BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク
65
BOYA

Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク

の評価

型番:VM600
¥5,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Sevenoak BY-VM600は、ショットガンスタイルの指向性コンデンサーマイクです。カメラ前方からの音声を効果的に捉え、不要なバックグラウンドノイズを抑制します。クリアで正確なオーディオを実現するプレミアムマイクカプセルを搭載。標準的な3.5mm(1/8インチ)マイク入力を持つデジタル一眼レフカメラ、ビデオカメラに対応し、Canon, Sony, Nikon, Pentaxなど多くのブランドで使用可能です。内蔵ショックマウントがマイクの不要な振動を最小限に抑え、クリアで安定した音声収録をサポートします。付属のウインドブレーク(防風コットン)が風切り音を低減し、屋外での使用にも配慮されています。ローカットフィルター機能(150Hz)も搭載しており、低周波ノイズを効果的に低減します。

シェアする

商品画像一覧

Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 1
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 2
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 3
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 4
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 5
Sevenoak BY-VM600 カーディオイドコンデンサーマイクビデオマイク の商品画像 6

商品スペック

指向性(ポーラーパターン)の特性
単一指向性
音質と周波数特性
35Hz-20,000Hz
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
78 dB
耐久性と携帯性
95g
電源供給方法とバッテリー持続時間
1.5Vバッテリー
接続性(出力端子と互換性)
3.5mm
メーカーの信頼性と保証
Sevenoak
コストパフォーマンス
¥5480

サイズ・重量

重量
95g
高さ
45mm
88mm
奥行
171mm

機能一覧

指向性パターン切り替え機能

このマイクは単一指向性(カーディオイド)に固定されており、複数の指向性パターンを切り替える機能は搭載されていません。狙った方向の音を捉えることに特化しています。

ローカットフィルター機能

ローカットフィルター(150Hz)が搭載されており、屋外での風切り音や、空調の動作音、振動など、低域で発生しやすい不要なノイズを効果的にカットします。これにより、クリアで聞き取りやすい音声収録が可能となり、編集作業の負担を軽減します。

リアルタイムモニタリング機能

このマイクには、録音中の音声をリアルタイムでモニタリングするためのヘッドホン出力端子は搭載されていません。録音の確認は、カメラやレコーダー本体の機能、または別途オーディオインターフェースなどを介して行う必要があります。

ショックマウント内蔵機能

マイク本体にショックマウント機構が内蔵されており、カメラの操作音や、マウント時の振動によるノイズを効果的に低減します。これにより、手持ちでの撮影や、カメラに直接マウントした場合でも、クリアでノイズの少ない音声収録が可能になり、映像制作の質を高めます。

USB-C給電機能

このマイクは1.5Vバッテリー駆動のみに対応しており、USB-Cケーブルを介した外部からの給電機能は搭載されていません。長時間の使用には予備バッテリーの準備が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

65
カテゴリ内 65 / 78製品中
3.1
総合評価

Sevenoak BY-VM600は、5,000円台という非常に手頃な価格で購入できるショットガンマイクです。単一指向性、ローカットフィルター、ショックマウント内蔵など、基本的な機能を備えており、価格を考慮すればコストパフォーマンスは抜群です。しかし、ブランドの信頼性や、上位機種と比較した場合のノイズ性能、音質、耐久性においては限定的です。特に、電源がバッテリー式のみである点や、指向性パターンの切り替えができない点は、プロユースには向きませんが、VlogやYouTube撮影を始めたばかりのユーザーにとっては、手軽に音質を改善できる入門機として有効でしょう。長期間の過酷な使用には耐久性の面で不安が残る可能性があります。

指向性(ポーラーパターン)の特性
3.0
このマイクは単一指向性(カーディオイド)を採用しており、正面からの音を拾いやすい特性を持っています。上位機種に見られるスーパーカーディオイドやハイパーカーディオイドのような、より狭く集音範囲を限定する機能はありませんが、一般的な動画撮影で狙った被写体の声を捉えるには十分です。周囲の雑音を完全に排除するわけではないため、静かな環境での使用が推奨されます。
音質と周波数特性
3.0
周波数応答は35Hzから20,000Hzと広く、人間の可聴域をカバーしています。S/N比78dBは、この価格帯としては良好ですが、プロ仕様のマイクと比較すると、微細な音のニュアンスや空気感の再現性には限界があります。人の声は明瞭に拾えますが、より自然で滑らかな音質を求める場合は、上位機種の検討が必要です。
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
3.5
S/N比78dBは、この価格帯のマイクとしては優秀な部類に入ります。これにより、ある程度静かな環境であれば、マイク自体のノイズ(サー音)は気になりにくいでしょう。ただし、ハンドリングノイズ(マイクを触ったり動かしたりする音)や、強い風切り音に対しては、付属のウインドスクリーンだけでは限界があるため、注意が必要です。
耐久性と携帯性
3.0
本体の素材に関する詳細情報はありませんが、価格帯からプラスチック製である可能性が高いです。軽量で持ち運びやすい反面、金属製のマイクに比べて衝撃や落下に対する耐久性は劣る可能性があります。丁寧な取り扱いと、適切な保管・運搬方法が、製品寿命を延ばす鍵となります。
電源供給方法とバッテリー持続時間
2.0
このマイクは1.5Vのバッテリー駆動のみに対応しており、カメラからの電源供給やUSB-C給電機能はありません。長時間の撮影やロケを行う際には、バッテリー切れに注意し、予備のバッテリーを複数用意しておく必要があります。バッテリーの入手性は容易ですが、電源管理の手間は考慮すべき点です。
接続性(出力端子と互換性)
3.0
出力端子は一般的な3.5mmミニプラグです。多くのデジタルカメラやビデオカメラ、スマートフォン(アダプター使用時)に直接接続できるため、互換性は高いです。ただし、プロフェッショナルな現場で使われるXLR端子ではないため、接続できる機器の種類には制限があります。カメラによってはTRS/TRRS端子の確認が必要です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Sevenoakは、オーディオ機器市場において、RODE Microphonesのような確立されたブランドと比較すると、知名度や信頼性が低いと言えます。製品の品質管理や、万が一の故障時のサポート体制については、購入前に確認しておくことをお勧めします。長期的な使用や、重要な場面での使用には、信頼できるメーカーの製品を選ぶ方が安心できる場合があります。
コストパフォーマンス
5.0
¥5,480という価格は、ショットガンマイクとしては驚異的な低価格です。この価格で、単一指向性、ローカットフィルター、ショックマウントといった基本的な機能を備えている点は、他に類を見ない強みです。予算を最優先するユーザーにとっては、音質や機能面での多少の妥協を許容できる、非常に魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Sevenoak

おすすめのポイント

  • ¥5,480という圧倒的な低価格
  • ショックマウント内蔵で振動ノイズを軽減
  • ローカットフィルター搭載で風切り音などを低減
  • 多くのカメラに対応する3.5mmプラグ採用

注意点

  • 水濡れや湿気の多い場所での使用は避けてください。
  • 強い衝撃や落下は故障の原因となるため、丁寧に取り扱ってください。
  • 屋外での風が強い状況では、付属のウインドスクリーンを必ず使用してください。
  • 長時間の録音には、予備のバッテリーを準備してください。
  • カメラやレコーダーの3.5mm入力端子の種類(TRS/TRRS)を確認してください。

おすすめな人

  • 予算を抑えたいVloggerやYouTuber
  • 動画撮影の音質を手軽に向上させたい初心者
  • 初めてショットガンマイクを使用する方
  • スマホやミラーレスカメラでの動画撮影

おすすめできない人

  • プロの映像制作者や音響エンジニア
  • XLR接続による高品質な音声入力を求める方
  • 複雑な音響環境での録音を頻繁に行う方
  • 極めて低いノイズレベルと高解像度な音質を求める方

おすすめの利用シーン

  • 静かな室内でのインタビュー撮影
  • 風の少ない屋外でのVlog撮影
  • ナレーション録音(簡易的なもの)
  • カメラ内蔵マイクからの音質改善

非推奨な利用シーン

  • コンサートやライブイベントの音源収録
  • 野外でのドキュメンタリー撮影(騒音環境)
  • 繊細な環境音やアコースティック楽器の録音
  • 映画制作におけるプロフェッショナルな音声収録

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような音質で録音できますか?
A.スタッフの確認によると、プレミアムマイクカプセルを搭載しており、クリアで正確なオーディオを捉えることができます。狙った音源を効率よく拾う指向性も特徴です。
Q.背景のノイズはどれくらい抑えられますか?
A.スタッフの確認では、カーディオイド(単一指向性)パターンとショットガンスタイルにより、不要なバックグラウンドノイズを抑制する効果が期待できます。また、ウィンドブレーク機能や150Hzのローカットフィルターも搭載しており、風切り音や低周波ノイズの低減にも役立ちます。
Q.どのようなカメラと互換性がありますか?
A.スタッフの確認によりますと、標準的な3.5mm(1/8インチ)マイク入力端子を持つカメラであれば、Canon、Sony、Nikon、Panasonicといった主要メーカーのデジタル一眼レフカメラなど、幅広く対応しています。
Q.カメラの操作音や振動によるノイズは気になりますか?
A.スタッフの確認では、内蔵されたショックマウントがマイクの不要な振動を最小限に抑える設計になっており、録音をよりスムーズで安定したものにするとされています。
Q.このマイクはどのような撮影シーンにおすすめですか?
A.スタッフの確認結果に基づくと、映画制作、ストリーミングビデオ制作、インタビューなど、クリアで質の高い音声が求められる様々な場面での使用に適しています。
Q.音量調整はどのように行えますか?
A.スタッフの確認によりますと、このマイクにはゲイン機能(0dB、+10dB)が搭載されており、録音環境や音源に合わせて音量を柔軟にコントロールすることが可能です。
Q.製品の品質について、スタッフの確認ではどのような評価になっていますか?
A.スタッフの確認では、本製品は高品質と評価される割合が高く、多くのユーザーに満足いただいている傾向が見られます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ECM-778 ショットガンマイクロホン

¥133,650(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SONY ECM-778は、XLR端子対応の小型・軽量ショットガンマイクロホンです。プロ仕様の収音性能と扱いやすさを両立し、ブームやオンカメラでの使用に最適です。

指向性(ポーラーパターン)の特性鋭指向性音質と周波数特性40Hz - 40000Hz, 解像度の高いフラットな音質
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)高品質・低ノイズ回路設計耐久性と携帯性堅牢なアルミボディ、小型・軽量 (約102g, 約176mm)
電源供給方法とバッテリー持続時間外部供給方式 DC 44V - 52V (ファンタム電源)接続性(出力端子と互換性)XLR 3ピン
メーカーの信頼性と保証SONY (高い信頼性)コストパフォーマンス高価格帯だがプロ仕様の性能
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
5.0指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.8ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
5.0耐久性と携帯性
4.0電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

RODE

ビデオマイク ゴー II ヘリックス VMGOIIH

¥16,364(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

汎用性の高い超軽量オンカメラマイク。新開発のHELIXアイソレーションマウント搭載で、ノイズを効果的にカット。USB-Cと3.5mm端子に対応し、PCやスマホにも簡単接続可能。アプリでゲイン調整やハイパスフィルター設定も行えます。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性20Hz - 20kHz, クリアな音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)S/N比 79dB, 等価雑音レベル 15dBA耐久性と携帯性軽量 (57g), コンパクト設計
電源供給方法とバッテリー持続時間プラグインパワー (3.5mm), USBバスパワー (USB-C)接続性(出力端子と互換性)3.5mm TRS, USB-C
メーカーの信頼性と保証RODE Microphones (信頼性の高いメーカー)コストパフォーマンス価格に見合う高品質
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.8耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

RODE

VideoMic NTG

¥40,236(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

RODE VideoMic NTGは、カメラやスマートフォン、PCに対応する多機能なオンカメラショットガンマイクです。内蔵バッテリー、USB充電、ハイパスフィルター、セーフティチャンネルなど、プロフェッショナルな録音に必要な機能を搭載し、クリアで高品質な音声を提供します。

形式エレクトレットコンデンサーポーラーパターンスーパーカーディオイド
周波数特性20Hz-20kHz (可変ハイパスフィルター@75Hz/150Hz)ダイナミックレンジ105 dB
S/N比79 dBA電源内蔵電池、USB供給
出力コネクタ3.5mm TRS/TRRS 自動切換、USB-CサイズL17.1 × φ2.2 cm
重量94 g材質航空機グレードアルミニウム
バッテリー持続時間30時間以上
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.5耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

カメラマウント ショットガン マイクロフォン VP83

¥27,917(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SHURE VP83 LensHopperは、デジタル一眼レフカメラやHDカムコーダー向けの超小型・堅牢なショットガンマイクです。きめ細かく解像度の高い音声を簡単に収音でき、ローカットフィルターやゲイン調整機能で様々な環境に対応します。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性きめ細かく解像度の高い自然な音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)低い自己雑音、風ノイズ低減耐久性と携帯性超小型、堅牢なメタル製構造
電源供給方法とバッテリー持続時間単5形電池駆動、130時間持続接続性(出力端子と互換性)3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証SHUREによる高い信頼性コストパフォーマンス価格に対して高い性能と信頼性
商品寸法 (長さx幅x高さ)25.4 x 10.7 x 13.2 cm電源バッテリー式
電池の個数1電池の種類単5形
S/N比78 dBハードウェアプラットフォームカメラ
チャンネル数1GTIN00042406276993
メーカーSHUREUPC042406276993
商品モデル番号VP83カラーブラック
電池寿命130 時間
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.1総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.7耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
3.0接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥39,006(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ゼンハイザーMKE 600は、プロフェッショナルな映像クリエイター向けショットガンマイク。MKH 416サウンドを継承し、クリアで指向性の高いサウンドを実現します。ファンタム電源と単3電池駆動に対応。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド/ローバー音質と周波数特性MKH 416サウンドを継承、40 Hz ~ 20 kHzの広帯域でクリアかつ豊かなサウンド
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)等価ノイズレベル 15 dB (A) (P48) / 16 dB (A) (battery)、S/N比 70 dB耐久性と携帯性頑丈なオールメタルハウジング、重量 128 g (電池含まず)、寸法 25.6 x 2 x 2 cm
電源供給方法とバッテリー持続時間P48 ファンタム電源または単3電池駆動 (約150時間)接続性(出力端子と互換性)XLR, 3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証ゼンハイザー(Sennheiser) - オーディオ業界で75年以上の歴史を持つ信頼性の高いブランドコストパフォーマンス¥39,006
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.0総合評価
4.5指向性(ポーラーパターン)の特性
4.8音質と周波数特性
4.5ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.0耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス