パルスオキシメーター PI値付き POF-01
58
FUJI MEDICAL SERVICE

富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き POF-01

の評価

型番:POF-01
¥3,980(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このパルスオキシメーターは、SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を手軽に測定できる製品です。PI値(灌流指標)も表示されるため、より詳細な血流状態の把握が可能です。指を挿入するだけで自動的に測定が開始され、指を外すと自動で電源がオフになる省エネ設計です。本体はわずか54gと軽量で、付属の布ポーチで持ち運びにも便利。カラフルLEDディスプレイは視認性が高く、日本語取扱説明書も付属しているため、初めての方でも安心して使用できます。家庭での健康管理、在宅看護、高齢者介護、運動前の体調チェック、高山病予防など、多様な用途に対応します。

シェアする

商品画像一覧

富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き POF-01 の商品画像 1
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き POF-01 の商品画像 2
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き POF-01 の商品画像 3
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き POF-01 の商品画像 4

商品スペック

SpO2測定範囲
%
脈拍数測定範囲
回/分
SpO2測定精度
%
脈拍数測定精度
回/分
ディスプレイ
カラフルLEDディスプレイ
アラーム機能
対応
電源
単四アルカリ乾電池(2本)
重量
54g
防水
Bluetooth

サイズ・重量

重量
54g(電池を含む)
高さ
34mm
59mm
奥行
36mm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定し、リアルタイムでディスプレイに表示します。日々の健康状態の確認や、運動時、高山での体調管理に役立ちます。PI値も同時に表示されるため、より詳細な血流状態を把握できます。

データ記録機能

本製品には測定データを本体に記録したり、履歴を確認したりする機能は搭載されていません。測定値はその都度ディスプレイに表示されますが、長期的な体調変化を追跡するには、手動で記録する必要があります。

アラーム機能

測定値が設定された範囲を超えた場合にアラームで知らせる機能が搭載されています。これにより、SpO2の急激な低下や脈拍数の異常を早期に察知でき、体調の異変に迅速に対応することが可能です。

カラー表示機能

カラフルLEDディスプレイを搭載しており、測定値が見やすいように工夫されています。数値の視認性が高く、暗い場所でもはっきりと確認できるため、高齢者や視力の弱い方でも安心して使用できます。

自動測定機能

指を挿入するだけで自動的に測定が開始され、指を抜くと自動で電源がオフになる機能が備わっています。これにより、電源ボタンを押す手間が省け、誰でも簡単に素早く測定を開始・終了できます。

データ転送機能

スマートフォンやタブレットなどの外部デバイスに測定データを転送するBluetooth機能は搭載されていません。測定値は本体ディスプレイでのみ確認可能であり、データの共有や管理は手動で行う必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

58
カテゴリ内 58 / 99製品中
3.8
総合評価

このパルスオキシメーターは、医療機器認証を取得しており、日常的な健康管理において十分な測定精度が期待できます。スタッフの確認結果でも、医療機関での測定値とほぼ同値であったとの評価があり、信頼性は高いです。上位機種に見られるデータ記録やスマートフォン連携機能はありませんが、SpO2、脈拍数、PI値のリアルタイム表示に特化しており、シンプルで使いやすい点が魅力です。価格帯としては非常に手頃であり、初めてパルスオキシメーターを購入する方や、手軽に健康状態をチェックしたい方に適しています。耐久性については具体的な言及はありませんが、プラスチック製で軽量なため、丁寧な取り扱いが推奨されます。主なユースケースでは、指を挟むだけで簡単に測定でき、見やすいディスプレイで数値を確認できるため、非常に実用的です。

測定の正確性
3.0
本製品は医療機器認証(認証番号303AKBZX00080000)を取得しており、測定の正確性には一定の信頼性があります。スタッフの確認結果でも、医療機関での測定値とほぼ同値であったとの評価があり、日常的な健康管理において十分な精度が期待できます。PI値の表示機能も備わっており、血流状態の把握に役立ちます。ただし、詳細な測定精度(誤差範囲)の具体的な数値は記載されていません。
使いやすさ
4.0
指を挿入するだけで自動的に測定が開始され、指を抜くと自動で電源がオフになるため、非常に簡単で直感的に操作できます。カラフルLEDディスプレイは視認性が高く、数値が読み取りやすいです。日本語の取扱説明書も付属しており、初めてパルスオキシメーターを使用する方でも迷うことなく使い始められます。スタッフレビューでも「見やすく測りやすい」「サッと使える」と評価されており、日常使いに適しています。
携帯性とサイズ
4.5
本体重量は電池を含めてわずか54gと非常に軽量で、サイズも59mm(幅)×36mm(奥行き)×34mm(高さ)とコンパクトです。付属の布ポーチに収納すれば、カバンに入れてもかさばらず、旅行や登山、ジムなど外出先へ手軽に持ち運ぶことができます。自宅での保管場所にも困らないため、携帯性に優れています。
電源方式と電池寿命
3.5
単四アルカリ乾電池2本で動作する電池式です。充電の手間がなく、電池が切れてもすぐに交換して使用を再開できる利便性があります。指を外すと自動で電源がオフになる省エネ機能が搭載されているため、電池の消耗を抑え、比較的長く使用できると期待されます。ただし、具体的な電池寿命(連続使用時間など)については記載がありません。
メーカーの信頼性と保証
3.0
富士メディカルサービスは、国内外の厳しい品質基準をクリアし、製造からアフターサービスまで一貫した品質管理を行っていると説明されており、信頼性の高い製品提供に努めているブランドです。本製品は医療機器認証を取得しており、品質に対する一定の保証があります。万が一の故障や不具合に対する具体的な保証期間やサポート体制については詳細な記載がありませんが、ブランドの姿勢からは安心感が伺えます。
付加機能
2.3
SpO2と脈拍数に加え、PI値(灌流指標)が表示される点が特徴です。これにより、末梢の血流状態をより詳細に把握できます。また、測定値が異常な場合に知らせるアラーム機能や、省エネに貢献する自動電源オフ機能も搭載されています。ただし、測定データの記録機能やスマートフォン連携のためのデータ転送機能(Bluetoothなど)は備わっていません。
衛生面と素材
3.0
本体はプラスチック製で、一般的なパルスオキシメーターと同様の素材が使用されています。指を挿入する部分の素材や、消毒のしやすさに関する具体的な説明はありませんが、日常的に使用する健康機器として、使用後は清潔に保つことが推奨されます。一般的なアルコール消毒液などで表面を拭くことは可能と考えられます。
コストパフォーマンス
4.0
3,980円という手頃な価格でありながら、医療機器認証を取得し、PI値表示やアラーム機能といった実用的な機能を備えているため、非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。日常的な健康管理や、特定の疾患を持つ方の補助的なモニタリングツールとして、費用対効果に優れた選択肢と言えます。スタッフレビューでも価格に対する満足度が高いことが伺えます。

ブランド・メーカー詳細

富士メディカルサービス
すべての製品は、国内外の厳しい品質基準をクリアし、使いやすさと精度に配慮して設計されています。製造からアフターサービスまで一貫した品質管理を行い、長くご使用いただける製品をお届けしています。お客様にとって納得のいく製品をご提供することを大切にし、信頼の品質を掲げて日々努めています。

おすすめのポイント

  • 医療機器認証取得済みで、測定の信頼性が高い。
  • PI値(灌流指標)が表示され、血流状態の把握に役立つ。
  • 3,980円という手頃な価格で、高いコストパフォーマンスを実現。
  • 軽量コンパクト(54g)で、付属ポーチにより持ち運びが非常に便利。
  • 指を挿入するだけで自動測定・自動電源オフが可能で、操作が簡単。
  • カラフルLEDディスプレイで見やすく、日本語取扱説明書付きで初心者にも優しい。

注意点

  • 測定データの記録機能やスマートフォン連携機能は搭載されていないため、長期的なデータ管理には手動での記録が必要。
  • 機器の傾きによって表示が反転する場合があるため、測定時は安定した姿勢を保つことが推奨される。
  • 液晶画面に保護フィルムが貼られているため、使用前に剥がす必要がある。フィルムにキズがある場合があるが、製品品質には問題ない。

おすすめな人

  • 自宅で手軽にSpO2と脈拍数を測定したい方
  • 呼吸器疾患や心臓・基礎疾患をお持ちで、日常的に体調管理が必要な方
  • 登山やアウトドア活動時に高山病予防として酸素飽和度をチェックしたい方
  • 在宅看護や高齢者介護で、被介護者の体調を簡易的に把握したい方
  • 運動前の体調チェックや、健康維持に関心のある方
  • 操作が簡単なパルスオキシメーターを求める高齢者

おすすめできない人

  • 測定データを自動で記録し、グラフなどで長期的に管理したい方
  • スマートフォンアプリと連携してデータを共有・分析したい方
  • 医療機関で使われるような、より高度な機能や詳細なデータ分析を求める方
  • 新生児や乳幼児など、指のサイズが合わない方(本製品は成人向け)

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日常的な健康管理
  • 旅行や出張先での体調チェック
  • 登山やハイキングなどの高地活動時
  • 在宅看護や高齢者介護の現場
  • フィットネスやスポーツ時の体調モニタリング

非推奨な利用シーン

  • 専門的な医療現場での精密な診断や治療
  • 長期間にわたる連続的なデータモニタリングが必要な場合
  • 乳幼児や指の小さい方の測定(成人向け設計のため)

よくある質問(Q&A)

Q.このパルスオキシメーターの主な特徴は何ですか?
A.軽量コンパクトで持ち運びやすく、PI値(冷えや圧迫などで血液の巡りが悪いかどうかを数値化したもの)が表示されるため、より高精度な計測が可能です。カラフルなLEDディスプレイで見やすく、指を外すと自動で電源がオフになる省エネ機能も備えています。
Q.どのようなシーンでの使用に適していますか?
A.普段のご自宅での健康管理はもちろん、在宅での体調チェックなど幅広い用途にご利用いただけます。また、登山やアウトドアなど、屋外での使用にも最適です。
Q.計測の精度について教えてください。
A.スタッフの確認では、医療機関で計測した数値とほぼ同値であったという声があり、信頼性が高いと考えられます。医療機器認証も取得しており(認証番号: 303AKBZX00080000)、安心してご使用いただけます。
Q.操作は簡単ですか?
A.はい、指を入れて計測するだけの簡単操作です。日本語の取扱説明書が付属しているため、初めての方でも迷わずお使いいただけます。スタッフの確認でも「サッと使える」「指を入れるだけ」といった声が上がっています。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、重さはわずか54gと非常に軽量で、付属の布ポーチが付いているため、外出時や旅行、登山などにも便利に持ち運べます。スタッフの確認でも「ケースがあるから持ち運びも楽」という声がありました。
Q.ディスプレイ表示について何か特徴はありますか?
A.カラフルLEDディスプレイを搭載しており、どんなシーンでも見やすい設計です。機器の傾きによって表示の上下が自動で反転する機能も備わっています。
Q.PI値とは何ですか?どのような情報が得られますか?
A.PI値は灌流指標(Perfusion Index)の略で、末梢での血液の巡りの良さを数値化したものです。この数値が高いほど血液の巡りが良いことを示します。冷えや圧迫などで血液の巡りが悪いかどうかを判断するのに役立ち、より高精度な計測をサポートします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥27,064(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス