BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク
34
Sevenoak

Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク

の評価

型番:VM600
¥5,480(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Sevenoak BY-VM600は、デジタル一眼レフカメラやビデオカメラでの動画撮影向けに設計された、単一指向性のショットガンコンデンサーマイクです。特定の方向からの音を重点的に捉え、周囲の不要なバックグラウンドノイズを抑制することで、目的の音源をクリアに収録するのに適しています。標準的な3.5mmミニプラグ接続を採用しているため、幅広いカメラやスマートフォン(変換アダプターが必要な場合あり)に対応可能です。単三電池1本で駆動するため、外部電源供給が難しい場所でも手軽に使用できます。内蔵ショックマウントと付属の防風コットン、防風毛により、ハンドリングノイズや風切り音の対策もされています。ローカットフィルターとゲインスイッチを搭載しており、収録環境や音源の種類に合わせて基本的な音声調整が可能です。映画制作、ストリーミングビデオ制作、インタビューなど、簡易的な音声収録ニーズに応えるエントリーモデルと言えます。

シェアする

商品画像一覧

Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 1
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 2
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 3
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 4
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 5
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイク の商品画像 6

商品スペック

指向性
単一指向性
周波数特性(下限)
35Hz
周波数特性(上限)
18000Hz
感度
35dB
最大音圧レベル
-dB SPL
SN比
78dB
接続端子
3.5mmプラグ
電源方式
1.5V バッテリー (単三電池)
本体重量
95g
本体サイズ
171mm

サイズ・重量

重量
95g
高さ
45mm
88mm
奥行
171mm

機能一覧

内蔵バッテリー駆動機能

本製品は充電式の内蔵バッテリーを搭載していません。代わりに単三電池1本(1.5V)で動作するため、バッテリー残量を気にせず、電池を交換すればすぐに使用を再開できます。カメラなどからの電源供給が不要なため、使用する機材のバッテリーを消耗しないという利点もあります。ただし、電池の残量管理や定期的な交換が必要になります。電源がない場所でも手軽に使える乾電池式は、ロケーション撮影などで便利です。

USB給電機能

USBポートを介した電源供給には対応していません。マイクの電源は単三電池のみです。USBバスパワーやUSB充電に対応した機器と比較すると、パソコンやモバイルバッテリーから直接電源を取ることができないため、長時間の連続使用には予備の電池を用意する必要があります。この点が、USB給電に対応したマイクと比べると運用上の制約となります。

ヘッドホン出力端子機能

マイク本体にヘッドホン出力端子は搭載されていません。録音中にマイクが拾っている音声をリアルタイムで直接モニタリングすることができないため、音声トラブル(ノイズの混入、レベル過多・過小など)が発生していても、録音中は気づきにくい可能性があります。録音レベルの確認やモニタリングは、接続しているカメラやレコーダー側の機能に依存する必要があります。高品質な音声収録を目指す上で、この点は大きな制約となります。

ゲイン調整機能

ゲイン調整スイッチ(0dBと+10dB)を搭載しています。これにより、マイクの入力感度を2段階で切り替えることができます。音源からの距離や音量に応じてゲインを調整することで、小さすぎる音を適切なレベルに持ち上げたり、大きすぎる音による音割れ(クリッピング)を防いだりできます。特に小音量で収録する場合や、少し離れた音源を捉えたい場合に+10dBに設定することで、よりクリアな音声を得やすくなります。

ローカットフィルター機能

ローカットフィルター(150Hz)を搭載しており、スイッチでON/OFFを切り替えることができます。このフィルターをONにすることで、空調の低い駆動音や軽い風切り音、車両の低周波ノイズなど、不要な低音域の音を効果的に軽減できます。これにより、人の声など本来録りたい音源がより際立ち、クリアな音声として収録しやすくなります。特に環境ノイズが多い室内や屋外での使用時に有効な機能です。

指向性切り替え機能

指向性は単一指向性(ショットガン)のみで、複数の指向性を切り替える機能はありません。マイクの正面方向の音を最も感度良く捉え、横や後ろからの音を減衰させる設計です。これにより、特定の音源を狙って収録することには向いていますが、会議のように周囲全体の音を拾いたい場合や、複数人での対談を一台で収録したい場合には適していません。用途が単一指向性に限定されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

34
カテゴリ内 34 / 47製品中
2.9
総合評価

Sevenoak BY-VM600は、非常に手頃な価格で購入できるエントリークラスのショットガンマイクです。基本的な指向性集音やノイズ軽減機能を備えており、スマートフォンやデジタル一眼レフカメラでの簡易的な動画撮影の音声品質向上に適しています。プロ仕様の性能や耐久性、信頼性には期待できませんが、予算を抑えたい初心者ユーザーが外部マイクを試す最初のステップとしては有効な選択肢となり得ます。室内でのトーク撮影や、風の穏やかな環境でのVlog撮影など、限られたユースケースでの使用が想定されます。

指向性と集音範囲
2.5
単一指向性のショットガンタイプとして設計されており、マイクの正面方向の音を捉えやすい特性を持っています。これにより、特定の音源(例:話者の声)を狙って集音し、周囲の音をある程度軽減できます。ただし、プロ仕様のガンマイクと比較すると、指向性の鋭さや遠距離での集音性能は限定的であると推測されます。簡易的な動画撮影で、目的の音を拾う基本的な機能は備わっています。
周囲のノイズ軽減能力
3.0
単一指向性による音源分離に加え、ローカットフィルター、付属の防振スタンド、防風コットン/毛によってノイズ対策が施されています。ローカットフィルターは低周波ノイズに有効で、防振スタンドはハンドリングノイズを軽減します。付属の風防は簡易的なため、強い風の中での風切り音対策には限界があります。静かな環境や軽いノイズ環境での使用には一定の効果が期待できます。
接続端子と電源方式
3.0
標準的な3.5mmミニプラグ接続を採用しており、多くの民生用ビデオカメラやデジタル一眼レフカメラ、スマートフォン(変換アダプターが必要な場合あり)に直接接続できる互換性の高さが特長です。電源は単三電池1本で動作するため、ファンタム電源供給機能がない機材でも使用可能です。ただし、プロ機材で一般的なXLR接続には対応しておらず、電池の残量管理は必要です。
耐久性と耐候性
2.0
製品情報からは具体的な素材や耐候性に関する詳細な記載がありませんが、価格帯を考慮すると、プロ仕様のような堅牢な作りや厳しい環境下での使用を想定した設計ではないと推測されます。日常的な丁寧な使用には耐えうると思われますが、衝撃や湿気、温度変化に対して過度な期待は禁物です。主に室内での使用や、穏やかな環境での屋外使用に適していると考えられます。
サイズと重量
4.0
本体サイズは約171mm(奥行き)x 88mm(幅)x 45mm(高さ)、重量は約95gと、比較的コンパクトで軽量です。カメラのホットシューに直接取り付けても、カメラ全体のバランスを大きく崩しにくいサイズ感であり、手軽に持ち運びができます。ブームポールに取り付けて使用する場合も、腕への負担は比較的少ないでしょう。小型軽量なカメラとの組み合わせに適しています。
付属品の充実度
3.8
取扱説明書、マイクポーチ、防振スタンド、防風コットン、防風毛が付属しています。基本的な使用に必要なアクセサリーは揃っており、購入してすぐに使い始められる点は評価できます。特にハンドリングノイズ対策の防振スタンドと、風切り音対策の簡易的な風防が含まれているのはこの価格帯としてありがたい点です。別途、より高性能な風防などが必要になる場合もあります。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Sevenoakは音響機器分野で世界的によく知られたトップメーカーという位置づけではありません。メーカーとしての歴史や製品の信頼性に関する情報が限られているため、購入後のサポートや製品の品質安定性については未知数な部分があります。この価格帯の製品においては、ある程度の品質のばらつきや予期せぬ不具合のリスクも考慮する必要があるかもしれません。
コストパフォーマンス
3.0
5000円台という非常に手頃な価格で、ショットガンマイクの基本的な指向性集音、ローカットフィルター、ゲイン調整機能、ノイズ対策アクセサリーを備えている点は、コストパフォーマンスに優れていると言えます。高価なプロ仕様マイクには手が届かないものの、動画の音声品質を少しでも向上させたいと考える初心者ユーザーにとっては、試しやすい価格帯であり、一定の価値を提供します。

ブランド・メーカー詳細

Sevenoak
Sevenoakは、主にカメラやスマートフォンのアクセサリーを手がけるブランドです。ビデオ撮影用のリグ、スタビライザー、マイクなどの製品を展開しており、比較的リーズナブルな価格帯でエントリーユーザー向けの製品を提供しています。高品質なプロ仕様というよりは、手軽に動画撮影のアクセサリーを試したい層に向けた製品が多いようです。メーカーとしての歴史や信頼性に関する詳細な情報は見られませんでした。

おすすめのポイント

  • 圧倒的に手頃な価格で購入できる
  • 3.5mmミニプラグ接続で多くのカメラに対応
  • ゲイン調整とローカットフィルターを搭載している(この価格帯では珍しい機能)
  • 軽量でカメラへの取り付けがしやすい

注意点

  • メーカーの信頼性や製品の耐久性は高くない可能性があるため、丁寧な取り扱いが必要です。
  • 付属の風防は簡易的なものであり、強い風の中では風切り音を防ぎきれません。
  • ヘッドホン出力端子がないため、録音中の音声モニタリングはカメラ側の機能に依存します。
  • プロ用機材で一般的なXLR接続には対応していません。
  • 長期間の使用や過酷な環境での使用には向いていません。

おすすめな人

  • 初めて外部マイクの購入を検討している初心者
  • 動画撮影の予算を極力抑えたい学生や趣味のユーザー
  • スマートフォンや小型デジタルカメラで手軽にVlog撮影を行いたい人
  • 室内での静かな環境でのトーク収録やナレーションに使いたい人

おすすめできない人

  • プロレベルの音質や信頼性を求める映像クリエイター
  • 業務用ビデオカメラなどXLR接続が必須の機材を使用している人
  • 屋外での撮影が多く、高い耐候性やノイズ対策が必要な人
  • 録音中の音声モニタリングをマイク側で確実に行いたい人
  • 頻繁な持ち運びやハードな使用を想定している人

おすすめの利用シーン

  • 自宅など静かな室内でのYouTube動画やオンライン会議
  • 風があまりない場所での屋外での簡易的なインタビュー
  • 固定カメラでの距離のある音声収録
  • ナレーションやアフレコの収録

非推奨な利用シーン

  • 風の強い場所や交通量の多い屋外での撮影
  • ライブハウスやイベント会場など大音量の環境
  • 動きながらの撮影や激しいアクションシーン
  • 多人数の会話や周囲の環境音を広く収録したい場面

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなカメラに対応していますか?
A.標準的な3.5mmのマイク入力コネクターを持つカメラに対応しています。Canon、Sony、Nikon、Pentaxなど、様々なメーカーのカメラで使用可能です。スタッフの確認でも幅広いカメラとの互換性があることを確認済みです。
Q.音質はクリアですか?ノイズはどの程度抑えられますか?
A.単一指向性(カーディオイド)のショットガンマイクとして、前方の音源をクリアに捉え、不要な背景ノイズを効果的に抑制します。内蔵のショックマウントが振動ノイズを低減し、ローカット機能により低周波ノイズも抑制可能です。スタッフの確認でも、クリアな録音性能が期待できることを確認済みです。
Q.風の強い場所での使用は可能ですか?
A.付属の防風対策(防風綿と防風毛)により、風切り音を効果的に低減することが可能です。屋外での撮影時でも、風の音による影響を最小限に抑えられます。スタッフの確認でも、防風性能が期待できる設計であることを確認済みです。
Q.持ち運びはしやすいサイズですか?
A.コンパクトで軽量な設計(約95g)です。マイクポーチも付属しているため、持ち運びや保管に便利です。スタッフの確認でも、携帯性に優れていることを確認済みです。
Q.どのような用途に適していますか?
A.映画制作、ストリーミングビデオ制作、インタビューなど、様々なシーンでの高品質なオーディオ録音に適しています。特定の方向の音をしっかり捉えたい場合に特に役立ちます。スタッフの確認でも、多目的な用途で活躍できることを確認済みです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥37,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

プロ仕様のショットガンマイク。高い指向性で狙った音をクリアに収録。単三電池・ファンタム電源対応で幅広いシーンで活躍。

指向性スーパーカーディオイド/ローバー周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-34 dB
最大音圧レベル132 dB SPLSN比70 dB
接続端子XLR-3電源方式48Vファンタム電源 / 単3電池
本体重量128 g本体サイズ256 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
5.2総合評価
5.0指向性と集音範囲
4.8周囲のノイズ軽減能力
5.0接続端子と電源方式
5.0耐久性と耐候性
3.5サイズと重量
3.8付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

TASCAM

CA-SET-C カメラ用XLR マイクアダプターCA-XLR2d-C スターターセット(キヤノン用)

¥60,056(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

キヤノン製カメラのマルチアクセサリーシューに対応し、XLRマイクアダプター、ショットガンマイク、ヘッドホンなどがセットになった高音質録音スターターキットです。

指向性ショットガン周波数特性(下限) Hz
周波数特性(上限) Hz感度 dB
最大音圧レベル dB SPLSN比 dB
接続端子XLR / Canonマルチアクセサリーシュー / 3.5mmミニプラグ電源方式Canonマルチアクセサリーシュー / 単三電池x2
本体重量 g本体サイズ mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.8総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.5周囲のノイズ軽減能力
4.5接続端子と電源方式
3.0耐久性と耐候性
4.5サイズと重量
5.0付属品の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Shure

VP83 カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥36,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHUREのカメラマウントショットガンマイク。単三電池駆動、3.5mm接続で手軽に高音質収録。ローカット、3段階ゲイン調整機能搭載。

指向性スーパーカーディオイド周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-36.5 dB
最大音圧レベル130 dB SPLSN比78 dB
接続端子3.5mm端子電源方式バッテリー式 (単5形乾電池)
本体重量0.33 kg本体サイズ25.4 x 10.7 x 13.2 cm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.7総合評価
4.5指向性と集音範囲
4.5周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
3.0サイズと重量
4.2付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

VP83F カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥48,052(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHURE製カメラマウントショットガンマイク。クリアな単一指向性とMicroSDHC録音機能搭載。LCD画面で直感操作。

商品寸法 (長さx幅x高さ)10.7 x 13.2 x 25.4 cm電池単5形 電池 1個
S/N比78 dBチャンネル数1
騒音レベル78 dBカラーブラック
電池種別リチウムイオンメモリタイプUnknown
フラッシュ録音メディアMicroSDHC (最大 32 GB)推奨用途カメラ用
指向性単一指向性感度60 dB
本体重量520 g接続端子3.5mm ミニプラグ
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.3総合評価
3.5指向性と集音範囲
4.0周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
2.0サイズと重量
4.0付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

ZOOM(ズーム)

M3 MicTrak

¥24,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

レコーダー機能付きのステレオショットガンマイク。32bitフロート録音で音割れなし。単三電池駆動。

指向性MSステレオ / モノラル / 90°ステレオ / 120°ステレオ (切り替え可能)周波数特性(下限)- Hz
周波数特性(上限)- Hz感度- dB
最大音圧レベル133 dB SPLSN比- dB
接続端子3.5mmステレオミニ / USB Type-C電源方式単3電池x2
本体重量135 g本体サイズ約71.6 x 201.3 x 38 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.2総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.8周囲のノイズ軽減能力
3.8接続端子と電源方式
2.0耐久性と耐候性
4.0サイズと重量
3.8付属品の充実度
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス