B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462
6
GIGABYTE

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462

の評価

型番:B650M AORUS ELITE AX ICE
在庫切れ2025-05-02 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。AMD Ryzen 7000シリーズプロセッサーに対応し、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロットを搭載しています。2.5Gb LAN、Wi-Fi 6Eなどの高速ネットワーク機能も備えており、ゲーミングPCやクリエイティブな作業に最適です。白い基板とシルバーのヒートシンクが特徴で、デザイン性を重視するユーザーにおすすめです。Q-Flash Plus機能により、CPUなしでBIOSアップデートが可能です。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462 の商品画像 1
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462 の商品画像 2
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462 の商品画像 3
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462 の商品画像 4
GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE MB6462 の商品画像 5

商品スペック

CPUソケット
Socket AM5
メモリ規格
DDR5
最大メモリ容量
192GB
PCIe x16スロット数
2
M.2スロット数
2
SATAポート数
4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)
2
LANポート規格
2.5GbE
無線LAN
Wi-Fi 6E
Bluetooth
5.3

サイズ・重量

重量
1.69 Kilograms
高さ
27.2 cm
28.19 x 27.2
奥行
7.39 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

Q-Flash Plus機能により、CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできます。USBメモリにBIOSファイルを保存し、専用のボタンを押すだけで更新できます。BIOSアップデートに失敗した場合や、新しいCPUに交換する際に便利な機能です。ただし、BIOSファイルはGIGABYTEの公式サイトからダウンロードする必要があります。

M.2ヒートシンク

M.2 Thermal Guardは、M.2 SSDから発生する熱を効率的に冷却する機能です。大型のヒートシンクにより、SSDの温度を下げ、サーマルスロットリングによる性能低下を防ぎます。特にPCIe 5.0対応の高速SSDを使用する場合には必須の機能と言えるでしょう。

Wi-Fi 6E対応機能

Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 5に比べて通信速度と安定性が向上しています。2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、6GHz帯も利用できるため、より多くのデバイスを接続しても混雑しにくくなっています。オンラインゲームや高画質動画のストリーミングなど、高速で安定した無線通信を必要とする場合に最適です。

2.5GbE LANポート

Realtek 2.5GbE LANポートは、通常のギガビットLANに比べて2.5倍の帯域幅を実現します。大容量ファイルの転送や、オンラインゲームでの低遅延通信に貢献します。高速なインターネット回線を契約している場合や、NASなどの高速ストレージデバイスを使用している場合に有効です。

USB Type-Cポート

USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートは、最大20Gbpsのデータ転送速度をサポートしています。外付けSSDやUSBメモリなどの高速デバイスを接続する際に、その性能を最大限に引き出すことができます。フロントパネルにもType-Cポートが搭載されているため、利便性が高いです。

PCIe 4.0対応

PCIe 4.0に対応しており、最新のグラフィックボードやSSDなどの拡張カードの性能を十分に引き出すことができます。ただし、PCIe 5.0には対応していないため、将来的なアップグレードを考慮する場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 28製品中
4.9
総合評価

GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したMicro-ATXマザーボードです。白い基板とシルバーのヒートシンクが特徴で、デザイン性を重視するユーザーにおすすめです。PCIe 5.0 M.2スロットや2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eなど、最新の機能も搭載しています。ただし、ハイエンドのX670チップセットに比べると、拡張性やオーバークロック性能は劣ります。また、コイル鳴きが発生する可能性がある点には注意が必要です。

チップセットとCPUソケットの互換性
4.5
AMD B650チップセットは、Ryzen 7000/8000シリーズに対応しており、最新のCPUを使用できます。AM5ソケットを採用しているため、将来的なCPUアップグレードも可能です。ただし、ハイエンドのX670チップセットに比べると、PCIeレーンの数やオーバークロック機能に制限があります。
DDR5メモリのサポート
4.7
DDR5メモリに対応しており、高速なデータ転送が可能です。最大192GBまで搭載可能で、デュアルチャネル構成にも対応しています。ただし、メモリの相性によっては正常に動作しない場合があるため、QVL(Qualified Vendor List)を確認することをおすすめします。
PCIeスロットのバージョンと数
4.0
PCIe 4.0 x16スロットを1本搭載しており、最新のグラフィックボードを使用できます。ただし、PCIe 5.0には対応していないため、将来的にPCIe 5.0対応のグラフィックボードを使用したい場合は注意が必要です。また、Micro-ATXフォームファクターのため、拡張スロットの数には制限があります。
M.2スロットの数と種類
4.6
M.2スロットを2基搭載しており、高速なNVMe SSDを使用できます。1基はPCIe 5.0 x4に対応しており、もう1基はPCIe 4.0 x4に対応しています。M.2 Thermal Guardにより、SSDの温度上昇を抑制し、安定した動作を維持できます。ただし、SATA接続のM.2 SSDには対応していません。
USBポートの種類と数
4.5
背面にはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを1基、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポートを2基搭載しています。前面にはUSB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートを1基搭載しており、高速なデータ転送が可能です。ただし、USB 2.0ポートが4基と多いため、USB 3.2 Gen 1ポートが不足する可能性があります。
ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.7
2.5GbE LANポートとWi-Fi 6Eを搭載しており、高速なネットワーク環境を構築できます。オンラインゲームや高画質動画のストリーミングなど、帯域幅を必要とする用途に最適です。Bluetooth 5.3にも対応しており、ワイヤレスデバイスとの接続も可能です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
GIGABYTEは、マザーボードの品質と信頼性において定評があります。2年間の保証が付いており、安心して使用できます。ただし、過去にはBIOSの不具合やリビジョン問題が発生したことがあるため、注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
26236円という価格帯で、Ryzen 7000シリーズに対応したMicro-ATXマザーボードとしては、コストパフォーマンスに優れています。白いデザインや豊富な機能を備えており、予算を抑えつつ高性能なPCを組みたいユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEは、マザーボード、グラフィックカード、ディスプレイ、PCアクセサリー、ノートパソコンなど幅広い製品を提供しています。特にゲーミングPC向けのAORUSシリーズが人気です。

おすすめのポイント

  • 白い基板とシルバーのヒートシンクによるデザイン性
  • PCIe 5.0 M.2スロットによる高速ストレージ
  • 2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eによる高速ネットワーク

注意点

  • BIOSアップデートが必要な場合があります
  • DDR5メモリの相性に注意してください
  • コイル鳴きが発生する可能性があります

おすすめな人

  • 白いPCパーツで統一したいユーザー
  • Micro-ATXでコンパクトなPCを組みたいユーザー
  • 最新のRyzen CPUを使いたいユーザー

おすすめできない人

  • 高い拡張性を求めるユーザー
  • コイル鳴きに敏感なユーザー
  • ハイエンド構成を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • AMD Ryzen 7000シリーズCPUを搭載したゲーミングPC
  • 省スペースでデザイン性の高いPCを構築したいユーザー
  • 高速なネットワーク環境を必要とするユーザー

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドグラフィックボードを複数枚使用する環境
  • 高度なオーバークロックを行う環境
  • 多数のストレージデバイスを搭載する環境

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのプロセッサーに対応していますか?
A.GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEはAMD Ryzen 7000シリーズおよび8000シリーズのプロセッサーに対応しています。
Q.DDR5メモリに対応していますか?
A.はい、このマザーボードはDDR5メモリに対応しており、最大192GBまで搭載可能です。
Q.USBポートの種類はどのようなものがありますか?
A.このマザーボードには、フロントにUSB3.2 Gen2x2 Type-Cポート、リアにUSB3.2 Gen2 Type-Cポート、さらに複数のUSB Type-Aポートが搭載されています。
Q.Wi-FiとBluetoothの機能はありますか?
A.はい、有線LANは2.5G対応、無線はWi-Fi 6EおよびBluetooth 5.3に対応しています。
Q.このマザーボードのデザインについて教えてください。
A.ホワイトカラーの基板にシルバーヒートシンクを採用しており、淡色やホワイトのPCケースとの相性が良いデザインです。
Q.M.2スロットの数と仕様は?
A.M.2スロットは2つ搭載されており、1つはPCIe 5.0 x4、もう1つはPCIe 4.0 x4に対応しています。
Q.どのような冷却機能がありますか?
A.VRM用のThermal ArmorとM.2 Thermal Guardが搭載されており、高効率な放熱設計が施されています。
Q.このマザーボードの保証について教えてください。
A.GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICEは、日本正規代理店製品として2年の保証が付いています。
Q.BIOSの使いやすさはどうですか?
A.BIOSの画面は見やすく、設定も簡単に行えるとされています。
Q.この製品を選ぶ際のポイントは何ですか?
A.デザインの良さや豊富なUSBポート、高速ネットワーク対応などが選ぶ際の大きなポイントとなります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

B650M PROJECT ZERO

¥33,955(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です

MSI B650M PROJECT ZEROは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。バックコネクトデザインを採用し、ケーブル配線をすっきりとさせることが可能です。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)3LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6EBluetooth5.3
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.8USBポートの種類と数
4.7ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.3メーカーの信頼性と保証
4.4コストパフォーマンス
2

ASUS

TUF GAMING B650-PLUS WIFI

¥19,700(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFIは、AMD B650チップセットを搭載したATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリやPCIe 4.0 M.2スロットを搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数3SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)0LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth対応
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.8M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

ASUS

TUF GAMING B650M-PLUS WIFI

¥21,192(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650M-PLUS WIFIは、AMD B650チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。耐久性に優れ、Wi-Fi 6や2.5GbE LANなど、最新機能も搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)2LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth5.2
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.0PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.2USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
4

Asus

Prime B650M-A AX

¥23,510(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です

ASUS Prime B650M-A AXは、AMD B650チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロットを搭載しています。

CPUソケットSocket AM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量32 GBPCIe x16スロット数-
M.2スロット数-SATAポート数-
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)-LANポート規格2.5GbE
無線LANWi-Fi 6Bluetooth-
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
5.0総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.3PCIeスロットのバージョンと数
4.4M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
4.5ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B650M-PLUS

¥21,212(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です

ASUS TUF GAMING B650M-PLUSは、AMD B650チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。Ryzen 7000シリーズ対応、DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロットを搭載し、耐久性も考慮された設計です。

CPUソケットAM5メモリ規格DDR5
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1
M.2スロット数2SATAポート数4
USB 3.2 Gen 2 ポート数 (背面)0LANポート規格2.5GbE
無線LAN非対応Bluetooth非対応
BIOS FlashBack機能M.2ヒートシンクWi-Fi 6E対応機能2.5GbE LANポートUSB Type-CポートPCIe 4.0対応
4.9総合評価
4.5チップセットとCPUソケットの互換性
4.7DDR5メモリのサポート
4.3PCIeスロットのバージョンと数
4.3M.2スロットの数と種類
4.5USBポートの種類と数
3.6ネットワーク機能(有線LAN、無線LAN、Bluetooth)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス