス燃焼技術を活かし、高火力で手軽に使える製品を提供しています。卓上コンロからアウトドア用品まで、幅広いラインナップで人々の暮らしやレジャーをサポート。安全性と使いやすさを重視した製品開発を行っており、国内での信頼性が非常に高いメーカーです。

おすすめのポイント

  • カセットガス式で電源不要、どこでも使える高い携帯性
  • 直火ならではの立ち上がりが早く、パワフルな2.1kWの火力
  • ホットプレートとしてもカセットこんろとしても使える一台二役
  • プレートが外せてフッ素コート加工のためお手入れが比較的簡単
  • 災害時など、電源が使えない状況でも調理器具として役立つ

注意点

  • 使用時は必ず十分な換気を行ってください。ガスを使用するため、密閉空間では使用しないでください。
  • 必ずイワタニカセットガスをご使用ください。それ以外のガスを使用すると危険です。
  • プレート表面のコーティングは、使い方や個体によって劣化や剥がれが発生する可能性があります。
  • プレートを外してカセットこんろとして使用する際は、使用できる鍋のサイズに制限があります(目安:土鍋8号まで、底径17cm以上)。
  • 本体の一部(特にフタや周辺)は高温になりますので、使用中・使用直後は火傷に注意してください。

おすすめな人

  • 電源がない場所や屋外でホットプレートを使いたい方(キャンプ、庭、ベランダなど)
  • ホットプレートとカセットこんろの両方が欲しい方
  • 直火による強い火力で素早く調理したい方
  • 少人数(2〜3人程度)で卓上調理を楽しみたい方
  • 停電時などの非常用に調理器具を備えておきたい方

おすすめできない人

  • 焼肉用やたこ焼き用など、多様な形状のプレートが複数標準で付属しているホットプレートを求めている方
  • 細かい温度設定や自動保温機能など、精密な温度管理機能を重視する方
  • 煙や油はねを極力抑えたい方(ガス式のため一定量発生します)
  • 大家族で一度に大量の調理をしたい方(プレートサイズに限界があります)
  • ガス機器の使用に不安がある方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のダイニングテーブルでの普段使い(少人数での焼き物、鍋物)
  • 屋外でのバーベキューや簡易的なアウトドアクッキング
  • ベランダや庭先での食事
  • 災害時の備えとして、電源に頼らない調理
  • ガスが使える環境下でのホームパーティーやカジュアルな集まり

非推奨な利用シーン

  • 換気が十分にできない狭い室内での長時間使用
  • 大人数でのワイワイとした焼肉パーティー(一度に焼ける量に限界があります)
  • 厳密な温度管理が必要なチョコレートフォンデュなどの調理
  • 頻繁な持ち運びや収納場所の制約が厳しい場合(比較的サイズが大きめです)

よくある質問(Q&A)

Q.電源コードは必要ですか?どこでも使えますか?
A.カセットガスを使用するため電源コードは不要です。コードレスなので、屋内だけでなく屋外など場所を選ばず使用できます。足元も安心でブレーカーの心配もありません。
Q.電気式ホットプレートと比べて火力はどうですか?
A.直火式の2.1kWの強い加熱能力を持っています。火加減調整もクイックレスポンスで、素早く調理できます。スタッフの確認でも「火力が強い」といった点が挙げられています。
Q.プレートのお手入れは簡単ですか?
A.プレートにはフッ素コート加工が施されており、お手入れが簡単です。プレートの縁に油を溜める構造も、汚れを広げにくくしています。スタッフの確認でも「洗いやすい」という声があります。
Q.ホットプレート以外の用途はありますか?カセットコンロとしても使えますか?
A.プレートの下にごとくが付いており、プレートを外せばカセットコンロとしても使用できます。鍋料理などにも使えて便利です。
Q.フタはどのようなものが付いていますか?
A.中が見えるガラス窓付きの深型フタが付属しています。深さがあるので、厚さ5cmまでの食材も蒸し焼きにできます。
Q.安全装置は付いていますか?
A.圧力感知安全装置などが搭載されています。
Q.プレートの耐久性について、表面加工は剥がれやすいですか?
A.フッ素コート加工でお手入れしやすいですが、スタッフの確認の中には、使用しているうちにプレート表面の塗装が膨らんで剥がれたという事例も一件報告されています。
Q.災害時にも役立ちますか?
A.電気を使わないため、カセットガスがあれば災害時にも使用できます。スタッフの確認でも災害対策として購入された方がいます。
Q.サイズ感について、どのくらいの大きさですか?何人くらいで使うのに適していますか?
A.本体サイズは約 幅471×奥行325×高さ169mm、商品重量は約4.1kgです。大判サイズのプレートなので、大きなピザやたくさんの餃子も一度に焼けます。スタッフの確認では、夫婦二人暮らしでの買い替えにちょうど良い、コンパクトになったと感じるという声や、大きいので場所は取るといった意見があります。ご家族の人数や使い方に合わせてサイズをご確認ください。
Q.ガスの持ち時間は?カセットガス1本でどれくらい使えますか?
A.イワタニカセットガス使用時の連続燃焼時間は約120分です(メーカー資料に基づく目安)。ただし、使用状況や火力によって異なります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

ホットプレート 3枚タイプ 焼肉プレート たこ焼き器 平面 大型 シルバー NF-W300-S

¥29,800(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの大型ホットプレート。平面、焼肉、たこ焼きの3枚プレート付属で、家族の食卓に最適。耐久性の高いダイヤモンドハードコートと丸洗い可能でお手入れ簡単。収納ホルダー付きで立てて収納できます。

消費電力1350 W温度調節範囲最高250
本体サイズ約609(幅)×152(高さ)×355(奥行) mm本体重量6.9 kg
プレート形状平面、穴あき焼肉、たこ焼き付属プレート数3
プレート加工ダイヤモンドハードコート、フッ素コーティングプレート取り外し可(プレート&本体ガード)
コード長1.8 m安全機能温度過昇防止(サーモスタット)、保温ネット
プレート交換機能丸洗い対応機能煙カット機能深鍋付属機能切り忘れ防止機能保温機能
4.7総合評価
3.5プレートの種類と用途
4.5プレートの材質と手入れのしやすさ
4.0温度調節機能と火力
4.5本体サイズとプレート面積
2.5安全性
4.0デザインと収納性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

IHデイリーホットプレート ホワイト KZ-CX1-W

¥84,800(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの一台二役IHデイリーホットプレート。薄型設計でテーブルに馴染み、左右独立温度設定で2品同時調理も可能。高火力1400Wで本格調理、お手入れも簡単。

消費電力1400 W温度調節範囲90~250
本体サイズ mm本体重量7.7 kg
プレート形状専用平面プレート(左右独立温度設定対応)付属プレート数1
プレート加工プレート取り外し可(取り外して手入れ可)
コード長1.9 m安全機能スタンバイモード
プレート交換機能丸洗い対応機能煙カット機能深鍋付属機能切り忘れ防止機能保温機能
4.4総合評価
2.5プレートの種類と用途
4.0プレートの材質と手入れのしやすさ
5.0温度調節機能と火力
3.0本体サイズとプレート面積
4.5安全性
3.5デザインと収納性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

BALMUDA

バルミューダ ザ・プレート プロ ホットプレート K10A-BK

¥40,848(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

バルミューダ独自の技術を搭載したプロ仕様のホットプレート。6.6mm厚のクラッドプレートと正確な温度制御で、本格的な焼き料理を実現します。

消費電力1120 W温度調節範囲160~220 (4段階)
本体サイズ約573×334×88 mm本体重量約5.2 kg
プレート形状クラッドプレート(平面)付属プレート数1
プレート加工ステンレス製、サビ防止加工プレート取り外し可(丸洗い可能)
コード長約3.0 m安全機能オートオフ機能
プレート交換機能丸洗い対応機能煙カット機能深鍋付属機能切り忘れ防止機能保温機能
4.2総合評価
1.5プレートの種類と用途
4.0プレートの材質と手入れのしやすさ
4.0温度調節機能と火力
3.8本体サイズとプレート面積
3.5安全性
4.0デザインと収納性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

ホットプレート NF-HM310-K

¥19,700(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの3枚プレート付属ホットプレート。平面、焼肉、たこ焼きに対応。深めふたで高さのある料理も。スピード昇温設計でお手入れ簡単。

消費電力不明 W温度調節範囲不明
本体サイズ約556(幅)×170(高さ)×326(奥行) mm本体重量不明(梱包重量 約7.79kg) kg
プレート形状平面、焼肉、たこ焼き付属プレート数3
プレート加工非粘着加工(推測)プレート取り外し可(丸洗い対応)
コード長不明 m安全機能不明
プレート交換機能丸洗い対応機能煙カット機能深鍋付属機能切り忘れ防止機能保温機能
4.2総合評価
3.5プレートの種類と用途
4.0プレートの材質と手入れのしやすさ
3.8温度調節機能と火力
3.5本体サイズとプレート面積
2.0安全性
3.0デザインと収納性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

パナソニックのIHホットプレート。1400W高火力、7段階火力調整。ダイヤモンドハードコート平面プレート付属。

消費電力1400 W温度調節範囲90~250
本体サイズ約511(幅)×55(高さ)×351(奥行) mm本体重量約7.56 kg
プレート形状平面付属プレート数1
プレート加工ダイヤモンドハードコートプレート取り外し可(丸洗い対応)
コード長 - m安全機能温度過昇防止、切り忘れ自動OFF、鍋無し自動OFF、揚げ物そり鍋自動OFF、マグネット式プラグ
プレート交換機能丸洗い対応機能煙カット機能深鍋付属機能切り忘れ防止機能保温機能
4.2総合評価
2.0プレートの種類と用途
3.2プレートの材質と手入れのしやすさ
3.8温度調節機能と火力
3.1本体サイズとプレート面積
5.0安全性
2.9デザインと収納性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3コストパフォーマンス