Comica VM10 PRO
25
COMICA

COMICA Comica VM10 PRO

の評価

型番:HLAU-CC00005
¥6,399(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Comica VM10 PROは、スマートフォン、カメラ、PCなど幅広いデバイスに対応するコンパクトなミニデジタルショットガンマイクです。カーディオイドパターンを採用し、狙った音源を正確にピックアップします。デジタル/アナログ出力モード切り替え機能を搭載し、様々な機器との互換性を確保。デジタルモードではプリアンプによる無段階ゲインコントロールが可能で、リアルタイムモニターにも対応しています。電源不要のプラグアンドプレイ設計で、プロフェッショナルなショックマウントも付属し、効果的な衝撃吸収を実現。フルメタル素材で耐久性にも優れています。Vlogging、ライブストリーミング、インタビューなど、クリアで高品質な音声収録が求められる様々なシーンで活躍します。

シェアする

商品画像一覧

COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 1
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 2
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 3
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 4
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 5
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 6
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 7
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 8
COMICA Comica VM10 PRO の商品画像 9

商品スペック

ブランド名
COMICA
モデル番号
HLAU-CC00005
接続技術
USB
コネクタタイプ
USB Type-C
対応デバイス
タブレット, パソコン
付属コンポーネント
防振マウント
ポーラーパターン
単一指向性
オーディオ感度
35デシベル
重量
0.27kg
製品サイズ
20 x 11 x 6 cm
S/N比
70dB
チャンネル数
1
周波数応答
60Hz〜20kHz
電池使用
いいえ
サンプリングレート
48kHz
ビット深度
24ビット
出力ポート
3.5mm TRS / USB-C
モニタリングポート
3.5mm TRS/TRRS

サイズ・重量

重量
270 g
高さ
20 cm
11 cm
奥行
6 cm

機能一覧

指向性パターン切り替え機能

本製品はカーディオイド指向性パターンに特化しており、複数の指向性パターン(例:無指向性、双指向性、ステレオなど)を切り替える機能は搭載されていません。狙いたい音源にマイクを正確に向けることで、周囲のノイズを効果的に低減する設計です。様々な音源や環境に対応するために指向性を柔軟に変更したい場合は、この機能を持つ上位機種を検討する必要があります。

ローカットフィルター機能

製品仕様にローカットフィルター機能に関する記載が見当たりませんでした。そのため、低周波ノイズ(例:エアコンの動作音、振動音、風切り音の低域成分など)を軽減する機能は搭載されていないと考えられます。屋外での使用や、低域ノイズが気になる環境では、接続するカメラやレコーダー側のフィルター機能を利用するか、別途編集ソフトでの処理が必要になる場合があります。

リアルタイムモニタリング機能

デジタルモードにおいて、接続したデバイス(カメラやPCなど)からマイクで拾っている音声をリアルタイムで確認できる機能がサポートされています。これにより、録音中に音声レベルが適切か、意図しないノイズが入っていないかなどを即座に把握でき、失敗のない録音に繋がります。ただし、本製品自体にヘッドホン出力端子はないため、モニタリングは接続機器側で行う必要があります。

ショックマウント内蔵機能

本製品には、カメラの操作音や設置時の振動によるノイズを効果的に吸収するプロフェッショナルなショックマウントが内蔵されています。これにより、手持ちでの撮影やカメラに直接マウントした場合でも、ハンドリングノイズを最小限に抑え、クリアで聞き取りやすい音声収録が可能になります。映像制作の品質を向上させる上で非常に重要な機能です。

USB-C給電機能

本製品はUSB Type-Cポートを備えており、接続するデバイス(カメラ、PC、スマートフォンなど)からUSBケーブル経由で給電を受けることができます。これにより、カメラ本体のバッテリー消費を抑えたり、長時間の連続録音を行ったりする際に非常に便利です。電源不要のプラグアンドプレイ設計と相まって、手軽に高音質な音声収録を実現できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 78製品中
4.3
総合評価

Comica VM10 PROは、低価格ながらカーディオイド指向性、デジタル/アナログ出力、リアルタイムモニター機能などを備えた多機能なミニショットガンマイクです。フルメタルボディで耐久性も期待できます。上位機種と比較すると、指向性の選択肢やノイズ処理能力、ブランドの信頼性などで差が見られますが、Vloggingやスマホでの動画撮影など、手軽に音質を向上させたい初心者や中級者にとっては非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えます。想定される使用期間は、丁寧な扱いをすれば数年程度は問題なく使用できるでしょう。

指向性(ポーラーパターン)の特性
4.0
このマイクはカーディオイド指向性パターンを採用しており、マイクの前方の音を効果的に捉え、左右や後方からの不要な音を低減します。これにより、話者の声をクリアに収録するのに役立ちます。ただし、スーパーカーディオイドのようなより狭い指向性を持つマイクと比較すると、周囲の音を拾いやすい場合があります。初めてショットガンマイクを使う方には十分な性能ですが、より高度なノイズ除去を求める場合は上位機種を検討すると良いでしょう。価格を考慮すると、この指向性は非常に優れています。
音質と周波数特性
4.0
本製品は60Hzから20kHzという幅広い周波数特性を持ち、人の声の帯域をクリアかつ自然に捉えることができます。S/N比70dBという仕様は、この価格帯のマイクとしては良好で、ノイズの少ないクリアな音声収録が期待できます。ただし、プロフェッショナルなレコーディングで求められるような、非常に繊細な音域の再現性や、極めてフラットな特性を求める場合は、より高価なマイクが必要になるでしょう。一般的な動画撮影やVlogには十分な音質です。
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.0
等価騒音レベルが24dBAと、この価格帯のマイクとしては比較的低く抑えられています。これにより、静かな環境での録音でも、マイク自体のサーというノイズが気になりにくいでしょう。S/N比70dBも、外部ノイズに対する耐性があることを示唆しています。ただし、非常に静かな環境での繊細な音声を収録する際には、上位機種のより低いノイズレベルを持つマイクと比較すると差が出る可能性があります。屋外での使用時には、風切り音対策が別途必要になる場合があります。
耐久性と携帯性
4.5
フルメタル素材で作られているため、価格帯を超えたしっかりとした質感と耐久性を感じさせます。コンパクトで軽量(270g)なため、持ち運びやカメラへの取り付けも容易です。プロフェッショナルなショックマウントも付属しており、振動によるノイズを効果的に低減します。日常的な使用や持ち運びには十分な堅牢性がありますが、過度な衝撃や水濡れには注意が必要です。長く愛用するためには丁寧な扱いが推奨されます。
電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5
本製品は電源不要のプラグアンドプレイ設計で、接続するデバイス(カメラやスマートフォン)からUSB-Cまたは3.5mm端子を通じて給電されます。これにより、別途バッテリーを用意したり、充電の手間が省けるため非常に便利です。ただし、接続するデバイスの電源供給能力によっては、マイクが正常に動作しない可能性もゼロではありません。長時間の録音を行う場合は、デバイス側のバッテリー残量に注意が必要です。
接続性(出力端子と互換性)
4.5
3.5mm TRS/TRRS出力とUSB-C出力の両方を備えているため、カメラ、スマートフォン、タブレット、PCなど、非常に幅広いデバイスに接続可能です。これにより、様々な撮影環境や機材構成に対応できる高い汎用性を実現しています。デジタルモードとアナログモードの切り替えも可能で、接続する機器に合わせて最適な音声出力方式を選択できます。初心者でも迷うことなく使用できるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.5
COMICAはオーディオ機器分野で一定の評価を得ているブランドですが、RODE Microphonesのような世界的トップブランドと比較すると、知名度や長年の実績、サポート体制においては差があると言えます。本製品は「おすすめ度5.0」と単一の評価は高いものの、レビュー数が1件と少ないため、長期的な信頼性や保証体制については慎重な判断が必要です。購入後のサポートや保証期間については、事前に販売店やメーカーに確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
3.5
¥6,399という価格は、この種のデジタルショットガンマイクとしては驚異的に低く、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。カーディオイド指向性、デジタル/アナログ出力、リアルタイムモニター、ショックマウント付属など、この価格でこれだけの機能を搭載している点は特筆すべきです。プロフェッショナルな用途には限界があるかもしれませんが、手軽に音質を向上させたいユーザーにとっては、価格以上の価値を提供してくれるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

COMICA

おすすめのポイント

  • ¥6,399という驚異的な低価格で、デジタル/アナログ出力切り替えやリアルタイムモニターといった機能を搭載している点。
  • カーディオイド指向性により、狙った音声をクリアに収録し、周囲のノイズを低減できる点。
  • フルメタルボディを採用しており、価格以上の質感と耐久性を感じさせる点。
  • スマートフォンやカメラなど、幅広いデバイスに接続可能な汎用性の高さ。

注意点

  • 本製品は指向性がカーディオイドのため、マイクの向きに注意しないと意図しない音を拾う可能性があります。常に狙いたい音源に向けて使用してください。
  • デジタルモードでのリアルタイムモニター機能はありますが、音量調整機能はありません。接続機器側での音量調整が必要です。
  • 電源不要のプラグアンドプレイですが、接続するデバイス(スマートフォンやカメラ)によっては、マイクへの電源供給能力が低い場合、正常に動作しない可能性があります。
  • フルメタルボディですが、強い衝撃や落下は故障の原因となるため、丁寧な取り扱いが必要です。

おすすめな人

  • スマートフォンでVlogやYouTube動画を撮影する方
  • 初めてカメラ用マイクを購入する初心者の方
  • 予算を抑えつつ、内蔵マイクより高音質な音声を収録したい方
  • ライブ配信やインタビューで手軽に音質を改善したい方

おすすめできない人

  • プロの映画制作や音楽レコーディングを主目的とする方
  • 非常に静かな環境での繊細な音声を収録する必要がある方
  • 複数の指向性パターンを切り替えて使用したい方
  • ブランドの信頼性や長期保証を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • スマートフォンでのインタビュー撮影(屋内・屋外)
  • Vlog撮影時のナレーション収録
  • ライブ配信でのクリアな音声伝達
  • カメラでの簡単な動画撮影時の音声補助

非推奨な利用シーン

  • 風の強い屋外での長時間の撮影(ウインドスクリーンなしの場合)
  • 非常に静かな環境での環境音や囁き声の収録
  • 楽器の繊細なニュアンスを捉えるレコーディング
  • 複数の音源を同時に異なる指向性で収録する必要がある場合

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォンとカメラ、どちらでも使用できますか?
A.はい、デジタル/アナログ出力モード切替機能がありますので、カメラとスマートフォンの両方でご利用いただけます。USB-C接続にも対応しております。
Q.音声の拾い方にはどのような特徴がありますか?インタビューやVlog録音に適していますか?
A.カーディオイドパターンを採用しており、狙った方向からの音声を正確に拾います。これにより、周囲のノイズを抑えつつ、クリアな音声を録音しやすい設計となっており、インタビューやVlog録音に適しています。
Q.使用のために特別な設定や電源は必要ですか?
A.電源は不要で、プラグアンドプレイに対応しているため、お使いの機器に接続するだけですぐに録音を開始できます。特別な設定は必要ありません。
Q.録音中の音声をリアルタイムで確認することはできますか?
A.デジタルモードでは、リアルタイムでのモニタリングをサポートしております。これにより、録音中の音声をすぐに確認しながら調整できます。
Q.マイクの材質や頑丈さについて教えてください。
A.マイク本体はフルメタル素材で、スーパーシールド設計となっています。また、プロフェッショナルなショックマウントが付属しており、衝撃を効果的に吸収する構造です。耐久性にも配慮された作りとなっております。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ECM-778 ショットガンマイクロホン

¥133,650(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SONY ECM-778は、XLR端子対応の小型・軽量ショットガンマイクロホンです。プロ仕様の収音性能と扱いやすさを両立し、ブームやオンカメラでの使用に最適です。

指向性(ポーラーパターン)の特性鋭指向性音質と周波数特性40Hz - 40000Hz, 解像度の高いフラットな音質
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)高品質・低ノイズ回路設計耐久性と携帯性堅牢なアルミボディ、小型・軽量 (約102g, 約176mm)
電源供給方法とバッテリー持続時間外部供給方式 DC 44V - 52V (ファンタム電源)接続性(出力端子と互換性)XLR 3ピン
メーカーの信頼性と保証SONY (高い信頼性)コストパフォーマンス高価格帯だがプロ仕様の性能
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
5.0指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.8ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
5.0耐久性と携帯性
4.0電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

RODE

ビデオマイク ゴー II ヘリックス VMGOIIH

¥16,364(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

汎用性の高い超軽量オンカメラマイク。新開発のHELIXアイソレーションマウント搭載で、ノイズを効果的にカット。USB-Cと3.5mm端子に対応し、PCやスマホにも簡単接続可能。アプリでゲイン調整やハイパスフィルター設定も行えます。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性20Hz - 20kHz, クリアな音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)S/N比 79dB, 等価雑音レベル 15dBA耐久性と携帯性軽量 (57g), コンパクト設計
電源供給方法とバッテリー持続時間プラグインパワー (3.5mm), USBバスパワー (USB-C)接続性(出力端子と互換性)3.5mm TRS, USB-C
メーカーの信頼性と保証RODE Microphones (信頼性の高いメーカー)コストパフォーマンス価格に見合う高品質
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.8耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

RODE

VideoMic NTG

¥40,236(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

RODE VideoMic NTGは、カメラやスマートフォン、PCに対応する多機能なオンカメラショットガンマイクです。内蔵バッテリー、USB充電、ハイパスフィルター、セーフティチャンネルなど、プロフェッショナルな録音に必要な機能を搭載し、クリアで高品質な音声を提供します。

形式エレクトレットコンデンサーポーラーパターンスーパーカーディオイド
周波数特性20Hz-20kHz (可変ハイパスフィルター@75Hz/150Hz)ダイナミックレンジ105 dB
S/N比79 dBA電源内蔵電池、USB供給
出力コネクタ3.5mm TRS/TRRS 自動切換、USB-CサイズL17.1 × φ2.2 cm
重量94 g材質航空機グレードアルミニウム
バッテリー持続時間30時間以上
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.5耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

カメラマウント ショットガン マイクロフォン VP83

¥27,917(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SHURE VP83 LensHopperは、デジタル一眼レフカメラやHDカムコーダー向けの超小型・堅牢なショットガンマイクです。きめ細かく解像度の高い音声を簡単に収音でき、ローカットフィルターやゲイン調整機能で様々な環境に対応します。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性きめ細かく解像度の高い自然な音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)低い自己雑音、風ノイズ低減耐久性と携帯性超小型、堅牢なメタル製構造
電源供給方法とバッテリー持続時間単5形電池駆動、130時間持続接続性(出力端子と互換性)3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証SHUREによる高い信頼性コストパフォーマンス価格に対して高い性能と信頼性
商品寸法 (長さx幅x高さ)25.4 x 10.7 x 13.2 cm電源バッテリー式
電池の個数1電池の種類単5形
S/N比78 dBハードウェアプラットフォームカメラ
チャンネル数1GTIN00042406276993
メーカーSHUREUPC042406276993
商品モデル番号VP83カラーブラック
電池寿命130 時間
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.1総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.7耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
3.0接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥39,006(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ゼンハイザーMKE 600は、プロフェッショナルな映像クリエイター向けショットガンマイク。MKH 416サウンドを継承し、クリアで指向性の高いサウンドを実現します。ファンタム電源と単3電池駆動に対応。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド/ローバー音質と周波数特性MKH 416サウンドを継承、40 Hz ~ 20 kHzの広帯域でクリアかつ豊かなサウンド
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)等価ノイズレベル 15 dB (A) (P48) / 16 dB (A) (battery)、S/N比 70 dB耐久性と携帯性頑丈なオールメタルハウジング、重量 128 g (電池含まず)、寸法 25.6 x 2 x 2 cm
電源供給方法とバッテリー持続時間P48 ファンタム電源または単3電池駆動 (約150時間)接続性(出力端子と互換性)XLR, 3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証ゼンハイザー(Sennheiser) - オーディオ業界で75年以上の歴史を持つ信頼性の高いブランドコストパフォーマンス¥39,006
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.0総合評価
4.5指向性(ポーラーパターン)の特性
4.8音質と周波数特性
4.5ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.0耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス