
Logicool(ロジクール) MX ERGO (MXTB1s)
の評価
商品概要
ロジクール MX ERGOは、長時間の作業でも疲れにくいエルゴノミクスデザインを採用したワイヤレストラックボールマウスです。トラックボールの角度を調整できる機能により、ユーザーの手の形状に合わせて最適な角度で使用できます。また、UnifyingとBluetoothの両方に対応しており、複数のデバイスを簡単に切り替えて使用できます。専用ソフトウェアLogicool Optionsを使用することで、ボタンの割り当てやカーソル速度、感度などを細かくカスタマイズできます。これにより、作業効率を大幅に向上させることが可能です。さらに、高速充電に対応しており、長時間のバッテリー駆動が可能で、頻繁な充電の手間を省けます。トラックボールの滑らかな操作感と、カスタマイズ可能なボタン配置により、快適な作業環境を提供します。特に、長時間のデスクワークをする方や、手首や腕への負担を軽減したい方におすすめです。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
カーソル速度調整機能は、専用ソフトウェアLogicool Optionsで細かく設定できます。これにより、ユーザーは自分の作業スタイルや好みに合わせて、カーソルの移動速度を自由に調整することが可能です。例えば、精密な作業を行う際には速度を遅く、広い画面を素早く移動する際には速度を速く設定するなど、状況に応じた最適な操作感を得ることができます。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
感度調整機能により、トラックボールの動きに対するカーソルの反応度合いを調整できます。これにより、ユーザーは自分の操作スタイルに合わせて、より快適で正確なカーソル操作を実現できます。例えば、細かい作業を行う際には感度を低く設定し、大きな動きが必要な際には感度を高く設定するなど、作業内容に応じた最適な操作感を得ることが可能です。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
多ボタン搭載機能は、ロジクールMX ERGOの大きな特徴の一つです。左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタン、ホイールクリック、そしてチルト機能など、複数のボタンを搭載しています。これらのボタンは、専用ソフトウェアで自由にカスタマイズ可能で、コピー&ペーストやアプリケーションの起動など、よく使う機能を割り当てることで、作業効率を大幅に向上させることができます。特に、頻繁に使用するショートカットキーを割り当てることで、作業時間の短縮に繋がります。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
マルチペアリング機能は、UnifyingレシーバーとBluetoothの両方に対応しており、最大2台のデバイスとペアリングできます。これにより、複数のPCやタブレットを使い分けて作業する際に、接続先をボタン一つで簡単に切り替えることができます。例えば、デスクトップPCとノートPCを併用している場合、それぞれのPCでマウスを再接続する手間が省け、スムーズな作業環境を実現できます。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
電池残量表示機能は、マウスの電池残量が少なくなると、LEDランプやソフトウェア上で通知する機能です。これにより、ユーザーは充電が必要なタイミングを事前に把握でき、急な電池切れによる作業の中断を防ぐことができます。また、専用ソフトウェアでは詳細な電池残量も確認できるため、安心して作業を続けることができます。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
ボール取り外し機能は、トラックボールを簡単に取り外して清掃できる機能です。トラックボールは使用頻度が高いほど、汚れやホコリが溜まりやすくなります。しかし、この機能を使えば、メンテナンスを簡単に行うことができ、常に快適な操作感を維持できます。これにより、トラックボールの滑りが悪くなるなどの問題を未然に防ぎ、より長く製品を使用できます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ロジクール MX ERGOは、エルゴノミクスデザインとカスタマイズ可能な操作性が魅力のトラックボールマウスです。精確なトラッキングと安定したワイヤレス接続により、快適な作業環境を提供します。長時間の作業でも疲れにくい設計が特徴です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- エルゴノミクスデザインによる快適な操作性
- カスタマイズ可能なボタンとチルト機能
- 精確なトラッキングと安定したワイヤレス接続
- 長寿命バッテリーと高速充電
- UnifyingとBluetooth両対応
注意点
- トラックボールの清掃を定期的に行う
- 充電ケーブルを正しく接続する
- 過度な力を加えない
- 高温多湿な場所での保管は避ける
おすすめな人
- 手首や腕の疲れを軽減したい人
- トラックボールマウスに慣れている、または試してみたい人
- カスタマイズ性の高いマウスを求めている人
- 長時間のデスクワークをする人
おすすめできない人
- マウスを頻繁に持ち運ぶ人
- 一般的なマウスの操作に慣れている人
- ゲーム用途でマウスの精密な操作性を求める人
おすすめの利用シーン
- 長時間のPC作業
- オフィスでのデスクワーク
- デザインやクリエイティブ作業
- 自宅でのリラックスしたブラウジング
非推奨な利用シーン
- 携帯性を重視する外出先での使用
- FPSなどの精密な操作が求められるゲーム
- 狭いスペースでの使用
よくある質問(Q&A)
Q.このマウスは、なぜ疲れにくいのですか?
Q.カーソルの速度を調整できますか?
Q.スクロールホイールにはどのような機能がありますか?
Q.複数のデバイスで使えますか?
Q.バッテリーの持ちはどれくらいですか?
Q.ボタンのカスタマイズはできますか?
Q.スタッフは、このマウスをどのように評価していますか?
Q.どのようなメリットとデメリットがありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールのトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。カスタマイズ可能な操作性と精確なトラッキングが魅力。BluetoothとUnifyingに対応。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールのトラックボールマウスMX ERGOの後継機種。静音化とLogi Bolt対応で進化。エルゴノミクスデザインとカスタマイズ性はそのままに、より快適な操作感を実現。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 133 x 100 x 51 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールの静音ワイヤレストラックボールマウス。M575をベースに静音化とLogi Bolt接続に対応。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。省スペースでの使用にも最適。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
Logicool M575SPdは、静音設計とLogi Bolt対応が特徴のトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。マクロ登録機能も搭載。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
エレコムの親指操作型トラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。ベアリング支持で滑らかな操作感。5ボタン搭載でカスタマイズ可能。
接続方式 | USB, 2.4GHzワイヤレス | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 500 |
ボール直径 | 36 mm | 本体サイズ | 96 x 126 x 52 mm |
本体重量 | 148 g | 対応OS | Windows, macOS, ChromeOS |
電源 | 乾電池 | チルト機能 | - |