
GIGABYTE H370N WIFI
の評価
商品概要
GIGABYTE H370N WIFIは、Intel H370チップセットを搭載したMini-ITXフォームファクターのマザーボードです。第8世代および第9世代のIntel Coreプロセッサーに対応し、DDR4メモリを2スロット(最大32GB)サポートします。高速なIntel CNVi 802.11ac Wave2 Wi-FiとデュアルIntel LANを内蔵しており、安定したネットワーク接続を提供します。ストレージ面では、PCIe Gen.3 x4/x2およびSATA対応のM.2スロットを2基搭載し、高速SSDの利用が可能です。ALC1220-VB高音質オーディオやRGB FUSIONによるLEDテープ対応など、エンターテイメント性も考慮されています。Smart Fan 5による高度な冷却制御や、BIOS破損から保護するDualBIOS機能も備え、安定性と信頼性を両立しています。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
USBメモリを使用してBIOSを更新できる機能です。CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできます。
本製品にはGIGABYTE独自のDualBIOS機能が搭載されており、メインBIOSとバックアップBIOSの二重構造でBIOSの破損から保護します。しかし、CPUやメモリがなくてもUSBメモリからBIOSを更新できる「USB BIOS FlashBack」機能については、製品情報に明記されていません。BIOSのアップデートは通常、CPUとメモリが搭載された状態でOS上から行うか、BIOS画面から行う必要があります。この機能がない場合、最新のCPUに対応させるためのBIOSアップデートが初期段階で困難になる可能性があります。
無線LAN機能が内蔵されており、Wi-Fiに接続できます。
本製品はIntel CNVi 802.11ac Wave2 2T2R WIFIを搭載しており、最大1.73Gbpsの高速無線LAN接続が可能です。これにより、別途Wi-Fiアダプターを用意することなく、ワイヤレスでインターネットに接続できます。スムーズなビデオストリーミングやオンラインゲームなど、快適な無線環境を構築したいユーザーにとって非常に便利な機能です。最新のWi-Fi 6/6Eには対応していませんが、802.11ac Wave2は依然として多くの環境で十分な速度を提供します。
2つのLANポートを搭載しており、異なるネットワークに同時に接続できます。
本製品はデュアルIntel LANポートを搭載しており、2つの有線ネットワークに同時に接続することが可能です。これにより、例えば一方をインターネット接続に、もう一方をローカルネットワーク接続に利用するなど、柔軟なネットワーク構成を実現できます。サーバー用途や、ネットワークの冗長性を確保したい場合、あるいは特定のアプリケーションで帯域幅を分離したい場合に非常に役立ちます。安定した高速な有線接続を求めるユーザーにとって、この機能は大きなメリットとなります。
M.2 SSDの発熱を抑制するヒートシンクが付属しています。
本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを利用できます。しかし、M.2 SSDの性能を最大限に引き出すためには、発熱対策が重要です。製品情報にはM.2ヒートシンクの付属や搭載に関する明確な記載がないため、別途M.2ヒートシンクを用意するか、エアフローの良いPCケースを使用するなどの対策が必要になる可能性があります。特に、長時間の高負荷作業でM.2 SSDを使用する場合、熱による性能低下(サーマルスロットリング)を防ぐためにヒートシンクの有無は考慮すべき点です。
LEDが発光し、ケース内部を彩ります。
本製品はRGB FUSIONに対応しており、RGBおよびデジタルLEDテープを接続してPCケース内部を鮮やかに彩ることができます。対応するLEDストリップやファンと同期させることで、統一感のあるライティング効果を楽しめます。ゲーミングPCや、見た目にもこだわりたいユーザーにとって魅力的な機能です。ソフトウェアを通じて発光パターンや色をカスタマイズできるため、自分好みのPCを演出することが可能です。
オーディオ回路を他のコンポーネントから分離し、ノイズの影響を低減します。
本製品はALC1220-VB高音質オーディオを搭載し、高品質なオーディオコンデンサとノイズガード機能によって、クリアで臨場感のあるサウンドを提供します。オーディオ回路が他のコンポーネントから分離されているため、電磁干渉によるノイズの影響を低減し、ゲーマーにとってリアルなサウンドエフェクトや、音楽鑑賞において高解像度で忠実な音質を実現します。ヘッドホンやスピーカーで高品質なサウンドを楽しみたいユーザーにとって、この機能は非常に重要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
GIGABYTE H370N WIFIは、Intel H370チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードとして、非常にバランスの取れた製品です。最新世代のCPUには対応しないものの、第8世代および第9世代Intel Coreプロセッサーを使用するユーザーにとっては、十分な性能と豊富な機能を提供します。特に、オンボードWi-Fi、デュアルLAN、2つのM.2スロットといったMini-ITXとしては充実した拡張性が魅力です。価格帯としてはH370チップセット製品の中では中〜高価格帯に位置しますが、その機能性を考慮すると妥当と言えます。GIGABYTE製であるため、品質や耐久性も期待でき、長期的な使用にも耐えうるでしょう。一般的なオフィスワークからライトなゲーミング、ホームサーバー用途まで幅広いユースケースで安定した性能を発揮します。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- Mini-ITXフォームファクターながら、Intel CNVi 802.11ac Wave2 Wi-FiとデュアルIntel LANを標準搭載しており、ネットワーク機能が非常に充実しています。
- 2つのM.2スロット(うち1つは基板裏)を備え、コンパクトなPCでも高速ストレージを複数利用できる高い拡張性を持っています。
- GIGABYTE独自のDualBIOS機能やSmart Fan 5、高品質オーディオなど、安定性と利便性を高める機能が豊富に盛り込まれています。
注意点
- TYPE-Cポートからの映像出力はできない場合があるため、ディスプレイ接続にはHDMIまたはDisplayPortを使用する必要があります。
- M.2スロットにヒートシンクは付属していないため、高速NVMe SSDを使用する際は別途冷却対策を検討することをお勧めします。
- LGA 1151ソケットは第8/9世代Intel Coreプロセッサーに限定されるため、最新のCPUへのアップグレードを検討している場合は互換性に注意が必要です。
おすすめな人
- 第8世代または第9世代Intel Coreプロセッサーを既に所有している、または購入予定のユーザー。
- コンパクトなMini-ITXシステムで、Wi-FiやデュアルLAN、高速M.2ストレージといった豊富な機能を求めるユーザー。
- 安定性と信頼性を重視し、GIGABYTEブランドを好むユーザー。
- ホームサーバーやメディアセンター、ライトゲーミングPCを構築したいユーザー。
おすすめできない人
- 最新世代のIntel Coreプロセッサー(LGA1200やLGA1700など)を使用したいユーザー。
- CPUのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー(H370チップセットはオーバークロック非対応)。
- M.2ヒートシンクが必須と考えるユーザーで、別途購入の手間を避けたい場合。
- PCIスロットを必須とする古い拡張カードを利用したいユーザー(本製品にはPCIスロットはありません)。
おすすめの利用シーン
- リビングルームに設置するコンパクトなホームシアターPC(HTPC)として、Wi-Fiと豊富な映像出力でメディア再生を楽しむ。
- 省スペースなゲーミングPCとして、高性能グラフィックカードと高速M.2 SSDを組み合わせて快適なゲーム体験を実現する。
- デュアルLANを活用した安定性の高いファイルサーバーやネットワークストレージ(NAS)の構築。
- オフィスや書斎で、場所を取らずに安定した作業環境を構築したい場合。
非推奨な利用シーン
- 最新のCPU技術や最先端のインターフェースを追求するハイエンドゲーミングPCやワークステーションの構築。
- 複数のPCIe拡張カード(例:キャプチャーボードやサウンドカードなど)を同時に使用するプロフェッショナルな用途。
- 極端なオーバークロックによる性能限界への挑戦。
よくある質問(Q&A)
Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
Q.マザーボードのサイズ(フォームファクター)を教えてください。
Q.ストレージの接続性について教えてください。
Q.ワイヤレス(Wi-Fi)機能はありますか?
Q.このマザーボードは安定して動作しますか?
Q.オーディオと映像出力について教えてください。
Q.このマザーボードのコストパフォーマンスはどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 4 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 8 ポート | LAN | 5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | INTEL B860 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 96 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 4 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 0 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5G Ethernet |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Z790 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |