エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G
32
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G

の評価

型番:M-XT4DRBK-G
¥4,699(税込)2025-07-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-Gは、左手専用の親指操作タイプワイヤレストラックボールです。ゲーミンググレードの高性能光学式センサーと直径2.5mmの大型人工ルビー支持球を採用し、優れたポインタ追従性と滑らかな操球感を実現しています。手の骨格・筋肉に着目したエルゴノミクスデザインにより、長時間の使用でも快適な「のせ心地」を提供します。Webページ閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンを含む6ボタンを搭載し、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」で機能割り当てをカスタマイズ可能です。また、Excelなどの横に長い画面操作に最適なチルトホイールや、ポインタ移動速度を2段階に切り替えられるスイッチも備えています。裏面から簡単にボールを取り外してメンテナンスできるため、清潔に保ちやすい設計です。2.4GHzワイヤレス接続で、単3形乾電池1本で動作し、電池残量表示ランプも搭載しています。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム マウス ワイヤレス トラックボール M-XT4DRBK-G の商品画像 6

商品スペック

接続方式
2.4GHzワイヤレス
ボタン数
6
トラッキング方式
光学センサー方式
DPI
750/1500
ボール直径
2.5mm
本体サイズ
9.47 x 12.44 x 4.79cm
本体重量
128g
対応OS
Windows 10, Windows RT8.1, Windows 8.1, Windows 7, Windows Vista, macOS X 10.10
電源
単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本
チルト機能
対応

サイズ・重量

重量
127.57 g
高さ
4.79 cm
12.44 cm
奥行
4.79 cm

機能一覧

カーソル速度調整機能

本製品には、ポインタの移動速度を1500カウントと750カウントの2段階で切り替えられる速度変更スイッチが搭載されています。これにより、ユーザーは作業内容に応じてカーソルの速度を瞬時に調整することが可能です。例えば、細かい画像編集やデザイン作業を行う際には750カウントで精密な操作を、広いディスプレイ上を素早く移動したい場合には1500カウントで効率的な操作を実現できます。この機能は、様々な作業環境や個人の好みに合わせて柔軟に対応できるため、快適な操作性をサポートします。

感度調整機能

本製品は、ポインタの移動速度を2段階(1500/750カウント)で切り替えるスイッチを備えており、これにより実質的な感度調整が可能です。さらに、エレコムが提供する無料の専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」をダウンロードして使用することで、各ボタンの機能割り当てを自由に変更できます。これにより、ユーザーは自分の作業スタイルや頻繁に使う機能を考慮し、よりパーソナルな操作環境を構築することが可能です。感度調整とボタンカスタマイズの組み合わせにより、作業効率の向上と快適な操作性を両立できます。

多ボタン搭載機能

本製品は、左右のクリックボタンに加えて、Webページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタン、そして薬指の場所にカスタマイズ可能なファンクションボタンを1つ搭載しており、合計6つのボタンを備えています。これらのボタンは、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、ユーザーの好みに合わせて機能割り当てを変更することが可能です。これにより、頻繁に行う操作をワンクリックで実行できるようになり、作業の効率化に大きく貢献します。多機能ボタンは、特にブラウジングや文書作成において、快適な操作体験を提供します。

マルチペアリング機能

本製品は2.4GHz帯のワイヤレス接続方式を採用しており、付属のUSBレシーバーをPCに接続して使用します。Bluetooth接続には対応していないため、複数のデバイス(PC、タブレットなど)を切り替えて使用する際に、ボタン一つで接続先を切り替えるマルチペアリング機能は搭載していません。そのため、異なるデバイスで使用する際には、USBレシーバーを抜き差しする必要があります。この点は、複数のデバイスを頻繁に使い分けるユーザーにとっては、やや不便に感じる可能性があります。

電池残量表示機能

本製品には、電池の交換時期をユーザーに知らせる電池残量表示ランプが搭載されています。このランプが点灯または点滅することで、電池残量が少なくなっていることを視覚的に確認できるため、作業中に突然電池が切れてしまうといったトラブルを未然に防ぐことができます。これにより、ユーザーは安心して長時間の作業に集中でき、電池切れによる中断のストレスを軽減することが可能です。単3形乾電池を使用するため、交換も容易です。

ボール取り外し機能

本製品のトラックボールは、マウス本体の裏面に設けられた穴から簡単に取り外せる設計になっています。これにより、ボール本体や、ボールを支える内部の支持球(人工ルビー)に付着した手垢やホコリなどのゴミを容易に清掃することができます。トラックボールは使用頻度が高いと、内部にゴミが溜まりやすく、操作感が悪化することがありますが、この簡単な取り外し機能により、定期的なメンテナンスを促し、常に滑らかで快適な操球感を維持することが可能です。清潔に保つことで、製品の寿命を延ばす効果も期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 59製品中
3.9
総合評価

本製品は左手用・親指操作タイプのワイヤレストラックボールとして、ニッチな需要に応える製品です。ゲーミンググレードの光学センサーと大型人工ルビー支持球により、高いポインタ追従性を謳っていますが、一部のユーザーからは操作感の不安定さ(カクカクする、引っかかる、滑り過ぎる)が指摘されており、個体差や使用環境による性能制限が見られます。最上位機種と比較すると、Bluetooth接続非対応やボタン数の少なさといった機能面での違いがありますが、価格帯を考慮すると基本的な操作は十分に可能です。耐久性についてはOMRON社製スイッチを採用しているものの、保証期間が6ヶ月と短く、初期不良の報告もあるため、長期的な使用には注意が必要です。主に左利きユーザーの日常的なPC操作やWebブラウジングに適しています。

操作感とカスタマイズ性
3.0
本製品はゲーミンググレードの光学センサーと直径2.5mmの大型人工ルビー支持球を採用し、高いポインタ追従性を謳っています。ポインタの移動速度は1500/750カウントの2段階で切り替え可能で、OMRON社製スイッチによるクリック感も良好です。専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を使えば、ボタンの機能割り当てをカスタマイズでき、自分好みの操作環境を構築できます。しかし、一部のユーザーレビューでは、トラックボールの動作が「カクカクする」「引っかかる」「滑り過ぎる」といった不安定さを指摘する声もあり、操作感には個体差や癖がある可能性が示唆されています。このため、期待通りの滑らかさが得られない場合があるかもしれません。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
3.0
本製品は2.4GHz帯のワイヤレス接続を採用しており、非磁性体で約10m、磁性体上で約3mの範囲で使用可能です。接続の安定性については、一般的な使用環境であれば問題ないとされていますが、Bluetooth接続には対応していないため、Bluetooth対応のデバイスとの接続にはUSBレシーバーが必須となります。バッテリーは単3形乾電池1本を使用し、ローエナジーモードで約125時間、ハイスピードモードで約76時間の連続動作が可能です。電池残量表示ランプも搭載されており、交換時期を把握しやすい点は便利です。ただし、充電式ではないため、電池交換の手間が発生します。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
3.5
本製品は左手用・親指操作タイプとして設計されており、6つの手の骨格・筋肉に着目したエルゴノミクスデザインにより、手のひらの形状にフィットする「のせ心地」を実現しています。これにより、長時間の使用でも手首への負担を軽減することが期待されます。左利きユーザーからは「最高のマウス」「とても使いやすい」といった高評価が多く寄せられています。しかし、一部のユーザーからは「中央部が凄く高い」「親指の腹と関節が疲労で痛む」といった意見もあり、手の大きさや形状によっては、長時間の使用で親指に負担を感じる可能性も指摘されています。購入前に形状を確認できるとより安心です。
製品の耐久性と保証
2.0
左右のボタンには耐久性に定評のあるOMRON社製スイッチが採用されており、クリック感と耐久性には一定の信頼性があります。しかし、製品全体の耐久性については、スタッフレビューで「トラックボールが若干引っかかる」「購入したばかりだが返品」といった初期不良や動作の不安定さに関する報告が見られます。保証期間は6ヶ月と比較的短いため、万が一の不具合が発生した際には、購入後早期の対応が必要となります。長期的な使用を考慮すると、耐久性に関する懸念は残りますが、定期的なメンテナンス(ボール清掃)を行うことで、ある程度の操作感の維持は可能です。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
4.0
本製品は、左右クリックボタン、Webページ閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタン、そしてカスタマイズ可能なファンクションボタンを含む合計6ボタンを搭載しています。Excelなどの横に長い画面操作に便利なチルトホイールも備えており、ポインタの移動速度も2段階で切り替え可能です。無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」ソフトウェアを利用することで、各ボタンの機能割り当てを自由にカスタマイズできるため、ユーザーの作業効率を向上させることができます。ただし、複数のデバイスを切り替えるマルチペアリング機能は搭載していません。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の大手PC周辺機器メーカーであり、そのブランドとしての信頼性は非常に高いです。長年にわたり多くの製品を市場に投入しており、品質管理やサポート体制も一定の水準を保っています。本製品の保証期間は6ヶ月と記載されており、これは一般的な周辺機器としては標準的かやや短めです。購入が証明できるレシートや領収書を保管することで、万が一の不具合時にもメーカーサポートを受けることができます。大手メーカー製であるため、製品の品質やサポート面での安心感は高いと言えます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品の販売価格は4699円であり、最上位製品と比較すると約半額程度の価格帯に位置します。左手用トラックボールというニッチな市場において、選択肢が限られる中で、この価格でゲーミンググレードセンサーやエルゴノミクスデザイン、カスタマイズ可能な6ボタン、チルトホイールといった機能を備えている点は評価できます。Bluetooth非対応や保証期間の短さといった機能制限はありますが、価格を考慮すれば妥当な性能と機能を提供しており、特に左利きユーザーにとってはコストパフォーマンスの高い選択肢となり得ます。日常的なPC作業やWebブラウジング用途であれば十分な性能を発揮します。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
お客様のお困りごとを解決する、より楽しく、より快適で、より創意工夫にあふれた製品・サービス創りを心がけています。「付加価値の高い製品・サービスを創りだし、世界のお客様に、喜びを届けること。」という考え方をもとに、毎年2,000を超える新商品を発売しています。EX-G TRACKBALL手の形状から生まれたデザイン EX-G進化したトラックボール手の骨格・筋肉に着目した設計により、新しい「のせ心地」を実現ポインタ追従性能トラックボールの動きを検出するセンサーに、ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを採用※。光学式センサーに合うトラックボールの色、コーティング層の厚み等を徹底解析し。ポインタ追従性を高めました。※赤玉トラックボールマウスモデルのみ親指操作タイプ人差指操作タイプその他ラインアップ

おすすめのポイント

  • 左手用トラックボールの選択肢が少ない中で、確かな基本性能を持つ製品として貴重です。
  • 専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」により、ボタンの機能割り当てをカスタマイズできるため、自分好みの操作環境を構築できます。
  • チルトホイール搭載により、Excelなどの横に長い画面のスクロールがスムーズに行え、作業効率の向上が期待できます。
  • ゲーミンググレードの光学センサーと大型人工ルビー支持球により、ポインタの追従性が高く、精密な操作が可能です。

注意点

  • トラックボールの操作感に個体差があり、一部のユーザーからは「カクカクする」「引っかかる」「滑り過ぎる」といった報告があるため、購入前に試用できる機会があれば確認を推奨します。
  • 接続方式は2.4GHzワイヤレスのみで、Bluetooth接続には対応していません。複数のデバイスで切り替えて使用する際には、USBレシーバーの抜き差しが必要です。
  • 保証期間が6ヶ月と比較的短いため、初期不良や故障の際には早めの対応が必要です。購入時のレシートや領収書を保管してください。
  • 長時間の使用で親指の腹や関節に疲労や痛みを感じるユーザーもいるため、必要に応じてテーピングやサックなどで指の保護を検討してください。
  • 無線レシーバー収納部が非常に外れやすいという報告があるため、持ち運びの際はテープなどで補強することをおすすめします。

おすすめな人

  • 左利きでトラックボールマウスを探している方
  • マウスを動かすスペースが限られている環境で作業する方
  • Webブラウジングや文書作成など、基本的なPC操作を効率化したい方
  • ボタンの機能割り当てをカスタマイズして、自分好みの操作環境を構築したい方

おすすめできない人

  • Bluetooth接続を必須とする方
  • 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する方(マルチペアリング機能がないため)
  • 非常に精密なポインタ操作を常に求めるプロフェッショナルユーザー(操作感の不安定さが報告されているため)
  • 手首や指への負担を極限まで軽減したい方で、特に親指への負担を避けたい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでの日常的なPC作業
  • Webブラウジングやドキュメント作成
  • Excelなど横スクロールを多用する作業
  • 狭いデスクスペースでの作業

非推奨な利用シーン

  • Bluetooth接続が必須となる環境
  • 頻繁に持ち運び、レシーバーの紛失リスクを避けたい場合
  • 長時間の精密なグラフィックデザインやCAD作業など、極めて高いポインタ精度が求められる場面

よくある質問(Q&A)

Q.このトラックボールマウスは左利き用ですか?
A.はい、この製品は左手専用の親指操作タイプのワイヤレストラックボールです。左利きの方に快適にご使用いただけるよう、手の骨格・筋肉に着目した「のせ心地」が追求されています。スタッフの確認では、左利きの方にとって非常に使いやすいとの声が多数寄せられています。
Q.ポインタの動きはスムーズですか?時々カクカクするという声が気になります。
A.ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを搭載し、優れたポインタ追従性を実現しています。スタッフの確認では、スムーズに操作できるという評価が多くを占めていますが、ごく一部のスタッフからは、まれに動きがカクカクするといった報告もありました。直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用しており、ボールや内部の支持球のお手入れによって改善されることもございます。
Q.長時間使用した際の指や手への負担はどうでしょうか?
A.操作時に接触する6つの手の骨格・筋肉に着目し、手のひらの形状がそのまま映し出されたかのような「のせ心地」を目指して設計されています。しかし、スタッフの確認では、長時間の連続使用により、親指に疲労を感じる場合があるとの意見もございました。これは個人の手の形状や操作方法による差があり、必要に応じて指の保護を検討される方もいらっしゃいます。
Q.ボタンのカスタマイズは可能ですか?
A.はい、可能です。無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」ソフトウェアを利用することで、各ボタンの機能割り当てを自由に変更できます。Webページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンに加え、カスタマイズ可能なファンクションボタンも1つ搭載しています。
Q.お手入れは簡単にできますか?
A.はい、メンテナンスしやすい設計になっています。本体裏面にある穴からトラックボールを簡単に取り外すことができ、ボールや内部のボール受けを清掃することが可能です。支持球が大径化されたことで、手垢などのゴミが埋もれにくくなり、メンテナンスの頻度も低減されています。
Q.ワイヤレス接続の安定性や使い勝手はどうですか?
A.2.4GHz帯の無線方式を採用しており、非磁性体上では約10m、スチールデスクのような磁性体上でも約3mの範囲で安定した通信が可能です。ノートパソコンのUSBポートに接続しても邪魔になりにくい、1円玉サイズのマイクロレシーバが付属し、このレシーバはマウス本体内に収納できるため、持ち運びにも便利で紛失の心配を軽減します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MXTB2 MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。

接続方式Bluetooth, LogiBoltボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSChrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.6総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-06-30 時点でのAmazonの価格です

人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI2000
ボール直径34 mm本体サイズ100 x 51 x 133 mm
本体重量259 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1d

¥15,600(税込)2025-06-30 時点でのAmazonの価格です

腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1s

¥15,400(税込)2025-06-30 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.5多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPGR

¥7,300(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です

人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。

接続方式Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバーボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径34 mm本体サイズ134 x 100 x 48 mm
本体重量145 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux
電源単三形乾電池x1本チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.1総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス