K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP
16
Corsair

CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP

の評価

型番:CH-9194014-JP
¥13,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR K65 RGB MINIは、プロeスポーツプレーヤーと共同開発された60%サイズのゲーミングキーボードです。Cherry MX Speed銀軸を採用し、高速な入力が可能。CORSAIR AXONハイパープロセシングテクノロジーにより、8000Hzの超高速ポーリングレートを実現。iCUEソフトウェアに対応し、高度なマクロプログラミングやRGBイルミネーション制御が可能です。8MBのオンボードメモリに50個のプロファイルを保存できます。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 1
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 2
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 3
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 4
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 5
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 6
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 7
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 8
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 9
CORSAIR K65 RGB MINI CherryMX SPEED CH-9194014-JP の商品画像 10

商品スペック

応答速度
1ms
キースイッチ
メカニカル
キー配列
日本語配列
同時押し対応キー数
キー
RGBライティング
対応
ケーブル
有線
重量
800g
テンキー
無し
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応

サイズ・重量

重量
800 g
高さ
10.5 cm
29.4 x 10.5
奥行
4.4 cm

機能一覧

ポーリングレート調整機能

Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、キーボードのポーリングレートを調整可能です。これにより、キー入力の応答速度を最適化し、ゲームプレイにおける入力遅延を最小限に抑えることができます。特に、高速な反応が求められるFPSや格闘ゲームにおいて、この機能は非常に有効です。ただし、ポーリングレートを高く設定しすぎると、PCの負荷が増加する可能性があるため、適切な設定を見つけることが重要です。

Nキーロールオーバー機能

本製品はNキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に認識されます。これにより、複雑なキーコンビネーションを必要とするゲームにおいて、意図した通りの操作を実現できます。特に、格闘ゲームや音楽ゲームなど、同時押しが重要なゲームジャンルにおいて、この機能は非常に役立ちます。Nキーロールオーバーは、ゲーミングキーボードの基本的な機能として、高い評価を得ています。

マクロ機能

Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、キーにマクロを割り当てることができます。これにより、複雑なコマンドや操作を簡単に入力でき、ゲームプレイの効率を向上させることができます。特に、MMORPGやMOBAなど、繰り返し行う操作が多いゲームジャンルにおいて、マクロ機能は非常に便利です。ただし、マクロ機能の使用は、ゲームによっては利用規約に違反する可能性があるため、事前に確認が必要です。

キーアサイン変更機能

Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、キーの割り当てを自由に変更できます。これにより、自分のプレイスタイルや好みに合わせてキー配置をカスタマイズし、より快適なゲーム環境を構築できます。特に、特定のゲームにおいて、デフォルトのキー配置が使いにくいと感じる場合に、キーアサイン変更機能は非常に役立ちます。ただし、キーアサインを変更する際には、他のキーとの干渉や操作性を考慮する必要があります。

Windowsキーロック機能

Windowsキーロック機能が搭載されており、ゲーム中に誤ってWindowsキーを押してしまい、ゲーム画面から離脱するのを防ぎます。これにより、競技性の高いゲームや集中力を要する場面でも、安心してプレイに集中できます。特に、FPSやMOBAなど、一瞬の判断が勝敗を左右するゲームジャンルにおいて、Windowsキーロック機能は非常に重要です。

RGBイルミネーション機能

RGBイルミネーションに対応しており、Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、キーボードのLEDの色や光り方を自由にカスタマイズできます。これにより、ゲームの世界観や自分の好みに合わせてキーボードを彩り、ゲーミング環境をより個性的に演出できます。他のCORSAIR製デバイスとライティングを同期させることで、統一感のある美しい環境を構築することも可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

16
カテゴリ内 16 / 54製品中
4.4
総合評価

CORSAIR K65 RGB MINIは、コンパクトながらもゲーミングに必要な機能を備えたキーボードです。銀軸の採用により高速な入力が可能ですが、ラピッドトリガーには劣ります。価格と性能のバランスが取れており、初めてのメカニカルキーボードとしてもおすすめです。

キーの種類と打鍵感
4.0
このキーボードはCherry MX Speed 銀軸を採用しており、非常に軽いタッチで高速な入力が可能です。アクチュエーションポイントが浅いため、反応速度が求められるゲームに最適です。ただし、メンブレン式キーボードからの乗り換えの場合、意図しないキー入力が発生しやすい点に注意が必要です。打鍵感は軽快で、反発力も弱めなので、長時間のゲームプレイでも疲れにくいでしょう。
キー配列とサイズ
3.0
K65 RGB MINIは60%レイアウトを採用しており、テンキーやファンクションキー、矢印キーが省略されています。これにより、非常にコンパクトでデスクスペースを有効活用できます。ただし、これらのキーを頻繁に使用する場合は、Fnキーとの組み合わせが必要になるため、慣れが必要です。日本語配列ですが、コンパクトなため、キーピッチが狭く感じるかもしれません。
接続方式(有線/無線)と遅延
3.0
このキーボードは有線接続のみに対応しています。ワイヤレスの自由度はありませんが、安定した接続と低遅延を実現しています。USB Type-Aで接続するため、多くのPCで問題なく使用できます。ケーブルは着脱可能なので、持ち運びにも便利です。
特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
4.5
アンチゴースト機能とNキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に認識されます。また、CORSAIR iCUEソフトウェアを使用することで、キーの割り当てやマクロ設定、RGBライティングのカスタマイズが可能です。Windowsキーロック機能も搭載されており、ゲーム中の誤操作を防ぎます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
CORSAIRはゲーミングデバイスの分野で高い信頼性を持つメーカーです。品質管理も徹底されており、安心して使用できます。販売元、出荷元がAmazon.co.jpの場合、正規品であることが保証されています。保証に関する問い合わせは、外箱貼付の代理店シールを確認するか、Corsair正規代理店リンクスインターナショナルに問い合わせる必要があります。
耐久性と素材
3.5
メカニカルキーボードなので、耐久性は高いです。キーキャップはABS樹脂製ですが、比較的摩耗しにくいものが使用されています。本体も堅牢な設計で、長期間の使用に耐えることができます。
デザインとカスタマイズ性
4.5
RGBライティングに対応しており、CORSAIR iCUEソフトウェアを使用することで、様々なライティングパターンや色をカスタマイズできます。コンパクトなデザインながらも、スタイリッシュな外観で、ゲーミング環境を彩ります。キーキャップを交換することで、さらに個性を出すことも可能です。
コストパフォーマンス
4.0
11509円という価格は、メカニカルゲーミングキーボードとしては比較的リーズナブルです。コンパクトなサイズ、高速な銀軸、RGBライティングなど、価格以上の価値を提供しています。初めてのメカニカルキーボードとしてもおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
試合に出続けるストアにアクセス

おすすめのポイント

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 銀軸による高速入力
  • RGBライティングによるカスタマイズ性

注意点

  • iCUEソフトウェアの操作に慣れが必要
  • キーピッチが狭いため、誤打に注意
  • キーキャップの交換を検討

おすすめな人

  • 省スペースなキーボードを求めるゲーマー
  • FPSやアクションゲームをプレイする人
  • 初めてメカニカルキーボードを試したい人

おすすめできない人

  • 矢印キーを頻繁に使用する人
  • テンキーが必須な作業をする人
  • ラピッドトリガーを求める上級者

おすすめの利用シーン

  • FPSやアクションゲーム
  • 省スペースな環境でのゲームプレイ
  • 持ち運び

非推奨な利用シーン

  • 長文のテキスト入力
  • テンキーが必要な作業

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのような特徴がありますか?
A.CORSAIR K65 RGB MINIは、CHERRY MX SPEEDメカニカルスイッチを採用し、最大8000Hzの高速動作を実現しています。60%のコンパクトなサイズで、持ち運びも容易です。また、RGBバックライトを搭載し、iCUEソフトウェアでカスタマイズが可能です。
Q.ゲームプレイにおいてこのキーボードはどのような利点がありますか?
A.このキーボードは、特にFPSゲームなどの反応速度が重要なゲームにおいて、8000Hzの超高速ポーリングレートが効果を発揮します。キーの軽さとアクチュエーションポイントの浅さにより、迅速な入力が可能です。
Q.普段使いにも向いていますか?
A.はい、普段使いにも適しています。特に、メンブレンキーボードからの乗り換えを考えている方には、快適な打鍵感とカスタマイズ性の高さが魅力です。音量調整用のボタンも便利です。
Q.接続にはどのような方法がありますか?
A.このキーボードはUSB-A接続に対応しており、ケーブルは着脱可能です。これにより、持ち運びや接続が簡単です。
Q.キーのカスタマイズはどの程度できますか?
A.iCUEソフトウェアを使用することで、キーの機能割り当てやマクロ設定、RGBイルミネーションのカスタマイズが可能です。最大50個のプロファイルをオンボードメモリに保存できます。
Q.キーボードのサイズはどのくらいですか?
A.CORSAIR K65 RGB MINIは、29.4 x 10.5 x 4.4 cmのサイズを持ち、テンキーレス設計のため、デスク上でのスペースを有効活用できます。
Q.このキーボードにはパームレストがありますか?
A.はい、キーボードにはパームレストが付属していますが、市販のパームレストを使うことも可能です。キーの高さに合わせて調整できます。
Q.ゲーム以外にどのような用途に使えますか?
A.ゲーム以外にも、タイピングやプログラミング、日常のパソコン作業など、幅広い用途に適しています。特にカスタマイズ性が高いため、自分の使用スタイルに合わせて設定が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool G(ロジクール G)

G512r-TC

¥13,145(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G512r-TCは、GXメカニカルスイッチ、LIGHTSYNC RGB、USBパススルーを搭載したゲーミングキーボード。航空機グレードのアルミ合金採用で耐久性も高く、快適なゲーム体験を提供。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(タクタイル)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数104 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量1080 gテンキー有り
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
2

Logicool G(ロジクール G)

G512r-LN

¥13,145(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G512r-LNは、GXスイッチ、LIGHTSYNC RGB、USBパススルーを搭載した有線ゲーミングキーボードです。航空機グレードのアルミ合金を採用し、高い耐久性を実現しています。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(リニア)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数104 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量1130 gテンキー有り
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.0デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
3

Logicool G(ロジクール G)

PROゲーミングキーボード G-PKB-002LN

¥15,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool G PROは、プロゲーマー向けに設計されたテンキーレスのゲーミングキーボードです。GX Redリニアスイッチ、RGBライティング、着脱式ケーブルを搭載し、コンパクトで持ち運びにも便利です。

応答速度1 msキースイッチメカニカル
キー配列日本語配列同時押し対応キー数不明 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量980 gテンキー無し
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
4.9総合評価
4.0キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
4

Razer(レイザー)

BlackWidow V3 Mini HyperSpeed Yellow Switch RZ03-03890100-R3M1

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeedは、コンパクトさとワイヤレス機能を両立したゲーミングキーボード。省スペースながらも、低遅延接続やRGBイルミネーションを楽しめます。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(イエロー軸)
キー配列英語US配列同時押し対応キー数Nキー キー
RGBライティング対応ケーブル有線/ワイヤレス
重量0.72 kgテンキー無し
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
4.9総合評価
4.0キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.5接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

Razer(レイザー)

BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1

¥11,750(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Razer BlackWidow V3 Tenkeylessは、コンパクトなゲーミングキーボード。Razer メカニカルスイッチ、Chroma RGB、高耐久アルミ製トッププレート搭載。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(イエロー軸)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数Nキーロールオーバー キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量849 gテンキー無し
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
4.9総合評価
4.0キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス