OC818 Studio Set
20
Austrian Audio

AUSTRIAN AUDIO OC818 Studio Set

の評価

型番:OC818
¥176,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Austrian Audio OC818 Studio Setは、オーストリア・ウィーンでハンドメイドされたラージ・ダイアフラム・コンデンサーマイクです。CKR12デュアル・セラミック・カプセルを搭載し、伝説的なCK12カプセルの設計思想を受け継いでいます。マルチポーラー・パターンに対応し、PolarPilotアプリを使用することで255段階での指向性デザインやリモート・コントロールが可能です。また、デュアル出力に対応しており、レコーディング後にPolarDesignerプラグインでポストプロダクションを行うこともできます。3段階のハイパス・フィルターと2段階のパッド・フィルターを搭載し、様々な音響状況に対応します。出荷される個体感度差は1dB以内に調整されており、ステレオペアとしても利用しやすい設計です。

シェアする

商品画像一覧

AUSTRIAN AUDIO OC818 Studio Set の商品画像 1

商品スペック

指向性パターン
マルチパターン(単一指向、双指向、無指向、超単一指向、カスタムプリセット)
周波数特性
20 - 20,000Hz
最大音圧レベル(SPL)
158dB SPL
ノイズレベル(自己ノイズ)
9dBA
接続方式
XLR 3ピンオス
電源
ファンタム電源(+48V)
ボディ素材
金属製(詳細不明)
付属品
キャリングケース, スパイダー・マウント, ウインドスクリーン, マイク・クリップ, ミニXLR/XLRケーブル

サイズ・重量

重量
3 kg
高さ
13 cm
32 cm
奥行
37 cm

機能一覧

指向性切り替え機能

OC818の最大の特徴の一つが、この指向性切り替え機能です。単一指向性、双指向性、無指向性といった基本的なパターンに加え、専用アプリ「PolarPilot」を使用することで255段階もの指向性デザインが可能であり、さらにBluetooth経由でのリモートコントロールにも対応しています。これにより、録音したい音源や環境に合わせて、極めて細かく指向性を調整することができます。これは、従来のマルチパターンマイクの概念を大きく超える機能であり、サウンドクリエイターにとって非常に強力なツールとなります。

ローカットフィルター機能

3段階のハイパス・フィルター(40 Hz/80 Hz/160 Hz)を搭載しており、録音環境における低周波ノイズ(エアコンの動作音、振動、風切り音など)を効果的に除去できます。これにより、ボーカルや繊細な楽器の録音時に、余計な低域ノイズに邪魔されず、クリーンで明瞭なサウンドを得ることができます。また、近接効果による過剰な低音域の強調を抑えたい場合にも有効です。

パッドスイッチ機能

2段階のパッド機能(-10 dB/-20 dB)を搭載しており、入力音圧レベルを減衰させることができます。これにより、ボーカルのシャウトや大音量の楽器など、過度な音圧を必要とするソースを録音する際に、音割れを防ぎ、クリアで歪みのないサウンドを捉えることが可能です。ダイナミックレンジの広い音源でも安心して録音を進めることができます。

ショックマウント対応機能

標準でスパイダー・マウント(ショックマウント)が付属しており、マイクスタンドからの振動ノイズを効果的に軽減できます。これにより、床の振動や操作音などの不要な低音域ノイズが録音されるのを防ぎ、よりクリーンでプロフェッショナルな音質を実現します。設置の安定性も向上します。この付属品は、高品質な録音を行う上で非常に重要です。

ファンタム電源供給機能

OC818はXLR接続であり、+48Vのファンタム電源供給が必須です。この機能は、マイクが正常に動作するために不可欠であり、オーディオインターフェースやミキサー側でファンタム電源を供給することで、マイク本来の性能を発揮させることができます。プロフェッショナルなレコーディング環境では標準的な機能ですが、高品質なコンデンサーマイクの性能を引き出すためには欠かせません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 100製品中
5.2
総合評価

Austrian Audio OC818 Studio Setは、その革新的な機能と高品質なサウンドで、プロフェッショナルなレコーディング環境において非常に高いポテンシャルを発揮するコンデンサーマイクです。特に、ワイヤレスでの指向性コントロールやデュアル出力機能は、従来の常識を覆す新しいワークフローを提供します。CKR12カプセルのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルやアコースティック楽器の魅力を最大限に引き出します。価格は高めですが、その多機能性と音質を考慮すれば、妥当な範囲と言えるでしょう。長期間にわたってクリエイティブな制作活動を支える、信頼性の高いパートナーとなるはずです。

指向性パターン
5.0
OC818は、単一指向性、双指向性、無指向性といった基本的なパターンに加え、PolarPilotアプリを使用することで255段階もの指向性デザインが可能であり、非常に高い柔軟性を持っています。これにより、あらゆる録音状況やクリエイティブな要求に応えることができます。これは、プロフェッショナルなレコーディングにおいて非常に強力なアドバンテージとなります。
周波数特性
4.5
20Hzから20kHzという幅広い周波数特性を持ち、クリアでバランスの取れたサウンドを提供します。特に高域の伸びは自然で、楽器のディテールやボーカルの空気感を捉えるのに優れています。ただし、最上位製品と比較すると、さらに超高域までカバーするモデルもあるため、わずかにスコアを調整しました。
最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5
最大音圧レベル158dB SPLは非常に高く、大音量のソースにも対応できます。ノイズレベル9dBAも良好ですが、最上位製品の6dBAと比較すると若干高めです。しかし、一般的なレコーディング用途では十分な性能であり、クリアな音声を収録する上で問題となることは少ないでしょう。
接続方式と電源
5.0
XLR接続とファンタム電源(+48V)供給が必要な点は、プロフェッショナル向けコンデンサーマイクとしては標準的な仕様です。これにより、高品質なオーディオインターフェースやミキサーとの互換性が高く、安定した動作が期待できます。特別なアダプターなどを必要としないため、扱いやすいと言えます。
ボディの素材と構造
4.5
金属製のボディは堅牢で耐久性が期待できます。また、オープン・アコースティック・テクノロジーやサスペンション構造によるタッチノイズ低減など、音響特性に配慮した設計がなされています。ただし、具体的な素材や構造の詳細については、さらに情報があればより詳細な評価が可能です。
付属品とオプション
5.0
キャリングケース、スパイダー・マウント、ウインドスクリーン、マイク・クリップ、ケーブルなど、必要なアクセサリーが標準で付属しており、購入後すぐに使用を開始できる点が非常に魅力的です。これにより、別途アクセサリーを購入する手間やコストが省けます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Austrian AudioはAKGの元エンジニアが設立した比較的新しいブランドですが、その技術力と製品品質は高く評価されています。元AKGのエンジニアが多数在籍している点は信頼性の高さを裏付けています。保証内容については詳細不明ですが、ブランドの評判から一定の安心感は得られます。
コストパフォーマンス
4.0
176,000円という価格は高級マイクとしては標準的な範囲ですが、最上位製品(200,000円)と比較すると約88%の価格帯であり、スコア上限は5.0となります。多機能性やハンドメイドである点を考慮すると、価格に見合った、あるいはそれ以上の価値を提供すると考えられます。特にワイヤレス指向性コントロール機能はユニークで、この価格帯では非常に高いコストパフォーマンスと言えます。

ブランド・メーカー詳細

AUSTRIAN AUDIO
伝統と最新技術を融合した製品を開発するオーストリア・ウイーンのブランドオーストリアン・オーディオは2017年7月1日にオーストリアのウイーンで創業しました。AKGに在籍していた22名でコアとなるエンジニアリング・チームを構成し、分野は音響学、電子工学、検査/測定、機械デザイン、無線周波/ワイヤレス、ソフトウェア/ファームウェアまで多岐に渡ります。これらエンジニアリングに関するキャリアを累積していけば実に335年以上にもなるのです。現在もAKG時代の仲間達が日々入社しており、約28名もの元AKGの仲間達とウィーンの中心地でエキサイティングな新しい音楽ツールを創り出しています。

おすすめのポイント

  • 世界初のワイヤレス指向性コントロール機能
  • マルチパターン対応とデュアル出力による柔軟な録音
  • オーストリア・ウィーン製ハンドメイドの高品質サウンド
  • PolarPilotアプリによる詳細な指向性デザインとリモート操作
  • 優れた音響特性と堅牢な設計

注意点

  • ファンタム電源(+48V)に対応したオーディオインターフェースまたはミキサーが別途必要です。
  • ワイヤレスコントロール機能を使用するには、別途対応する送信機(別売)が必要です。
  • 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意して扱ってください。
  • 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
  • 定期的なクリーニングで性能を維持してください。

おすすめな人

  • 最先端のレコーディング技術を求めるプロフェッショナルエンジニア
  • 独自のサウンドデザインを追求するミュージシャンやサウンドクリエイター
  • ボーカルやアコースティック楽器の繊細な表現を重視するアーティスト
  • 柔軟な指向性コントロールを必要とするスタジオレコーディング
  • 将来的な拡張性や多様な用途に対応できるマイクを探している方

おすすめできない人

  • シンプルな単一指向性マイクで十分な初心者の方
  • 予算を大幅に抑えたい方
  • ワイヤレスコントロールやアプリ操作に抵抗がある方
  • ライブPA用途で、簡易的なマイクを探している方

おすすめの利用シーン

  • プロフェッショナルスタジオでのボーカル録音
  • アコースティックギター、ピアノ、弦楽器などのマイキング
  • 指向性を細かくコントロールしたい楽器録音
  • ステレオ録音やアンビエント録音
  • サウンドデザインや実験的なレコーディング

非推奨な利用シーン

  • 屋外での野鳥の録音(風切り音対策が重要)
  • DJプレイやクラブでのライブパフォーマンス
  • ラジカセや簡易レコーダーでの直接録音
  • 動画配信での簡易的な音声収録(USBマイクの方が手軽)

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような用途に適していますか?
A.OC818 Studio Setは、CKR12デュアル・セラミック・カプセルを搭載し、オーストリア・ウィーンでハンドメイドされています。マルチポーラー・パターン、ハイパス・フィルター、パッド、そしてPolarPilotアプリによる指向性のデザインやリモート・コントロールが可能なため、ボーカル、楽器、さらにはサラウンド録音まで、幅広い用途に対応できます。デュアル出力機能により、ポストプロダクションでの柔軟な編集も可能です。
Q.PolarPilotアプリとは何ですか?
A.PolarPilotアプリは、Bluetooth経由でOC818の指向性パターンを255段階で細かくデザインしたり、リモート・コントロールしたりできる機能です。これにより、録音環境に合わせて最適なサウンドキャラクターを追求できます。
Q.ハンドメイドとのことですが、品質は安定していますか?
A.はい、OC818はオーストリア・ウィーンの熟練したエンジニアによってハンドメイドされています。CKR12デュアル・セラミック・カプセルは、伝説的なCK12カプセルの寸法を忠実に再現しており、セラミック素材の採用とサスペンション構造により、環境の影響を受けにくく、タッチノイズにも強い高品質なサウンドを実現しています。出荷される個体は感度差が1dB以内に調整されているため、どの2本を組み合わせてもステレオ・ペアとして利用可能です。
Q.どのようなアクセサリーが付属しますか?
A.OC818 Studio Setには、OC818マイクロフォン本体に加え、日本語ガイド、キャリング・ケース、OCS8スパイダー・マウント、OCW8ウインドスクリーン、OCH8マイク・クリップ、そして背面ダイアフラム用ミニXLR/XLRケーブルが付属しています。これにより、購入後すぐに様々なレコーディング環境で使用できます。
Q.このマイクの強みは何ですか?
A.OC818の最大の強みは、世界初のワイヤレス・コントロール・オプションを備えたマルチパターン&デュアル出力コンデンサー・マイクロフォンである点です。ハンドメイドのCKR12カプセルによる優れたサウンド、PolarPilotアプリによる革新的な指向性コントロール、そしてデュアル出力による編集の自由度など、プロフェッショナルなレコーディングに必要な高度な機能と品質を兼ね備えています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AKG

コンデンサーマイク C414 XLS ステレオペアセット C 414 XLS/ST

¥337,535(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。

指向性パターン9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む)周波数特性20Hz - 20000 Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンメス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材アルミニウム付属品ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

AKG

C414 XL II サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

AKG

C414 XLⅡ-Y4 コンデンサーマイク

¥159,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。

指向性パターン9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材メタル製付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

AKG

C414 XLS サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Austrian Audio

CC8 Stereo Set

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。

指向性パターン単一指向性(カーディオイド)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)156 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンオス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材金属製付属品ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
4.5付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス