CM-15
100
Teenage Engineering

teenage engineering CM-15

の評価

型番:TE029AS
¥231,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

teenage engineering CM-15は、ポータブルスタジオギアの分野で革新的なラージダイアフラムコンデンサーマイクです。ESS Sabreアナログ-デジタルコンバーターを搭載し、豊かで透明感のある自然なサウンドを実現します。コンパクトなサイズながらプロフェッショナルなセットアップを可能にし、高いオーディオ品質で音声を収録できます。3段階のゲイン設定を備え、ボーカルからドラムまで幅広い音源に対応可能です。USB-C接続によるPC連携、充電式バッテリー(10時間駆動)、3.5mmミニジャックラインアウト、48Vファントム電源対応、ミニXLR端子など、多彩な機能を備えています。歌の収録、ポッドキャスト、楽器録音など、様々な用途に適しています。

シェアする

商品画像一覧

teenage engineering CM-15 の商品画像 1
teenage engineering CM-15 の商品画像 2
teenage engineering CM-15 の商品画像 3
teenage engineering CM-15 の商品画像 4
teenage engineering CM-15 の商品画像 5
teenage engineering CM-15 の商品画像 6
teenage engineering CM-15 の商品画像 7
teenage engineering CM-15 の商品画像 8

商品スペック

指向性パターン
単一指向性(スーパーカーディオイド)
周波数特性
記載なしHz
最大音圧レベル(SPL)
記載なしdB SPL
ノイズレベル(自己ノイズ)
記載なしdBA
接続方式
USB Type-C, XLR
電源
充電式バッテリー, ファンタム電源(+48V)
ボディ素材
記載なし
付属品
記載なし

サイズ・重量

重量
132 グラム
高さ
1.97cm
6.25cm
奥行
9.05cm

機能一覧

指向性切り替え機能

CM-15はスーパーカーディオイドの単一指向性のみを搭載しており、指向性を切り替える機能はありません。これは、特定の方向からの音を集中して拾うのに適していますが、録音したい音源や環境によっては、他の指向性パターンが利用できないことが制約となる場合があります。例えば、部屋全体の響きを録音したい場合や、複数の音源を同時に収音したい場合には、このマイクは適していません。プロフェッショナルな現場では、より多様な録音に対応するために、複数の指向性を持つマイクが選ばれることが多いです。

ローカットフィルター機能

商品情報にはローカットフィルター機能に関する記載がありません。ローカットフィルターは、エアコンの動作音や振動、風切り音などの低周波ノイズを軽減するために非常に役立つ機能です。この機能がない場合、これらのノイズが録音に含まれてしまう可能性があり、特に静かな音源を録音する際には、後処理でのノイズ除去が必要になる場合があります。フィールドレコーディングなど、ノイズが多い環境での使用を想定している場合、この機能の有無は重要なポイントとなります。

パッドスイッチ機能

CM-15には3段階のゲイン設定が搭載されており、これは入力レベルを調整する機能としてパッドスイッチ機能に相当すると考えられます。これにより、ボーカルのシャウトや大音量の楽器など、音圧の高いソースを録音する際に、マイク内部での音割れを防ぎ、クリアで歪みのないサウンドを捉えることが可能です。この機能は、ダイナミックレンジの広い音源を録音する上で非常に重要であり、様々な音源に対応できる柔軟性を提供します。

ショックマウント対応機能

CM-15にショックマウントが標準で付属しているか、または対応しているかについての明確な記載がありません。ショックマウントは、マイクスタンドやデスクからの振動がマイクに伝わるのを防ぎ、不要なノイズを低減するために不可欠なアクセサリーです。これが付属していない場合、床の振動や操作音などが録音に含まれてしまう可能性があり、特に繊細な音を録音する際には注意が必要です。別途購入が必要になる場合、追加のコストと手間が発生します。

ファンタム電源供給機能

CM-15はXLR接続に対応しており、ファンタム電源(+48V)の供給が可能です。これは、コンデンサーマイクが正常に動作するために必要な電源であり、オーディオインターフェースやミキサーから供給されます。この機能があることで、プロフェッショナルなレコーディング環境で一般的に使用されるXLR接続での高品質な録音が可能です。ただし、USB接続の場合はファンタム電源は不要ですが、XLR接続時には別途ファンタム電源供給機能を持つ機器が必要となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

100
カテゴリ内 100 / 100製品中
3.8
総合評価

CM-15は、そのコンパクトさとポータビリティに反して、ラージダイアフラムを搭載し、高品質なサウンドを提供する意欲的なマイクです。内蔵バッテリーやUSB-C接続など、フィールドレコーディングや外出先での使用を想定した機能が充実しています。しかし、最上位製品と比較すると、指向性の選択肢が少ない点や、一部のプロフェッショナル向け機能(例:詳細な周波数特性の調整機能など)が限定的である可能性があります。価格帯を考慮すると、ポータビリティと音質を両立させたいユーザーにとって魅力的な選択肢ですが、スタジオでの精密な録音を主とする場合は、より専門的なマイクと比較検討が必要です。耐久性については、ブランドの信頼性から一定の品質が期待できますが、精密機器であるため丁寧な取り扱いが推奨されます。

指向性パターン
3.5
CM-15はスーパーカーディオイドの単一指向性のみを搭載しており、録音対象や環境に合わせて指向性を切り替えることはできません。これはボーカルや特定の音源を狙って録音する際には有効ですが、ステレオ録音やアンビエント録音など、より多様な録音を行いたい場合には制限となります。プロフェッショナルな現場では複数の指向性を持つマイクが一般的ですが、携帯性を重視するならこの仕様も理解できます。
周波数特性
3.0
CM-15の具体的な周波数特性に関する詳細な記載がありません。ラージダイアフラム搭載による豊かで透明感のあるサウンドが謳われていますが、その特性がどの帯域にどのように現れるのかが不明なため、詳細な評価は困難です。プロフェッショナルな用途では、フラットで広帯域な特性を持つマイクが好まれる傾向がありますが、このマイクの特性がどのようなサウンドメイクに適しているかは、実際に使用してみないと判断が難しいでしょう。
最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
3.0
CM-15の最大音圧レベル(SPL)とノイズレベルに関する具体的な数値の記載がありません。ラージダイアフラム搭載でダイナミックなサウンドを謳っていますが、大音量の音源を歪みなく録音できるか、また、静かな音源をノイズに邪魔されずにクリアに録音できるかといった性能指標が不明なため、詳細な評価は困難です。プロフェッショナルな使用においては、これらのスペックは非常に重要視されます。
接続方式と電源
4.5
CM-15はUSB-CとXLRの両方の接続に対応しており、さらに充電式バッテリーを内蔵しているため、電源供給の選択肢が豊富で非常に便利です。USB-C接続はPCとの連携が容易で、XLR接続ではファンタム電源供給も可能です。この柔軟性は、様々な環境での使用を想定したポータブルマイクとして大きな強みと言えます。ただし、XLR接続時に別途ファンタム電源が必要な点は、オーディオインターフェース等を持っていない初心者には注意が必要です。
ボディの素材と構造
3.0
CM-15のボディ素材に関する具体的な記載はありませんが、コンパクトでポータブルな設計が強調されています。ラージダイアフラムを搭載しながらも、そのサイズ感は携帯性を重視したものであると考えられます。耐久性や音響特性に影響する素材や構造の詳細が不明なため、現時点での評価は限定的です。しかし、teenage engineeringのデザイン性を考慮すると、機能性とデザイン性を両立させた構造が期待されます。
付属品とオプション
2.0
CM-15に標準で付属するアクセサリーに関する具体的な記載がありません。ショックマウントやマイクケースなどが付属していれば、携帯性や設置時の利便性が向上しますが、現時点では不明です。プロフェッショナルなマイクではこれらの付属品が充実していることが多いですが、CM-15の場合はポータビリティを重視した結果、付属品が限定的である可能性も考えられます。別途購入が必要なオプションについても情報がありません。
メーカーの信頼性と保証
4.0
teenage engineeringは、そのユニークな製品ラインナップで知られるブランドであり、一定の信頼性があります。しかし、オーディオ機器の専門メーカーとしては、Earthworksのような老舗と比較すると、歴史や実績の面で差があるかもしれません。製品の品質やサポート体制に関する詳細な情報は少ないため、長期的な信頼性については未知数な部分もあります。保証内容についても、購入前に確認が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
CM-15の価格は231,000円であり、プロフェッショナル向けのコンデンサーマイクとしては中〜高価格帯に位置します。ラージダイアフラム搭載、ポータブル設計、USB-C接続など、ユニークな特徴を持つ一方で、指向性の選択肢の少なさや、詳細なスペックの不明瞭さから、価格に見合う絶対的な性能を発揮するかは慎重な判断が必要です。携帯性と高音質を両立させたいユーザーにとっては魅力的な選択肢となり得ますが、スタジオでの汎用性を求める場合は、より高価なモデルと比較検討する価値があります。

ブランド・メーカー詳細

teenage engineering
teenage engineeringは、革新的なデザインとユニークな機能を持つポータブルオーディオ機器で知られるブランドです。その製品は、ミュージシャンやクリエイターの間で、創造性を刺激するツールとして高く評価されています。特に、コンパクトながらプロフェッショナルなサウンドを実現する製品ラインナップは、多くのユーザーから支持を得ています。

おすすめのポイント

  • ポータブルながらラージダイアフラム搭載による高音質
  • 内蔵バッテリーとUSB-C接続による優れた携帯性
  • 多彩な接続オプション(USB-C, XLR, 3.5mm)
  • ユニークなデザインとブランドの魅力

注意点

  • XLR接続時には別途ファンタム電源(+48V)が必要です。
  • 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意してください。
  • 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
  • 長時間の連続使用にはバッテリー残量にご注意ください。

おすすめな人

  • フィールドレコーディングを頻繁に行うクリエイター
  • 外出先で高品質な録音を行いたいミュージシャンやポッドキャスター
  • コンパクトで多機能なマイクを求めるユーザー
  • teenage engineeringブランドのファン

おすすめできない人

  • スタジオでの多機能な録音を主とするプロフェッショナル
  • 指向性の切り替え機能を必須とするユーザー
  • 予算を大幅に抑えたい初心者
  • 極めてシンプルな操作性を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 屋外でのインタビューやフィールドレコーディング
  • 移動先でのデモ録音やアイデアのスケッチ
  • ポッドキャストやボイスオーバーの簡易スタジオ録音
  • アコースティック楽器のライブ録音

非推奨な利用シーン

  • 複数の楽器を同時に精密にマイキングするスタジオ録音
  • ライブPAでのメインボーカル用(指向性の制限)
  • 極端に騒がしい環境での録音(ノイズ対策の限界)

よくある質問(Q&A)

Q.CM-15は、どのような用途に適していますか?
A.CM-15は、歌唱、ポッドキャスト、ギターやドラムなどの楽器録音に最適です。コンパクトながらプロフェッショナルな音質で、様々な音声を収録できます。
Q.CM-15は持ち運びしやすいですか?
A.はい、CM-15はラージダイアフラムを搭載していながら、6.25 x 9.05 x 1.97cmのコンパクトサイズです。また、10時間使用可能な充電式バッテリーを内蔵しているため、スタジオだけでなく外出先でのフィールドレコーディングにも適しています。
Q.CM-15の音質について教えてください。
A.CM-15は、ESS Sabreアナログ-デジタルコンバーターを搭載しており、豊かで透明感のある自然なサウンドを提供します。プロフェッショナルセットアップを可能にし、高いオーディオ品質で音声を収録できます。
Q.CM-15はどのような接続方法がありますか?
A.CM-15はUSB-C接続に対応しており、PCと組み合わせて簡単に高音質の音声収録が可能です。その他、3.5mmミニジャックラインアウト、ミニXLR、48Vファントム電源といった接続端子も備えています。
Q.CM-15は、様々な音源の録音に対応できますか?
A.はい、CM-15は3つのゲイン設定を備えており、ボーカルからドラムまで、様々な録音に対応できるよう綿密に設計されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AKG

コンデンサーマイク C414 XLS ステレオペアセット C 414 XLS/ST

¥337,535(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。

指向性パターン9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む)周波数特性20Hz - 20000 Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンメス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材アルミニウム付属品ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

AKG

C414 XL II サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

AKG

C414 XLⅡ-Y4 コンデンサーマイク

¥159,500(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。

指向性パターン9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材メタル製付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

AKG

C414 XLS サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Austrian Audio

CC8 Stereo Set

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。

指向性パターン単一指向性(カーディオイド)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)156 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンオス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材金属製付属品ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
4.5付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス