REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11
2
REALFORCE

REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11

の評価

型番:R3HH11
在庫切れ2025-11-20 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

REALFORCE R3 キーボードは、静電容量無接点方式を採用し、独特の打鍵感と静音性、高い耐久性を実現したハイブリッドモデルです。Macユーザー向けにMac配列を採用し、Bluetooth 5.0と有線接続に対応。最大5台の機器とマルチペアリングでき、状況に応じて接続方法を切り替えられます。打鍵音を抑えた静音設計で、オフィスや自宅での快適な使用をサポート。キーのオン位置を4段階で調節できるAPC機能や、専用ソフトウェアによるキーマップ入れ替え機能など、カスタマイズ性も高く、自分好みの使い心地に設定可能です。テンキーレスデザインで省スペースながら、プロフェッショナルな作業から日常使いまで幅広く対応します。

シェアする

商品画像一覧

REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 1
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 2
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 3
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 4
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 5
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 6
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11 の商品画像 7

商品スペック

接続方式
有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッド
キースイッチ
東プレ静電容量無接点方式、45g
キー配列
英語配列
キーボードサイズ
テンキーレス(TKL)
対応OS
macOS 10.15~, Windows 10~
キーキャップ素材
PBT樹脂
本体カラー
ダークシルバー&ダークグレー
ブランド
REALFORCE(東プレ)
追加機能
マルチデバイス接続、カスタムキー割り当て、メディアコントロール
バックライト
なし

サイズ・重量

重量
1.3 kg
高さ
3.9 cm
16.3 cm
奥行
37.9 cm

機能一覧

バックライト調整機能

本製品にはキーボードバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所での作業では別途手元を照らす照明が必要になります。これは、製品のシンプルさを追求し、バッテリー寿命の向上に貢献しているとも考えられますが、視認性を最優先するユーザーにとっては物足りなく感じる可能性があります。

マルチデバイス接続機能

Bluetooth 5.0に対応しており、最大5台のデバイスとペアリング設定を保存し、ボタン一つで瞬時に切り替えて使用することが可能です。これにより、Macだけでなく、iPadやスマートフォンなど複数のデバイスを頻繁に使い分けるユーザーは、デスク上を複数のキーボードで占有することなく、スマートかつ効率的に作業を進めることができます。

カスタムキー割り当て機能

REALFORCE CONNECTという専用ソフトウェアを通じて、キーマップの変更やマクロ設定など、高度なキーカスタマイズが可能です。よく使うショートカット操作や複雑なコマンドシーケンスを特定のキーに割り当てることで、作業効率を劇的に向上させることができます。Macユーザー特有のワークフローにも柔軟に対応できるため、生産性を追求するユーザーに最適です。

メディアコントロールキー機能

Fnキーと特定のキーを組み合わせることで、音量調整、再生・一時停止、曲送り・曲戻しといったマルチメディアコンテンツの操作が可能です。作業中に音楽を聴いたり動画を視聴したりする際に、アプリケーションを切り替える手間なく手元で直感的にコントロールできるため、集中力を途切れさせることなく快適なエンターテイメント体験を享受できます。

防滴設計機能

製品情報に防滴設計に関する具体的な記載はありません。そのため、精密な電子部品で構成されている本製品は、液体をこぼした場合に故障の原因となる可能性があります。キーボード周辺での飲食は避け、取り扱いには十分な注意が必要です。

静音キースイッチ機能

本製品は「静音化」が図られており、打鍵音を大幅に抑える設計がされています。静電容量無接点方式の特性に加え、静音設計により、耳障りな打鍵音が低減されています。オフィスや深夜の自宅など、周囲への配慮が求められる環境でも、快適にタイピングを行うことができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 90製品中
5.1
総合評価

REALFORCE R3は、Macユーザーに特化した高品質なテンキーレスキーボードです。静電容量無接点方式による快適な打鍵感、Bluetoothと有線接続のハイブリッド対応、そして静音設計が特徴です。Mac配列に最適化されており、プログラマーやクリエイターなどのヘビータイピストに推奨されます。価格は高めですが、その品質と耐久性、タイピング体験は価格に見合う価値を提供します。長期間の使用に耐えうる「一生もの」として選ぶにふさわしい製品です。

接続方式(有線・無線)
4.5
本製品はUSB-Cによる有線接続とBluetooth 5.0による無線接続の両方に対応しており、使用するデバイスや環境に応じて柔軟に使い分けられます。最大5台の機器とペアリングできるため、Macだけでなく、iPadやスマートフォンなど複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとって、非常に高い利便性を提供します。安定した有線接続とケーブルレスの無線接続を両立しており、幅広いニーズに応えることができます。
キースイッチの種類と打鍵感
5.0
REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用しており、指に吸い付くような独特の滑らかな打鍵感が特徴です。キーを底打ちする必要がなく、指への負担が少ないため、長時間のタイピングでも疲れにくい設計となっています。45gの荷重は軽すぎず重すぎず、多くのユーザーにとって快適な入力体験を提供します。この打鍵感は一度体験すると病みつきになるほどの満足感があります。
キー配列とサイズ
5.0
Macユーザーのために最適化された英語配列のテンキーレスモデルです。Macのシステムキーやショートカットキーが使いやすいように配置されており、macOSでの作業効率を最大限に引き出します。テンキーレスデザインのため、デスクスペースを広く確保でき、マウス操作もしやすいため、クリエイティブな作業やプログラミングに適しています。コンパクトながらも必要なキーは全て備えています。
キーキャップと本体の素材
3.5
製品情報にキーキャップの素材(PBT樹脂など)に関する具体的な記載はありませんが、REALFORCEブランドの高級キーボードとして、高い耐久性と質感を備えた素材が使用されていると推測されます。本体も堅牢な作りで、打鍵時の安定感に貢献しています。長期間の使用に耐えうる素材選定が期待できます。
バックライトと追加機能
3.5
本製品にはキーボードバックライト機能は搭載されていません。しかし、Bluetoothによるマルチデバイス接続機能、専用ソフトウェアを用いたキーマップ変更やマクロ設定といった高度なカスタマイズ機能、そしてFnキーとの組み合わせによるメディアコントロール機能が備わっています。これらの機能により、実用性と生産性を高めることができます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
REALFORCEは、東プレ株式会社が製造する日本の高級キーボードブランドであり、その品質と信頼性は業界内で非常に高く評価されています。長年の実績と独自の静電容量無接点方式技術に裏打ちされた製品は、高い耐久性を誇り、安心して長期間使用できます。万が一の故障時にも、信頼できるサポート体制が期待できます。
静音性とオフィス環境への配慮
5.0
本製品は「静音化」が図られており、打鍵音を抑える設計がされています。静電容量無接点方式自体がメカニカルキーボードに比べて静かですが、さらに打鍵音を低減することで、オフィスや自宅など、周囲への配慮が必要な環境でも快適に使用できます。オンライン会議中のノイズ低減にも貢献し、集中して作業に取り組むことができます。
コストパフォーマンス
4.0
30,000円という価格はキーボードとしては高価ですが、REALFORCEならではの優れた打鍵感、高い耐久性、Macに最適化された機能、そして静音性といった多岐にわたる高品質な要素を考慮すると、その価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供すると言えます。初期投資は大きいものの、長期的な使用による満足度や生産性向上を考えれば、コストパフォーマンスは良好です。

ブランド・メーカー詳細

REALFORCE
REALFORCEは拘りぬいた製品をラインナップするPC周辺機器ブランドです。高い耐久性を誇る東プレスイッチ(静電容量無接点方式)を採用したキーボードを中心に、「本物を求める人」に満足して頂ける最高の道具をお届けしていきます。

おすすめのポイント

  • REALFORCEならではの静電容量無接点方式による快適な打鍵感と耐久性
  • Macユーザーに最適化された英語配列と操作性
  • Bluetoothと有線接続による高い接続柔軟性
  • 静音設計による快適なタイピング環境
  • 専用ソフトウェアによるカスタマイズ性の高さ

注意点

  • 英語配列のため、日本語配列に慣れている場合は注意が必要。
  • Bluetooth接続時にFileVault有効時は接続できなくなる場合がある。
  • ソフトウェアは有線接続時のみ利用可能。
  • キーの重さには個体差が生じる場合がある。
  • 価格が高めであるため、購入前に十分な検討が必要。

おすすめな人

  • Mac環境で最高のタイピング体験を求めるユーザー
  • プログラマー、ライター、デザイナーなど長文入力を頻繁に行う方
  • 静電容量無接点方式の独特な打鍵感を好む方
  • Bluetoothと有線接続の両方を必要とする方
  • 静かなタイピング環境を求める方

おすすめできない人

  • 日本語配列を強く希望する方
  • 予算を抑えたい方
  • キーボードのカスタマイズ機能に興味がない方
  • テンキーを使った頻繁な数値入力作業を行う方

おすすめの利用シーン

  • Macでのプログラミング、コーディング、執筆作業
  • 複数のデバイス(Mac, iPad, iPhoneなど)を切り替えて使用する環境
  • 静かなオフィスや自宅での集中作業
  • 高品質な入力デバイスで作業効率を高めたい場面

非推奨な利用シーン

  • テンキーを使った頻繁な数値入力作業
  • 暗所でのバックライト必須の作業
  • コストを最優先するユーザー

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの打鍵感はどのようなもので、長時間のタイピングでも疲れにくいですか?
A.スタッフの確認によると、本製品は静電容量無接点方式によるソフトで独特な打鍵感が特徴です。底打ちが不要で指への負担が軽減されるため、長時間の使用でも疲れにくいという評価があります。タイピングが快適になり、タイプミスが減ったというスタッフの確認結果もございます。
Q.Bluetooth接続と有線接続の安定性について教えてください。
A.本製品はBluetooth 5.0とUSB有線接続に対応したハイブリッドモデルです。スタッフの確認では、Bluetooth接続は安定しており、途切れや誤作動がないという評価があります。最大5台の機器とのマルチペアリングも可能です。
Q.Macで使用する際に、英語配列であることによるメリット・デメリットは何ですか?
A.Mac用配列(英語配列)を採用しており、MacBookユーザーには馴染みやすいというスタッフの確認があります。Apple純正キーボードと配列が似ているため、違和感なく使用できる場合が多いです。ただし、MacでのFileVault有効時にはBluetooth接続に制約が出る可能性があり、有線接続の利用が推奨されます。
Q.キーの反応速度を調整できるAPC機能や、キーマップ変更について詳しく教えてください。
A.スタッフの確認によると、本製品はキーの反応ポイントを4段階で調整できるAPC機能と、専用ソフトウェアによるキーマップ入れ替え機能が利用できます。これらの設定はキーボード本体に保存可能ですが、ソフトウェア機能は有線接続時のみ有効です。
Q.REALFORCE製品は耐久性があり、長期間使用できますか?価格に見合う価値はありますか?
A.スタッフの確認によると、静電容量無接点方式は信頼性と耐久性に優れており、長期間安定した入力環境を提供するとされています。過去のREALFORCE製品が長期間現役で使用されている例もあり、耐久性の高さがうかがえます。価格は比較的高めですが、その快適な打鍵感や長寿命から、長期的に見るとコストパフォーマンスが良い、あるいは満足度が高いと評価するスタッフの確認結果があります。
Q.Apple純正キーボードと比較した場合の、本製品の主な違いは何ですか?
A.スタッフの確認によると、本製品は疲れにくく、キーストロークの調整やショートカットキーの割り当てが可能な点がメリットです。一方で、Touch IDボタンがない、英数/かな切り替えキーがない(ショートカットで代替可能)、重量があるといった点がApple純正キーボードとの違いとして挙げられています。
Q.R2モデルからの変更点として、スペースキーの大きさが変わったと確認されていますが、これは使い勝手に影響しますか?
A.一部のスタッフの確認において、R3モデルではスペースキーの大きさがR2モデルから若干変更されており、特定のキーボードショートカット(例:「⌘ + V」など)が押しにくくなったという指摘があります。この変更により、ショートカットキー操作が頻繁な方には使いにくさを感じる場合があるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッドキーボード。Mac用配列のテンキーレスモデルで、Bluetoothと有線接続に対応し、最大5台のデバイスと接続可能です。静音設計とAPC機能によるカスタマイズ性も魅力です。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式、45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSmacOS 10.15~, Windows 10~キーキャップ素材PBT樹脂
本体カラーダークシルバー&ダークグレーブランドREALFORCE(東プレ)
追加機能マルチデバイス接続、カスタムキー割り当て、メディアコントロールバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
2

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッド接続対応のテンキーレスキーボード。45g荷重、日本語配列、静音設計で快適な打鍵感と静粛性を実現。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式, 45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10以降, Windows 11, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降キーキャップ素材-
本体カラーホワイトブランドREALFORCE
追加機能Bluetooth 5.0, APC, キーマップ入替, マルチデバイス接続, パネルデザインキット対応バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
4.0バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
3

CORSAIR

K65 PLUS -Cherry Blossom- ワイヤレスゲーミングキーボード CH-91D431E-JP

¥25,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR K65 PLUSは、75%レイアウトのワイヤレスゲーミングキーボード。リニアスイッチ、PBTキーキャップ、メディアダイヤル搭載。桜デザインが特徴。

接続方式2.4GHzワイヤレス, Bluetooth, USB有線キースイッチCORSAIR MLX Red リニアスイッチ
キー配列日本語配列キーボードサイズ75%
対応OS-キーキャップ素材PBT
本体カラーホワイト【桜】ブランドCORSAIR
追加機能メディアダイヤル, ホットスワップ対応, RGBライティングバッテリー持続時間最大266時間 (RGBオフ時)
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
3.5キー配列とサイズ
4.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3Sは、静電容量無接点方式を採用したテンキーレスキーボードです。独自の打鍵感とAPC機能により、快適なタイピング体験を提供します。有線接続専用で、ビジネス用途にも適しています。

接続方式有線(USB-C)キースイッチ静電容量無接点方式、45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10キーキャップ素材PBT
本体カラーブラックブランドREALFORCE
追加機能APC機能、ソフトウェア対応、Nキーロールオーバーバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
3.0接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
5

HHKB

HHKB Professional HYBRID 英語配列/墨 PD-KB800B

¥31,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

PFUのHHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した英語配列のコンパクトキーボード。BluetoothとUSB-C接続に対応し、快適な打鍵感と高い携帯性を両立しています。

接続方式Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-Cキースイッチ静電容量無接点方式、押下圧45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス
対応OSWindows, macOSキーキャップ素材サブリメーション印刷(素材未記載)
本体カラーブランドPFU HHKB
追加機能キーマップ変更機能、マルチプラットフォーム設計バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
4.9総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス