
サンワダイレクト トラックボールエルゴノミクスマウス 400-MAWBTTB190BK
の評価
商品概要
サンワダイレクトのトラックボールエルゴノミクスマウスは、手首の負担を軽減するエルゴノミクスデザインを採用し、Bluetoothと2.4GHzワイヤレス接続に対応しています。静音設計でオフィスでの使用にも適しており、充電式で経済的です。カーソル速度は3段階で調整可能で、進む・戻るボタンは人差し指で操作しやすい位置に配置されています。ただし、トラックボールの滑りが悪く、細かい操作がしづらいというレビューも見られます。また、専用ソフトウェアはWindowsのみ対応で、Macユーザーはボタンのカスタマイズができません。複数のデバイスを同時にペアリングすることはできません。多機能性や操作感、耐久性においては最上位機種に劣るものの、価格を抑えたいユーザーには選択肢の一つとなりえます。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
カーソル速度調整機能は、800, 1200, 1600の3段階で調整可能です。これにより、ユーザーは自分の作業スタイルや好みに合わせて、カーソルの移動速度を調整できます。ただし、最上位機種のように細かくDPIを調整することはできません。専用ソフトウェアを使用することで、ホイールボタン、戻るボタン、進むボタンに機能を割り当てることができます。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
感度調整機能は、カーソル速度調整機能と統合されており、3段階での調整となります。トラックボールの感度を細かく調整することはできません。そのため、より精密な操作を求めるユーザーには、調整範囲が物足りなく感じる可能性があります。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
左右クリックボタン、ホイールボタン、進む・戻るボタン、カウント切り替えボタンの合計6つのボタンを搭載しています。進む・戻るボタンは、通常のマウスとは逆の位置に配置されており、人差し指で操作しやすいようになっています。ただし、ボタンのカスタマイズはWindowsのみ対応で、Macでは使用できません。また、ホイールの操作感が気になるというレビューも見られます。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
Bluetoothと2.4GHzワイヤレス接続に対応しており、底面のスイッチで簡単に切り替えることができます。ただし、複数のデバイスを同時にペアリングすることはできず、都度接続先を切り替える必要があります。最上位機種のように、ボタン一つで複数のデバイスを切り替えることはできません。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
電池残量表示機能については、具体的な表示方法(LEDランプの有無やソフトウェアでの表示など)についての記述はありません。そのため、電池残量が少なくなった際にどのように通知されるかは不明です。充電式であるため、電池切れの心配は少ないですが、残量の確認方法は不便かもしれません。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
マウス裏面からトラックボールを取り外して清掃することができます。これにより、トラックボールの滑りが悪くなった際に、メンテナンスを簡単に行うことができます。しかし、ボールの取り外しにくさを指摘するレビューもあり、頻繁なメンテナンスには不向きかもしれません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
サンワダイレクトのトラックボールマウスは、エルゴノミクスデザインで手首の負担を軽減し、Bluetoothと2.4GHzワイヤレス接続に対応しています。静音設計でオフィスでの使用にも適しており、充電式で経済的です。ただし、ボールの滑りやボタン配置に改善の余地が見られます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- エルゴノミクスデザインによる手首の負担軽減
- 静音設計で周囲を気にせず使用可能
- Bluetoothと2.4GHzワイヤレス両対応
- 充電式で経済的
- 比較的手頃な価格
注意点
- トラックボールの清掃を定期的に行う
- 充電ケーブルを正しく接続する
- 過度な力を加えない
- 専用ソフトウェアはWindowsのみ対応
おすすめな人
- 手首や腕の疲れを軽減したい人
- トラックボールマウスを試してみたい人
- 静かな環境で作業したい人
- 省スペースでマウスを使用したい人
おすすめできない人
- トラックボールの操作に慣れていない人
- 精密なカーソル操作を必要とする人
- ゲーム用途でマウスの精密な操作性を求める人
おすすめの利用シーン
- 長時間のPC作業
- オフィスでのデスクワーク
- 手首の負担を軽減したい作業
- 省スペースでのマウス操作
非推奨な利用シーン
- FPSなどの精密な操作が求められるゲーム
- 細かい作業での正確なカーソル操作
- 外出先での使用
よくある質問(Q&A)
Q.この商品の特徴は何ですか?
Q.購入前に注意すべき点はありますか?
Q.この商品の短所はありますか?
Q.電池式ですか?
Q.対応しているOSは何ですか?
Q.他のマウスと比較してどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールのトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。カスタマイズ可能な操作性と精確なトラッキングが魅力。BluetoothとUnifyingに対応。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールのトラックボールマウスMX ERGOの後継機種。静音化とLogi Bolt対応で進化。エルゴノミクスデザインとカスタマイズ性はそのままに、より快適な操作感を実現。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 133 x 100 x 51 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールの静音ワイヤレストラックボールマウス。M575をベースに静音化とLogi Bolt接続に対応。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。省スペースでの使用にも最適。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
Logicool M575SPdは、静音設計とLogi Bolt対応が特徴のトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。マクロ登録機能も搭載。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | - mm | 本体サイズ | 10.0 x 4.8 x 13.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, Chrome OS |
電源 | 単三電池 | チルト機能 | 非対応 |
エレコムの親指操作型トラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。ベアリング支持で滑らかな操作感。5ボタン搭載でカスタマイズ可能。
接続方式 | USB, 2.4GHzワイヤレス | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 500 |
ボール直径 | 36 mm | 本体サイズ | 96 x 126 x 52 mm |
本体重量 | 148 g | 対応OS | Windows, macOS, ChromeOS |
電源 | 乾電池 | チルト機能 | - |