AIO-3568J
41
WayPonDEV

WayPonDEV AIO-3568J

の評価

型番:AIO-3568J
¥36,599(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

WayPonDEV AIO-3568Jは、Rockchip RK3568を搭載したシングルボードコンピュータです。クアッドコアCPU、高性能NPU、WiFi6、豊富なインターフェースを備え、IoTゲートウェイ、スマートNVR、産業用制御、AI推論などの用途に最適です。Android、Ubuntuをサポートし、M.2やSATAでストレージ拡張も可能です。ただし、メーカーの信頼性には注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 1
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 2
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 3
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 4
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 5
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 6
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 7
WayPonDEV AIO-3568J の商品画像 8

商品スペック

CPUコア数
4コア
メモリ容量
2GB
ストレージ
eMMC
USBポート数
不明
HDMI
HDMI2.0
無線LAN
WiFi 6
Bluetooth
BT5.0
有線LAN
2Gbps
電源
POE+
サイズ
不明mm

サイズ・重量

重量
460 g
高さ
17 cm
31 cm
奥行
6 cm

機能一覧

OS書き込み済SDカード付属機能

この商品にはOSが書き込まれたSDカードは付属していません。OSを別途用意し、インストールする必要があります。シングルボードコンピュータの利用に慣れていない初心者にとっては、少しハードルが高いかもしれません。OSのインストール作業に抵抗がある場合は、OS書き込み済みのSDカードが付属している製品を選ぶか、OSインストール代行サービスを利用することを検討すると良いでしょう。

冷却機構付属機能

この商品には冷却機構は付属していません。高負荷な処理を長時間行う場合は、別途ヒートシンクや冷却ファンを用意する必要があります。特に、AI処理や動画エンコードなど、CPUやGPUに負荷がかかる処理を行う場合は、冷却対策が必須です。冷却機構がない状態で高負荷をかけると、熱暴走により動作が不安定になる可能性があります。

無線LAN・Bluetooth搭載機能

WiFi 6とBluetooth 5.0をサポートしており、最新のワイヤレス通信規格に対応しています。これにより、高速なデータ転送や安定した接続が可能です。IoTデバイスとして使用する場合や、ワイヤレスで周辺機器を接続したい場合に便利です。ただし、WiFi 6を利用するには、対応したルーターが必要です。

RTCバッテリーバックアップ機能

RTCバッテリーバックアップ機能は搭載されていません。電源が切れると時刻情報がリセットされるため、時刻を保持する必要がある場合は、別途RTCモジュールを用意する必要があります。データロガーや、時刻情報が重要な用途に使用する場合は、注意が必要です。RTCモジュールをGPIOピンに接続し、ソフトウェアで設定することで、この機能を代替できます。

複数USBポート搭載機能

USB3.0とUSB2.0ポートを搭載しており、複数のUSBデバイスを接続できます。キーボード、マウス、USBメモリなどの周辺機器を同時に接続できるため、拡張性は十分です。ただし、ポートの数には限りがあるため、多数のデバイスを接続する場合は、USBハブの使用を検討すると良いでしょう。

色分けGPIOピン配置機能

GPIOピンは搭載されていますが、カラー表示ではありません。そのため、初心者の方はピン配置を間違えやすい可能性があります。GPIOピンを使用する際は、ピン配置図をよく確認し、慎重に配線する必要があります。ピン配置を間違えると、デバイスの故障やシステムの誤動作につながる可能性があるため、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

41
カテゴリ内 41 / 54製品中
3.8
総合評価

WayPonDEV AIO-3568Jは、Rockchip RK3568を搭載した高性能なシングルボードコンピュータです。クアッドコアCPU、デュアルコアGPU、高性能NPUを搭載し、豊富なインターフェースを備えています。ただし、ブランドの信頼性やサポート体制には注意が必要です。

プロセッサの性能
4.0
Rockchip RK3568はクアッドコアCortex-A55 CPUを搭載し、最大2.0GHzで動作します。Raspberry Pi Zero Wと比較すると大幅に高い性能を発揮し、より複雑な処理やマルチタスクもこなせます。ただし、Raspberry Pi 4などのより高性能なSBCと比較すると、性能はやや劣ります。AI処理に特化したNPUを搭載している点が特徴です。
メモリ(RAM)の容量
2.5
2GBのLPDDR4メモリを搭載しており、Raspberry Pi Zero Wの512MBと比較すると大幅に多い容量です。これにより、より多くのアプリケーションを同時に実行したり、より大きなデータセットを扱うことができます。ただし、デスクトップPCとして使用するには、やや容量不足かもしれません。4GB以上のRAMを搭載したモデルも選択可能です。
ストレージの種類と容量
5.0
32GBのeMMCストレージを搭載しており、microSDカードよりも高速なアクセスが可能です。OSやアプリケーションの起動時間を短縮できます。また、M.2スロットとSATA3.0ポートも搭載しており、SSDを増設することでストレージ容量を拡張できます。大容量のデータを扱う場合は、SSDの増設を検討すると良いでしょう。
接続性(インターフェースの種類と数)
4.5
USB3.0、USB2.0、HDMI2.0、デュアルギガビットイーサネットポートなど、豊富なインターフェースを備えています。Raspberry Pi Zero Wと比較すると、拡張性は大幅に向上しています。特に、デュアルカメラインターフェースは、画像処理やAI関連のプロジェクトに役立ちます。
消費電力
2.0
消費電力に関する詳細な情報は公開されていませんが、クアッドコアCPUや高性能NPUを搭載しているため、Raspberry Pi Zero Wよりも消費電力は高くなると予想されます。バッテリー駆動で使用する場合は、注意が必要です。電源管理機能を活用し、消費電力を抑えるように工夫すると良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.0
WayPonDEVは比較的新しいブランドであり、Raspberry Pi Foundationと比較すると、信頼性やサポート体制は劣る可能性があります。購入前に、ユーザーレビューやフォーラムなどを確認し、情報を収集することをおすすめします。技術的な問題が発生した場合、十分なサポートを受けられない可能性があることを考慮しておく必要があります。
ソフトウェアの互換性
4.0
Android 11.0、Ubuntu 18.04OSをサポートしており、幅広いソフトウェアを利用できます。Caffe、TensorFlow、TFLite、ONNX、PyTorch、Keras、DarknetなどのAIフレームワークもサポートしており、AI開発にも適しています。Raspberry Pi OSと比較すると、利用できるソフトウェアの種類はやや少ないかもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
36599円という価格は、Raspberry Pi Zero Wと比較すると高価ですが、同程度の性能を持つ他のシングルボードコンピュータと比較すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。高性能なCPU、豊富なインターフェース、AI処理に特化したNPUなどを考慮すると、価格に見合った価値があると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

WayPonDEV
WayPonDEVはシングルボードコンピュータや関連アクセサリを扱うブランドです。産業用制御やIoT用途に適した製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 豊富なインターフェース(M.2、SATA3.0、PoE+)
  • WiFi 6対応
  • AI処理に特化したNPU搭載
  • 多様なOSサポート(Android, Ubuntu)

注意点

  • 電源容量の不足に注意してください
  • 静電気に注意して取り扱ってください
  • 技術的なサポートは限定的である可能性があります
  • 放熱対策を十分に行ってください

おすすめな人

  • 組み込みシステム開発者
  • IoTプロジェクトに携わるエンジニア
  • AI推論を試したい開発者
  • シングルボードコンピュータに慣れている上級者
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめできない人

  • 一般的なデスクトップPCの代替を探している人
  • 安定した長期的なサポートを求める人
  • ブランドの信頼性を重視する人

おすすめの利用シーン

  • IoTゲートウェイ
  • スマートNVR
  • 産業用制御
  • AI推論
  • エッジコンピューティング

非推奨な利用シーン

  • デスクトップPCとしての利用
  • ハイエンドゲーム
  • リアルタイム処理を必要とするミッションクリティカルなシステム

よくある質問(Q&A)

Q.このAIO-3568Jはどのような用途に適していますか?
A.AIO-3568Jは、スマートNVR、クラウドターミナル、IoTゲートウェイ、産業用制御など、さまざまなシナリオに適しています。
Q.接続技術は何ですか?
A.AIO-3568JはWi-Fi 6をサポートしており、5Gおよび4G接続も可能です。
Q.メモリはどのくらいサポートしていますか?
A.最大8GBのRAMをサポートしており、全データリンクECCを搭載しています。
Q.この商品のCPUは何ですか?
A.AIO-3568JはRockchip RK3568というクアッドコア64ビットプロセッサを搭載しています。
Q.返品は可能ですか?
A.商品到着後30日以内で未開封・未使用の場合に限り返品が可能です。初期不良の場合は、返品期間を過ぎても受け付ける場合があります。
Q.この商品はどのようなビデオ出力をサポートしていますか?
A.AIO-3568Jは4K 60fps出力をサポートしており、最大3つの異なる画面出力が可能です。
Q.サポートされているOSは何ですか?
A.この商品はAndroid 11.0とUbuntu 18.04OSをサポートしています。
Q.商品の保証はありますか?
A.商品の保証については、Amazon.co.jpの返品ポリシーに従い、条件に応じて対応されます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NVIDIA

Jetson AGX Orin 64GB デベロッパーキット 945-13730-0050-000

¥379,587(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB 開発者キットは、AIエッジコンピューティングに最適な開発者向けプラットフォームです。

CPUコア数記載なし コアメモリ容量64 GB
ストレージ64GB eMMCUSBポート数2
HDMI対応無線LAN
Bluetooth対応有線LAN Gbps
電源AC電源サイズ25 x 25 x 19 mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
5.0プロセッサの性能
5.0メモリ(RAM)の容量
4.0ストレージの種類と容量
4.5接続性(インターフェースの種類と数)
2.0消費電力
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
3.0コストパフォーマンス
2

Yahboom

Jetson Orin NX 16GB SUPER 157tops 開発者キット

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jetson Orin NX 16GB SUPERは、AI処理に特化した開発者キットです。157 TOPSの演算能力と豊富なインターフェースを備え、エッジAI開発を強力にサポートします。

CPUコア数8 コアメモリ容量16 GB
ストレージSSDUSBポート数0
HDMIDP変換HDMIケーブル無線LANM.2 Key Eワイヤレスネットモジュール
Bluetooth情報なし有線LAN1 Gbps
電源電源アダプターサイズ情報なし mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
5.0プロセッサの性能
4.5メモリ(RAM)の容量
5.0ストレージの種類と容量
4.5接続性(インターフェースの種類と数)
3.0消費電力
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス
3

Raspberry Pi

Raspberry Pi 5 (16GB) SC1113

¥25,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Raspberry Pi 5 (16GB)は、Broadcom BCM2712 2.4GHz クアッドコアCPUを搭載した高性能シングルボードコンピュータです。

CPUコア数4 コアメモリ容量16 GB
ストレージmicroSDUSBポート数4
HDMI対応無線LAN802.11ac
Bluetooth5.0有線LAN1 Gbps
電源USB-Cサイズ - mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
4.5プロセッサの性能
4.5メモリ(RAM)の容量
3.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
1.0消費電力
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
4.5コストパフォーマンス
4

Raspberry Pi

Raspberry Pi 4 Model B 4GB

¥9,380(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Raspberry Pi 4 Model B 4GBは、高性能なクアッドコアCPUと4GBのRAMを搭載したシングルボードコンピュータです。DIY用途に最適。

CPUコア数4 コアメモリ容量4 GB
ストレージmicroSDUSBポート数4
HDMImicro HDMI無線LAN802.11ac
Bluetooth5.0有線LAN1 Gbps
電源USB-Cサイズ95x70 mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
4.5プロセッサの性能
3.0メモリ(RAM)の容量
3.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
3.0消費電力
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス
5

Yahboom

Jetson Orin Nano 8GB Basis Kit

在庫切れ2025-04-20 時点で状況です

Jetson Orin Nano 8GBは、NVIDIA AmpereアーキテクチャGPUを搭載したAI開発者向けのシングルボードコンピュータです。

CPUコア数6 コアメモリ容量8 GB
ストレージ256GB SSDUSBポート数
HDMIDP変換HDMIケーブル無線LAN1000Mbps
Bluetooth有線LAN Gbps
電源サイズ mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.5総合評価
4.5プロセッサの性能
4.0メモリ(RAM)の容量
5.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
4.0消費電力
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス