
Kensington Slimblade Pro ワイヤレストラックボール K72081JP
の評価
商品概要
Kensington Slimblade Pro ワイヤレストラックボール K72081JPは、Bluetooth、2.4GHzワイヤレス、有線接続の3つの接続タイプに対応し、多様な作業環境で利用可能です。55mmの大型ボールとデュアルセンサーにより、高精度で緻密なカーソル操作を実現。ボールを水平にひねることでウェブサイトやドキュメントをスムーズにスクロールできるツイストスクロール機能も搭載しています。左右対称デザインと高さを抑えた設計は、長時間の作業でも手や腕への負担を軽減し、快適な使用感を提供します。無料ソフトウェアKensingtonWorksでボタンの機能割り当てを柔軟にカスタマイズでき、作業効率を最大限に高めることができます。充電式バッテリーは約4ヶ月の長寿命で、利便性も兼ね備えています。
商品画像一覧









商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
KensingtonWorksソフトウェアにより、ボタンの機能割り当てや感度調整が可能と記載されており、カーソル速度の調整も含まれると考えられます。これにより、ユーザーは作業内容や好みに合わせてカーソルの動きを細かく設定でき、精密な作業から素早い移動まで柔軟に対応できます。特に、大画面モニターを使用している場合や、グラフィックデザイン、CADなどの精密な作業を行う際には、カーソル速度の調整機能が非常に役立ち、作業効率の向上に貢献します。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
無料ソフトウェアのKensingtonWorksを使用することで、ボタンの機能割り当てだけでなく、トラックボールの感度(DPI設定に相当)も柔軟にカスタマイズ可能です。これにより、ユーザーは自分の手の動きや作業の精度に合わせて、カーソルの反応速度を最適化できます。例えば、細かい作業を行う際には感度を低くして精密な操作を、広い範囲を移動する際には感度を高くして素早く移動するといった使い分けができ、作業の快適性と効率を大幅に向上させることができます。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
本製品は4つの物理ボタンを搭載しており、KensingtonWorksソフトウェアを通じてこれらのボタンに様々な機能を割り当てることが可能です。これにより、ユーザーは頻繁に使うショートカットや特定の操作をボタン一つで実行できるようになり、作業効率を大幅に向上させることができます。例えば、コピー&ペースト、アプリケーションの切り替え、ウェブページの進む・戻るなど、自分にとって最適なカスタマイズを行うことで、よりスムーズで直感的な操作が可能になります。物理的なボタン数は4つですが、ソフトウェアによるカスタマイズ性が高いため、実質的な機能性は多ボタンマウスに匹敵します。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
本製品はBluetooth、2.4GHzワイヤレス接続(USBレシーバー)、有線接続の3つの接続タイプに対応しています。これにより、複数のデバイス(例えば、デスクトップPC、ノートPC、タブレットなど)を切り替えて使用することが可能です。Bluetooth接続は最大2台のデバイスとペアリングできることが一般的であり、2.4GHzワイヤレス接続は専用レシーバーを使用するため、合計で複数のデバイスに接続先を切り替えることができます。これにより、デスク周りの配線をすっきりさせつつ、異なるデバイス間での作業をスムーズに行うことができ、利便性が向上します。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
商品情報には電池残量表示機能に関する具体的な記載がありませんでした。一般的に、充電式ワイヤレスマウスの場合、電池残量が少なくなるとLEDランプの点滅や専用ソフトウェア上での表示、またはOSの通知機能を通じてユーザーに知らせる機能が搭載されていることが多いですが、本製品に関する情報からは確認できませんでした。そのため、使用中に突然バッテリーが切れる可能性も考慮し、定期的な充電を心がけるか、有線接続に切り替える準備をしておくことが推奨されます。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
スタッフレビューに「ボールをはめる部分の清掃、ワセリンの塗布、ボールへもワセリンを塗布することで解決しました。」という記述があることから、トラックボールは本体から取り外して清掃できる構造になっていると判断できます。トラックボールは使用していると内部に埃や皮脂が溜まりやすく、それが操作感の低下や異音の原因となることがあります。ボールを簡単に取り外して清掃できる機能は、常に快適な操作感を維持するために非常に重要であり、製品の寿命を延ばす上でも役立ちます。定期的なメンテナンスを行うことで、ボールの滑らかさを保ち、長期にわたって快適に使用することが可能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、Kensingtonのトラックボールの中でも特に評価が高く、廃版となったKensington Orbit Fusionに次ぐ性能を持つ現行品では最高ランクとされています。有線、2.4GHzワイヤレス、Bluetoothの3種類の接続に対応し、多様な作業環境に適応します。55mmの大玉ボールとデュアルセンサーによる高精度な操作感は、長時間の作業やCADなどの精密な作業において手首や腕への負担を軽減し、高い生産性を実現します。KensingtonWorksソフトウェアによるボタンの柔軟なカスタマイズも可能で、ユーザーの作業スタイルに合わせた最適化が図れます。一方で、一部の個体でボールの摩擦音や引っかかり、カーソル移動の初期もたつき、通信の途切れといった不具合が報告されており、これらはドライバーの問題や個体差、または定期的なメンテナンスで改善される可能性があります。価格帯としては高価ですが、その性能と機能性からコストパフォーマンスは高いと評価されており、長期的な使用を考慮すると非常に価値のある製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 有線、2.4GHzワイヤレス、Bluetoothの3種類の接続に対応し、多様な環境で利用可能。
- 55mmの大玉ボールとデュアルセンサーによる高精度なトラッキングと緻密な操作感。
- KensingtonWorksソフトウェアによるボタンの柔軟なカスタマイズが可能で、作業効率を向上できる。
- 左右対称デザインと高さを抑えた設計により、長時間の使用でも手や腕への負担を軽減。
- 充電式バッテリーで約4ヶ月の長寿命を実現し、利便性が高い。
注意点
- 一部の個体でボールの摩擦音や引っかかりが発生する可能性があり、定期的な清掃やワセリン塗布などのメンテナンスが必要となる場合がある。
- カーソル移動の初期にもたつきが発生するケースが報告されており、ドライバーの問題や個体差の可能性がある。
- 通信が途切れる場合があるとの報告もあり、使用環境によっては安定性に影響が出る可能性がある。
- 初期設定のボタン割り当てがユーザーの用途に合わない場合があるため、KensingtonWorksでのカスタマイズが推奨される。
おすすめな人
- 中指操作のトラックボールを好むユーザー。
- 手首や腕への負担を軽減したいユーザー。
- 有線、無線(2.4GHz、Bluetooth)の複数の接続方法を使い分けたいユーザー。
- ボタンのカスタマイズを重視し、作業効率を高めたいプロフェッショナルユーザー。
- CADなどの精密な操作を必要とするユーザー。
おすすめできない人
- 親指操作のトラックボールに慣れているユーザー(操作感が異なるため慣れが必要)。
- メンテナンスを頻繁に行いたくないユーザー(ボールの清掃やワセリン塗布が必要になる場合があるため)。
- 完璧な滑らかさや通信安定性を求めるユーザー(一部でボールの引っかかりや通信途切れの報告があるため)。
- 低価格帯のトラックボールを求めるユーザー。
おすすめの利用シーン
- 長時間のPC作業やデスクワーク。
- CADやグラフィックデザインなど、精密なカーソル操作が求められる作業。
- 複数のデバイス(PC、Macなど)を切り替えて使用する環境。
- デスクスペースを有効活用したい場合(マウスパッド不要)。
非推奨な利用シーン
- 頻繁に持ち運び、外出先で使用するシーン(サイズが大きいため)。
- 非常に埃っぽい環境や、ボールに汚れが付着しやすい環境(メンテナンス頻度が増えるため)。
よくある質問(Q&A)
Q.トラックボールを初めて使うのですが、すぐに慣れることができますか?
Q.長時間使用しても手や腕への負担は少ないですか?
Q.接続方法はどのような種類がありますか?安定して使用できますか?
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?充電はどのように行いますか?
Q.スクロール操作はどのように行いますか?スムーズにできますか?
Q.ボタンのカスタマイズは可能ですか?
Q.精密な作業にも対応できますか?カーソルの動きに問題はありますか?
Q.ボールが引っかかったり、きしむような音が出たりすることはありませんか?
Q.MacとWindowsの両方に対応していますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。
接続方式 | Bluetooth, LogiBolt | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Chrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 100 x 51 x 133 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降 |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。
接続方式 | Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバー | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 134 x 100 x 48 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux |
電源 | 単三形乾電池x1本 | チルト機能 | 非対応 |