
TZ Stellar X3 Large Diaphragm Condenser Microphone
の評価
商品概要
TZ Stellar X3は、K67スタイルのカプセルを搭載したラージダイアフラムコンデンサーマイクです。このカプセルは慎重に調整されており、優れた軸外着色と滑らかな中距離応答を提供します。3ミクロンマイラー製の振動板と金のスパッタリングプロセスにより、高感度で優れたS/N比を実現しています。近接効果やバックグラウンドノイズを低減するハイパスフィルター、大きな音源に対応するための-10dBパッドスイッチも備えています。付属のショックマウントは、スプリングレス設計で共鳴を防ぎ、振動を効果的に低減します。アルミ製航空箱、防風カバーなども付属し、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
商品画像一覧



商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
単一指向性、双指向性、無指向性など、音を拾う方向を切り替えられる機能です。単一指向性に設定すると、マイクの正面からの音だけをクリアに拾い、側面や背面の不要な音を抑えることができます。これにより、ボーカル録音やポッドキャストで話し手の声だけを際立たせたい場合に最適です。双指向性に切り替えれば、マイクの前後の音を拾うため、インタビューなどで向かい合って座る二人を同時に録音するのに適しています。無指向性に設定すると、マイクの全方向からの音を均等に拾うため、部屋全体のアンビエントな響きや、複数の楽器の音を自然に収音したい場合に役立ちます。この機能により、様々な録音環境や目的に合わせてマイクの特性を柔軟に調整し、より意図した通りのサウンドを得ることが可能になります。
Stellar X3は単一指向性のみに対応しており、指向性を切り替える機能は搭載されていません。これは、ボーカルや特定の楽器の録音に特化した設計思想によるものと考えられます。様々な方向からの音を拾いたい場合や、ステレオ録音などを行いたい場合は、指向性切り替え機能を持つ他のマイクを検討する必要があります。このマイクは、単一指向性で十分な用途に絞って使用するのが最適です。
低周波数のノイズ(例えば、エアコンの動作音、振動による振動音、風切り音など)を軽減する機能です。このフィルターをオンにすることで、録音したい音源以外の不要な低音域のノイズを効果的にカットし、クリアで明瞭な音質を得ることができます。特に、ボーカル録音やアコースティック楽器の録音など、繊細な音を捉えたい場合に、低域のノイズが混入するのを防ぎ、クリーンなサウンドを実現するのに役立ちます。また、近接効果による過剰な低音域の強調を抑えたい場合にも有効です。これにより、ミックス作業の際に低域の処理にかかる手間を減らし、よりプロフェッショナルなサウンドプロダクションに貢献します。
はい、ローカットフィルター機能を搭載しています。この機能は、マイクに向かって話す際の近接効果による低音域の強調を抑えたり、エアコンの動作音や振動といったバックグラウンドノイズを低減したりするのに役立ちます。これにより、ボーカル録音時などに、よりクリアで聞き取りやすいサウンドを得ることができます。特に、低域のノイズが気になる環境での録音において、その効果を発揮します。
入力される音声信号のレベルを減衰させる機能です。非常に大きな音源(例えば、ドラムのキックやスネア、ギターアンプなど)を録音する際に、マイク内部の回路が音圧によって歪んでしまうのを防ぎます。このスイッチをオンにすることで、音割れを防ぎ、クリアで歪みのないサウンドを捉えることができます。また、ボーカルでも声量が大きいシンガーや、シャウトなどを録音する際に、急激な音圧の変化に対応し、安定した録音を行うのに役立ちます。これにより、ダイナミックレンジの広い音源でも安心して録音を進めることができます。
はい、-10dBのパッドスイッチ機能を搭載しています。この機能は、マイクのヘッドルームを増やし、大きな音源を録音する際に発生するクリッピング(音割れ)を防ぐために使用されます。例えば、ボーカルのシャウトや、ギターアンプなど音量の大きい楽器を録音する際に、このスイッチをオンにすることで、歪みのないクリアなサウンドを捉えることが可能になります。これにより、ダイナミックレンジの広い音源にも対応しやすくなります。
マイクスタンドやブームアームに取り付けるための専用ホルダー(ショックマウント)が付属または対応している機能です。ショックマウントは、マイク本体をサスペンションのように保持することで、床やスタンドからの振動がマイクに伝わるのを効果的に防ぎます。これにより、足音、ドアの開閉音、デスクの振動など、意図しない低周波のノイズが録音されるのを防ぎ、クリアでクリーンな音声収録を実現します。特に、ボーカル録音やナレーション収録など、わずかなノイズも避けたい場合に、その効果を発揮します。これにより、よりプロフェッショナルな品質の録音が可能になります。
はい、ショックマウントが付属しています。このショックマウントは、マイク本体をしっかりと固定しつつ、床やスタンドからの振動がマイクに伝わるのを効果的に軽減する役割を果たします。これにより、足音やデスクの振動といった、意図しない低周波ノイズが録音されるのを防ぎ、よりクリーンでプロフェッショナルな音質を実現します。スプリングレス設計のため、共鳴の心配も少なく、信頼性の高い振動抑制効果が期待できます。
XLRケーブルを通じて、コンデンサマイクに+48Vの電源を供給する機能です。コンデンサマイクは、その繊細な振動板を動作させるために外部からの電源供給が必要であり、このファンタム電源供給機能は、マイクが正常に動作するための必須条件となります。この機能が搭載されていることで、別途ファンタム電源ユニットを用意することなく、オーディオインターフェースやミキサーに直接接続してマイクを使用できます。これにより、セットアップが簡素化され、より手軽に高品質なコンデンサマイクのサウンドを活用できます。プロフェッショナルなレコーディング環境では標準的な機能ですが、マイク自体の性能を引き出すために重要です。
はい、ファンタム電源供給機能に対応しています。このマイクはXLR接続であり、正常に動作するためにはオーディオインターフェースやミキサーから+48Vのファンタム電源供給が必要です。多くのオーディオインターフェースやミキサーにはこの機能が搭載されているため、特別な電源ユニットを用意することなく、すぐに使用を開始できます。ファンタム電源供給は、コンデンサーマイクの性能を最大限に引き出すために不可欠な要素です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
TZ Stellar X3は、価格帯を考慮すると非常に優れた性能を持つコンデンサーマイクです。特に、ボーカルやアコースティック楽器の録音において、クリアでナチュラルなサウンドを提供します。K67スタイルのカプセルや高品質な内部コンポーネントにより、この価格帯では期待以上の音質を実現しています。ハイパスフィルターやパッドスイッチといった実用的な機能も搭載されており、様々な録音環境に対応可能です。付属のショックマウントやアルミ製ケースも充実しており、コストパフォーマンスの高さが際立ちます。耐久性については、合金鋼製のボディとしっかりとした作りから、ある程度の期間は安心して使用できると予測されます。ただし、最高級クラスのマイクと比較すると、ディテール表現やノイズレベルにおいて若干の差が見られる可能性がありますが、一般的な音楽制作や配信用途であれば十分な性能を発揮するでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- K67スタイルのカプセルによるクリアで自然なサウンド
- ハイパスフィルターとパッドスイッチによる実用的な機能性
- 充実した付属品(ショックマウント、アルミ製ケースなど)
- 優れたコストパフォーマンス
注意点
- ファンタム電源(+48V)に対応したオーディオインターフェースまたはミキサーが別途必要です。
- 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意して扱ってください。
- 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
- 定期的なクリーニングで性能を維持してください。
おすすめな人
- ホームスタジオで音楽制作を行うミュージシャン
- ボーカルやアコースティック楽器の録音を始めたい方
- ポッドキャストや配信で高音質を求める方
- コストパフォーマンスを重視するユーザー
- 初めてのコンデンサーマイクを探している方
おすすめできない人
- 最高級クラスのサウンドクオリティを求めるプロフェッショナル
- 指向性切り替え機能が必要なユーザー
- USB接続のみで完結させたいユーザー
おすすめの利用シーン
- ホームスタジオでのボーカル録音
- アコースティックギターやピアノなどの楽器録音
- ポッドキャストやボイスオーバー収録
- ストリーミング配信の音声品質向上
非推奨な利用シーン
- 屋外での野鳥の録音(風切り音対策が重要)
- ライブPA用途で、簡易的なマイクを探している方
- 非常に静かな環境での微細な音の録音(ノイズレベルの限界)
よくある質問(Q&A)
Q.このマイクはどのような用途に適していますか?
Q.Stellar X3の音質の特徴は何ですか?
Q.近接効果やノイズを低減する機能はありますか?
Q.音量が大きいソースを録音する際に、音割れを防ぐ機能はありますか?
Q.付属しているアクセサリーは何ですか?
Q.このマイクは、特別な録音環境がなくても綺麗な音で録音できますか?
Q.このマイクは、長時間の使用でも耳に負担がかかりますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。
指向性パターン | 9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む) | 周波数特性 | 20Hz - 20000 Hz |
最大音圧レベル(SPL) | 140 dB SPL | ノイズレベル(自己ノイズ) | 6 dBA |
接続方式 | XLR 3ピンメス | 電源 | ファンタム電源(+48V) |
ボディ素材 | アルミニウム | 付属品 | ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース |
AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。
指向性パターン | 無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え) | 周波数特性 | 20Hz~20k Hz |
最大音圧レベル(SPL) | 140 dB SPL | ノイズレベル(自己ノイズ) | 6 dB SPL (Aウェイト) |
接続方式 | XLR 3ピン | 電源 | ファンタム DC48V/約4.5mA |
ボディ素材 | オールメタルシャーシ | 付属品 | サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース |
AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。
指向性パターン | 9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間) | 周波数特性 | 20Hz - 20k Hz |
最大音圧レベル(SPL) | 140 dB SPL | ノイズレベル(自己ノイズ) | 6 dBA |
接続方式 | XLR | 電源 | ファンタム電源(+48V) |
ボディ素材 | メタル製 | 付属品 | ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース |
AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。
指向性パターン | 無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え) | 周波数特性 | 20Hz - 20k Hz |
最大音圧レベル(SPL) | 140 dB SPL | ノイズレベル(自己ノイズ) | 6 dB SPL (Aウェイト) |
接続方式 | XLR 3ピン | 電源 | ファンタム DC48V/約4.5mA |
ボディ素材 | オールメタルシャーシ | 付属品 | ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース |
AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。
指向性パターン | 単一指向性(カーディオイド) | 周波数特性 | 20Hz~20k Hz |
最大音圧レベル(SPL) | 156 dB SPL | ノイズレベル(自己ノイズ) | 6 dBA |
接続方式 | XLR 3ピンオス | 電源 | ファンタム電源(+48V) |
ボディ素材 | 金属製 | 付属品 | ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー |