PIXUS TS5330
39
キヤノン

Canon PIXUS TS5330

の評価

型番:PIXUSTS5330WH
¥13,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Canon PIXUS TS5330は、家庭での使用を目的としたA4インクジェット複合機です。スマホからの簡単プリントを特徴としており、スマホフレンドリーなエントリーモデルとして位置づけられています。前面カセット給紙と背面給紙トレイを備え、A4普通紙をそれぞれ100枚セット可能です。操作は1.44型有機EL液晶とLEDステータスバーで行い、自動電源オンオフ機能も搭載しています。印刷速度はL判写真で約36秒、A4普通紙カラーで約6.8ipm、モノクロで約13.0ipmです。プリント、コピー、スキャン機能を備え、Wi-Fi接続にも対応しています。

シェアする

商品画像一覧

Canon PIXUS TS5330 の商品画像 1
Canon PIXUS TS5330 の商品画像 2
Canon PIXUS TS5330 の商品画像 3
Canon PIXUS TS5330 の商品画像 4

商品スペック

最大用紙サイズ
A4
印刷解像度
4800×1200dpi
給紙容量
100
インクタイプ
染料/顔料
インク色数
4
印刷速度(モノクロ)
13枚/分
印刷速度(カラー)
6.8枚/分
両面印刷
対応
ネットワーク対応
対応
本体サイズ
31.5 x 40.3 x 14.8cm

サイズ・重量

重量
6.3
高さ
40.3
40.3
奥行
14.8

機能一覧

Wi-Fiダイレクト機能

Wi-Fiダイレクト機能を使用すると、無線LANルーターがなくても、スマートフォンやタブレットから直接プリンターに接続して印刷できます。これにより、ゲストが来た際に、自分のWi-Fiパスワードを教えることなく、簡単に写真やドキュメントを印刷してもらうことができます。また、外出先からスマートフォンで撮影した写真を、帰宅後すぐに印刷したい場合などにも便利です。ただし、Wi-Fiダイレクトと通常のWi-Fi接続を同時に使用することはできません。使用状況に応じて、接続方法を切り替える必要があります。

自動両面印刷機能

自動両面印刷機能は、用紙の表裏両面に自動的に印刷する機能です。この機能を使用すると、用紙の使用量を半分に削減できるため、ランニングコストを抑えることができます。また、両面印刷された書類は、片面印刷された書類に比べてかさばらないため、保管スペースの節約にもつながります。ただし、厚手の用紙や特殊な用紙では、自動両面印刷ができない場合があります。また、印刷速度が若干遅くなる場合があります。

用紙自動判別機能

用紙自動判別機能は、プリンターが用紙の種類を自動的に判別し、最適な印刷設定を適用する機能です。これにより、ユーザーは用紙の種類ごとに印刷設定を手動で変更する手間を省くことができます。例えば、写真用紙をセットした場合、プリンターは自動的に高画質モードに切り替わり、美しい写真印刷を実現します。ただし、特殊な用紙やカスタムサイズの用紙を使用する場合は、手動で設定する必要がある場合があります。

インク残量検知機能

インク残量検知機能は、インクカートリッジの残量を常に監視し、インクが少なくなるとユーザーに通知する機能です。これにより、印刷中にインク切れが発生するのを防ぐことができます。また、インク切れの際には、プリンターの液晶画面やスマートフォンアプリで、どの色のインクが不足しているかを確認できます。これにより、必要なインクカートリッジだけを交換できるため、無駄なコストを削減できます。ただし、互換インクカートリッジを使用した場合、正確なインク残量を検知できない場合があります。

スキャナー機能

スキャナー機能は、紙の書類や写真をデジタルデータに変換する機能です。この機能を使用すると、紙の書類をPDFファイルとして保存したり、 OCR (光学文字認識) ソフトウェアを使用してテキストデータに変換したりできます。また、スキャンした画像をメールで送信したり、クラウドストレージにアップロードしたりすることも可能です。これにより、紙の書類を整理・共有しやすくなります。Canon PIXUS TS5330はフラットベッドスキャナーを搭載しており、雑誌や書籍などの厚みのある原稿もスキャンできます。

自動原稿送り機能

自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていません。複数の原稿を連続してスキャンやコピーする場合、一枚ずつ手動でセットする必要があります。大量の書類を処理する際には、手間と時間がかかるため、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 45製品中
4.2
総合評価

Canon PIXUS TS5330は、家庭用インクジェットプリンターのエントリーモデルとして、スマホとの連携を重視した設計がされています。印刷品質は標準的で、写真印刷や文書印刷をこなすことができますが、上位機種に比べると印刷速度や耐久性には劣ります。価格帯を考慮すると、日常的な印刷ニーズには十分対応できますが、印刷頻度が高い場合は、インクコストが気になるかもしれません。耐久性については、エントリーモデルであるため、長期間の使用には向かない可能性があります。主なユースケースとしては、家庭での写真印刷、 occasional な文書印刷、学校の課題などが想定されます。

印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
3.5
Canon PIXUS TS5330の印刷品質は、家庭用としては十分なレベルです。解像度は4800×1200dpiで、文字やグラフはくっきりと印刷できます。写真印刷も可能ですが、プロレベルの画質を求める場合は、上位機種を検討した方が良いでしょう。インクは染料と顔料のハイブリッドで、文字はくっきりと、写真は美しく印刷できます。ただし、インクの種類や量によっては、印刷物の耐久性が異なる場合があります。
ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
3.0
Canon PIXUS TS5330のランニングコストは、インクカートリッジの価格とインク消費量によって決まります。インクカートリッジは比較的高価で、印刷枚数が多い場合は、ランニングコストがかさむ可能性があります。大容量インクカートリッジや互換インクカートリッジを使用することで、ランニングコストを抑えることができますが、印刷品質やプリンターの保証に影響が出る可能性があるため、注意が必要です。印刷頻度が高い場合は、インクタンクモデルを検討するのも良いでしょう。
機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
3.0
Canon PIXUS TS5330は、Wi-Fi接続、自動両面印刷、スキャナー機能を搭載していますが、ADF(自動原稿送り装置)やタッチパネルは搭載されていません。スマホからの直接印刷に対応しており、手軽に印刷を楽しめます。タッチパネルがないため、操作はボタンで行う必要がありますが、シンプルな操作性を求めるユーザーにはおすすめです。ADFがないため、複数枚の書類をまとめてスキャンやコピーする際には、手間がかかります。
使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
3.5
Canon PIXUS TS5330は、初期設定が簡単で、操作パネルも直感的で分かりやすいため、初心者にもおすすめです。用紙のセットやインクカートリッジの交換も簡単に行えます。ただし、タッチパネルがないため、操作はボタンで行う必要があります。エラー表示も分かりやすく、トラブルシューティングも簡単に行えます。ソフトウェアの使いやすさも重要で、ドライバーのインストールや印刷設定がスムーズに行えるかを確認する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Canonは、プリンター市場で長年の実績があり、信頼できるメーカーです。製品の品質が高く、故障しにくい傾向があります。また、万が一故障した場合でも、サポート体制がしっかりしているため、安心して利用できます。保証期間や保証内容も確認しておくことが重要です。Canon PIXUS TS5330の保証期間は1年間で、通常の使用における故障は無償で修理してもらえます。
耐久性(印刷枚数、寿命)
3.0
Canon PIXUS TS5330の耐久性については、エントリーモデルであるため、印刷枚数の目安や寿命に関する情報は公開されていません。耐久性を重視する場合は、上位機種を検討した方が良いでしょう。プリンターの構造や材質も耐久性に影響しますが、Canon PIXUS TS5330は、一般的な家庭用プリンターと同様の構造と材質で作られています。ユーザーレビューや耐久テストの結果を参考に、耐久性を確認することも重要です。
設置場所とサイズ
4.5
Canon PIXUS TS5330は、コンパクトなデザインで、設置場所に困ることはありません。ただし、給紙トレイや排紙トレイのサイズも考慮し、設置場所に適したプリンターを選ぶことが重要です。プリンターの重量は6.3kgで、比較的軽量なため、移動も簡単に行えます。設置場所の広さを考慮し、プリンターのサイズが適切かどうかを確認する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
Canon PIXUS TS5330は、価格が手頃で、必要な機能を備えているため、コストパフォーマンスに優れています。ただし、ランニングコストが高めであるため、印刷頻度が高い場合は、長期的に見ると損をしてしまう可能性があります。自分の予算と利用頻度を考慮し、最もコストパフォーマンスの良いプリンターを選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

Canon
Canonは、イメージングおよび光学製品におけるグローバルリーダーです。カメラ、プリンター、複写機などの幅広い製品を提供し、高品質と革新的な技術で知られています。

おすすめのポイント

  • スマホとの連携が簡単で、手軽に印刷できる
  • コンパクトなデザインで、場所を取らない
  • 価格が手頃で、初期費用を抑えられる

注意点

  • インクカートリッジの価格が高めなので、印刷頻度が高い場合はランニングコストに注意が必要です。
  • 用紙のセットやインク交換などのメンテナンスは、丁寧に行う必要があります。
  • Wi-Fi接続が不安定になる場合があるため、USB接続も検討してください。

おすすめな人

  • スマホから手軽に印刷したいユーザー
  • 家庭での occasional な印刷がメインのユーザー
  • 初期費用を抑えたいユーザー
  • シンプルな操作性を求めるユーザー

おすすめできない人

  • 印刷速度を重視するユーザー
  • 大量印刷を行うユーザー
  • プロレベルの画質を求めるユーザー
  • 耐久性を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 家庭での写真印刷
  • occasional な文書印刷
  • 学校の課題
  • スマホからの手軽な印刷

非推奨な利用シーン

  • 大量のドキュメントを頻繁に印刷するビジネス環境
  • 高画質を要求されるプロフェッショナルな写真印刷
  • 高速印刷が求められる場面

よくある質問(Q&A)

Q.このプリンターはどのような機能がありますか?
A.PIXUS TS5330はプリント、コピー、スキャンの3つの機能を備えたインクジェット複合機です。最大用紙サイズはA4で、スマートフォンからの簡単なプリントも可能です。
Q.Wi-Fi接続は簡単ですか?
A.Wi-Fi接続は簡単に行えますが、環境によっては接続設定が必要になることがあります。特に、Wi-Fi接続の設定が飛ぶことがあるため、安定した接続を希望する場合は有線LAN接続を検討するのも良いでしょう。
Q.インクの価格はどうですか?
A.インクの価格は高めですが、コストパフォーマンスは良いと評価されています。付属のインクでどのくらい印刷できるかは使用状況によりますが、通常の家庭用としては妥当な範囲です。
Q.スマホからの印刷はどのように行うのですか?
A.専用アプリをダウンロードすることで、スマートフォンにあるPDFやエクセル、ワードを簡単に印刷することができます。アプリを使うことで、よりスムーズに印刷が行えます。
Q.このプリンターは静音性はどうですか?
A.PIXUS TS5330は比較的静かな動作をするため、音が気になる方でも安心して使用できるでしょう。多くのスタッフの確認でも音の静かさが評価されています。
Q.設定や操作は難しいですか?
A.設定や操作は一般的に直感的で使いやすいですが、特定の印刷設定や給紙方法によっては手間がかかる場合があります。しかし、全体としてはエントリーモデルとして十分な機能を持っています。
Q.このプリンターのサイズはどれくらいですか?
A.PIXUS TS5330のサイズは、幅40.3cm、奥行き31.5cm、高さ14.8cmです。コンパクトなデザインで、家庭用に適しています。
Q.どのようなOSに対応していますか?
A.PIXUS TS5330はWindows 10/8.1/8/7、macOS 10.12.0以降およびMac OS X 10.11.6以降に対応しています。各種デバイスからの印刷が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エプソン

プリンターエコタンク搭載 A4インクジェット複合機 FAX付 EW-M674FT

¥50,780(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ケタ違いの低印刷コストと大容量インクタンクが特徴のA4インクジェット複合機。FAX機能、前面給紙、ADF搭載で、オフィスや家庭での多様なニーズに対応します。

最大用紙サイズ8.5 x 11インチ印刷解像度- dpi
給紙容量250インクタイプ-
インク色数-印刷速度(モノクロ)9 ページ/分 枚/分
印刷速度(カラー)15 ページ/分 枚/分両面印刷自動両面印刷
ネットワーク対応ネットワーク対応本体サイズ50.3 x 41.7 x 25.5 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
3.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
2

キヤノン

GX2030

¥34,200(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

キヤノン GX2030は、大容量インクタンクを搭載したA4カラーインクジェット複合機です。低ランニングコストで、プリント、コピー、スキャン、FAXに対応。テレワークやスモールオフィスに最適です。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量100インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ38 x 37.4 x 22.5 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
3

エプソン

PX-M6010F

¥30,045(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

A3ノビ対応のビジネスインクジェット複合機。導入コストを抑えながら、高速プリント、高耐久性、コンパクトなデザインでビジネスをサポートします。

最大用紙サイズA3ノビ印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量300インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)12 枚/分両面印刷はい
ネットワーク対応Wi-Fi本体サイズ45 x 51.5 x 35 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
3.5ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
5.0設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
4

エプソン

EW-M634T1

¥39,191(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ケタ違いの低印刷コストが魅力のエコタンク搭載モデル。大容量インクタンクでインク交換の手間を軽減し、A4カラー文書も低コストで印刷可能です。

最大用紙サイズ8.5 x 11インチ印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量250インクタイプ染料/顔料
インク色数5印刷速度(モノクロ)9 ページ/分
印刷速度(カラー)15 ページ/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ34.7 x 37.5 x 18.7 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.8総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
5

エプソン

PX-M6011F

¥37,189(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

A3ノビ対応のビジネスインクジェットプリンター。コンパクト設計で設置場所を選ばず、高速印刷と低印刷コストでビジネスをサポートします。

最大用紙サイズA3ノビ印刷解像度4800×2400 dpi
給紙容量550インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)12 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ45 x 51.5 x 35 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.8総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
4.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス