
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス EX-G 握りの極み 6ボタン ブラック M-XT3DRBK
の評価
商品概要
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス EX-G 握りの極み M-XT3DRBKは、親指操作に特化したワイヤレストラックボールです。直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用し、スムーズな操球感とメンテナンス頻度の低減を実現しています。ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを搭載し、優れたポインタ追従性を誇ります。手の骨格・筋肉に着目したエルゴノミクスデザインにより、長時間の使用でも快適な「のせ心地」を提供し、手首への負担を軽減します。Webページ閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンや、カスタマイズ可能なファンクションボタンを含む6ボタンを搭載。チルトホイールによる横スクロール機能や、ポインタ速度の2段階切り替えも可能です。専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」でボタン機能の割り当てを自由に変更でき、裏面から簡単にボールを取り外して清掃できるため、清潔に保てます。2.4GHz帯の無線方式で、マイクロレシーバーは本体に収納可能です。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
本製品は、ポインタの移動速度を750/1500カウントの2段階で切り替えるスイッチを搭載しています。これにより、作業内容に応じてカーソルの速度を素早く変更することが可能です。例えば、細かい作業を行う際には750カウントに設定して精密な操作を、広い画面を素早く移動したい場合には1500カウントに設定するといった使い分けができます。この機能は、ユーザーの作業効率向上に貢献します。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
本製品には、ポインタの移動速度を750/1500カウントの2段階で切り替えるスイッチが搭載されており、実質的にトラックボールの感度を調整できます。これにより、ユーザーは自分の操作スタイルや作業内容に合わせて、カーソルの反応速度を最適化することが可能です。例えば、精密な作業を行う際には低感度に、一般的なウェブブラウジングなどでは高感度にと、状況に応じた使い分けができます。この機能は、トラックボール操作の快適性を高める上で重要です。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
本製品は、左右クリックボタン、ホイールボタン、進む・戻るボタン、そしてカスタマイズ可能なファンクションボタンを含む合計6つのボタンを搭載しています。これらのボタンは、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」ソフトウェアを利用して、機能割り当てを変更することが可能です。これにより、ユーザーは頻繁に使う操作を割り当てることで、作業効率を向上させることができます。特にウェブブラウジングにおける「進む」「戻る」ボタンは、多くのユーザーにとって利便性が高い機能です。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
本製品は2.4GHzワイヤレス接続(USBレシーバー使用)のみに対応しており、Bluetooth接続や複数のデバイスへのマルチペアリング機能は搭載していません。そのため、複数のPCやタブレットを切り替えて使用する際には、USBレシーバーを差し替える必要があります。Bluetooth接続に対応した上位モデルや他社製品と比較すると、この点では利便性が劣ります。単一のPCで主に使用するユーザーには問題ありませんが、多様なデバイスを使い分けるユーザーには不向きです。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
本製品には、電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプが搭載されています。これにより、突然の電池切れによる作業中断を防ぐことができます。ランプが点灯または点滅することで、ユーザーは事前に電池交換の準備ができるため、安心して長時間の作業に取り組むことが可能です。この機能は、ワイヤレスマウスを使用する上で非常に実用的な配慮と言えます。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
本製品は、裏面の穴からトラックボールを簡単に取り外せる設計になっています。これにより、ボールや内部のボール受けに溜まった手垢やホコリなどのゴミを容易に清掃することが可能です。トラックボールマウスは、使用に伴いボールの滑りが悪くなることがありますが、定期的なメンテナンスを行うことで、常にスムーズな操作感を維持できます。このメンテナンスのしやすさは、製品の長期的な快適な使用に貢献します。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、エレコムのワイヤレストラックボールマウスEX-Gシリーズの親指操作タイプです。価格帯は3,499円と比較的安価であり、基本的なトラックボールマウスの機能は備わっています。特に、手の骨格・筋肉に着目したエルゴノミクスデザインは評価が高く、長時間の使用でも手首への負担が少ないとされています。しかし、一部のユーザーからはトラックボールの動きがスムーズでない、引っかかりを感じるといった操作感に関する指摘が見られます。また、接続方式は2.4GHzワイヤレスのみで、Bluetooth接続やマルチペアリング機能は搭載されていません。耐久性に関しては、OMRON社製スイッチの採用や、9年間使用できたというレビューもあり、価格帯を考慮すると非常に高いと言えます。主に日常的なPC作業やウェブブラウジングに適しており、高度なカスタマイズ性や複数デバイスでのシームレスな切り替えを求めるユーザーには、機能面で物足りなさを感じる可能性があります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 手の形状に合わせたエルゴノミクスデザインにより、長時間の使用でも手首の負担を軽減します。
- OMRON社製スイッチ採用で高い耐久性を持ち、長期間の使用が期待できます。
- ボールの取り外しが容易で、メンテナンスがしやすい設計です。
- 価格が手頃でありながら、基本的なトラックボールマウスの機能と快適な操作感を提供します。
注意点
- トラックボールの動きに初期不良や個体差がある可能性があり、スムーズな操作感を得るために慣れや調整が必要な場合があります。
- Bluetooth接続には対応しておらず、USBレシーバーを必要とするため、USBポートが少ないデバイスでの使用には注意が必要です。
- マルチペアリング機能がないため、複数のPCやタブレットで頻繁に切り替えて使用する場合には不便を感じる可能性があります。
- 保証期間が6ヶ月と短いため、長期的なサポートを重視する方は注意が必要です。
おすすめな人
- 初めてトラックボールマウスを試す方
- 手首や腕の負担を軽減したい方
- 限られたデスクスペースでマウス操作を行いたい方
- コストを抑えつつ、基本的なワイヤレストラックボール機能を求める方
- 長時間のウェブブラウジングや文書作成が主な用途の方
おすすめできない人
- 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する方(マルチペアリング非対応のため)
- トラックボールの非常に高い精度や滑らかさを求める方
- ゲーミングなど、非常に素早い動きや精密な操作が求められる用途
- Bluetooth接続を必須とするデバイスを使用している方
- マクロ機能や連打機能など、より高度なカスタマイズ機能を求める方
おすすめの利用シーン
- 自宅やオフィスでの一般的なPC作業
- ウェブブラウジングやメール作成
- 省スペースでの作業環境
- 手首の負担を軽減したい長時間のデスクワーク
非推奨な利用シーン
- 複数のPCやタブレットを頻繁に切り替える作業環境
- 精密なグラフィックデザインやCAD作業など、極めて高いポインタ精度が求められる作業
- Bluetooth接続のみに対応するデバイスでの使用
よくある質問(Q&A)
Q.トラックボールマウスの操作は難しいですか?初めて使うのですが、慣れるまで時間がかかりますか?
Q.ボールの滑らかさや動きについて気になります。詰まりやすいということはありませんか?
Q.マウスのサイズはどれくらいですか?手の大きさによって使い心地は変わりますか?
Q.細かい作業や精密なポインタ操作は得意ですか?
Q.ボタンのカスタマイズは可能ですか?
Q.耐久性はどのくらいありますか?長く使えますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。
接続方式 | Bluetooth, LogiBolt | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Chrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 100 x 51 x 133 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降 |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。
接続方式 | Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバー | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 134 x 100 x 48 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux |
電源 | 単三形乾電池x1本 | チルト機能 | 非対応 |