Orange Pi 5 Plus 4GB
40
Orange Pi

Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB

の評価

型番:4GB
¥23,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Orange Pi 5 Plus 4GBは、Rockchip RK3588 8コアプロセッサを搭載した高性能シングルボードコンピュータです。4GB LPDDR4/4x RAM、eMMCソケット、M.2スロット、デュアル2.5Gイーサネット、豊富なUSBポートなど、豊富な機能を備えています。8Kビデオデコードに対応し、Linux、Androidなど多様なOSをサポートします。AI推論、メディアサーバー、産業用組み込みシステムなど、幅広い用途に活用できます。ただし、冷却機構が付属していない点、メーカーの信頼性、価格などを考慮する必要があります。

シェアする

商品画像一覧

Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 1
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 2
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 3
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 4
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 5
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 6
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 7
Orange Pi Orange Pi 5 Plus 4GB の商品画像 8

商品スペック

CPUコア数
8コア
メモリ容量
4GB
ストレージ
eMMCソケット
USBポート数
4
HDMI
HDMI出力x2, HDMI入力x1
無線LAN
Wi-Fi 6
Bluetooth
対応
有線LAN
2.5Gbps
電源
Type-C
サイズ
11.4 x 11.3mm

サイズ・重量

重量
136 g
高さ
11.3 cm
11.4 cm
奥行
3.1 cm

機能一覧

OS書き込み済SDカード付属機能

OSがプリインストールされたSDカードは付属していません。OSのインストール作業が必要になります。Linuxの知識があるユーザーにとっては問題ありませんが、初心者には少しハードルが高いかもしれません。OSイメージをSDカードに書き込むツールを使用することで、比較的簡単に導入できます。

冷却機構付属機能

冷却機構は付属していません。Rockchip RK3588は発熱が大きいため、ヒートシンクと冷却ファンの別途用意を推奨します。特に高負荷な処理を行う場合は、冷却対策が必須となります。冷却性能の高いヒートシンクを選び、ケース内のエアフローを考慮することで、安定した動作を実現できます。

無線LAN・Bluetooth搭載機能

Bluetoothが搭載されているため、ワイヤレスマウスやキーボード、ヘッドホンなどを接続できます。Wi-Fi 6にも対応しており、高速な無線通信が可能です。IoTデバイスとの連携や、ワイヤレスでのファイル共有などが容易に行えます。

RTCバッテリーバックアップ機能

RTCバッテリーバックアップ機能は搭載されていません。電源が切れると時刻情報がリセットされるため、時刻を保持する必要がある場合は、別途RTCモジュールを用意する必要があります。データロガーなど、時刻情報が重要な用途には不向きです。

複数USBポート搭載機能

USB 3.0ポートが2つ、USB 2.0ポートが2つ、Type-Cポートが2つ搭載されており、豊富な周辺機器を接続できます。キーボード、マウス、USBメモリ、外付けHDDなどを同時に接続可能です。Type-Cポートは電源供給にも使用できます。

色分けGPIOピン配置機能

GPIOピンは搭載されていますが、カラー表示ではありません。ピン配置図を参考にしながら、慎重に配線する必要があります。GPIOピンを使用することで、センサーやアクチュエータなどの外部デバイスを接続し、様々な電子工作やIoTプロジェクトに活用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

40
カテゴリ内 40 / 54製品中
3.8
総合評価

Orange Pi 5 Plus 4GBは、Rockchip RK3588を搭載した高性能シングルボードコンピュータです。豊富なインターフェースと高い処理能力により、多様な用途に対応できますが、価格が高めであるため、コストパフォーマンスを重視するユーザーには不向きです。Raspberry Piと比較して、より高度な機能を求めるユーザーに適しています。

プロセッサの性能
5.0
Rockchip RK3588は、クアッドコアCortex-A76とクアッドコアCortex-A55の8コアCPUを搭載しており、シングルボードコンピュータとしては非常に高い処理能力を持ちます。動画編集、ゲーム、AI推論など、負荷の高い処理も快適に行えます。Raspberry Pi 4と比較して、CPU性能は大幅に向上しています。
メモリ(RAM)の容量
3.0
4GBのLPDDR4/4x RAMを搭載しており、複数のアプリケーションを同時に実行しても快適に動作します。Webブラウザで多数のタブを開いたり、オフィスソフトでドキュメントを作成したりしながら、バックグラウンドで動画エンコードを行うといった使い方も可能です。Raspberry Pi Zero Wと比較して、RAM容量は大幅に増加しています。
ストレージの種類と容量
4.5
16MBのフラッシュメモリを搭載していますが、ストレージ容量としては十分ではありません。eMMCソケットが搭載されており、eMMCモジュールを増設することでストレージ容量を拡張できます。また、M.2スロットも搭載されており、NVMe SSDを接続することで、高速なストレージを利用できます。
接続性(インターフェースの種類と数)
5.0
USB 3.0ポートが2つ、USB 2.0ポートが2つ、Type-Cポートが2つ、HDMI出力ポートが2つ、HDMI入力ポートが1つ、PCIe拡張2.5Gイーサネットポートが2つなど、豊富なインターフェースを備えています。様々な周辺機器を接続できるため、拡張性が高いです。
消費電力
2.0
消費電力は公開されていませんが、高性能なCPUを搭載しているため、Raspberry Pi Zero Wと比較して消費電力は高くなると予想されます。高負荷な処理を行う場合は、適切な電源アダプターを使用する必要があります。また、ヒートシンクと冷却ファンも必須です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Orange Piは、比較的新しいブランドであり、Raspberry Pi Foundationと比較すると、信頼性や保証面で劣る可能性があります。ドキュメントやコミュニティサポートも、Raspberry Piほど充実していません。しかし、製品の品質は向上しており、今後、信頼性が高まることが期待されます。
ソフトウェアの互換性
4.0
Orange Pi OS(Droid)/Ubuntu/Debian/Armbian/Linux/Android 12 OSなど、様々なOSに対応しています。Raspberry Pi OSも動作可能ですが、一部機能が制限される場合があります。ソフトウェアの互換性は高いですが、Raspberry Piと比較すると、情報が少ない場合があります。
コストパフォーマンス
3.0
31725円という価格は、Raspberry Pi 4と比較して高価です。高性能なCPU、豊富なインターフェース、8Kビデオ出力など、価格に見合うだけの価値はありますが、コストパフォーマンスを重視するユーザーには不向きです。

ブランド・メーカー詳細

Orange Pi
Orange Piは、シングルボードコンピュータを開発・販売するブランドです。Linux、AndroidなどのOSに対応し、DIY電子工作、プログラミング学習、産業用途など、幅広い分野で利用されています。

おすすめのポイント

  • 8コアCPUによる高い処理性能
  • 豊富なインターフェース
  • 8Kビデオデコード対応
  • NVMe SSDに対応
  • デュアル2.5Gイーサネット

注意点

  • 電源容量不足に注意してください
  • ヒートシンクは必須
  • Linuxに関する知識が求められる
  • 技術的なサポートが限られている

おすすめな人

  • Linuxに精通している
  • 高度な組み込みシステム開発者
  • 高性能なSBCを求めている人
  • 豊富なインターフェースを必要とする人
  • AI関連の開発を行いたい人

おすすめできない人

  • 初心者
  • 低価格なSBCを探している人
  • 基本的な電子工作のみを行う人
  • Raspberry Piに慣れている人

おすすめの利用シーン

  • 高度なメディアサーバー
  • AI推論
  • 産業用組み込みシステム
  • 高性能デスクトップ環境

非推奨な利用シーン

  • 低負荷なプログラミング学習
  • 基本的な電子工作
  • 低スペック環境での利用

よくある質問(Q&A)

Q.Orange Pi 5 Plus 4GBはどのような用途に適していますか?
A.Orange Pi 5 Plus 4GBは、コンピューター、ワイヤレスサーバー、ゲーム、音楽サウンド、ビデオ、スピーカーなど多様な用途に適しており、開発ボードとしても利用できます。
Q.この商品はどのようなOSをサポートしていますか?
A.Orange Pi 5 Plusは、Orange Pi OS(Droid)、Ubuntu、Debian、Armbian、Linux、Android 12 OSをサポートしています。
Q.メモリはどのくらいの容量がありますか?
A.Orange Pi 5 Plusは、4GB、8GB、16GBのLPDDR4メモリをサポートしています。
Q.接続インターフェースはどのようなものがありますか?
A.この製品にはHDMI出力ポート2個、HDMI入力ポート1個、PCIe拡張ポート、USB 3.0×2、USB 2.0×2、Type-C×2など、豊富なインターフェースがあります。
Q.8Kビデオの処理は可能ですか?
A.はい、Orange Pi 5 Plusは8コアCPUを搭載しており、8K@60Hzのビデオデコードをサポートしています。これにより高画質な映像体験が可能です。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.電源はType-Cコネクタを使用し、5V@4Aに対応しています。
Q.この商品にはバッテリーが付属していますか?
A.いいえ、Orange Pi 5 Plusにはバッテリーは付属しておりません。
Q.この商品はどのようなサイズですか?
A.商品サイズは11.4 x 11.3 x 3.1 cmで、重さは136gです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NVIDIA

Jetson AGX Orin 64GB デベロッパーキット 945-13730-0050-000

¥379,587(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB 開発者キットは、AIエッジコンピューティングに最適な開発者向けプラットフォームです。

CPUコア数記載なし コアメモリ容量64 GB
ストレージ64GB eMMCUSBポート数2
HDMI対応無線LAN
Bluetooth対応有線LAN Gbps
電源AC電源サイズ25 x 25 x 19 mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
5.0プロセッサの性能
5.0メモリ(RAM)の容量
4.0ストレージの種類と容量
4.5接続性(インターフェースの種類と数)
2.0消費電力
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
3.0コストパフォーマンス
2

Yahboom

Jetson Orin NX 16GB SUPER 157tops 開発者キット

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jetson Orin NX 16GB SUPERは、AI処理に特化した開発者キットです。157 TOPSの演算能力と豊富なインターフェースを備え、エッジAI開発を強力にサポートします。

CPUコア数8 コアメモリ容量16 GB
ストレージSSDUSBポート数0
HDMIDP変換HDMIケーブル無線LANM.2 Key Eワイヤレスネットモジュール
Bluetooth情報なし有線LAN1 Gbps
電源電源アダプターサイズ情報なし mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
5.0プロセッサの性能
4.5メモリ(RAM)の容量
5.0ストレージの種類と容量
4.5接続性(インターフェースの種類と数)
3.0消費電力
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス
3

Raspberry Pi

Raspberry Pi 5 (16GB) SC1113

¥25,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Raspberry Pi 5 (16GB)は、Broadcom BCM2712 2.4GHz クアッドコアCPUを搭載した高性能シングルボードコンピュータです。

CPUコア数4 コアメモリ容量16 GB
ストレージmicroSDUSBポート数4
HDMI対応無線LAN802.11ac
Bluetooth5.0有線LAN1 Gbps
電源USB-Cサイズ - mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
4.5プロセッサの性能
4.5メモリ(RAM)の容量
3.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
1.0消費電力
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
4.5コストパフォーマンス
4

Raspberry Pi

Raspberry Pi 4 Model B 4GB

¥9,380(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Raspberry Pi 4 Model B 4GBは、高性能なクアッドコアCPUと4GBのRAMを搭載したシングルボードコンピュータです。DIY用途に最適。

CPUコア数4 コアメモリ容量4 GB
ストレージmicroSDUSBポート数4
HDMImicro HDMI無線LAN802.11ac
Bluetooth5.0有線LAN1 Gbps
電源USB-Cサイズ95x70 mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.6総合評価
4.5プロセッサの性能
3.0メモリ(RAM)の容量
3.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
3.0消費電力
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス
5

Yahboom

Jetson Orin Nano 8GB Basis Kit

在庫切れ2025-04-20 時点で状況です

Jetson Orin Nano 8GBは、NVIDIA AmpereアーキテクチャGPUを搭載したAI開発者向けのシングルボードコンピュータです。

CPUコア数6 コアメモリ容量8 GB
ストレージ256GB SSDUSBポート数
HDMIDP変換HDMIケーブル無線LAN1000Mbps
Bluetooth有線LAN Gbps
電源サイズ mm
OS書き込み済SDカード付属機能冷却機構付属機能無線LAN・Bluetooth搭載機能RTCバッテリーバックアップ機能複数USBポート搭載機能色分けGPIOピン配置機能
4.5総合評価
4.5プロセッサの性能
4.0メモリ(RAM)の容量
5.0ストレージの種類と容量
4.0接続性(インターフェースの種類と数)
4.0消費電力
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの互換性
4.0コストパフォーマンス