Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602
1
GIGABYTE

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602

の評価

型番:Z890I AORUS ULTRA
¥58,527(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA MB6602は、最新のIntel Core Ultra プロセッサー (Series2) に対応するLGA1851ソケットとIntel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリを最大128GBまでサポートし、DDR5-8800 XMP3.0対応で非常に高速なシステム環境を構築できます。PCIe 5.0 x16スロットや、PCIe 5.0 x4とPCIe 4.0 x4のM.2スロットを各1つ備え、超高速ストレージに対応。Thunderbolt 4 Type-Cポート、Wi-Fi 7、2.5GbE有線LAN、Bluetooth 5.4など、最新かつ豊富な接続性を誇ります。8+1+2+1デジタル電源フェーズ設計と高効率放熱設計により、高い安定性と耐久性を提供し、ビデオ編集や大容量ファイル転送、データ集約型タスクに最適です。3年間の日本正規代理店保証も付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602 の商品画像 1
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602 の商品画像 2
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602 の商品画像 3
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602 の商品画像 4

商品スペック

CPUソケット
LGA 1851
チップセット
Intel Z890
メモリタイプ
DDR5
メモリスロット数
2スロット
最大メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット
1スロット
M.2スロット
2スロット
SATAポート
2ポート
USBポート(背面)
6ポート
LAN
2.5GbE
無線LAN
Yes
Bluetooth
Yes

サイズ・重量

重量
1.27 Kilograms
高さ
5.1 cm
17 cm
奥行
17 cm

機能一覧

USB BIOS FlashBack機能

商品情報にはUSB BIOS FlashBack機能に関する直接的な記載がありません。GIGABYTE製品にはQ-Flash Plusなどの類似機能が搭載されていることが多いですが、本製品の仕様として明記されていないため、この機能の有無は確認できません。BIOSアップデートにはCPUやメモリの搭載が必要となる可能性があります。

オンボードWi-Fi機能

本製品は最新のWi-Fi 7に対応した無線LAN機能をオンボードで搭載しています。これにより、高速かつ安定した無線ネットワーク接続が可能です。また、WIFI EZ-Plug機能により、Wi-Fiアンテナの着脱が容易に行えるため、設置やメンテナンスの利便性も高められています。

デュアルLAN機能

本製品は2.5GbEの有線LANポートを1つ搭載していますが、デュアルLAN機能(2つの有線LANポート)は搭載していません。複数の有線ネットワークに同時に接続する必要がある場合は、別途LANカードの増設を検討する必要があります。一般的な用途では2.5GbEのシングルポートで十分な速度を提供します。

M.2ヒートシンク機能

高速なM.2 SSDの性能を最大限に引き出し、熱によるサーマルスロットリングを防ぐために、M.2 Thermal Guardヒートシンクが搭載されています。さらに、EZ-Latch Click機能により、ネジを使用せずにM.2 SSDやヒートシンクの着脱が可能で、DIYでの組み立てやメンテナンスが非常に容易になっています。

LEDイルミネーション機能

商品情報には直接的なLEDイルミネーション機能の記載はありませんが、スタッフレビューにて「マザーボードのLED部に関して水色付近の色がファンなどのLEDと色ズレしているのが気になりますが、マザーボード自体のデザインが綺麗なので満足しています」との言及があるため、LEDイルミネーション機能が搭載されていると判断できます。ケース内部を彩るカスタマイズが可能です。

オーディオ・ノイズガード機能

本製品は7.1ch HD Audio Codecを搭載しており、高品質なオーディオ出力に対応していますが、オーディオ回路を他のコンポーネントから分離しノイズを低減する「オーディオ・ノイズガード機能」に関する具体的な記述は商品情報に見当たりません。一般的なマザーボードのオーディオ品質は確保されていますが、特にノイズ対策を謳う機能は確認できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 66製品中
5.6
総合評価

本製品はGIGABYTEのZ890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボードであり、最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応したハイエンドモデルです。Mini-ITXフォームファクタながら、PCIe 5.0、Thunderbolt 4、Wi-Fi 7といった最先端のインターフェースを網羅し、高性能なコンパクトPCの構築に最適です。VRMの品質と冷却性能も非常に高く、CPUの安定した動作を長期間にわたって保証します。価格帯としては高価ですが、その性能と機能、そして3年保証を考慮すると、価格に見合った価値を提供します。スタッフレビューでは、組み立てやすさやSSDの取り付けやすさが高く評価されていますが、一部でドライバの不具合やCPUクーラーとの物理的な干渉の可能性も指摘されており、パーツ選定には注意が必要です。

CPUソケットの種類と互換性
5.0
本製品は最新のIntel Core Ultra プロセッサー (Series2) に対応するLGA1851ソケットを搭載しています。これにより、最新世代の高性能CPUを最大限に活用でき、将来的なアップグレードにも対応しやすい高い互換性を提供します。Mini-ITXフォームファクタでありながら、最新のCPUテクノロジーをサポートしている点は非常に優れています。
チップセットの種類と機能
5.0
Intel Z890チップセットを搭載しており、これはIntelの最新かつ最上位クラスのチップセットです。オーバークロック機能に対応し、高性能なCPUやメモリのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。また、最新のPCIe 5.0やDDR5メモリ、Wi-Fi 7などの高速インターフェースをサポートしており、最先端のシステム構築に不可欠な機能が網羅されています。
メモリソケット数と最大容量
5.0
Mini-ITXマザーボードとしては標準的な2つのDDR5 UDIMMメモリスロットを備え、最大128GBという大容量メモリに対応しています。さらに、DDR5-8800 XMP3.0という非常に高速なメモリクロックをサポートしており、動画編集やゲーム、データ集約型タスクなど、メモリを大量に消費する用途においても優れたパフォーマンスを発揮します。
拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0
拡張スロットは、最新のPCIe 5.0 x16スロットを1つ搭載しており、高性能なグラフィックカードをフルスピードで利用できます。ストレージに関しては、PCIe 5.0 x4とPCIe 4.0 x4のM.2スロットをそれぞれ1つずつ、合計2つのM.2スロットを備え、超高速NVMe SSDによるシステム構築が可能です。さらに2つのSATA3ポートも用意されており、ストレージの拡張性も十分です。
背面パネルのポートの種類と数
5.0
背面パネルには、最大40Gbpsの転送速度を誇るThunderbolt 4 Type-Cポートが1つ、USB3.2 Gen2 Type-Aが3つ、USB3.2 Gen1 Type-Aが2つと、非常に豊富なUSBポートを備えています。映像出力もThunderbolt 4 Type-C (DP-Alt対応)、DisplayPort 2.1、HDMI 1.4と充実しており、複数のディスプレイ接続に対応します。ネットワークは2.5GbE有線LANに加え、Wi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応し、高速かつ安定した無線接続が可能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
GIGABYTEはマザーボード業界における主要な大手メーカーの一つであり、その製品は高い品質と信頼性で知られています。本製品には日本国内正規代理店による3年間の特別製品保証が付帯しており、万が一のトラブルの際にも安心してサポートを受けられる体制が整っています。これは長期的な使用を考慮する上で非常に重要な要素です。
VRMの品質と冷却性能
5.0
8+1+2+1フェーズの105A SPSデジタル電源設計を採用しており、CPUへ非常にクリーンで安定した電力を供給します。これにより、高負荷時やオーバークロック時でもCPUの性能を最大限に引き出し、システムの安定性を保ちます。VRMにはThermal Armor AdvancedやM.2 Thermal Guardヒートシンクといった高効率放熱設計が施されており、優れた冷却性能で熱による性能低下を防ぎます。
コストパフォーマンス
4.9
本製品は最新のIntel Z890チップセット、LGA1851ソケット、DDR5-8800対応メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 7、Thunderbolt 4など、最先端の技術と豊富な機能をMini-ITXフォームファクタに凝縮したハイエンドモデルです。価格は高めですが、その性能と機能、そして3年保証を考慮すると、最新かつコンパクトな高性能PCを構築したいユーザーにとっては十分な価値があり、長期的な視点で見れば優れた投資と言えます。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEはマザーボード、グラフィックスカード、ディスプレイ、PCアクセサリー、ノートパソコンなど幅広い製品を提供する大手メーカーです。

おすすめのポイント

  • 最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、最先端の性能を発揮します。
  • Mini-ITXサイズながら、PCIe 5.0、Thunderbolt 4、Wi-Fi 7など豊富な高速インターフェースを搭載しています。
  • 8+1+2+1デジタル電源フェーズ設計と高効率放熱設計により、高い安定性と耐久性を実現しています。
  • EZ-Latch機構により、M.2 SSDやヒートシンク、グラフィックカードの着脱が容易で、DIYユーザーに優しい設計です。
  • GIGABYTEの3年特別製品保証が付帯しており、安心して使用できます。

注意点

  • CPUクーラーやM.2 SSD用ヒートシンクのサイズによっては、CPUクーラーとM.2 SSDの位置が近いため物理的な干渉が発生する可能性があります。事前に互換性を確認してください。
  • 一部のスタッフレビューでドライバのインストールに関する不具合やThunderbolt 4の動作不良が報告されており、初期不良の可能性も考慮し、購入後の動作確認を推奨します。
  • 紙製の日本語マニュアルが付属しないため、オンラインマニュアルに慣れていないユーザーは戸惑う可能性があります。

おすすめな人

  • 最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーで高性能なコンパクトPCを構築したいユーザー。
  • 動画編集、高負荷ゲーム、データ集約型タスクなど、高い処理能力を求めるクリエイターやゲーマー。
  • Thunderbolt 4やWi-Fi 7など、最新の高速インターフェースを重視するユーザー。
  • Mini-ITXフォームファクタで、拡張性と安定性を両立させたい自作PC愛好家。

おすすめできない人

  • 予算を抑えてPCを構築したい初心者ユーザー。
  • オーバークロックや最新機能に興味がなく、基本的な機能で十分なユーザー。
  • PCパーツの選定や組み立てに不慣れで、トラブルシューティングに自信がないユーザー。
  • デュアル有線LANポートを必須とするネットワーク環境のユーザー。

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎に設置する、省スペースで高性能なゲーミングPC。
  • 4K/8K動画編集や3Dレンダリングなど、クリエイティブ作業を行うワークステーション。
  • 高速なデータ転送やネットワーク接続が求められる、コンパクトな開発環境。
  • 最新のVR/ARコンテンツを楽しむための、高性能なエンターテイメントPC。

非推奨な利用シーン

  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなCPUに対応していますか?
A.LGA 1851ソケットに対応しており、Intel Core Ultra Series2プロセッサーをご利用いただけます。
Q.メモリはどの種類に対応していますか?また、最大容量はどれくらいですか?
A.DDR5メモリに対応しており、最大128GBまで搭載可能です。DDR5 8800 XMP3.0対応の高速メモリも利用できます。
Q.ストレージの拡張性について教えてください。
A.M.2スロットを2基搭載しており、それぞれPCIe 5.0 x4とPCIe 4.0 x4に対応しています。SATA3ポートも2基備えており、多様なストレージ構成が可能です。
Q.ネットワーク接続の機能はどうなっていますか?
A.Wi-Fi 7、2.5GbE有線LAN、Bluetooth 5.4に対応しており、高速かつ安定したネットワーク接続をご利用いただけます。
Q.このマザーボードの主な特徴や利点は何ですか?
A.本製品は、AI処理によるシステム高速化、消費電力削減と最適な電源効率を実現する各種安全機構が搭載されています。Thunderbolt 4ポートにより最大40Gbpsの超高速転送が可能で、EZ-Latch機構によりM.2 SSDやヒートシンクの着脱が工具なしで簡単に行えます。また、高効率な放熱設計や従来の約10倍強度を持つPCIe 5.0スロットなど、優れた性能と使いやすさを兼ね備えています。
Q.組み立て時に注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認では、一部の高性能なM.2 SSD用クーラーやCPUクーラーを使用する際に、物理的な干渉が生じる可能性があるとの意見がございます。お使いになるCPUクーラーやM.2 SSDのヒートシンクのサイズをご確認いただくことをお勧めします。
Q.日本語マニュアルは付属していますか?
A.付属品にはクイックスタートガイドが含まれておりますが、紙製の詳細な日本語マニュアルについては、現在PDF形式での提供が主となっているようです。詳細な情報が必要な場合は、メーカーウェブサイトをご確認ください。
Q.Thunderbolt 4の機能に不具合の報告はありますか?
A.スタッフの確認の中には、Thunderbolt 4のドライバー導入や接続において、一部の環境で動作が不安定になったという報告がございました。ただし、該当スタッフはメーカーサポートの対応を「大変素晴らしい」と評価しており、初期不良の可能性としてRMA(返品修理交換)がされた事例もあります。製品に関する疑問点や不具合がございましたら、メーカーサポートへご相談いただくことをお勧めします。
Q.保証期間について教えてください。
A.日本国内正規代理店製品として、3年間の特別製品保証が付帯しておりますので、安心してご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602

¥58,527(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
2

MSI

MPG Z890I EDGE TI WIFI MB6620

¥55,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット4 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)8 ポートLAN5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG STRIX B860-I GAMING WIFI

¥41,307(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。

CPUソケットLGA 1851チップセットINTEL B860
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量96 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
4

ASUS

ROG STRIX B760-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5G Ethernet
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
4.5チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.8コストパフォーマンス
5

ASUS

ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。

CPUソケットLGA1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス