アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10
29
Vbestlife

Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10

の評価

型番:
¥4,163(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Vbestlifeのアーケードゲームコントローラーは、PCでのアーケードゲーム体験を手軽に楽しみたいユーザー向けのエントリーモデルです。主にWindows 7、Windows 10といったPCプラットフォームに対応しており、USB接続で使用できます。本体には8つのボタンとジョイスティックが搭載されていますが、詳細なパーツの種類(メーカーなど)は記載されていません。底面には吸盤が装備されており、机などに固定することで操作時の安定性を高められます。非常に手頃な価格設定が最大の特長であり、本格的なアーケードコントローラーを試す前の入門用として適しています。ただし、上位機種に搭載されているような高品質なレバーやボタン、低遅延性能、多機種対応といった機能は期待できません。カジュアルなPCゲームやレトロゲームのエミュレーターなどで、キーボード操作からステップアップしたい場合に選択肢となります。精密な操作が求められる格闘ゲームなどには不向きと考えられます。

シェアする

商品画像一覧

Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 1
Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 2
Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 3
Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 4
Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 5
Vbestlife アーケードゲーム USBスティックボタンコントローラー PC用 8ボタンゲームジョイスティックハンドルコントローラー Win7 Win8 Win10 の商品画像 6

商品スペック

接続方式
USB有線接続
対応プラットフォーム
Windows 7, Windows 10
ボタン数
8
レバータイプ
ボタンタイプ
本体重量
1kg
本体サイズ
296x197x115mm
ケーブル長
m
タッチパッド機能
ヘッドセット端子

サイズ・重量

重量
1kg
高さ
11.5cm
29.6cm
奥行
19.7cm

機能一覧

ボタン割り当て変更機能

本製品にはボタン割り当てを変更する機能は搭載されていません。ボタン配置は固定されており、ゲーム側での設定変更に依存します。特定のゲームタイトルで独自のボタン配置を試したい方や、プレイスタイルに合わせて細かくカスタマイズしたい方には向いていません。基本的な操作は可能ですが、操作の自由度や快適性は標準的なゲームパッドと同程度と考えられます。購入前に対応ゲームがボタン配置の変更に対応しているか確認することをおすすめします。これにより、購入後に操作性の問題が発生するリスクを減らせます。

連射機能

連射機能は本製品には搭載されていません。ボタンを押し続ける、または繰り返し押すことで入力を行う必要があります。シューティングゲームなど、高速な連打が求められるゲームでは手動での操作が必要となり、指の疲労を感じやすくなる可能性があります。特定のコマンドを連続して入力したい場合なども、手動でのタイミング入力が必要です。連射機能は一部のゲームで有利になる場合や、操作を楽にする効果がありますが、この製品ではその恩恵は受けられません。手動での連打に慣れている方や、連射機能を重視しない方には問題ありません。

レバーモード切替機能

レバー入力のモード(方向キー、アナログスティックなど)を切り替える機能は搭載されていません。本製品のレバー入力がゲーム側でどのように認識されるかは、接続するPCのOSやゲーム側の仕様に依存します。多くのPCゲームでは方向キー入力として認識されることが一般的ですが、一部のゲームや特定の設定では異なる認識になる可能性もあります。レバーモードをゲームに合わせて柔軟に変更したい方には不向きです。特定のゲームでレバーの操作が意図した通りにならない場合でも、製品側でモードを調整することはできません。使用したいゲームがどのような入力に対応しているか、事前に確認することをおすすめします。

特定ボタン無効化機能

ゲームプレイ中に特定のボタン(ポーズボタンなど)の入力を意図的に無効化する機能は本製品にはありません。そのため、ゲーム中に誤ってポーズボタンやその他の機能を割り当てられたボタンを押してしまう可能性があります。特に緊迫した場面や集中している時に誤操作が発生すると、ゲームの流れを妨げたり、不利な状況になったりすることが考えられます。誤入力を確実に防ぎたい方や、対戦などでのパフォーマンスを最大限に引き出したい方にとっては、この機能がないことは制約となります。誤操作に注意しながら使用するか、ゲーム側の設定で対策を検討する必要があります。

操作安定機能

本製品は底面に大型の吸盤が装備されており、机や平らな面に固定することで操作中のズレを防ぎ、安定性を高める設計がされています。激しいレバー操作やボタン連打を行う際も、コントローラー本体が動くのを抑える効果が期待できます。これにより、操作に集中しやすくなり、より正確な入力が可能になります。ただし、設置面の素材によっては吸盤の効果が十分に発揮されない場合もあります。安定した場所で使用することが重要です。この価格帯の製品としては、操作安定性を考慮した設計は評価できる点と言えます。膝置きでの使用時は、筐体の軽さから安定感に欠ける可能性があります。

プラットフォーム切替機能

本製品はPC(Windows 7/10)専用設計となっており、PlayStation、Nintendo Switch、Xboxなどの他のゲームプラットフォームに対応していません。そのため、異なるゲーム機でこのコントローラーを使用するためのプラットフォーム切替機能は搭載されていません。使用できるのはPCのみに限られるため、複数のゲームハードでアーケードコントローラーを共有したいと考えている方には不向きです。PCでの使用を主な目的としている方であれば問題ありませんが、購入前にご自身の使用したい機器がWindows PCであることを必ずご確認ください。対応機種の少なさは、コントローラーの汎用性を大きく制限します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 30製品中
1.4
総合評価

このVbestlife製アーケードコントローラーは、非常に安価で手軽にアーケードゲームの雰囲気を味わえるPC専用モデルです。Windows 7/10にのみ対応しており、主要な家庭用ゲーム機では使用できません。レバーやボタンの詳細なスペックは不明ですが、価格帯から一般的な汎用部品が使用されていると考えられます。本格的な競技用モデルに比べて操作感や入力精度、耐久性で劣る可能性が高いです。入力遅延に関しても情報がなく、上位機種のような低遅延は期待できないでしょう。主にPCでカジュアルなゲームやレトロゲームをプレイするのに適しています。価格を考慮すれば、「少し時間かかるけど、良い買い物」と感じる方もいるかもしれません。価格帯における位置づけは、最低限の機能を持つエントリークラスです。

レバーの性能と種類
1.0
本製品に搭載されているレバーのメーカーや具体的な種類に関する情報は記載されていません。価格帯から判断すると、一般的な汎用部品が使用されている可能性が高いです。本格的なアーケード筐体や上位モデルに搭載される高品質なレバー(三和電子製やセイミツ工業製など)と比較すると、操作感や入力精度、耐久性において差があることが予想されます。レバーの遊びが大きい、ニュートラルへの戻りが遅い、耐久性が低いといった懸念があります。精密な方向入力が求められる格闘ゲームなどには不向きで、あくまでアーケード風の操作感を試すためのものと考えられます。
ボタンの性能と種類
1.0
ボタンについても、メーカーや具体的な種類に関する情報は公開されていません。一般的な汎用ボタンが使用されていると推測され、高品質なアーケードボタン(三和電子製やセイミツ工業製など)とは性能が異なります。ボタンの押し心地が固い、反応が鈍い、連打性能が低い、耐久性が低いといった可能性があります。特に、瞬時の反応が要求されるアクションゲームや、素早い連打が必要なシューティングゲームでは、操作性の限界を感じることがあるかもしれません。カスタマイズ性も低いと予想されるため、ボタンの換装による性能向上も難しいと考えられます。
入力遅延(レスポンス)
1.0
本製品の入力遅延に関する具体的な数値や情報は記載されていません。低価格帯の製品であることから、上位モデルが採用するような遅延を極限まで抑える高性能な基板は搭載されていない可能性が高いです。レバーやボタンを操作してからゲームに反映されるまでに、無視できない程度の遅延が発生することが予想されます。特に一瞬の判断や緻密な操作タイミングが重要な対戦格闘ゲームやeスポーツタイトルなどでは、この遅延がプレイに悪影響を及ぼし、勝敗を分ける要因となる可能性があります。遅延を気にせず快適にプレイしたい場合は、他の製品を検討することをおすすめします。
対応プラットフォーム
1.0
本製品は対応プラットフォームがWindows 7、Windows 10に限定されています。PlayStation 5/4、Nintendo Switch、Xboxシリーズなどの主要な家庭用ゲーム機では使用できません。PC以外の環境でゲームをプレイすることが多い方や、複数のプラットフォームで同じコントローラーを使用したい方にとっては、対応機種の少なさが大きな制約となります。あくまでWindows PC専用として割り切って使用する必要があります。購入前に、使用したいゲームが動作するPC(Windows 7または10)があることを必ずご確認ください。対応プラットフォームの汎用性は非常に低いと言えます。
筐体のデザインとサイズ
2.0
筐体は比較的コンパクトで軽量な設計です。製品サイズは約29.6 x 19.7 x 11.5 cm、重量は約1kgです。上位モデルと比較すると小型・軽量ですが、底面に大型の吸盤が搭載されており、平らな面に固定することで操作時の安定性を高める工夫がされています。机の上に置いて使用する際には、吸盤による固定が有効です。ただし、筐体自体の重さが軽いため、吸盤が効かない場所や膝の上での使用時には安定感に欠ける可能性があります。リストレスト部分の広さやボタン配置の形状は標準的で、長時間の使用における疲労軽減効果は限定的かもしれません。
カスタマイズ性とメンテナンス性
1.0
本製品のカスタマイズ性やメンテナンス性に関する情報は記載されていません。低価格帯の製品であること、ブランドの特性を考慮すると、レバーやボタンの交換を前提とした設計ではない可能性が高いです。筐体を開けて内部にアクセスすることが難しい、あるいは特殊な工具が必要、配線が汎用コネクタではないといった制約があるかもしれません。そのため、将来的にレバーやボタンを好みのものに換装したい、自分で修理や清掃を行いたいと考えているユーザーには不向きです。購入時の状態での使用が基本となり、パーツの劣化や故障に対する対応はメーカーのサポートに依存することになります。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Vbestlifeは2017年設立と比較的新しいメーカーです。製品の品質の安定性や長期的な耐久性、万が一故障した場合のカスタマーサポート体制や保証内容に関する具体的な情報は多くありません。実績のある大手ゲーミングデバイスメーカーと比較すると、信頼性は低いと判断せざるを得ません。特に精密機器であるアーケードコントローラーにおいては、メーカーのサポート体制は重要な要素となります。購入前に保証期間や初期不良対応について確認することをおすすめしますが、限定的なサポートになる可能性も考慮する必要があります。価格が安い分、ある程度の割り切りが必要かもしれません。
コストパフォーマンス
2.0
本製品は非常に安価な価格設定が最大の特長です。本格的なアーケードコントローラーの価格帯からすると格段に安価であり、アーケード風の操作感を「試してみたい」という目的であれば、費用を抑えて導入できる点は評価できます。ただし、レバーやボタンの性能、入力遅延、対応プラットフォームの限定性など、機能面では上位モデルに大きく劣ります。価格に見合った最低限の操作性は備えていると考えられますが、高性能や多機能を求めるユーザーにとっては価格以上の価値は見出しにくいかもしれません。あくまで入門用、あるいは特定のカジュアルな用途に限定して使用する場合にコストパフォーマンスを感じられる製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Vbestlife
Vbestlifeは2017年の設立以来、日本のお客様に信頼されでいます。高品質な製品と素敵なサービスをに提供することを心がけています。これからも、より質の高い製品の開発に努め、お客様の生活をより快適にしていきたいと考えています。「Vbestlife より良い生活を作る。」品質第一、顧客至上というコンセプトを常に念頭に置き、市場需要の最前線を歩き、お客様のニーズに応じて新製品を開発し、本当に品質の良い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 非常に安価で導入しやすい価格帯
  • PC(Windows)で手軽にアーケード操作を試せる
  • 底面の吸盤により操作時の安定性を高められる

注意点

  • 対応OSはWindows 7/10に限定されます。
  • 家庭用ゲーム機では原則使用できません。
  • レバーやボタンの操作感、耐久性、入力遅延は上位モデルに及びません。
  • 精密な操作が求められる格闘ゲームなどには不向きです。

おすすめな人

  • アーケードコントローラーを初めて試してみたい方
  • PC(Windows)で特定のレトロゲームやカジュアルゲームをプレイする方
  • キーボード操作からステップアップしたいが、予算を抑えたい方

おすすめできない人

  • PlayStationやNintendo Switchなどの家庭用ゲーム機でも使用したい方
  • 格闘ゲームなど、精密な操作と低遅延を重視する競技性の高いプレイヤー
  • 高品質なレバーやボタンの操作感を求める方
  • 高耐久性やカスタマイズ性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のPCでカジュアルなアーケードゲームをプレイする時
  • PCでレトロゲームエミュレーターをプレイする時

非推奨な利用シーン

  • 最新の対戦格闘ゲームで勝利を目指す時
  • 複数のゲームプラットフォームを切り替えて使用する時
  • 静音性が求められる環境での長時間プレイ

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはWindows 11でも使用できますか?
A.商品情報にはWindows 7とWindows 10に対応していると記載があります。Windows 11での動作につきましては、事前にメーカーにご確認いただくことをおすすめします。
Q.パソコンへの接続は簡単ですか?
A.はい、USB接続に対応していますので、パソコンに差し込むだけですぐにご利用いただけます。
Q.ボタンやスティックの操作感はどのような感じですか?
A.3Dカードタイプのボタンや、アーケードのような操作感を再現するための設計がされています。スタッフの確認では「良い商品」との評価を得ています。
Q.プレイ中にずれたりしませんか?
A.本体の底面に50MM穴タイプの固定大型吸盤が付いているため、机などにしっかりと固定して安定したプレイが可能です。
Q.耐久性はありますか?
A.高品質のアクリルクリスタルシェルや耐摩耗性のある素材が使用されています。スタッフの確認では「最高品質」という高い評価でした。
Q.本体のサイズや重さはどれくらいですか?
A.製品サイズは約29.6cm x 19.7cm x 11.5cmで、重さは約1kgです。設置場所の参考にしてください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC SPF-013

¥18,868(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

メンテナンス・カスタマイズが容易なホリ製アーケードスティック。ハヤブサパーツ搭載、PS5/PS4/PC対応で快適な操作を実現。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PC
ボタン数8レバータイプHORI ハヤブサ
ボタンタイプHORI ハヤブサ本体重量2.5 kg
本体サイズ430x270x120 mmケーブル長3.0 m
タッチパッド機能搭載ヘッドセット端子搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
5.1総合評価
4.5レバーの性能と種類
4.0ボタンの性能と種類
4.5入力遅延(レスポンス)
4.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Qanba製、PS5/PS4/PC対応アーケードコントローラー。三和電子製パーツ採用、ワイドレイアウト、持ち運びと安定性のバランスが良いミドルクラスモデル。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PC
ボタン数8レバータイプ三和電子製 JLF-TP-8YT-SK
ボタンタイプ三和電子製 30mm OBSF-30本体重量2.25 kg
本体サイズ38.4x24.2x11.5 cmケーブル長 m
タッチパッド機能搭載ヘッドセット端子搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.8総合評価
5.0レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
4.5入力遅延(レスポンス)
4.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

MAYFLASH

ジョイスティック F500 Elite

¥14,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

三和電子製パーツ搭載で本格的な操作感を実現した、幅広いプラットフォーム対応のアーケードコントローラー。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS5, PS4, PS3, Xbox Series X/S, Xbox One, Xbox 360, Switch, PC, Android, NeoGeo Mini
ボタン数8レバータイプ三和電子製
ボタンタイプ三和電子製本体重量3.01 kg
本体サイズ41x28x14 cmケーブル長不明 m
タッチパッド機能不明ヘッドセット端子不明
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.6総合評価
4.5レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
4.0入力遅延(レスポンス)
4.5対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

MAYFLASH

アーケードスティック F300 Elite

¥14,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

三和電子製パーツを採用し、PS4/Switch/PCなど幅広い機種に対応したアーケードスティック。コンパクトな筐体と安定性で快適なプレイを実現。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPS4, PS3, NEOGEO mini, XBOX ONE, XBOX 360, PC, Android, Switch, SEGA MEGA DRIVE & SEGA GENESIS mini
ボタン数8レバータイプ三和電子 TP-8YT
ボタンタイプ三和電子 OBSF-30, OBSF-24本体重量2.06 kg
本体サイズ約330x270x140(梱包サイズより推測) mmケーブル長約1.5 m
タッチパッド機能非搭載ヘッドセット端子非搭載
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.5総合評価
5.0レバーの性能と種類
5.0ボタンの性能と種類
3.0入力遅延(レスポンス)
4.5対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ホリ

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows® PC HPC-064

¥13,980(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

ホリ独自のHAYABUSAユニットと低遅延設計でPCゲームに最適化されたリアルアーケードPro。連射、ボタン割り当て、レバーモード切替など機能も充実。

接続方式USB有線接続対応プラットフォームPC (Windows)
ボタン数8レバータイプHORI HAYABUSA
ボタンタイプHORI HAYABUSA本体重量2.2 kg
本体サイズ430x237x114 mmケーブル長 - m
タッチパッド機能なしヘッドセット端子なし
ボタン割り当て変更機能連射機能レバーモード切替機能特定ボタン無効化機能操作安定機能プラットフォーム切替機能
4.4総合評価
4.5レバーの性能と種類
3.5ボタンの性能と種類
4.0入力遅延(レスポンス)
1.0対応プラットフォーム
4.0筐体のデザインとサイズ
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス