Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR
14
qanba

Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR

の評価

型番:Q8-GR
¥20,000(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Qanba Q8 Silent Arcade Joystickは、静音性に優れたQanba製Gravityメカニカルスイッチレバーとボタンを標準搭載したPC対応アーケードコントローラーの上位モデルです。PC(Directinput/Xinput)およびAndroidに対応し、RGB LEDによる多彩なライティング機能も魅力です。レバーとボタンの間隔がやや広めのレイアウトや、本体裏側のスティックアクセスホールによるレバーボール交換の容易さ、底面の滑り止めマットによる安定性など、操作性と快適性を高める工夫が随所に見られます。ただし、天板の鏡面仕上げは指紋が目立ちやすいという意見もあります。メカニカルスイッチの寿命は70,000,000回と記載されており、長期間の使用が期待できます。

シェアする

商品画像一覧

Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 1
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 2
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 3
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 4
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 5
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 6
Qanba Qanba Q8 Silent Arcade Joystick Q8-GR の商品画像 7

商品スペック

対応機種
PC(DirectinputとXinputに対応) /Android 5.0以上
接続方式
USB有線
レバー部品
Qanba Gravity メカニカル シャフト スイッチ 静音 ジョイスティックレバー
ボタン部品
Qanba Gravity KS RGB LED 静音 アーケード ボタン
電源
USB給電
バッテリー容量
-mAh
バッテリー持続時間
-時間
遅延
-
カスタマイズ性
レバーボール交換可能, LEDカラーセッティング, LED発光パターン 7種類
追加機能
TURBOボタン, MODEスイッチ (左/右スティック・方向キー切替), HOMEボタン, SELECTボタン, LEDボタン, LEDカラー ダイヤル

サイズ・重量

重量
3.8 kg
高さ
12.7 cm
40.13 cm
奥行
26.16 cm

機能一覧

連射機能

本製品にはTURBOボタンが搭載されており、特定のボタンを押し続けることで連射が可能になります。これにより、シューティングゲームなどで指の負担を軽減し、快適なプレイを実現できます。ただし、連射速度の調整機能はありません。

入力モード切り替え機能

本体側面のMODEスイッチにより、レバーの入力を方向キー、左スティック、右スティックのいずれかに切り替えることができます。これにより、様々なゲームジャンルやプラットフォームに対応し、最適な操作感でプレイすることが可能です。

複数機種対応切り替え機能

PC(Directinput/Xinput)とAndroidに対応しており、接続する機器に応じてモードを切り替えることで、幅広い環境で使用できます。ただし、PlayStationやNintendo Switchといった家庭用ゲーム機には対応していません。

ケーブル収納機能

本体側面にUSBケーブル収納スペースが設けられており、使用しない時にケーブルをすっきりと収納できます。これにより、ケーブルの絡まりを防ぎ、持ち運びや保管時の利便性が向上します。

メンテナンス開閉機能

本体裏側のスティックアクセスホールからレバーボールの交換は可能ですが、ボタンやレバー全体の交換を容易に行えるような、天板や底面を工具なしで開閉できるメンテナンス機能は搭載されていません。

ヘッドセット接続機能

製品情報にヘッドセット接続端子に関する記載はありません。オンライン対戦などでボイスチャットを使用したい場合は、別途ゲーム機本体やPCにヘッドセットを接続する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 35製品中
3.7
総合評価

Qanba Q8 Silent Arcade Joystickは、静音性に優れたQanba製Gravityメカニカルスイッチレバーとボタンを標準搭載した上位モデルです。PC(Directinput/Xinput)およびAndroidに対応し、RGB LEDによる多彩なライティング機能も魅力です。レバーとボタンの間隔がやや広めのレイアウトや、本体裏側のスティックアクセスホールによるレバーボール交換の容易さ、底面の滑り止めマットによる安定性など、操作性と快適性を高める工夫が随所に見られます。ただし、天板の鏡面仕上げは指紋が目立ちやすいという意見もあります。価格帯を考慮すると、静音性とカスタマイズ性を重視するゲーマーにとって魅力的な選択肢ですが、最上位製品と比較した場合、価格は同等かやや高めであり、機能面での大きな差別化は少ない可能性があります。耐久性については、メカニカルスイッチの寿命は70,000,000回と記載されており、長期間の使用が期待できます。

対応機種と接続方式
2.5
PC (Directinput/Xinput)とAndroidに対応しており、USB有線接続のみとなります。無線接続(Bluetooth/2.4G)には対応していないため、設置場所の自由度はやや制限されます。ただし、PCでの使用においては十分な互換性を持っています。
レバーとボタンの部品
4.0
Qanba独自のGravityメカニカルスイッチレバーと静音ボタンを採用しており、高い静音性と高速レスポンスが特徴です。Omron製スイッチによる7000万回の高耐久性も備えています。ただし、格闘ゲーム界で広く採用されている三和電子製パーツではないため、操作感の好みは分かれる可能性があります。
筐体のサイズと重さ、安定性
4.8
本体重量3.8kgとやや重めですが、その分、机上や膝上での操作時に高い安定感を発揮します。底面の滑り止めマットも効果的で、激しい操作でも本体がずれにくい設計です。ただし、持ち運びを頻繁に行うユーザーには負担になる可能性があります。
カスタマイズ性・メンテナンス性
3.5
レバーボールの交換やLEDライティングのカスタマイズは可能ですが、ボタンやレバー自体の交換が容易に行えるかは明記されていません。本体裏側のスティックアクセスホールはレバーボール交換に便利ですが、内部パーツの交換を頻繁に行いたいユーザーには、よりメンテナンス性の高い製品と比較して物足りなさを感じるかもしれません。
遅延(インプットラグ)
0.0
製品情報に遅延に関する具体的な記載がありません。高速レスポンスを謳うボタンはありますが、アーケードコントローラーとして重要な入力遅延(インプットラグ)については、実機での検証や詳細なスペック確認が必要です。特に競技性の高いゲームをプレイする場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.8
Qanbaはアーケードコントローラー市場で実績のあるブランドであり、製品の品質やサポートに対する信頼性は比較的高いと言えます。ただし、最上位製品が採用するような世界的な評価を得ているパーツメーカー(例:三和電子)と比較すると、パーツレベルでのブランド認知度は若干劣る可能性があります。
追加機能・便利機能
2.5
TURBOボタンや入力モード切り替え機能(方向キー/左スティック/右スティック切替)など、基本的な便利機能は搭載されています。しかし、マクロ機能やプロファイル保存機能、ヘッドホン端子などは搭載されていないため、高度なカスタマイズやPCでのボイスチャット連携を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
コストパフォーマンス
3.0
販売価格は26,676円であり、同クラスの製品と比較してもやや高めの設定です。静音性やRGBライティングといった特徴は魅力的ですが、無線接続非対応や一部カスタマイズ機能の制限を考慮すると、コストパフォーマンスの面では最上位製品や競合製品と比較して優位性は低いかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

Qanba

おすすめのポイント

  • 静音性が非常に高い
  • 使いやすいレイアウト
  • RGB LEDによるカスタマイズ性
  • レバーボール交換が容易
  • PC/Android対応

注意点

  • 天板の鏡面仕上げは指紋が目立ちやすい
  • Android接続には別途USB OTGケーブルが必要

おすすめな人

  • 静音性を重視するプレイヤー
  • PCで格闘ゲームをプレイするユーザー
  • RGBライティングを楽しみたいユーザー
  • カスタマイズ性を求めるユーザー

おすすめできない人

  • 指紋が目立つことを気にするユーザー
  • 安価な入門機を探しているユーザー
  • 家庭用ゲーム機での使用を想定しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅での静かな環境での格闘ゲームプレイ
  • PCでの対戦格闘ゲーム
  • RGBライティングでデスク周りを彩りたい時

非推奨な利用シーン

  • 指紋が目立つことを避けたい環境での使用
  • 持ち運びを頻繁に行う場合(重量があるため)
  • 家庭用ゲーム機でのプレイ

よくある質問(Q&A)

Q.操作音は静かですか?
A.スタッフの確認では、「静音凄い」と非常に高く評価されており、鉄拳プレイヤーの方も静音性に大変満足されているようです。静かな環境でプレイしたい方におすすめです。
Q.重さと安定感について教えてください。
A.スタッフの確認では「めっちゃ重い」とのことですが、テーブルに置いて使用する際には、その重さが安定感につながり、操作中にずれにくいと評価されています。
Q.LEDライトのカスタマイズや消灯は可能ですか?
A.はい、LEDライトは消灯することも可能です。スタッフの確認によると、レバーの入力方向だけを光らせるなど、個別に設定して使用されているようです。7種類の発光パターンやカラー調整機能も搭載しています。
Q.ケーブルは本体に収納できますか?また、着脱式ですか?
A.USBケーブルは本体側面の収納スペースに収納できます。スタッフの確認では、ケーブルは直付け式ですが、次バージョンでは着脱式になるとさらに便利という意見がありました。
Q.操作の遅延や、他のアーケードコントローラーとの使用感の違いはありますか?
A.スタッフの確認では、他の人気製品と比較して、使用感に大きな差は感じられなかったとのことです。製品仕様にも「高速レスポンス」と記載があるため、快適な操作感が期待できます。
Q.天板の素材や手入れのしやすさについて教えてください。
A.スタッフの確認によると、天板は「ピカピカテカテカ」した鏡面仕上げのため、指紋や汚れが目立ちやすいという点が挙げられています。
Q.PC以外の機器でも使えますか?
A.はい、PC(DirectinputとXinputに対応)に加え、Android 5.0以上(別途OTGケーブルが必要)にも対応しています。様々なプラットフォームでご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

LifeZone

Obsidian 2 Arcade Joystick Q7

¥39,799(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

【ソニー公式ライセンス取得商品】Qanba Obsidian 2 Arcade Joystickは、PS5/PS4/PCに対応したeスポーツプレイヤー向け最上位モデル。三和電子製レバー・ボタン採用で、ゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。

対応機種PlayStation 5, PlayStation 4, PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源-バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性ボタン・レバー交換対応、本体内部アクセス可能追加機能タッチパッド, ヘッドフォン端子, MUTEボタン, TURBOボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.1総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.9遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
2

PlayStation 5/4/PC対応の公式ライセンスアーケードジョイスティック。三和電子製パーツ採用でゲームセンター級の操作性と耐久性を実現。ワイドレイアウトや便利な機能も搭載。

対応機種PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC接続方式USB有線
レバー部品三和電子製 JLF-TP-8YT-SKボタン部品三和電子製 OBSF-30
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延低遅延
カスタマイズ性ボタン・レバー・レバーボール交換可能追加機能タッチパッド, ヘッドホン/マイク端子, MUTEボタン, TURBO, クリエイトボタン, オプションボタン, PSボタン
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
5.0総合評価
3.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.8遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
3.5コストパフォーマンス
3

ホリ

ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC SPF-013

¥21,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SONYライセンス商品。PlayStation5/4/PC対応のアーケードスティック。メンテナンスやカスタマイズが容易で、天面デザインも変更可能。

対応機種PlayStation®5, PlayStation®4, PC接続方式USB有線
レバー部品HORI製ボタン部品HORI製
電源USB給電バッテリー容量- mAh
バッテリー持続時間- 時間遅延-
カスタマイズ性天板デザイン変更可能、メンテナンス・カスタマイズ容易、アプリによる機能設定可能追加機能タッチパッド機能, ステレオヘッドホン/マイク端子搭載, キーロックモード搭載
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.8総合評価
3.5対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.8筐体のサイズと重さ、安定性
4.8カスタマイズ性・メンテナンス性
4.0遅延(インプットラグ)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス
4

8BitDo

Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows

¥12,553(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Switch/Steam Deck対応の8Bitdo Bluetoothアーケードスティック。Bluetooth/2.4G/USB接続に対応し、バックパドルボタンや振動機能も搭載。レトロゲームから最新ゲームまで幅広く楽しめます。

対応機種Nintendo Switch, Windows接続方式Bluetooth, 2.4Gワイヤレス, USB有線
レバー部品レバー柔め、長め(メーカー不明)ボタン部品ボタンカチャカチャ、ストローク浅め(メーカー不明)
電源内蔵リチウムポリマーバッテリーバッテリー容量22時間駆動(容量不明) mAh
バッテリー持続時間22 時間遅延低遅延
カスタマイズ性バックパドルボタン, カスタムプロファイルボタン追加機能ランブル振動, モーションコントロール, USB-C
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.7総合評価
5.0対応機種と接続方式
3.5レバーとボタンの部品
4.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.0コストパフォーマンス
5

MAYFLASH

ジョイスティック F500 Elite

¥19,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

MAYFLASH F500 Eliteは、PC、PS4/PS3、Xbox One/360、Switchなど多機種に対応するUSB接続のアーケードコントローラーです。高品質な三和製レバー・ボタンを搭載し、約3kgの重量による高い安定性が特徴です。

ブランドMAYFLASH製品サイズ35 x 23 x 12 cm; 3.01 kg cm/kg
製造元リファレンスF500 エリートカラーブラックグレー
商品の寸法幅35 x 奥行23 x 高さ12 cmハードウェアプラットフォームデスクトップパソコン
対応OSAndroid, Windows 10, Windows 7, Windows 8, Windows XP商品の重量3.01 kg
ASINB07RK349DYおすすめ度4.2
連射機能入力モード切り替え機能複数機種対応切り替え機能ケーブル収納機能メンテナンス開閉機能ヘッドセット接続機能
4.5総合評価
4.5対応機種と接続方式
5.0レバーとボタンの部品
5.0筐体のサイズと重さ、安定性
4.5カスタマイズ性・メンテナンス性
4.5遅延(インプットラグ)
2.0メーカーの信頼性と保証
4.0追加機能・便利機能
4.5コストパフォーマンス