
WayPonDEV GEKIT AGX Orin
の評価
商品概要
WayPonDEV GEKIT AGX Orinは、NVIDIA Jetson AGX ORINプロセッサを搭載した高性能シングルボードコンピュータです。12コアArm Cortex-A78AE v8.2 64ビットCPUと2048コアAmpereアーキテクチャGPU、64GB LPDDR5メモリ、64GB eMMC 5.1ストレージを搭載し、最大275 TOPSのAI性能を発揮します。Ubuntu18.04がプリインストールされており、アクティブな熱放散設計とデュアルバンドWi-Fi/Bluetoothモジュールを内蔵。USB3.0、HDMI、ギガビットイーサネット、TFカードスロット、M.2スロットなど豊富なインターフェースを備え、ロボット、無人配送車両、スマートアクセス制御、スマート自動販売機といったエッジAIアプリケーションの開発・展開に理想的です。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
OSをインストール済みのmicroSDカードが付属している機能です。別途OSを用意したり、インストール作業を行う必要なく、購入後すぐに使用を開始できます。初心者の方や、すぐに試してみたい場合に便利です。
本製品は64GB eMMC 5.1にUbuntu 18.04システムがプリインストールされているため、別途OSを準備してSDカードに書き込む手間が不要です。購入後すぐにシステムを起動し、開発環境を構築できるため、迅速なプロジェクト開始が可能です。ただし、OSのバージョンアップや異なるOSの導入を検討する際は、eMMCへの書き込み手順を確認する必要があります。
ヒートシンクや冷却ファンなどの冷却機構が付属している機能です。高負荷な処理を長時間行う際でも、熱暴走による性能低下を防ぎます。安定した動作を求めるユーザーや、オーバークロックに挑戦したい場合に適しています。
高性能なJetson AGX ORINプロセッサを搭載しているため、アクティブな熱放散設計が採用されており、効率的な冷却が可能です。これにより、AI推論や機械学習のトレーニングなど、高負荷な処理を長時間実行する際でも、熱による性能低下やシステム不安定化のリスクを低減し、安定した動作を維持できます。特に、組み込み環境での連続稼働を想定する場合、この冷却機能は非常に重要です。
無線LAN(Wi-Fi)とBluetoothの機能を内蔵している機能です。周辺機器とのワイヤレス接続や、ネットワークへの接続が容易になります。ケーブル配線を減らしたい場合や、IoTデバイスとして使用する場合に便利です。
デュアルバンドWi-Fi(8265モジュール)とBluetooth機能を内蔵しており、ワイヤレスでのネットワーク接続や周辺機器との連携が容易です。これにより、ケーブル配線を最小限に抑え、設置場所の自由度を高めることができます。特に、IoTデバイスやロボットなど、無線通信が必須となるアプリケーションにおいて、追加のモジュールなしで利用できる点は大きな利点となります。
リアルタイムクロック(RTC)を搭載し、バッテリーバックアップに対応している機能です。電源が切れても日時情報を保持できるため、時刻合わせの手間が省けます。データロガーや、時刻情報が重要な用途に役立ちます。
製品情報にはリアルタイムクロック(RTC)およびバッテリーバックアップに関する明確な記載がありません。通常、高性能な組み込みシステムではRTCが搭載されていることが多いですが、バッテリーバックアップの有無は確認が必要です。電源が切れた際に時刻情報が保持されない場合、データロギングや時刻同期が重要なアプリケーションでは、外部RTCモジュールの追加やNTPサーバーによる時刻同期設定が必要となる可能性があります。
複数のUSBポート(Type-AやType-C)を搭載している機能です。キーボード、マウス、USBメモリなど、複数の周辺機器を同時に接続できます。拡張性が高く、デスクトップPCのように使用したい場合に便利です。
USB 3.0 Type-Aポートを2つ、USB 2.0 Type-Cポートを1つ搭載しており、合計3つのUSBポートが利用可能です。これにより、キーボード、マウス、外部ストレージ、カメラなど、複数のUSBデバイスを同時に接続できます。特に、AI開発において複数のセンサーや周辺機器を接続する必要がある場合、十分な拡張性を提供し、開発の柔軟性を高めます。
GPIO(汎用入出力)ピンを搭載し、ピン配置がカラーで表示されている機能です。電子工作やプロトタイピングにおいて、外部デバイスとの接続が容易になります。初心者でもピンの役割を理解しやすく、配線ミスを防ぎます。
製品情報にはGPIOピンの具体的な配置や色分けに関する記載がありません。Jetson AGX ORIN自体は豊富なGPIOピンを提供しますが、本製品のボード上でそれらがどのように引き出され、視覚的に分かりやすく表示されているかは不明です。電子工作やプロトタイピングにおいて、ピンの役割を迅速に把握し、配線ミスを防ぐためには、色分けされたGPIOピン配置は非常に有用ですが、本製品では別途ドキュメントを参照してピンアサインを確認する必要があるでしょう。
SHOPSTAFFによる評価スコア
WayPonDEV GEKIT AGX Orinは、NVIDIA Jetson AGX ORINプロセッサを搭載した、エッジAIコンピューティングに特化した非常に高性能なシングルボードコンピュータです。12コアCPU、2048コアGPU、64GB RAM、64GB eMMCを搭載し、275 TOPSという圧倒的なAI性能を発揮します。これは一般的なSBCとは一線を画す性能であり、高度なAI開発や産業用途に最適です。価格は高価ですが、その性能と拡張性を考慮すると妥当な範囲です。耐久性については、アクティブ冷却機構が搭載されているため、高負荷時でも安定した動作が期待できます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- NVIDIA Jetson AGX ORINによる圧倒的なAI演算能力(275 TOPS)
- 64GBの大容量LPDDR5メモリと高速eMMCストレージ
- デュアルギガビットイーサネット、USB 3.0、M.2、CAN FDなど、非常に豊富な高速インターフェース
- アクティブ冷却機構による高負荷時の安定動作
- Ubuntuプリインストール済みで、AI開発環境の構築が容易
注意点
- 価格が非常に高価なため、一般的なSBCの用途には不向きです。
- 高性能ゆえに消費電力が高く、バッテリー駆動や電力制限のある環境での運用には追加の検討が必要です。
- WayPonDEVは新興メーカーであり、長期的なサポートやコミュニティの規模については事前に確認が必要です。
- 製品サイズが比較的小型とはいえ、冷却機構を含めると一定の設置スペースを要します。
おすすめな人
- 高度なエッジAIアプリケーション開発者
- ロボット工学、無人システム、スマートファクトリーなどの産業用途で高性能SBCを求めるエンジニア
- ディープラーニングモデルの推論や学習をエッジデバイスで行いたい研究者
- 高解像度ビデオ解析やリアルタイム画像処理が必要なプロジェクト
おすすめできない人
- 基本的なIoTプロジェクトや組み込みシステム開発を目的とする初心者
- 低コストで汎用的なSBCを探しているユーザー
- 消費電力を極力抑えたいバッテリー駆動の小型デバイス開発者
- GPIOを使った簡単な電子工作が主目的のユーザー
おすすめの利用シーン
- 自律移動ロボットのオンボードAI処理
- スマートシティにおける交通監視や顔認証システム
- 産業用検査装置でのリアルタイム欠陥検出
- 医療画像診断支援システムのエッジ推論
- 無人配送車両のナビゲーションおよび障害物検知
非推奨な利用シーン
- ウェブサーバーやファイルサーバーとしての利用(オーバースペック)
- シンプルなホームオートメーションや環境センサーのデータ収集
- 教育目的でのプログラミング学習(より安価でシンプルなSBCが適している)
- 低消費電力が求められるウェアラブルデバイスや超小型IoTデバイス
よくある質問(Q&A)
Q.この開発キットの性能はどのくらいですか?AI開発において、どのようなメリットがありますか?
Q.どのようなOSや開発環境に対応していますか?手軽に開発を始められますか?
Q.インターフェースや拡張性について教えてください。ストレージはどのように利用しますか?
Q.発熱対策はされていますか?長時間の使用でも安定して動作しますか?
Q.この開発キットはどのような用途に特に適していますか?
Q.開発を始めるにあたり、チュートリアル資料や技術サポートは提供されますか?
Q.製品を受け取った後、何か設定やアップグレードは必要ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
NVIDIA Jetson Xavier NX 開発者キットは、AIエッジデバイス向けの高性能かつエネルギー効率の良いコンパクトなモジュールです。クラウドネイティブサポートとNVIDIAのソフトウェアスタックにより、AI開発と展開を加速し、製造、物流、ヘルスケアなど多岐にわたる分野での革新的なソリューション創出を支援します。
CPUコア数 | 6 コア | メモリ容量 | 8 GB |
ストレージ | microSD + SSD | USBポート数 | 5 個 |
HDMI | HDMI | 無線LAN | Wi-Fi |
Bluetooth | Bluetooth | 有線LAN | 1 Gbps |
電源 | DCジャック | サイズ | 103x90.5 mm |
Broadcom BCM2712 2.4GHz クアッドコア 64-bit Arm Cortex-A76 CPUを搭載し、前世代の2~3倍の速度を実現した高性能シングルボードコンピュータです。
CPUコア数 | 4 コア | メモリ容量 | 16 GB |
ストレージ | microSD | USBポート数 | 4 個 |
HDMI | 対応 | 無線LAN | 802.11ac |
Bluetooth | 5.0 | 有線LAN | 1 Gbps |
電源 | USB-C | サイズ | 85x56 mm |
Yahboom Jetson Orin NX 16GB RAM SUPER 開発キットは、高性能なAI開発向けシングルボードコンピュータです。8コアCPUと157TOPSのGPUを搭載し、256GB SSDと豊富なインターフェースを備え、AIロボットやドローン、医療データ処理など幅広い分野に対応します。
CPUコア数 | 8 コア | メモリ容量 | 16 GB |
ストレージ | SSD | USBポート数 | 3 個 |
HDMI | 対応 | 無線LAN | M.2ワイヤレスネットモジュール |
Bluetooth | なし | 有線LAN | 0 Gbps |
電源 | なし | サイズ | なし mm |
NVIDIA Jetson Nano開発者キットは、低コストで最新のAIワークロードを実行するためのコンピューティングパフォーマンスを提供します。わずか5ワットの電力消費で、開発者、学習者、メーカーのAI開発を支援します。
CPUコア数 | 4 コア | メモリ容量 | 4 GB |
ストレージ | microSD | USBポート数 | 4 個 |
HDMI | HDMI | 無線LAN | - |
Bluetooth | Bluetooth | 有線LAN | 1 Gbps |
電源 | Micro USB, DC | サイズ | 99.1x78.7x27.9 mm |
Raspberry Pi 4は、エントリレベルPC同等の性能を持つアップグレードされたプロセッサを搭載し、パフォーマンスが向上。デュアルmicro-HDMIポートで4Kビデオデコードに対応し、USB 3.0ポートも備え、USB-Cで給電されます。
CPUコア数 | 4 コア | メモリ容量 | 4 GB |
ストレージ | microSD | USBポート数 | 4 個 |
HDMI | micro HDMI | 無線LAN | 802.11ac |
Bluetooth | 5.0 | 有線LAN | 1 Gbps |
電源 | USB-C | サイズ | 95x70.1x24.9 mm |