
SYNCO SYNCO D30 スーパーカーディオイドマイク
の評価
商品概要
SYNCO D30は、スーパーカーディオイド指向性を持つ小型・軽量なショットガンマイクです。内蔵バッテリー駆動に対応し、Type-Cポートで充電が可能です。無段階ゲイン調整ダイヤルと75Hz/150Hzのハイパスフィルターを備え、ノイズを軽減しつつ適切なレベルで集音できます。3.5mmモニタリングジャックでリアルタイム音声確認が可能。カメラ用およびスマートフォン用の3.5mmケーブルが付属し、幅広いデバイスに対応します。エントリークラスながら動画撮影に必要な機能を備え、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
マイク本体に充電式のバッテリーが内蔵されており、外部からの電源供給なしでマイク単体で動作させることができます。接続するカメラやスマートフォンなどの機器のバッテリーを消耗しないため、長時間の撮影や、電源がない場所での録音、複数の機器と使い回す際に非常に便利です。これにより、撮影場所の制限が減り、バッテリー残量の心配なくコンテンツ制作に集中できます。
本製品は360mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、外部からの電源供給なしにマイク単体で動作します。これにより、接続機器のバッテリーを気にせず使用でき、電源のない場所でも手軽に録音を開始できます。ただし、Type-Cポートは充電専用であり、充電しながらマイクを使用することはできないため、長時間の連続録音には制限があります。バッテリー残量には注意が必要です。
USBポートを通じてマイクに電源を供給しながら使用できる機能です。パソコンのUSB端子やモバイルバッテリーなどから直接電源を取ることで、マイクの内蔵バッテリー切れを気にせずに長時間連続で使用できます。これにより、スタジオのような環境や、外部電源が利用できる場所での安定した録音が可能になり、バッテリー残量を気にせず作業を続けられます。
本製品はType-Cポートでの充電に対応していますが、このポートは音声出力と排他仕様であり、充電しながら同時にマイクを使用することはできません。したがって、USBポートからの給電を受けながら長時間の連続動作を行う機能は備わっていません。電源は内蔵バッテリーに依存するため、外部電源を利用してバッテリー切れを気にせず使用したい場合には適しません。
マイク本体にヘッドホンを直接接続し、録音中の音声をリアルタイムで確認できる機能です。音が正しく録れているか、ノイズが入っていないか、音量レベルは適切かなどをその場でモニタリングできます。録音後の編集作業で問題が見つかるリスクを減らし、高品質な音声コンテンツを効率的に制作するために重要な機能です。
3.5mmのモニターニングジャックを搭載しており、録音中の音声をリアルタイムでヘッドホンを使って確認できます。これにより、実際にマイクがどのような音を拾っているか、ノイズが入っていないか、音量レベルは適切かなどをその場で正確に把握できます。録音後のチェックで問題が見つかるリスクを減らし、品質の高い音声収録を行う上で非常に重要な機能です。
マイクが拾う音の入力レベル(感度)を調整できる機能です。これにより、小さすぎる音を適切なレベルに持ち上げたり、大きすぎる音で発生する音割れ(クリッピング)を防いだりできます。静かな声の録音から大音量の楽器の録音まで、様々な音源や環境に合わせて最適な音量でクリアな音声を録るために役立ちます。
マイク本体に無段階のゲイン調整ダイヤルを搭載しており、入力レベルを細かく調整できます。これにより、音源の大きさや距離に応じて最適な感度に設定し、小さすぎる音を適切なレベルに増幅したり、大きすぎる音による音割れ(クリッピング)を防いだりすることが可能です。様々な音源や環境に対応し、ダイナミックレンジを最大限に活かしたクリアな音声を録るのに役立ちます。オーバードライブ保護機能も搭載しており、急な大音量にも対応できます。
空調の低い駆動音や風がマイクに当たる音など、特定の低い周波数の不要なノイズを自動的にカットする機能です。これにより、人の声や楽器の音など、本来録りたい音源をよりクリアに際立たせることができます。特に屋外での撮影時や、環境ノイズが多い室内での録音において、クリアな音声を得るために有効です。
75Hzと150Hzの二段階で切り替え可能なハイパスフィルター(ローカットフィルター)機能を搭載しています。これをオンにすることで、空調の駆動音や屋外の風切り音、地を這うような車両の低周波ノイズなど、不要な低音域を効果的にカットできます。特に環境ノイズが多い場所での収録時に、人の声や楽器の音といった目的の音源をより明瞭に際立たせ、クリアな音声を得るために有効です。
マイクが音を拾う方向や範囲を複数パターンから選択できる機能です。ガンマイクの基本である特定の方向の音を強く拾う設定に加え、周囲全体の音を拾う設定(無指向性)や、前後の音を拾う設定(双指向性)などを切り替えられる場合があります。これにより、一人でのナレーション、複数人での対談、環境音の収録など、様々な録音シーンにこのマイク1台で対応できるようになり、活用の幅が広がります。
本製品はスーパーカーディオイドという単一の指向性に特化しており、複数パターンを切り替える機能はありません。スーパーカーディオイドはマイクの正面方向の音を最も感度高く拾い、側面や後方からの音を大きく減衰させる特性があります。特定の音源を狙って周囲のノイズを排除するガンマイクとしての用途に最適化されていますが、広範囲の音や環境音を収録したい場合には適しません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
0SYNCO D30は、手頃な価格で動画撮影の音声品質を向上させたいユーザーに向けたガンマイクです。スーパーカーディオイド指向性とハイパスフィルターにより、ある程度のノイズ軽減効果は期待できます。内蔵バッテリー駆動と無段階ゲイン調整、モニタリング機能など、価格帯の割に機能は比較的充実しています。ただし、上位機種のような絶対的な集音性能やノイズ耐性、耐久性には限界があります。初心者や趣味での動画制作において、内蔵マイクからのステップアップとして検討する価値のある製品と言えるでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- コストを抑えつつ外部マイクによる音質向上が期待できる
- 内蔵バッテリー駆動で手軽に使用開始できる
- 無段階ゲイン調整とモニタリング機能で録音レベルの調整がしやすい
- カメラ用とスマートフォン用ケーブルが付属し、幅広い機器に対応
- コンパクトかつ軽量で取り回しが良い
注意点
- バッテリー内蔵だが、充電しながらの使用はできないため、長時間の連続使用には注意が必要
- 付属のウインドスクリーンやショックマウントの品質が上位機種に比べて劣る可能性がある
- 一部の個体で製品の仕上げや耐久性(傷や塗装剥がれ)にばらつきがあるという報告がある
- ホワイトノイズが完全に除去できない場合があるため、編集での後処理が必要になることがある
- 日本語の説明書が付属しない場合がある(英語のみの可能性)
おすすめな人
- 初めてガンマイクを購入する動画初心者
- スマートフォンや一眼レフカメラで手軽に高音質な音声を録りたいユーザー
- 予算を抑えつつ、内蔵マイクよりも指向性の高いマイクを求めているユーザー
- YouTubeなどの動画プラットフォームでトークやレビュー動画を制作するユーザー
- 室内での比較的静かな環境での収録がメインのユーザー
おすすめできない人
- プロフェッショナルな現場で絶対的な音質と信頼性を求めるユーザー
- 過酷な屋外環境や騒がしい場所での収録が多いユーザー
- 耐久性を重視し、ラフな扱いに耐えるマイクを求めるユーザー
- XLR端子での接続が必須となるミキサーやレコーダーを使用しているユーザー
- 長時間の収録を充電しながら行いたいユーザー
おすすめの利用シーン
- 静かな室内でのナレーションやポッドキャスト収録
- 自宅やスタジオでのトーク動画撮影
- 屋外でも比較的静かな場所でのインタビュー
- カメラやスマートフォンに直接取り付けての手持ち撮影
- 限られたスペースでのピンポイントな音源集音
非推奨な利用シーン
- 風が強い場所や交通量の多い場所での屋外撮影
- 雨天時や湿度の高い環境での使用
- 大人数での会議や周囲の環境音を広く録りたい場面
- マイクに強い衝撃が加わる可能性のあるアクションシーン撮影
- 充電が困難な状況での長時間の連続収録
よくある質問(Q&A)
Q.どんな撮影シーンに適していますか?
Q.カメラだけでなくスマートフォンでも使用できますか?
Q.電源はどのように供給されますか?充電しながら使用できますか?
Q.周囲のノイズや風の音はどの程度抑えられますか?
Q.音質やノイズについて、スタッフの確認ではどうでしたか?
Q.付属品は何が含まれていますか?
Q.保証期間はどのくらいですか?
Q.マイクゲインの調整や録音中のモニターは可能ですか?
Q.ショックマウントはどのような特長がありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
SONY ECM-778は、XLR端子対応の小型・軽量ショットガンマイクロホンです。プロ仕様の収音性能と扱いやすさを両立し、ブームやオンカメラでの使用に最適です。
| 指向性(ポーラーパターン)の特性 | 鋭指向性 | 音質と周波数特性 | 40Hz - 40000Hz, 解像度の高いフラットな音質 |
| ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性) | 高品質・低ノイズ回路設計 | 耐久性と携帯性 | 堅牢なアルミボディ、小型・軽量 (約102g, 約176mm) |
| 電源供給方法とバッテリー持続時間 | 外部供給方式 DC 44V - 52V (ファンタム電源) | 接続性(出力端子と互換性) | XLR 3ピン |
| メーカーの信頼性と保証 | SONY (高い信頼性) | コストパフォーマンス | 高価格帯だがプロ仕様の性能 |
汎用性の高い超軽量オンカメラマイク。新開発のHELIXアイソレーションマウント搭載で、ノイズを効果的にカット。USB-Cと3.5mm端子に対応し、PCやスマホにも簡単接続可能。アプリでゲイン調整やハイパスフィルター設定も行えます。
| 指向性(ポーラーパターン)の特性 | スーパーカーディオイド | 音質と周波数特性 | 20Hz - 20kHz, クリアな音声 |
| ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性) | S/N比 79dB, 等価雑音レベル 15dBA | 耐久性と携帯性 | 軽量 (57g), コンパクト設計 |
| 電源供給方法とバッテリー持続時間 | プラグインパワー (3.5mm), USBバスパワー (USB-C) | 接続性(出力端子と互換性) | 3.5mm TRS, USB-C |
| メーカーの信頼性と保証 | RODE Microphones (信頼性の高いメーカー) | コストパフォーマンス | 価格に見合う高品質 |
RODE VideoMic NTGは、カメラやスマートフォン、PCに対応する多機能なオンカメラショットガンマイクです。内蔵バッテリー、USB充電、ハイパスフィルター、セーフティチャンネルなど、プロフェッショナルな録音に必要な機能を搭載し、クリアで高品質な音声を提供します。
| 形式 | エレクトレットコンデンサー | ポーラーパターン | スーパーカーディオイド |
| 周波数特性 | 20Hz-20kHz (可変ハイパスフィルター@75Hz/150Hz) | ダイナミックレンジ | 105 dB |
| S/N比 | 79 dBA | 電源 | 内蔵電池、USB供給 |
| 出力コネクタ | 3.5mm TRS/TRRS 自動切換、USB-C | サイズ | L17.1 × φ2.2 cm |
| 重量 | 94 g | 材質 | 航空機グレードアルミニウム |
| バッテリー持続時間 | 30時間以上 |
SHURE VP83 LensHopperは、デジタル一眼レフカメラやHDカムコーダー向けの超小型・堅牢なショットガンマイクです。きめ細かく解像度の高い音声を簡単に収音でき、ローカットフィルターやゲイン調整機能で様々な環境に対応します。
| 指向性(ポーラーパターン)の特性 | スーパーカーディオイド | 音質と周波数特性 | きめ細かく解像度の高い自然な音声 |
| ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性) | 低い自己雑音、風ノイズ低減 | 耐久性と携帯性 | 超小型、堅牢なメタル製構造 |
| 電源供給方法とバッテリー持続時間 | 単5形電池駆動、130時間持続 | 接続性(出力端子と互換性) | 3.5mm端子 |
| メーカーの信頼性と保証 | SHUREによる高い信頼性 | コストパフォーマンス | 価格に対して高い性能と信頼性 |
| 商品寸法 (長さx幅x高さ) | 25.4 x 10.7 x 13.2 cm | 電源 | バッテリー式 |
| 電池の個数 | 1 | 電池の種類 | 単5形 |
| S/N比 | 78 dB | ハードウェアプラットフォーム | カメラ |
| チャンネル数 | 1 | GTIN | 00042406276993 |
| メーカー | SHURE | UPC | 042406276993 |
| 商品モデル番号 | VP83 | カラー | ブラック |
| 電池寿命 | 130 時間 |
ゼンハイザーMKE 600は、プロフェッショナルな映像クリエイター向けショットガンマイク。MKH 416サウンドを継承し、クリアで指向性の高いサウンドを実現します。ファンタム電源と単3電池駆動に対応。
| 指向性(ポーラーパターン)の特性 | スーパーカーディオイド/ローバー | 音質と周波数特性 | MKH 416サウンドを継承、40 Hz ~ 20 kHzの広帯域でクリアかつ豊かなサウンド |
| ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性) | 等価ノイズレベル 15 dB (A) (P48) / 16 dB (A) (battery)、S/N比 70 dB | 耐久性と携帯性 | 頑丈なオールメタルハウジング、重量 128 g (電池含まず)、寸法 25.6 x 2 x 2 cm |
| 電源供給方法とバッテリー持続時間 | P48 ファンタム電源または単3電池駆動 (約150時間) | 接続性(出力端子と互換性) | XLR, 3.5mm端子 |
| メーカーの信頼性と保証 | ゼンハイザー(Sennheiser) - オーディオ業界で75年以上の歴史を持つ信頼性の高いブランド | コストパフォーマンス | ¥39,006 |









