Comica VM10 PRO ビデオマイク
18
COMICA

COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク

の評価

型番:VM10 PRO
¥7,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Comica VM10 PROは、スマートフォンやカメラでの動画撮影を手軽に高音質化できる、超小型軽量のショットガンマイクです。デジタル(USB-C)とアナログ(3.5mm)のデュアル出力モードを備え、幅広いデバイスに対応。バッテリー不要のプラグインパワー/バスパワー駆動で、接続するだけで使えます。リアルタイムモニタリングや無段階ゲイン調整(デジタルモード)も可能。オールメタル製でノイズ耐性があり、付属のショックマウントとウインドマフでブレや風音を軽減します。Vlog、インタビュー、ライブ配信などに最適なエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 1
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 2
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 3
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 4
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 5
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 6
COMICA Comica VM10 PRO ビデオマイク の商品画像 7

商品スペック

指向性
単一指向性 (ショットガン)
周波数特性(下限)
Hz
周波数特性(上限)
Hz
感度
38dB
最大音圧レベル
dB SPL
SN比
dB
接続端子
3.5mm端子 / USB-C端子
電源方式
バスパワー (USB / 3.5mm)
本体重量
37g
本体サイズ
mm

サイズ・重量

重量
37g
高さ
奥行

機能一覧

内蔵バッテリー駆動機能

本製品は内蔵バッテリーを搭載しておらず、単体では動作しません。接続するスマートフォンやカメラ、パソコンから電源を供給されるバスパワー駆動方式です。バッテリー残量を気にする必要がないのは利点ですが、接続機器がバスパワー供給に対応している必要があります。多くのスマートフォンやカメラの3.5mmマイク端子はプラグインパワーを供給し、USB端子からはバスパワーが供給されるため、対応機器と接続すればすぐに使用できます。内蔵バッテリーがない分、本体を軽量・コンパクトにできるというメリットもあります。

USB給電機能

本製品はUSB-C端子を備えており、デジタルモードでの接続時にUSBバスパワーで動作します。パソコンやスマートフォンなど、USB-Cポートから電源供給が可能な機器と接続することで、マイクの電源を確保できます。これにより、電池不要で手軽に使用を開始できる点が大きな特徴です。ただし、アナログ接続(3.5mm)の場合は、接続する機器からのプラグインパワー供給が必要となります。USB給電は長時間の使用や、バッテリー切れの心配がない環境での使用に便利です。

ヘッドホン出力端子機能

本体側面にヘッドホン端子(3.5mm)を搭載しており、録音中の音声をリアルタイムでモニタリングすることができます。これにより、音声が正しく入力されているか、ノイズが入っていないか、音量レベルは適切かなどを確認しながら録音を進めることができます。特にスマートフォンや一部のカメラで外部マイク使用時に本体側でモニタリングできない場合でも、この機能があれば安心して録音できます。高品質な音声を得るためには非常に有用な機能です。

ゲイン調整機能

デジタルモード(USB-C接続時)において、マイク本体で無段階のゲイン(音量)調整が可能です。これにより、小さな音源の録音時にはゲインを上げて音量を稼ぎ、大きな音源の録音時にはゲインを下げて音割れを防ぐなど、音源や環境に合わせて最適なレベルで録音できます。アナログモード(3.5mm接続時)ではマイク側でのゲイン調整はできませんが、デジタルモードでの調整機能は、様々なシチュエーションでクリアな音声を録るために役立ちます。

ローカットフィルター機能

本体にローカットフィルター機能は搭載されていません。ローカットフィルターは、空調音や風切り音などの不要な低周波ノイズをカットし、音声の明瞭度を高める機能です。本製品では、単一指向性による周囲ノイズの低減と付属のウインドマフでの風ノイズ対策が中心となります。低周波ノイズが多い環境での使用を想定する場合は、録音後に編集ソフトでノイズ除去を行うか、別途ローカットフィルター機能を備えた機器との併用を検討する必要があります。

指向性切り替え機能

本製品は単一指向性(ショットガン)マイクであり、指向性を切り替える機能はありません。常にマイクの正面方向からの音を最も感度良く拾い、横や後ろからの音を効果的に抑制します。この特性は、特定の被写体の声を周囲の雑音から分離したい場合に適しています。複数の方向の音を同時に収録したい場合や、環境音を広く拾いたい場合には適しません。用途が限定される一方で、狙った音を捉えるという点に特化した設計と言えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 47製品中
3.4
総合評価

Comica VM10 PROは、スマートフォンやカメラでの動画撮影を手軽にアップグレードできる、非常にコンパクトで軽量なショットガンマイクです。デジタル(USB-C)とアナログ(3.5mm)の両方の出力に対応し、多くのデバイスで使用できる汎用性の高さが魅力です。この価格帯としては珍しい無段階ゲイン調整やリアルタイムモニタリング機能を搭載しており、基本的な機能は押さえられています。ただし、スタッフレビューではAndroidの一部標準カメラアプリとの相性問題や、個体差によると思われる品質のばらつきが報告されており、安定性や耐久性については上位機種に劣る可能性があります。あくまでエントリークラスや趣味での使用を想定した製品であり、プロユースや非常に信頼性が求められるシーンでの使用には向かないでしょう。価格を考えれば、含まれる機能やアクセサリーは充実しており、ライトユーザーにとっては十分な選択肢となり得ます。

指向性と集音範囲
2.5
本製品は単一指向性のショットガンマイクです。マイクの正面方向からの音を優先的に拾う設計で、周囲の音をある程度抑制します。スタッフレビューには、狙った音を拾いやすくなったという肯定的な意見がある一方で、十分な音量で録るには音源に近づける必要があるという意見もあり、高性能な上位機種と比較すると集音範囲や指向性のシャープさには限界があると考えられます。特に離れた音源の収録には不向きですが、マイクを対象に近づけて使用する一般的なVlogやインタビュー用途では十分に機能します。
周囲のノイズ軽減能力
3.0
単一指向性により、マイクの横や後ろからのノイズをある程度低減する効果があります。また、付属のショックマウントがカメラの操作音や振動ノイズを、ウインドマフが風切り音を軽減します。ただし、本格的なローカットフィルター機能は搭載されていません。スタッフレビューではノイズが軽減されたという声と、音割れや不要な音を拾うという声が混在しており、使用環境によっては十分なノイズ対策が難しい場合もあります。静かな環境での使用や、事前のテストが重要です。
接続端子と電源方式
3.0
3.5mm TRS/TRRS端子とUSB-C端子の両方に対応しており、スマートフォン(iPhone/Android)、カメラ、PCなど幅広いデバイスに接続可能です。複数の接続ケーブルが付属している点も便利です。電源は接続機器からのバスパワー(USB接続時)またはプラグインパワー(3.5mm接続時)で動作するため、マイク本体のバッテリーは不要です。プロ向けのXLR端子やファンタム電源には非対応ですが、一般的に使用される民生機器との接続性に優れています。
耐久性と耐候性
3.0
本体はステンレス鋼やアルミニウムを使用したオールメタル製で、価格帯を考えると比較的堅牢な作りです。これにより、ある程度の物理的な耐久性は期待できます。ただし、スタッフレビューには長期的な耐久性への言及は少ないため、過酷な環境での使用や頻繁な持ち運びには丁寧な扱いが必要です。耐候性に関する明確な仕様は記載されておらず、防塵・防滴性能については期待できないため、屋外での悪天候時の使用は避けるのが無難です。
サイズと重量
4.5
本体重量がわずか37gと非常に軽量で、サイズもコンパクトです。スマートフォンや小型カメラに装着しても負担が少なく、手持ちでの撮影やジンバル使用時にもバランスへの影響を最小限に抑えられます。付属の収納ケースを使えば持ち運びも容易です。この小型軽量さは、特にモバイル環境での使用や、荷物を減らしたい場合に大きなメリットとなります。カメラのレンズに写り込む心配も少ないでしょう。
付属品の充実度
4.9
マイク本体に加え、ショックマウント、ウインドマフ、3.5mm TRS-TRSケーブル(カメラ用)、3.5mm TRS-TRRSケーブル(スマホ用)、USB-C to USB-Cケーブル、収納ケース、取扱説明書、保証カードが付属しています。スマートフォン、カメラ、PCと接続するための主要なケーブルが全て同梱されており、追加で購入する必要がない点は非常に評価できます。基本的なノイズ対策アクセサリーや持ち運び用のケースも含まれており、すぐに使用を開始できる充実したセット内容です。
メーカーの信頼性と保証
1.5
COMICAは2012年設立と比較的新しいオーディオ機器メーカーです。価格帯を抑えた製品を多く展開しており、エントリーユーザーにとって手が届きやすい製品を提供しています。スタッフの評価分布では「最低品質」の割合が一定数あり、レビューでも初期不良や期待外れの品質に関する報告が見られます。メーカーとしての実績やブランド力は、長年の歴史を持つ大手メーカーと比較するとまだ発展途上と言え、製品の品質やサポート体制にばらつきがある可能性を考慮する必要があります。
コストパフォーマンス
3.0
7,980円という非常に手頃な価格でありながら、単一指向性マイクとしての基本的な機能に加え、USB-C/3.5mm両対応、リアルタイムモニタリング、無段階ゲイン調整(デジタル)といった機能を搭載し、必要なアクセサリーも一通り揃っています。価格帯が大きく異なる上位機種と同等の性能を期待することはできませんが、スマートフォンやエントリークラスのカメラでの音声収録を手軽に改善したいユーザーにとっては、価格以上の価値を提供する可能性があります。趣味やライトな用途であれば、十分なコストパフォーマンスを備えていると言えます。

ブランド・メーカー詳細

COMICA
Comicaは2012年創業以来、オーディオ機器業界に専念し、映画産業及びビデオ、オンライン会議、生放送、音楽及び楽器などの人々に最適なオーディオソリューションを提供することに力を入れています。お客様に最高品質の製品とサービスを届けるよう、製造から出荷まで厳密な検品と管理を行い、最善を尽くしております。お客様に満足もらえるよう日々精進に参ります。

おすすめのポイント

  • 非常に手頃な価格で購入できる
  • スマートフォンとカメラ両方に対応する接続端子
  • コンパクトで軽量なため持ち運びや設置が容易
  • この価格帯では珍しいリアルタイムモニタリング機能を搭載
  • 無段階ゲイン調整に対応(デジタルモード時)
  • 必要なケーブルやショックマウント、ケースが付属する

注意点

  • Androidスマートフォンの標準カメラアプリでは外部マイクが認識されない場合があるため、対応アプリの使用が必要となる
  • 製品の品質に個体差がある可能性があり、初期不良や期待する音質が得られない場合がある
  • 狙った音をクリアに拾うには、マイクを音源に比較的近づける必要がある場合がある
  • 上位機種と比較すると、ノイズ耐性や耐久性、音質の安定性が見劣りする可能性がある
  • 本格的なローカットフィルター機能や指向性切り替え機能は搭載されていない

おすすめな人

  • スマートフォンで手軽に動画撮影やライブ配信を行う初心者
  • 予算を抑えて外部マイクを初めて購入したい学生や趣味ユーザー
  • コンパクトで持ち運びしやすいマイクを探している人
  • カメラとスマートフォンの両方でマイクを使いたい人
  • 音声のリアルタイムモニタリングや基本的なゲイン調整を試したい人

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな現場で最高品質の音声を求める映像制作者
  • XLR端子やファンタム電源供給が必要なプロ用機材を使用している人
  • 非常に騒がしい環境での使用が多い人
  • 個体差がなく、常に安定した高音質を求める人
  • 本格的なノイズリダクション機能や指向性切り替えが必要な人

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのYouTube撮影やオンライン会議
  • 静かな室内でのナレーションや楽器演奏の録音
  • カフェなど比較的落ち着いた場所でのインタビュー撮影
  • スマートフォンの外部マイクとしてVlog撮影
  • 簡単なライブ配信や音声収録

非推奨な利用シーン

  • 風が強い屋外での撮影
  • 交通量の多い場所や工事現場など騒音レベルが高い環境
  • プロフェッショナルなクオリティが求められる映画やCM撮影
  • マイクから距離がある音源のクリアな収録
  • 信頼性が最優先される重要なイベントの収録

よくある質問(Q&A)

Q.どのような用途で使用できますか?
A.ビデオ撮影、録音、インタビュー、ライブ配信など、幅広いシーンで活躍します。差し込むだけで使える手軽さも魅力です。
Q.スマートフォンやカメラなど、様々なデバイスに対応していますか?
A.スマートフォン、カメラ、PCなど、3.5mmポートまたはUSB-Cポートを持つ多様なデバイスに対応しています。AndroidやiPhone、PCでもご利用いただけます。ただし、Android端末では標準カメラアプリが外部マイクに対応していない場合があるため、外部マイク対応のカメラアプリが必要になることがあります。
Q.音質は良いですか?周囲のノイズは拾いにくいですか?
A.本製品は単一指向性マイクで、マイク前方の音声を的確に捉えます。オールメタル製で干渉に強く、環境ノイズの軽減が期待できます。スタッフの確認でも、雑音やホワイトノイズが軽減され、クリアな音質で録音できたという声があります。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.重さわずか37グラムと非常に軽量でコンパクトです。専用の収納ボックスも付属しており、持ち運びにも便利です。スタッフの確認でも、小型軽量で扱いやすいと評価されています。
Q.接続は簡単ですか?バッテリーは必要ですか?
A.差し込むだけで使えるプラグアンドプレイ仕様で、バッテリーは不要です。3.5mmアナログ出力とUSB-Cデジタル出力の2つのモードに対応しており、多くのデバイスに手軽に接続できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥37,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

プロ仕様のショットガンマイク。高い指向性で狙った音をクリアに収録。単三電池・ファンタム電源対応で幅広いシーンで活躍。

指向性スーパーカーディオイド/ローバー周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-34 dB
最大音圧レベル132 dB SPLSN比70 dB
接続端子XLR-3電源方式48Vファンタム電源 / 単3電池
本体重量128 g本体サイズ256 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
5.2総合評価
5.0指向性と集音範囲
4.8周囲のノイズ軽減能力
5.0接続端子と電源方式
5.0耐久性と耐候性
3.5サイズと重量
3.8付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

TASCAM

CA-SET-C カメラ用XLR マイクアダプターCA-XLR2d-C スターターセット(キヤノン用)

¥60,056(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

キヤノン製カメラのマルチアクセサリーシューに対応し、XLRマイクアダプター、ショットガンマイク、ヘッドホンなどがセットになった高音質録音スターターキットです。

指向性ショットガン周波数特性(下限) Hz
周波数特性(上限) Hz感度 dB
最大音圧レベル dB SPLSN比 dB
接続端子XLR / Canonマルチアクセサリーシュー / 3.5mmミニプラグ電源方式Canonマルチアクセサリーシュー / 単三電池x2
本体重量 g本体サイズ mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.8総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.5周囲のノイズ軽減能力
4.5接続端子と電源方式
3.0耐久性と耐候性
4.5サイズと重量
5.0付属品の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Shure

VP83 カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥36,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHUREのカメラマウントショットガンマイク。単三電池駆動、3.5mm接続で手軽に高音質収録。ローカット、3段階ゲイン調整機能搭載。

指向性スーパーカーディオイド周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-36.5 dB
最大音圧レベル130 dB SPLSN比78 dB
接続端子3.5mm端子電源方式バッテリー式 (単5形乾電池)
本体重量0.33 kg本体サイズ25.4 x 10.7 x 13.2 cm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.7総合評価
4.5指向性と集音範囲
4.5周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
3.0サイズと重量
4.2付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

VP83F カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥48,052(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHURE製カメラマウントショットガンマイク。クリアな単一指向性とMicroSDHC録音機能搭載。LCD画面で直感操作。

商品寸法 (長さx幅x高さ)10.7 x 13.2 x 25.4 cm電池単5形 電池 1個
S/N比78 dBチャンネル数1
騒音レベル78 dBカラーブラック
電池種別リチウムイオンメモリタイプUnknown
フラッシュ録音メディアMicroSDHC (最大 32 GB)推奨用途カメラ用
指向性単一指向性感度60 dB
本体重量520 g接続端子3.5mm ミニプラグ
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.3総合評価
3.5指向性と集音範囲
4.0周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
2.0サイズと重量
4.0付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

ZOOM(ズーム)

M3 MicTrak

¥24,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

レコーダー機能付きのステレオショットガンマイク。32bitフロート録音で音割れなし。単三電池駆動。

指向性MSステレオ / モノラル / 90°ステレオ / 120°ステレオ (切り替え可能)周波数特性(下限)- Hz
周波数特性(上限)- Hz感度- dB
最大音圧レベル133 dB SPLSN比- dB
接続端子3.5mmステレオミニ / USB Type-C電源方式単3電池x2
本体重量135 g本体サイズ約71.6 x 201.3 x 38 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.2総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.8周囲のノイズ軽減能力
3.8接続端子と電源方式
2.0耐久性と耐候性
4.0サイズと重量
3.8付属品の充実度
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス