LIRAA AA電池 4個
EEMB

EEMB LIRAA AA電池 4個

の評価

型番:LIRAA
¥1,699(税込)2025-03-17 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

EEMB LIRAA AA電池は、USB充電式のリチウムイオン電池4個セットです。1.5Vの電圧で動作し、従来のニッケル水素電池よりも高い電圧が必要な機器に適しています。USBポートから直接充電できるため、充電器が不要で便利です。サイクル寿命は約1000回で、繰り返し使用できます。リモコン、LED懐中電灯、スマートドアロック、電動おもちゃなど、幅広い用途で使用できます。

シェアする

商品画像一覧

EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 1
EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 2
EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 3
EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 4
EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 5
EEMB LIRAA AA電池 4個 の商品画像 6

商品スペック

容量
2600mWh
電圧
1.5V
公称電圧
1.5V
充電回数
1000
充電時間
1.5時間
重量
19g
種類
リチウムイオン

サイズ・重量

重量
19 グラム
高さ
5 cm
1.4 cm
奥行
1.4 cm

機能一覧

残量表示機能

EEMB LIRAA AA電池は、LEDインジケーターで充電状態を確認できますが、詳細な残量表示機能は搭載されていません。充電状態の確認は、LEDの色変化でおおよその目安を知る程度に留まります。正確な残量を知りたい場合は、別途バッテリーチェッカーなどを使用する必要があります。しかし、充電状態が視覚的に確認できるだけでも、電池切れのタイミングを予測するのに役立ちます。

充電回数表示機能

この製品には充電回数表示機能は搭載されていません。そのため、電池の寿命を正確に把握することは難しいです。しかし、一般的にリチウムイオン電池は、充放電を繰り返すことで徐々に劣化していきます。充電回数表示機能がないため、使用頻度や期間を記録し、電池の性能が低下してきたと感じたら交換を検討する必要があります。

劣化診断機能

この製品には劣化診断機能は搭載されていません。電池の劣化具合を把握するためには、定期的に電池の電圧や放電容量を測定する必要があります。劣化が進むと、電圧が低下したり、使用時間が短くなったりします。劣化が進んだ電池を使い続けると、機器の故障や事故の原因となる可能性があるため、注意が必要です。

容量混合充電機能

EEMB LIRAA AA電池は、USB充電式であるため、容量混合充電機能は搭載されていません。4本の電池を同時に充電する場合は、同じ種類の電池を使用する必要があります。異なる容量の電池を混ぜて充電すると、過充電や発熱の原因となる可能性があります。安全性のため、必ず同じ種類の電池を充電するようにしてください。

放電機能

この製品には放電機能は搭載されていません。長期間保管する場合は、満充電ではなく、ある程度放電した状態で保管することが推奨されます。満充電のまま長期間保管すると、電池の劣化を早める可能性があります。保管前に電池残量を半分程度にして、涼しく乾燥した場所に保管してください。

USB充電機能

EEMB LIRAA AA電池の最大の特徴は、USB充電機能が搭載されていることです。これにより、従来の充電器を使用せずに、USBポートから直接充電することができます。パソコンやモバイルバッテリーなど、USBポートがあればどこでも充電できるため、非常に便利です。ただし、充電には専用のUSBケーブルが必要となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4.2
総合評価

EEMB LIRAA AA電池は、USB充電式で手軽に充電できる点が魅力です。1.5Vの電圧が必要な機器に適していますが、ニッケル水素電池に比べて寿命や安定性にばらつきが見られる場合があります。充電中に電池が熱くなる点も注意が必要です。価格を考慮すると、手軽さを重視するユーザーには適しています。

電池容量(mAh)の確認
3.7
EEMB LIRAA AA電池は、2600mWhの容量を持ち、これは一般的なアルカリ乾電池よりもやや少ない容量です。しかし、充電式であるため、繰り返し使用できる点を考慮すると、十分な容量と言えるでしょう。高容量を求める場合は、より容量の大きい充電池を選ぶ必要がありますが、日常的な使用には問題ありません。
サイクル寿命の確認
3.7
EEMB LIRAA AA電池のサイクル寿命は1000回とされています。これは、他の充電式電池と比較して平均的な数値です。サイクル寿命は、使用状況や充電方法によって変動するため、適切な使用を心がけることで、より長く使用することができます。充電回数が増えるにつれて、電池の性能は徐々に低下していくため、注意が必要です。
自然放電の抑制
4.0
EEMB LIRAA AA電池は、リチウムイオン電池であるため、ニッケル水素電池に比べて自然放電が少ないという特徴があります。しかし、長期間保管する場合は、ある程度の自然放電は避けられません。使用前に充電することをおすすめします。自然放電を抑制するためには、涼しく乾燥した場所に保管することが重要です。
使用機器との適合性
4.5
EEMB LIRAA AA電池は、1.5Vの電圧を持つため、1.2Vのニッケル水素電池では動作しない機器でも使用することができます。ただし、一部の機器では、1.5Vの電圧が適していない場合があるため、事前に確認が必要です。機器の取扱説明書を確認し、適切な電池を使用するようにしてください。
メーカーの信頼性と保証
2.5
EEMBは、比較的新しいメーカーであり、信頼性についてはまだ実績が少ないと言えます。しかし、リチウムイオン電池の製造において一定の技術力を持っていると考えられます。購入前に、他のユーザーのレビューや評価を確認し、製品の品質やサポート体制について確認することをおすすめします。
充電器の種類と機能
4.0
EEMB LIRAA AA電池は、USB充電式であるため、専用の充電器は不要です。USBポートがあれば、どこでも充電することができます。ただし、充電には専用のUSBケーブルが必要となります。急速充電に対応しており、約1.5時間で充電が完了します。充電中は、電池が熱くなることがあるため、注意が必要です。
安全性(PSEマークの確認)
5.0
EEMB LIRAA AA電池は、PSEマークを取得しており、安全性については一定の基準を満たしていると考えられます。しかし、リチウムイオン電池は、取り扱いを誤ると発熱や発火の危険性があるため、注意が必要です。充電中は、目の届く場所で行い、異常が見られた場合は直ちに使用を中止してください。
コストパフォーマンス
4.0
EEMB LIRAA AA電池は、他の充電式電池と比較して、比較的安価に入手することができます。初期費用を抑えたい方にはおすすめです。しかし、長期的に使用することを考えると、サイクル寿命や性能も考慮する必要があります。価格だけでなく、総合的なコストパフォーマンスを比較検討することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

EEMB
EEMBは、リチウムイオン電池を中心に、高品質な電池製品を提供するブランドです。幅広い用途に対応する製品を提供し、ユーザーのニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • USB充電式で充電器が不要
  • 1.5Vの電圧が必要な機器に対応
  • 比較的安価

注意点

  • 充電中は電池の温度に注意してください
  • 過充電、過放電に注意してください
  • 指定された充電方法以外では充電しないでください
  • 異なる種類の電池や使い切った電池を混ぜて使用しないでください

おすすめな人

  • 手軽に充電できる電池を求める方
  • USB充電の利便性を重視する方
  • 初期費用を抑えたい方

おすすめできない人

  • 電池の品質安定性を求める方
  • 精密機器や医療機器に使用する方
  • 長期間の保管を前提とする方

おすすめの利用シーン

  • リモコン
  • LED懐中電灯
  • スマートドアロック
  • 電動おもちゃ

非推奨な利用シーン

  • 長期間の保管
  • 高消費電力の機器での連続使用
  • 安定した電圧が必要な精密機器での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このEEMB AA電池はどのようなデバイスに使用できますか?
A.EEMB AA電池は、デジタルカメラ、リモコン、電動おもちゃ、LED懐中電灯など、AA電池を必要とする多くの家庭用機器で使用できます。
Q.充電にはどれくらいの時間がかかりますか?
A.約1.5時間で充電が完了します。
Q.この電池は充電回数に制限はありますか?
A.この電池は1000回以上充電可能で、長期間の使用に適しています。
Q.この電池は環境に優しいですか?
A.はい、これらの電池は水銀、カドミウム、鉛を使用しておらず、環境に配慮した設計になっています。
Q.充電中に電池が熱くなることはありますか?
A.はい、充電中に電池が少し熱くなることがありますが、これは正常な動作です。
Q.1.5Vの電圧はどのような利点がありますか?
A.1.5Vの電圧は、通常の充電池が1.2V程度であるため、特定の電子機器での動作においてより高い性能を発揮します。
Q.この電池にはどのような安全機能がありますか?
A.集積安全回路が内蔵されており、過充電や過電圧、過電流、過放電、逆充電から保護されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ノーブランド品

充電式ニッケル水素電池 単3形 スタンダードタイプ FDK HR-3UTC

¥2,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

富士通の単3形ニッケル水素充電池8本セット。最小容量1900mAhで、2100回の繰り返し充電が可能。自己放電を抑制し、5年後でも使用できる長寿命設計。デジタルカメラなどの大電流機器から防災用備蓄まで幅広く対応。環境に配慮した簡易紙エコパッケージを採用した日本製電池です。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数2100
充電時間 時間重量27 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.1総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
4.5使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.5安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

エネループプロ BK-3HCD/4H

¥1,680(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループプロは、高容量2550mAhの単3形ニッケル水素充電池4本セットです。デジタルカメラやゲームコントローラーなど、消費電力の大きい機器で長時間使用したいユーザーに最適。優れた自然放電抑制性能で、いざという時にも頼りになります。

容量2550 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間7 時間重量30 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.0総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

エネループ BK-3LCD/4H

¥1,129(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループお手軽モデル単3形充電池4本パック。最小容量1050mAhで、約1500回繰り返し使用可能。消費電力の少ない機器や充電池初心者におすすめです。

容量1050 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1500
充電時間- 時間重量17.5 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.9総合評価
1.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
4.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P

¥1,155(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

TOSHIBAのニッケル水素電池「充電式IMPULSE」高容量タイプ単3形4本パック。min.2,400mAhの容量と約500回の充電回数を持ち、1年後も約85%の容量を維持する低自己放電性能が特徴です。

容量2400 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間- 時間重量28 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

充電式ニッケル水素充電池 単3形 TNH-3ME(WB) 4P

¥1,106(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

東芝の日本製単3形ニッケル水素充電池。約1,000回繰り返し充電可能で、1900mAh以上の容量を持ち、低自己放電性能に優れ、幅広い温度環境で使用できます。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1000
充電時間 時間重量25 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
4.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス