Phomemo M02 スマホ ミニプリンター
24
Phomemo

Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター

の評価

型番:M02
¥5,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Phomemo M02は、スマホとBluetooth接続し、専用アプリで手軽に印刷できるミニプリンターです。メモ、写真、手帳、領収書など、様々な用途で活用できます。203DPIの解像度で、白黒印刷が可能です。コンパクトで軽量なので、持ち運びにも便利です。豊富なテンプレートやフォントが利用でき、オリジナルの印刷物を簡単に作成できます。インク不要のサーマルプリンターなので、ランニングコストも抑えられます。在宅勤務や自宅学習にもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 1
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 2
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 3
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 4
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 5
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 6
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 7
Phomemo Phomemo M02 スマホ ミニプリンター の商品画像 8

商品スペック

最大印刷メディアサイズ
8.6cm
印刷速度
-
印刷解像度
203dpi
本体サイズ
8.6 x 8.2 x 4.2mm
本体重量
190g
対応OS
iOS, Android
接続方法
Bluetooth
バッテリー容量
-mAh
用紙種類
Labels
印刷方式
サーマル

サイズ・重量

重量
190 g
高さ
4.2
8.6
奥行
8.2

機能一覧

日付焼き込み機能

日付焼き込み機能を使用すると、写真に撮影日時を簡単に追加できます。旅行やイベントの記録に便利で、後から見返したときに思い出を鮮明に蘇らせることができます。アプリ内で日付のフォントや配置をカスタマイズできる機種もあります。家族旅行の写真に日付を加えてアルバムを作成したり、子供の成長記録に利用したりするのもおすすめです。日付情報を加えることで、写真の価値がさらに高まります。

テンプレート印刷機能

豊富なテンプレートを使って、手軽にデコレーションできます。誕生日やイベントに合わせたテンプレートを利用することで、オリジナルの写真があっという間に完成します。子供の誕生日カードや、結婚式の招待状など、さまざまなシーンで活用できます。テンプレートの種類が豊富であれば、クリエイティブな表現が広がり、写真プリントがさらに楽しくなります。無料のテンプレートに加えて、有料のテンプレートが用意されている場合もあります。

分割印刷機能

分割印刷機能はありません。大きな写真やポスターを作成したい場合は、写真編集アプリで分割画像を作成し、印刷することで同様の効果を得られます。複数の写真を組み合わせてコラージュ印刷することも可能です。分割印刷機能がない代わりに、アプリで様々なレイアウトを試してみるのも良いでしょう。工夫次第で、よりクリエイティブな表現が可能です。

IDフォト印刷機能

IDフォト印刷機能は搭載されていません。証明写真が必要な場合は、証明写真アプリで必要なサイズに調整し、印刷することで代用できます。コンビニエンスストアの証明写真プリントサービスも便利です。IDフォト印刷機能がない代わりに、他の機能を活用して、オリジナルの証明写真を作成してみるのも面白いでしょう。背景色を変えたり、フレームを追加したりするなどのアレンジが可能です。

シール印刷機能

シール印刷機能を使うことで、手帳やノート、プレゼントなどを簡単にデコレーションできます。オリジナルのステッカーを作成して、持ち物をカスタマイズするのも楽しいでしょう。子供の持ち物に名前シールを貼ったり、手作りプレゼントのラッピングに使用したりするのもおすすめです。シールの種類も豊富で、光沢紙やマット紙、透明シールなどがあります。用途に合わせて使い分けることで、表現の幅が広がります。

スマホダイレクト接続機能

スマホと簡単に接続できるため、パソコンがなくてもすぐに印刷できます。専用アプリを使って、スマホ内の写真を編集したり、加工したりすることも可能です。SNSにアップした写真をその場でプリントしたり、旅行先で撮った写真をすぐに共有したりするのも便利です。Wi-Fi接続だけでなく、Bluetooth接続にも対応している機種もあります。ケーブルレスで手軽に印刷できるのが魅力です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 38製品中
3.9
総合評価

Phomemo M02は、手軽にメモや写真を印刷できる小型プリンターです。Bluetooth接続でスマホから簡単に印刷できますが、印刷品質は203DPIとやや粗めです。上位機種に比べると機能は限られますが、手軽さを重視するユーザーにはおすすめです。耐久性については長期的な評価が必要ですが、価格を考慮すると十分な性能と言えます。主なユースケースは、メモ、手帳、付箋の印刷です。

印刷品質と解像度
2.5
Phomemo M02の印刷品質は、解像度が203dpiであるため、高画質とは言えません。細かい文字や複雑な図案を印刷すると、にじみやぼやけが生じる可能性があります。しかし、メモや簡単なイラスト、手帳のデコレーションなど、日常的な用途には十分です。高画質を求める場合は、より解像度の高いプリンターを検討する必要があります。印刷前に画像を編集して、コントラストを調整したり、シャープネスを上げたりすることで、印刷品質を改善できます。
印刷サイズと用紙の種類
3.0
Phomemo M02で使用できる用紙サイズは、53mm幅の専用ロール紙のみです。一般的なL判写真やA4用紙には対応していません。ロール紙には、白、カラー、透明、ステッカータイプなど、様々な種類があります。用途に合わせて使い分けることで、表現の幅が広がります。専用ロール紙は、メーカーの公式サイトやAmazonなどのオンラインストアで購入できます。互換性のあるロール紙も販売されていますが、品質が保証されているわけではありません。
接続方法と互換性
4.5
Phomemo M02は、Bluetooth接続に対応しており、スマホやタブレットと簡単に接続できます。専用アプリ「Phomemo」は、iOSとAndroidの両方に対応しています。アプリを通じて、写真の編集や加工、レイアウトの調整などが可能です。USB接続にも対応していますが、主に充電用として使用します。Bluetooth接続は、ケーブルレスで手軽に印刷できるので便利です。ただし、Bluetoothのバージョンによっては、接続が不安定になる場合があります。
バッテリー容量と携帯性
4.5
Phomemo M02は、コンパクトで軽量なので、持ち運びに便利です。本体サイズは86 x 82 x 42 mm、重量は190gです。バッテリー内蔵で、外出先でも手軽に印刷できます。USB充電に対応しており、モバイルバッテリーなどからも充電できます。旅行やイベントなど、様々なシーンで活躍します。ただし、バッテリー容量は限られているため、連続印刷枚数には注意が必要です。
印刷速度と連続印刷枚数
3.5
Phomemo M02の印刷速度は、やや遅めです。1枚あたり約15秒かかります。連続印刷枚数は、バッテリー残量や用紙の種類によって異なりますが、20枚程度が目安です。大量の写真を印刷する場合は、時間がかかることを覚悟しておく必要があります。印刷速度を上げるために、印刷前に画像を最適化したり、解像度を下げたりするなどの工夫をすると良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Phomemoは、比較的新しいブランドですが、サーマルプリンター技術に特化しており、一定の評価を得ています。製品の品質も比較的安定しており、安心して使用できます。保証期間は1年間です。万が一、故障した場合は、メーカーの公式サイトから問い合わせることができます。カスタマーサポートの対応も迅速で丁寧だと評判です。
ランニングコスト
3.5
Phomemo M02は、インク不要のサーマルプリンターなので、インク代はかかりません。しかし、専用の感熱紙が必要になります。感熱紙の価格は、種類やサイズによって異なりますが、1ロールあたり500円程度です。1枚あたりの印刷コストは、数円程度になります。ランニングコストを抑えるために、互換性のあるロール紙を使用することもできますが、品質が保証されているわけではありません。
コストパフォーマンス
4.0
Phomemo M02は、手頃な価格で手軽に印刷できるミニプリンターです。印刷品質は高くないものの、メモや簡単なイラスト、手帳のデコレーションなど、日常的な用途には十分です。Bluetooth接続でスマホから簡単に印刷できるのも魅力です。コストパフォーマンスを重視するユーザーにおすすめです。ただし、印刷品質やランニングコストを考慮すると、上位機種の方が良い場合もあります。

ブランド・メーカー詳細

Phomemo
Phomemoは、サーマルプリンター技術に特化したブランドで、モバイルプリンターやラベルプリンターなど、多様な製品を提供しています。手軽に使える小型プリンターが人気です。

おすすめのポイント

  • Bluetooth接続でスマホから簡単印刷
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 手頃な価格
  • 豊富なテンプレートが利用可能
  • インク不要のサーマルプリンター

注意点

  • 印刷品質は203DPIと粗め
  • 長期間使用しない場合はバッテリーを充電しておく
  • 専用の感熱紙が必要
  • 印刷時にロールが浮く場合がある
  • アプリの課金要素がある

おすすめな人

  • 手軽にメモや写真を印刷したい人
  • スマホで撮影した写真をすぐにプリントしたい人
  • 手帳やノートをデコレーションしたい人
  • 子供の学習に役立てたい人
  • プレゼント用のメッセージカードを手作りしたい人

おすすめできない人

  • 高画質な写真印刷を求めている人
  • 大量の印刷を頻繁に行う人
  • 細かい文字や図面を印刷したい人
  • A4サイズ以上の印刷をしたい人
  • ランニングコストを極力抑えたい人

おすすめの利用シーン

  • 旅行先でのメモや写真のプリント
  • イベントでの記念写真のプリント
  • 手帳やノートのデコレーション
  • 子供の学習教材の作成
  • プレゼント用のメッセージカード作成

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの書類印刷
  • 学校でのレポート印刷
  • ビジネスでのプレゼン資料印刷
  • 大量の印刷が必要な場面
  • 細かいデザインやイラストの印刷

よくある質問(Q&A)

Q.Phomemo M02はどんな用途におすすめですか?
A.Phomemo M02は、写真、メモ、手帳、領収書、付箋、ウェブ印刷など、様々な用途で活用できます。在宅勤務や自宅学習での利用にも適しており、学習ノートの作成や、講義内容の印刷にも便利です。スタッフの確認では、名刺に顔写真を印刷して活用している方もいました。
Q.Phomemo M02のメリットは何ですか?
A.Phomemo M02のメリットは、スマホで手軽に印刷できる点です。Bluetoothで接続し、専用アプリを使って簡単に印刷できます。インク不要のサーマルプリンターなので、インク切れの心配もありません。コンパクトで持ち運びにも便利です。スタッフの確認では、設定が簡単で、印刷が早いという声がありました。
Q.Phomemo M02を使う上で注意点はありますか?
A.Phomemo M02は、解像度が203DPIであるため、複雑な図や細かい文字の印刷には不向きな場合があります。また、ロールが減ると浮いてきて、正常に印刷されないことがあるため、上から押さえる必要があります。スタッフの確認では、アプリの操作に慣れが必要という声や、以前は無料だったアプリの機能が有料になったという声がありました。購入を検討される際は、アプリの料金体系も確認することをおすすめします。
Q.Phomemo M02のアプリについて教えてください。
A.Phomemo M02は専用アプリ「Phomemo」と連携して使用します。アプリには豊富なテンプレートやフォントが用意されており、写真の加工やコラージュも可能です。ただし、スタッフの確認によると、アプリの操作に慣れが必要な場合や、一部機能が有料であるという意見もあります。
Q.Phomemo M02の印刷品質について教えてください。
A.Phomemo M02は203DPIの解像度で印刷を行います。スタッフの確認では、写真の印刷はモノによっては印字が潰れて見にくくなる場合があるという意見がありました。細かい印刷を求める場合は注意が必要です。
Q.Phomemo M02の用紙について教えてください。
A.Phomemo M02は感熱紙を使用します。Phomemoから様々な種類の専用感熱紙が販売されており、用途に合わせて選ぶことができます。白いステッカー感熱紙、カラーステッカー感熱紙、透明ステッカー感熱紙、キラキラステッカー感熱紙などがあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ピンク

¥14,480(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマホの写真をシールで手軽にプリントできる小型プリンター。可愛いデザインで持ち運びも便利。

最大用紙サイズ72 x 85 mm印刷速度43
印刷解像度 - dpi本体サイズ143.3 x 102.2 x 31 mm
本体重量648 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量 - mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
4.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.2接続方法と互換性
4.8バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
2

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ブラック

¥14,780(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマホの写真をスクエアシールで手軽にプリントできるモバイルプリンターです。コンパクトで持ち運びも便利。

最大用紙サイズ72 x 85 mm印刷速度43
印刷解像度 dpi本体サイズ14.3 x 10.2 x 3.1 mm
本体重量630 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量 mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
4.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.2接続方法と互換性
4.8バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

¥16,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スマホの写真を簡単チェキプリント。専用アプリで編集も可能。Bluetooth接続で、いつでもどこでも楽しめる。

最大用紙サイズ54x86 mm印刷速度12
印刷解像度318 dpi本体サイズ90x35x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量500 mAh
用紙種類専用フィルム印刷方式インスタントフィルム
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
3.5印刷品質と解像度
3.0印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.3コストパフォーマンス
4

Phomemo

M04AS ミニプリンター

¥13,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Phomemo M04ASは、スマホで手軽に印刷できるミニプリンター。ラベルや写真、メモなど、多様な感熱紙に対応。コンパクトで持ち運びにも便利。

最大用紙サイズ110 mm印刷速度不明
印刷解像度300 dpi本体サイズ15 x 7.4 x 4.5 cm
本体重量460 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量不明 mAh
用紙種類感熱紙印刷方式サーマル
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
3.8印刷品質と解像度
4.5印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
4.7バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
3.0メーカーの信頼性と保証
4.8ランニングコスト
4.3コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

iNSPiC PV-223 スマホプリンタ & 用紙50枚 & USBアダプタ セット

¥20,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iNSPiC PV-223は、スマホの写真をシールとして手軽に印刷できるミニフォトプリンター。コンパクトで持ち運びやすく、専用アプリで簡単操作。

最大用紙サイズ50x76 mm印刷速度50
印刷解像度314x400 dpi本体サイズ120 x 84 x 21.5 mm
本体重量177 g対応OSiOS, Android
接続方法USBバッテリー容量700 mAh
用紙種類ZINKフォトペーパー印刷方式Zero Ink
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.4総合評価
3.5印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
5.0バッテリー容量と携帯性
3.0印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス