B650M AORUS ELITE AX ICE
2
GIGABYTE

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE

の評価

型番:B650M AORUS ELITE AX ICE
¥21,970(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000/8000シリーズプロセッサーに対応するSocket AM5、DDR5メモリ搭載のMicro-ATXマザーボードです。白銀デザインが特徴で、ホワイトPCケースとの組み合わせに最適です。12+2+2デジタル電源フェーズ設計により安定した電力供給を実現し、VRM用Thermal ArmorやM.2 Thermal Guardヒートシンクで優れた放熱性を確保しています。ストレージはPCIe 5.0 x4対応M.2スロットを1基、PCIe 4.0 x4対応M.2スロットを1基備え、高速SSDの性能を最大限に引き出します。ネットワーク機能も充実しており、2.5GbE有線LANとWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3に対応し、高速かつ安定した通信環境を提供します。EZ-Latch機構により、グラフィックボードやM.2 SSDの着脱も容易です。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE の商品画像 1
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE の商品画像 2
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE の商品画像 3
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE の商品画像 4
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE の商品画像 5

商品スペック

CPUソケット
AM5
メモリ規格
DDR5
最大メモリ容量
192GB
PCIe x16スロット数
2
M.2スロット数
2
SATAポート数
4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)
3
LANポート規格
2.5GbE
無線LAN
Wi-Fi 6E
Bluetooth
5.3

サイズ・重量

重量
1.69 kg
高さ
27.2 cm
28.19 cm
奥行
7.39 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

本製品は「Q-Flash Plus」機能を搭載しており、CPUやメモリがなくてもUSBメモリからBIOSをアップデートすることが可能です。これにより、新しいCPUへの交換時やBIOSの破損時でも、簡単にシステムを復旧・更新できるため、PCのメンテナンス性が向上します。特に、最新のCPUを導入する際にBIOSのバージョンが古い場合でも、事前にアップデートできるため安心して利用できます。

M.2ヒートシンク

本製品は「M.2 Thermal Guard ヒートシンク」を搭載しており、M.2 SSDから発生する熱を効率的に放熱します。高速なNVMe SSDは高負荷時に発熱しやすく、温度が上昇すると性能が低下する「サーマルスロットリング」が発生する可能性があります。このヒートシンクにより、SSDの温度を適切に保ち、本来の性能を最大限に引き出し、安定したデータ転送速度を維持することができます。特にゲームや大容量ファイルの編集など、SSDに高い負荷がかかる作業を行う際に有効です。

Wi-Fi 6E対応機能

本製品は最新のWi-Fi 6E(802.11ax)に対応しており、従来のWi-Fi 6に加えて、混雑の少ない6GHz帯を利用した高速で安定した無線通信が可能です。これにより、オンラインゲームでの低遅延や、高画質動画のストリーミング、大容量データのワイヤレス転送が非常に快適に行えます。有線LANケーブルの配線が難しい環境でも、高速なインターネット接続を享受できるため、利便性が大幅に向上します。ホワイト色のアンテナも同梱されており、デザイン性も考慮されています。

2.5GbE LANポート

本製品は2.5ギガビットイーサネット(2.5GbE)LANポートを搭載しており、一般的なギガビットLAN(1GbE)と比較して約2.5倍の高速な有線ネットワーク接続を実現します。これにより、大容量ファイルのネットワーク転送速度が向上し、オンラインゲームでのラグが軽減されます。高速なインターネット回線を契約している場合、その速度を最大限に活用できるため、快適なインターネット環境を構築したいユーザーにとって非常に有効な機能です。ワークステーションやゲーマー向けに設計されています。

USB Type-Cポート

本製品は、フロントにUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートを1基、リアにUSB 3.2 Gen2 Type-Cポートを1基搭載しています。フロントのGen2x2 Type-Cポートは最大20Gbpsの超高速データ転送に対応しており、対応する外付けSSDなどのデバイスの性能を最大限に引き出すことができます。Type-Cポートはリバーシブルな形状で接続が容易であり、スマートフォンやタブレット、外部ストレージなど、様々な最新の周辺機器との接続に高い利便性を提供します。高速なデータ転送が必要なクリエイティブ作業やバックアップ作業に特に役立ちます。

PCIe 4.0対応

本製品はPCIe 4.0に対応した拡張スロットとM.2スロットを複数搭載しています。グラフィックボード用のPCIe x16スロットはPCIe 4.0 x16に対応しており、最新の高性能グラフィックボードの性能を十分に引き出すことが可能です。また、M.2スロットもPCIe 4.0 x4に対応しているため、高速なNVMe SSDを接続できます。PCIe 4.0はPCIe 3.0と比較して帯域幅が2倍に向上しており、ゲームや動画編集など、データ転送速度が要求されるアプリケーションにおいて、システムの応答性と処理速度を大幅に向上させます。将来的なアップグレードにも対応できる基盤を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 38製品中
5.4
総合評価

本製品はGIGABYTE製のAMD B650チップセット搭載Micro-ATXマザーボードで、Ryzen 7000/8000シリーズCPUとDDR5メモリに対応する最新世代の製品です。ホワイトカラーの基板とヒートシンクデザインが特徴で、見た目を重視するユーザーに高く評価されています。PCIe Gen5対応M.2スロットや2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eなど、主要な最新規格を網羅しており、高い性能を発揮します。ただし、グラフィックボード用のPCIe x16スロットはGen4対応であり、最上位のGen5対応マザーボードと比較すると、将来的なグラフィックボードの最大性能を引き出す点ではわずかに劣る可能性があります。価格帯としては、B650チップセット搭載のMicro-ATXモデルとして非常に競争力があり、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、スタッフレビューでPCIeスロットのレバー破損やコイル鳴き、無線LANドライバーの問題が指摘されており、個体差や使用状況によっては注意が必要です。主にゲーミングや一般的なPC用途において、十分な性能と拡張性を提供します。

チップセットとCPUソケットの互換性
5.0
AMD B650チップセットを搭載し、最新のAMD Ryzen 7000/8000シリーズプロセッサーに対応するSocket AM5を採用しています。これにより、最新のCPU技術を活用でき、将来的なアップグレードにも対応可能です。Micro-ATXフォームファクターは、コンパクトなPCケースに収まりやすく、省スペースながらも十分な拡張性を提供します。B650チップセットは、ハイエンドのX670チップセットと比較してコストを抑えつつ、必要な機能を網羅しており、優れたコストパフォーマンスを発揮します。
DDR5メモリのサポート
5.0
DDR5メモリを4スロット搭載し、最大192GBまで対応しています。DDR5はDDR4と比較してデータ転送速度が大幅に向上しており、システムの応答性と全体的なパフォーマンスを高めます。EXPOおよびXMPプロファイルに対応しているため、オーバークロックメモリも簡単に設定でき、より高い性能を引き出すことが可能です。デュアルチャネル構成をサポートしており、適切なメモリの組み合わせで最高のパフォーマンスを実現できます。
PCIeスロットのバージョンと数
4.5
拡張スロットとしてPCIe x16スロットを2基搭載しており、1基はPCIe 4.0 x16、もう1基はPCIe 4.0 x4に対応しています。これにより、最新のグラフィックボードを接続し、高いパフォーマンスを発揮できます。また、M.2スロットはPCIe 5.0 x4とPCIe 4.0 x4に対応しており、超高速なNVMe SSDの利用が可能です。グラフィックボード用の主要なPCIe x16スロットがPCIe 4.0であるため、PCIe 5.0 x16対応の最上位製品と比較すると、グラフィックボードの将来的な帯域幅の最大活用という点では一歩譲りますが、現在の多くの用途では十分な性能を提供します。
M.2スロットの数と種類
5.0
M.2スロットを2基搭載しており、1基は最新のPCIe 5.0 x4、もう1基はPCIe 4.0 x4に対応しています。これにより、超高速なNVMe SSDを複数搭載することができ、OSの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮できます。M.2 Thermal Guardヒートシンクも付属しており、高速なM.2 SSDの温度上昇を効果的に抑制し、サーマルスロットリングによる性能低下を防ぎ、安定した動作を維持します。ストレージの拡張性と速度において非常に優れた構成です。
USBポートの種類と数
5.0
背面パネルにはUSB 3.2 Gen2 Type-Cポートが1基、USB 3.2 Gen2 Type-Aポートが2基、USB 3.2 Gen1 Type-Aポートが5基、USB 2.0 Type-Aポートが4基と非常に豊富なUSBポートを備えています。さらに、フロントパネルにはUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートが1基搭載されており、最大20Gbpsの超高速データ転送が可能です。これにより、多様な周辺機器を同時に接続でき、高速な外付けストレージなども最大限に活用できます。互換性を考慮したUSB 2.0ポートの搭載も利便性を高めています。
ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
5.0
ネットワーク機能も非常に充実しており、2.5GbE有線LANポートを搭載しているため、一般的なギガビットLANの2.5倍の速度で高速なデータ転送が可能です。無線LANは最新のWi-Fi 6Eに対応しており、混雑の少ない6GHz帯を利用することで、安定した高速ワイヤレス通信を実現します。Bluetooth 5.3も搭載しているため、ワイヤレスヘッドセットやキーボード、マウスなどの周辺機器を快適に接続できます。オンラインゲームや高解像度動画のストリーミングなど、あらゆるネットワーク環境で高いパフォーマンスを発揮します。
メーカーの信頼性と保証
4.5
GIGABYTEは、マザーボード市場において長年の実績と高い評価を持つ大手メーカーです。製品の品質と信頼性には定評があり、本製品も2年間の日本正規代理店保証が付帯しているため、万が一のトラブル時にも安心してサポートを受けることができます。BIOSアップデートやドライバー提供も継続的に行われており、長期的な使用においても安定した運用が期待できます。ただし、一部ユーザーからはリビジョン問題や特定のドライバーに関する指摘もあるため、購入時には最新情報を確認することが推奨されます。
コストパフォーマンス
5.0
AMD B650チップセット、Socket AM5、DDR5メモリ、PCIe 5.0対応M.2スロット、2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eといった最新かつ高性能な機能を搭載しながら、21970円という価格は非常に競争力があります。特にMicro-ATXフォームファクターでこれだけの機能を備え、さらにホワイトカラーデザインという付加価値を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に優れていると言えます。最新のPCを組む上で、性能と価格のバランスを重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEは、高性能なPCパーツを幅広く手掛ける大手メーカーです。マザーボード、グラフィックスカード、ノートパソコンなどを提供し、ゲーマーやクリエイターから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • ホワイトカラーの基板とヒートシンクデザインが美しく、ホワイトPCケースとの組み合わせで統一感のあるPCを構築できます。
  • PCIe Gen5対応M.2スロットを搭載し、超高速SSDの性能を最大限に引き出せます。
  • 2.5GbE有線LANとWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3を標準搭載し、高速かつ安定したネットワーク環境を提供します。
  • 豊富なUSBポート(フロントUSB 3.2 Gen2x2 Type-C含む)により、多様な周辺機器を接続可能です。
  • Micro-ATXフォームファクターながら、最新のAM5プラットフォームとDDR5メモリに対応し、優れたコストパフォーマンスを実現しています。

注意点

  • GIGABYTE製品特有のリビジョン(Rev)問題が指摘されており、同じ型番でも仕様が異なる可能性があるため、購入前に確認が必要です。
  • 一部のユーザーからPCIeスロットの脱着レバーが破損しやすいとの報告があり、グラフィックボードの着脱時には注意が必要です。
  • コイル鳴き(Coil whine)が発生する個体があるとの報告があり、静音性を重視するユーザーは注意が必要です。
  • 無線LAN(WLAN)ドライバーに問題がある個体が存在し、Bluetoothのみ機能する場合があります。最新のドライバーをMicrosoftのアップデートカタログから手動でインストールする必要がある可能性があります。
  • 日本語マニュアルが付属しない場合があるため、公式ウェブサイトで英語マニュアルを参照する必要があります。

おすすめな人

  • ホワイトカラーのPCを構築したいと考えているユーザー。
  • AMD Ryzen 7000/8000シリーズCPUとDDR5メモリで最新のPCを組みたいユーザー。
  • 高速なM.2 SSDや2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eといった最新機能を求めるユーザー。
  • Micro-ATXフォームファクターで省スペースながらも高性能なPCを求めるユーザー。
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、最新プラットフォームの恩恵を受けたいゲーマーや一般ユーザー。

おすすめできない人

  • グラフィックボードのPCIe x16スロットにPCIe 5.0の最大帯域幅を求める最先端のヘビーユーザー。
  • PCパーツの組み立てに不慣れで、詳細な日本語マニュアルが必須なユーザー。
  • コイル鳴きや特定のドライバー問題など、わずかな不具合も許容できない完璧主義のユーザー。
  • 頻繁にグラフィックボードの着脱を行う予定があり、PCIeスロットの耐久性を最優先するユーザー。

おすすめの利用シーン

  • ホワイトカラーのPCケースと組み合わせて、見た目の美しいゲーミングPCやクリエイティブPCを構築する際。
  • 最新のAMD Ryzen CPUとDDR5メモリを搭載し、高速なゲームプレイや動画編集、一般的な高負荷作業を行う際。
  • 高速なネットワーク環境(2.5GbE有線LANやWi-Fi 6E)を最大限に活用し、オンラインゲームや大容量データ転送を行う際。
  • コンパクトなMicro-ATXケースに高性能なシステムを収めたい場合。

非推奨な利用シーン

  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのようなPC構成に推奨されますか?
A.淡色やホワイトのPCケースを使用した、見た目にこだわったPC構成に特におすすめです。また、AMD Ryzen 7000/8000シリーズCPUとDDR5メモリに対応し、PCIe Gen5 SSDや高速ネットワーク、豊富なUSBポートを備えているため、高速で高性能なシステムを構築したい方にも適しています。
Q.ホワイトのPCケースに合うデザインでしょうか?
A.はい、スタッフの確認でも「見た目が良い」「デザインが良い」と高評価を得ています。ヒートシンク部はソリッドなシルバーカラー、基板はホワイトでデザインされており、ホワイトPCケースとの組み合わせで統一感のある美しい外観を演出できます。M.2 SSDスロットはパネルの下に配置されているため、黒いSSDを使用しても見た目に影響しにくい工夫がされています。
Q.高速なメモリやSSDに対応していますか?
A.はい、対応しています。DDR5メモリはEXPO・XMPプロファイルに対応しており、スタッフの確認ではDDR5-6000 CL30のOCメモリが問題なく作動したとの報告があります。ストレージに関しては、PCIe Gen5に対応したM.2コネクタを搭載しており、非常に高速なSSDの性能を最大限に引き出すことが可能です。M.2 Thermal Guardヒートシンクも備わっており、高速M.2 SSDの熱対策も考慮されています。
Q.ネットワーク機能について教えてください。
A.有線・無線ともに高速なネットワークに対応しています。有線LANは2.5GbEに対応しており、一般的な1GbEネットワークと比較して約2.5倍の高速通信が可能です。無線LANは最新のWiFi 6E (802.11ax)に対応し、Bluetooth 5.3も搭載しています。スタッフの確認では、Wi-Fi/Bluetoothが接続するだけで正常に動作したとの報告もありますが、一部の環境ではドライバーに関する問題が発生したケースも報告されています。
Q.グラフィックボードの取り付けや取り外しはしやすいですか?
A.グラフィックボード用のPCIe x16スロットは、大型グラフィックボードの装着を考慮して、一番上と一番下に配置されています。PCIe x16 EZ-Latch機能により、グラフィックスカードの取り外しが容易にできるよう設計されています。ただし、スタッフの確認の中には、数回のグラフィックボード交換でPCIe脱着レバーが欠けてしまったという報告もありますので、取り扱いにはご注意ください。
Q.製品の品質や安定性について、懸念点はありませんか?
A.多くのスタッフの確認で「安定作動している」「B650のMicroATXマザーボードとしては全てが高水準」と評価されています。しかし、ごく一部のスタッフの確認では、以下の点が報告されています。 コイル鳴き: 特定の個体でコイル鳴きが発生したという報告があります。 Wi-Fiドライバー: 一部の環境でWLANが機能しない、またはドライバーのインストールに手間取ったという報告があります。この場合、Microsoftのアップデートカタログから最新ドライバーをインストールすることで改善されたケースがあります。 製品リビジョン: GIGABYTE製品では、同じ型番でも製造時期によって若干の仕様変更(リビジョン)がある場合があります。現在のところ本製品はRev1.0のみのようですが、今後の変更には注意が必要です。
Q.日本語のマニュアルは付属していますか?
A.冊子版の日本語マニュアルは付属しておらず、簡単な組み立てマニュアル(A4サイズ1枚)が同梱されています。詳細なマニュアルはGIGABYTEのウェブサイトで確認する必要がありますが、スタッフの確認によると日本語版が見当たらず、英語版をダウンロードしたという報告もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

TUF GAMING B650EM-PLUS WIFI

¥37,354(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS AMD B650 chipset Ryzen デスクトップ プロセッサー用 AM5対応 micro-ATX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと包括的な冷却機能を備え、次世代の接続性を提供します。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数3SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)1LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetooth5.3
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.6総合評価
5.0チップセットとCPUソケットの互換性
5.0DDR5メモリのサポート
5.0PCIeスロットのバージョンと数
5.0M.2スロットの数と種類
5.0USBポートの種類と数
5.0ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

GIGABYTE

B650M AORUS ELITE AX ICE

¥21,970(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000/8000シリーズ対応のMicro-ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen5 M.2、2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eを搭載し、ホワイトカラーデザインが特徴です。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)3LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetooth5.3
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.4総合評価
5.0チップセットとCPUソケットの互換性
5.0DDR5メモリのサポート
4.5PCIeスロットのバージョンと数
5.0M.2スロットの数と種類
5.0USBポートの種類と数
5.0ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

GIGABYTE

B650M AORUS ELITE AX

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AXは、AMD Ryzen 7000シリーズ対応のAM5マザーボードです。12+2+1電源フェーズ、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロット、Wi-Fi 6E、2.5GbE LANを搭載し、高い性能と安定性を提供します。Micro-ATXフォームファクタで、コンパクトながらも充実した機能を備えています。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)3LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetooth5.2
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.3総合評価
5.0チップセットとCPUソケットの互換性
4.8DDR5メモリのサポート
3.8PCIeスロットのバージョンと数
5.0M.2スロットの数と種類
5.0USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ASUS

TUF GAMING B650-PLUS WIFI

¥31,293(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズ対応のB650チップセット搭載ATXマザーボード。DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2、2.5GbE LAN、Wi-Fiを備え、安定した電源供給と冷却性能が特徴です。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数3SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)3LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth5.2
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.2総合評価
5.0チップセットとCPUソケットの互換性
4.8DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
5.0M.2スロットの数と種類
5.0USBポートの種類と数
3.0ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ASRock

B650M PG Riptide WiFi White

¥19,580(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズCPU対応のB650チップセット搭載Micro ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを備え、高いパフォーマンスと拡張性を両立したホワイトモデルです。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)2LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetoothブルートゥース
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.1総合評価
5.0チップセットとCPUソケットの互換性
5.0DDR5メモリのサポート
4.5PCIeスロットのバージョンと数
5.0M.2スロットの数と種類
4.0USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス