
CORSAIR K100 AIR WIRELESS 薄型メカニカルキーボード 日本語レイアウト かな印字無し CH-913A01U-JP1
の評価
商品概要
CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileキースイッチを採用し、アクチュエーションポイント0.8mmのタクタイルタイプで、静かながらメカニカル特有の打感を両立。SLIPSTREAMテクノロジーによる応答速度1msの2.4GHz無線接続、Bluetooth 4.2、USB有線接続に対応。有線接続時には8000Hzのレポートレートを実現し、高速入力性能を発揮します。プログラム可能な4つのマクロキーやアルミニウム製ボリュームコントローラーも搭載。薄型ながら堅牢な設計で、RGBバックライトも備えています。
商品画像一覧




商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
パソコンとケーブルを使わずに接続できる機能です。机周りをすっきりさせたい時や、キーボードを好きな場所に置いて使いたい時に便利です。配線に縛られず、デスク上のレイアウトを自由に決められます。
Bluetooth 4.2接続に加え、CORSAIR独自の応答速度1msを謳う2.4GHz SLIPSTREAM無線接続に対応しています。付属のUSBアダプターを使用することで、より安定した低遅延でのワイヤレス接続が可能です。デスク上のケーブルを排除したいユーザーに便利で、ゲームなどでもワイヤレスの快適さを享受できます。
複数のパソコンやタブレット、スマートフォンなどと接続設定を保存しておき、簡単に切り替えながら使用できる機能です。仕事用とプライベート用など、複数のデバイスを頻繁に切り替えて操作したい場合に役立ちます。機器ごとにキーボードを用意する必要がなく、省スペースで済みます。
2.4GHz無線接続とBluetooth接続、さらに有線接続と、複数の接続先を切り替えて使用できます。Bluetooth接続は複数のデバイスを登録できるため、PC、タブレット、スマートフォンなどでキーボードを共有したい場合に、素早く簡単に接続先を切り替えながら使用することが可能です。スタッフレビューでもデバイス切り替えの便利さが評価されています。
キーキャップの下が光る機能です。薄暗い場所でのタイピングをサポートしたり、見た目のアクセントとして楽しんだりできます。ゲーム中の操作や、デザイン性を重視したい場合に便利です。様々な色や光り方の製品があります。
鮮やかなRGBバックライト機能を搭載しています。CORSAIRのソフトウェア『iCUE』を使用することで、約1680万色のカラーや様々なライティングエフェクトを自由にカスタマイズ可能です。ゲームの世界観に合わせたり、デスク環境を彩ったりすることができます。薄暗い場所でのキーの視認性向上にも役立ちます。
複数のキー入力や操作手順を記憶させ、一つのキーを押すだけで自動的に実行できる機能です。頻繁に入力する定型文や、繰り返しの作業を効率化したい時に役立ちます。複雑な手順を手動で何度も行う手間が省け、作業時間を短縮できます。
本体左上に4つの専用マクロキー(G1~G4)を搭載しており、ゲーム内での複雑なコマンドや、日常的な作業における定型操作などをソフトウェアで登録・実行できます。また、多くのキーにマクロを割り当てることも可能です。繰り返しの操作を自動化したいユーザーや、ゲームで優位に立ちたいユーザーにとって便利な機能です。
タイピング時の音を抑えるように設計された機能です。静かなオフィス環境や、家族が寝ている部屋などでキーボードを使用する際に役立ちます。周囲への音漏れを気にせず、集中して作業やゲームを楽しめます。
CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileスイッチは、一般的なメカニカルスイッチ(特に青軸など)と比較すると打鍵音は抑えられていますが、メンブレンやパンタグラフ式の静音キーボードに比べるとカチャカチャというメカニカルな音が発生します。静かな環境での使用を想定した設計ではないため、静音性を最優先するユーザーには適していません。
複数のキーを同時に素早く押しても、すべての入力が正確にパソコンへ伝わる機能です。ゲームで複数のキーを組み合わせて複雑な操作を行う時や、高速で正確なタイピングが求められる作業で役立ちます。入力の取りこぼしがなくなり、意図通りの操作が可能になります。
全キー同時押しに対応するNキーロールオーバーおよびアンチゴースト機能に対応しています。これにより、複数のキーを同時に、あるいは非常に素早く連続して入力しても、すべてのキー入力が正確にパソコンに伝わります。特に高速タイピングが必要な作業や、ゲームでの複雑な同時押し操作において、入力ミスを防ぎストレスのない操作感を提供します。
飲み物などをうっかりキーボードにこぼしてしまった際に、水滴から製品を保護する機能です。作業中や休憩中に飲み物を近くに置くことが多い場合に役立ちます。万が一の液体こぼれによる故障リスクを軽減し、安心して使用できます。
本製品に関する情報を見る限り、特に防水・防滴に関する記載はありません。精密なメカニカルスイッチや電子部品が内蔵されているため、水濡れには弱いと考えられます。飲み物などをキーボードの近くに置く際は、誤ってこぼさないよう十分な注意が必要です。液体による故障のリスクは一般的なキーボードと同様にあります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
0非常に薄型のデザインながら、しっかりとした打鍵感が得られるメカニカルキーボードです。CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileスイッチの採用により、独特の押下感と静かめなメカニカルサウンドを実現しています。2.4GHzワイヤレス(SLIPSTREAM)、Bluetooth 4.2、有線接続(8000Hzレポートレート)と多様な接続方法に対応し、特に有線接続時の高速応答性はゲーミングに適しています。アルミボディによる高い質感と剛性感も魅力です。価格帯は高めであり、スタッフ評価でも価格に対する意見や、一部で無線接続の安定性に関する懸念、サポート対応の遅さなどが指摘されています。高機能かつプレミアムな薄型メカニカルを求めるユーザーには刺さりますが、価格やサポート体制は考慮が必要です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 革新的なCHERRY MX Ultra Low Profile Tactileスイッチ採用による薄型かつ良好な打鍵感
- 2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応する高い接続自由度
- 有線接続時8000Hzの超高速レポートレート
- 高品質なアルミ素材を使用した堅牢で高級感のあるデザイン
- 鮮やかなRGBバックライトによる高いカスタマイズ性
注意点
- 製品価格が非常に高額であること
- 無線接続時のスリープ復帰に若干の遅延がある可能性
- 完全にスリープモードを無効化するにはOS側の設定も必要で、設定がやや複雑
- 一部スタッフレビューでメーカー/代理店の修理対応に不満の声があること
- メカニカルスイッチ由来のカチャカチャという打鍵音がある(静音ではない)
おすすめな人
- 薄型のメカニカルキーボードを探している方
- CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileスイッチの独特な打鍵感を試したい方
- ゲーミングにおいて高速応答性を求める方(有線接続時)
- デスク周りをスッキリさせたいが、メカニカルの打鍵感も欲しい方
- RGBライティングやマクロ機能を活用したい方
おすすめできない人
- 予算を抑えたい方
- 完全に静かな環境での使用を必須とする方
- 設定をあまり複雑にしたくないライトユーザー(特に無線接続のスリープ関連)
- 万が一の故障時に迅速なサポート対応を重視する方
- 標準的な背の高いメカニカルスイッチを好む方
おすすめの利用シーン
- 自宅でのハイエンドゲーミング環境
- デザイン性の高いモダンなホームオフィス
- 複数のデバイス(PC, タブレット)を切り替えて使用するシーン
- 応答速度が求められるプロフェッショナルな作業環境(有線時)
非推奨な利用シーン
- 図書館や静かなオフィスなど音に配慮が必要な場所
- 外出先やカフェなどへの頻繁な持ち運び
- 埃が多い場所や液体をこぼしやすい環境
- コンパクトさを最優先するモバイルワーク
よくある質問(Q&A)
Q.この薄型メカニカルキーボードの打鍵感はどうですか?
Q.キーボードのデザインと質感について教えてください。
Q.接続方法は何がありますか?また、無線接続の安定性はどうでしょうか?
Q.ゲーミングや生産性向上に役立つ機能はありますか?
Q.キーボードの打鍵音はどのような感じですか?
Q.バッテリーの持続時間について教えてください。
Q.使用上の注意点や、気になる点はありますか?
Q.他のキーボードと比較して、このキーボードの打鍵感や全体的な体験はどのように異なりますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
REALFORCE
REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド テンキーレス 45g Mac用配列 英語配列 ダークシルバー&ダークグレー R3HH11
在庫切れ2025-11-21 時点で状況です
REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッドキーボード。Mac用配列のテンキーレスモデルで、Bluetoothと有線接続に対応し、最大5台のデバイスと接続可能です。静音設計とAPC機能によるカスタマイズ性も魅力です。
| 接続方式 | 有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッド | キースイッチ | 東プレ静電容量無接点方式、45g |
| キー配列 | 英語配列 | キーボードサイズ | テンキーレス(TKL) |
| 対応OS | macOS 10.15~, Windows 10~ | キーキャップ素材 | PBT樹脂 |
| 本体カラー | ダークシルバー&ダークグレー | ブランド | REALFORCE(東プレ) |
| 追加機能 | マルチデバイス接続、カスタムキー割り当て、メディアコントロール | バックライト | なし |
REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッド接続対応のテンキーレスキーボード。45g荷重、日本語配列、静音設計で快適な打鍵感と静粛性を実現。
| 接続方式 | 有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッド | キースイッチ | 東プレ静電容量無接点方式, 45g |
| キー配列 | 日本語配列 | キーボードサイズ | テンキーレス(TKL) |
| 対応OS | Windows 10以降, Windows 11, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降 | キーキャップ素材 | - |
| 本体カラー | ホワイト | ブランド | REALFORCE |
| 追加機能 | Bluetooth 5.0, APC, キーマップ入替, マルチデバイス接続, パネルデザインキット対応 | バックライト | なし |
CORSAIR K65 PLUSは、75%レイアウトのワイヤレスゲーミングキーボード。リニアスイッチ、PBTキーキャップ、メディアダイヤル搭載。桜デザインが特徴。
| 接続方式 | 2.4GHzワイヤレス, Bluetooth, USB有線 | キースイッチ | CORSAIR MLX Red リニアスイッチ |
| キー配列 | 日本語配列 | キーボードサイズ | 75% |
| 対応OS | - | キーキャップ素材 | PBT |
| 本体カラー | ホワイト【桜】 | ブランド | CORSAIR |
| 追加機能 | メディアダイヤル, ホットスワップ対応, RGBライティング | バッテリー持続時間 | 最大266時間 (RGBオフ時) |
REALFORCE
REALFORCE R3S キーボード 標準スイッチ 有線 テンキーレス 45g 日本語配列 ブラック R3SC31
¥18,513(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE R3Sは、静電容量無接点方式を採用したテンキーレスキーボードです。独自の打鍵感とAPC機能により、快適なタイピング体験を提供します。有線接続専用で、ビジネス用途にも適しています。
| 接続方式 | 有線(USB-C) | キースイッチ | 静電容量無接点方式、45g |
| キー配列 | 日本語配列 | キーボードサイズ | テンキーレス(TKL) |
| 対応OS | Windows 10 | キーキャップ素材 | PBT |
| 本体カラー | ブラック | ブランド | REALFORCE |
| 追加機能 | APC機能、ソフトウェア対応、Nキーロールオーバー | バックライト | なし |
PFUのHHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した英語配列のコンパクトキーボード。BluetoothとUSB-C接続に対応し、快適な打鍵感と高い携帯性を両立しています。
| 接続方式 | Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C | キースイッチ | 静電容量無接点方式、押下圧45g |
| キー配列 | 英語配列 | キーボードサイズ | テンキーレス |
| 対応OS | Windows, macOS | キーキャップ素材 | サブリメーション印刷(素材未記載) |
| 本体カラー | 墨 | ブランド | PFU HHKB |
| 追加機能 | キーマップ変更機能、マルチプラットフォーム設計 | バックライト | なし |









