AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68
69
BAROCCOMiSTEL

Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68

の評価

型番:MD68
¥29,784(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Mistel AIRONE (MD68)は、フロントベゼル5.08mm、最上部高さ14mm弱の極薄・軽量(300g未満)メカニカルキーボードです。CNC加工アルミトップフレームによる剛性感と、CHERRY MX ULP(ウルトラロープロファイル)スイッチによるタクタイル感のある打鍵感が特徴。ABSキーキャップとアルミハウジングで安定したタイピングを実現します。68キー65%レイアウトで省スペースながら、マクロ・リマッピング、ハードウェアDIPスイッチによるOS対応切替(Mac/Win)も可能です。左右両側にUSB-Cポートを持ち、2種類のケーブルが付属。吸音フォーム内蔵で打鍵音の共鳴を軽減します。専用キーボードバッグも付属し、持ち運びに便利です。

シェアする

商品画像一覧

Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 1
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 2
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 3
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 4
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 5
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 6
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 7
Mistel AIRONE キーボード 有線 英語US配列 68キー 65%レイアウト MD68 の商品画像 8

商品スペック

接続方式
有線(USB-C)
キースイッチ
CHERRY MX ULP(クリック/タクタイル)
キー配列
英語US配列
キーボードサイズ
65%レイアウト
対応OS
Windows, macOS
キーキャップ素材
ABS
本体カラー
ブラック
ブランド
Mistel
追加機能
マクロ・リマッピング, RGBバックライト
バックライト
有り

サイズ・重量

重量
660 g
高さ
1.31 cm
30.81 cm
奥行
9.96 cm

機能一覧

バックライト調整機能

RGBバックライトを搭載しており、明るさや色の調整が可能です。これにより、暗い場所での視認性を確保するだけでなく、デスク周りの雰囲気を好みに合わせてカスタマイズできます。ただし、単色バックライトの製品と比較すると、設定項目が増えるため、シンプルな操作性を求める場合は注意が必要です。

マルチデバイス接続機能

本製品は有線接続のみに対応しており、複数のデバイスと同時に接続し、切り替えるマルチデバイス接続機能は搭載されていません。PCとの接続はUSB-Cケーブル一本で行うため、他のデバイス(タブレットやスマートフォンなど)と頻繁にキーボードを共有したい場合には不向きです。PC単体での使用や、固定環境での利用を想定した製品と言えます。

カスタムキー割り当て機能

ハードウェアマクロ機能により、キーの配置変更(リマッピング)や、特定のキー入力シーケンスの登録(マクロ設定)が可能です。これにより、よく使うショートカットキーや複雑なコマンドを登録し、ワンタッチで実行できるようになり、作業効率を大幅に向上させることができます。3つのプロファイルに設定を保存できるため、用途に応じて切り替えることも可能です。

メディアコントロールキー機能

専用のメディアコントロールキー(再生/一時停止、音量調整など)は搭載されていません。これらの操作を行うには、Fnキーとの組み合わせや、OSの標準機能、または別途ソフトウェアを使用する必要があります。音楽や動画を頻繁に操作するユーザーにとっては、一手間増えるため、利便性が低下する可能性があります。

防滴設計機能

本製品には、液体(水やコーヒーなど)の侵入を防ぐための防滴設計に関する仕様は明記されていません。精密な電子機器であるため、キーボードの上に液体をこぼした場合、故障の原因となる可能性があります。使用する際は、キーボード周辺での飲食を控え、取り扱いには十分注意することが推奨されます。

静音キースイッチ機能

本製品はCHERRY MX ULPスイッチを採用しており、クリックタイプの場合は、メカニカルスイッチ特有の打鍵音が発生します。タクタイルタイプは比較的静かですが、それでも完全な静音性はありません。オフィスや共有スペースでの使用を考えると、周囲への配慮が必要になる場合があります。静音性を最優先するユーザーには、より静音性に特化したスイッチやモデルの検討をお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 90製品中
3.9
総合評価

Mistel AIRONEは、CHERRY MX ULPスイッチを搭載した超薄型・軽量のメカニカルキーボードです。CNCアルミフレームによる剛性感と、65%レイアウトによる省スペース性が魅力ですが、有線接続のみである点が一部ユーザーには惜しまれるかもしれません。ABSキーキャップはPBTに比べて耐久性で劣る可能性がありますが、全体的な質感は高く、打鍵感も好評です。価格帯(約29,000円)を考慮すると、携帯性と打鍵感を両立させたいユーザーにとって、機能性とデザインのバランスが良い選択肢と言えます。耐久性については、素材や構造から見て数年間は問題なく使用できると予測されます。プログラミングやライティングなど、携帯性を重視するシーンでの使用に最適です。

接続方式(有線・無線)
3.0
本製品はUSB-Cによる有線接続のみに対応しており、無線接続(Bluetoothなど)は利用できません。デスク周りの配線をすっきりさせたい場合や、複数のデバイス間で頻繁に切り替えたい場合には不便を感じる可能性があります。安定した接続を重視するユーザーには向いていますが、利便性や携帯性の観点では、無線接続に対応した製品と比較すると劣ります。
キースイッチの種類と打鍵感
4.5
CHERRY MX ULPスイッチは、超薄型ながらメカニカルスイッチ特有のタクタイル感やクリック感を実現しており、非常に快適な打鍵感を提供します。特に低背型キーボードとしては最高クラスの打鍵感と言えるでしょう。ただし、一般的なメカニカルスイッチと比較すると、キーストロークが浅いため、好みが分かれる可能性はあります。多くのユーザーにとって満足度の高い打鍵感ですが、王道のメカニカルスイッチとは異なるフィーリングである点に留意が必要です。
キー配列とサイズ
4.0
65%レイアウトは省スペース性と機能性のバランスが良いですが、一部のキー(Home, PgUpなど)がFnキーとの組み合わせになるため、慣れが必要です。英語US配列は、プログラミングや海外製品との親和性が高いですが、日本語配列に慣れているユーザーには習熟期間が必要となります。コンパクトさを求めるなら良い選択ですが、フルサイズやテンキーレスに慣れている場合は、操作に戸惑う可能性があります。
キーキャップと本体の素材
3.5
キーキャップにABS樹脂が採用されているため、長期間使用するとテカリが発生しやすい点が懸念されます。一方、CNC加工されたアルミ製トップフレームは剛性感と高級感があり、薄型ながらしっかりとした作りを実現しています。素材の組み合わせとしては、上位モデルに多いPBTキーキャップではないため、耐久性や質感の面で妥協が見られますが、全体的なデザインとビルドクオリティは良好です。
バックライトと追加機能
4.0
RGBバックライトを搭載しており、好みの色や光り方でデスク周りを演出できます。また、ハードウェアマクロ機能により、キーの配置変更やショートカットキーの登録が可能で、作業効率を高めることができます。ただし、専用のメディアコントロールキーは搭載されていないため、音楽や動画の操作はFnキーとの組み合わせやソフトウェアで行う必要があります。機能性は十分ですが、一部の便利機能が欠けています。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Mistelは、メカニカルキーボード市場において一定の評価を得ているブランドですが、REALFORCEのような長年の歴史と実績を持つメーカーと比較すると、信頼性や保証体制においてはやや劣る可能性があります。製品自体の品質はスタッフレビューで好評ですが、万が一の故障時のサポートや長期的な耐久性については、未知数な部分もあります。価格帯を考えると、もう少し信頼性の高いブランドを期待するユーザーもいるかもしれません。
静音性とオフィス環境への配慮
3.0
本製品はCHERRY MX ULPスイッチを採用しており、クリックタイプの場合はメカニカルキーボード特有の打鍵音が発生します。タクタイルタイプは比較的静かですが、それでも完全な静音性はありません。オフィスや共有スペースでの使用を考えると、周囲への配慮が必要になる場合があります。静音性を最優先するユーザーには、より静音性に特化したスイッチやモデルを検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.5
約29,000円という価格は、高品質なメカニカルキーボードとしては標準的であり、本製品の提供する薄型・軽量設計、CNCアルミフレーム、CHERRY MX ULPスイッチといった特徴を考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。特に、携帯性と打鍵感を両立させたいユーザーにとっては、この価格帯でこれだけの機能と品質を持つ製品は稀少です。機能面での一部の不足(無線接続、PBTキーキャップなど)を許容できれば、非常にお買い得な製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Mistel
BAROCCO MiSTELミステル 「MiSTELのキーボードは、どれも独自性を持つべき。」MISTELは、キーボードは単なる道具ではなく、ユーザーの夢を実現するためのパートナーであると考えています。

おすすめのポイント

  • 超薄型・軽量設計による高い携帯性
  • CHERRY MX ULPスイッチによるこだわりの打鍵感
  • CNCアルミフレームによる剛性感と高級感のあるデザイン
  • 65%レイアウトとマクロ機能による省スペース性と拡張性
  • Mac/Windows対応DIPスイッチによるOS互換性

注意点

  • 英語US配列のため、日本語配列に慣れている場合は習熟に時間がかかる可能性があります。
  • 有線接続のみのため、ケーブルの取り回しが必要になります。
  • ABSキーキャップは、長期間の使用でテカリが発生する可能性があります。
  • 65%レイアウトのため、一部キー操作にはFnキーとの組み合わせが必要です。
  • CHERRY MX ULP Clickスイッチは、タクタイルやリニアスイッチに比べて打鍵音が大きめです。

おすすめな人

  • 頻繁にキーボードを持ち運ぶ機会がある方
  • 薄型・軽量で携帯性の高いメカニカルキーボードを探している方
  • CHERRY MX ULPスイッチの打鍵感を試したい方
  • デスクスペースを有効活用したい方
  • 英語US配列に抵抗がない方

おすすめできない人

  • 日本語配列を必須とする方
  • 無線接続(Bluetoothなど)を希望する方
  • テンキーを頻繁に使用する方
  • ABSキーキャップよりもPBTキーキャップを好む方
  • 静音性を最優先する方(特にクリックタイプの場合)

おすすめの利用シーン

  • カフェやコワーキングスペースでの作業
  • 出張先や旅行先でのPC作業
  • 自宅と会社でキーボードを共有したい場合
  • ミニマルなデスクセットアップを好む環境

非推奨な利用シーン

  • 暗所での使用(バックライトがないため)
  • 無線接続が必須な環境
  • 数字入力がメインの業務(テンキーがないため)

よくある質問(Q&A)

Q.持ち運びはしやすいですか?重さやサイズ感について教えてください。
A.はい、このキーボードは非常に薄型で軽量な設計(約295g)となっており、iPadなどのタブレットやノートパソコンと気軽に持ち運べます。フロントベゼルの厚みが約5.08mm、キーキャップまでの高さが約14mm弱という超薄型デザインで、ビジネスバッグなどに入れてもかさばりにくく、外出先での作業にも適しています。専用のキーボードバッグも付属しています。
Q.打鍵感はどのような感じですか?スイッチの種類について教えてください。
A.打鍵感には定評があり、スタッフの確認でも「最高!」と評価されています。CHERRY MX ULP(ウルトラロープロファイル)スイッチを採用しており、薄型ながらメカニカルスイッチ特有のしっかりとした入力感(タクタイル感)を実現しています。ラインナップには、ON位置付近にタクタイル感触と軽快なクリック音がある「クリックタイプ」、MX Brownに似た触覚フィードバックがある「タクタイルタイプ」の2種類がございます。
Q.キーボードのデザインや素材、耐久性について教えてください。
A.CNC加工されたアルミトップフレームにより、薄型ながらもしっかりとした剛性感と高級感のある仕上がりになっています。ABSキーキャップも薄型で、安定したタイピングをサポートします。本体色のブラックは洗練されており、デスク上での存在感があります。
Q.接続方法について教えてください。ワイヤレス接続は可能ですか?
A.こちらのキーボードは有線接続です。接続にはUSB Type-Cケーブルを使用し、本体の左右どちらからでも接続できるため、設置場所に合わせてケーブルの取り回しが可能です。デスクトップPC向けの長めのUSB-A to Cケーブルと、ノートPC向けの短めのUSB-C to Cケーブルの2種類が付属しています。
Q.MacとWindowsの両方で使用できますか?キーのカスタマイズは可能ですか?
A.はい、MacとWindowsの両方に対応しています。背面のDIPスイッチでハードウェア側からキー配列の変更やmacOS特有のホットキー最適化モードへの切り替えが可能です。また、ハードウェアマクロ機能により、キーの配置変更(リマッピング)やショートカットキーのプログラミングも行え、3つのプロファイルに保存して切り替えることができます。ただし、本製品は英語US配列のため、日本語配列特有のキー(英数、かななど)は搭載されていません。
Q.タイピング音はどの程度ですか?静かな環境でも使いやすいでしょうか?
A.スタッフの確認では、タクタイルタイプは比較的静かとの声がある一方、クリックタイプやスペースキーなどではメカニカルキーボード特有の音や、わずかなスタビライザーの音を感じる場合があるとの指摘もあります。内部に吸音フォームが設置されており、打鍵時の共振や音の共鳴を軽減する工夫がされています。
Q.65%レイアウトとのことですが、一般的なキーボードと比べてどのような違いがありますか?
A.65%レイアウトは、テンキーやファンクションキー列などを省いたコンパクトな配列です。これによりデスク上のスペースを広く使えます。Fnキーとの組み合わせで、省スペースながらもフルキーボードと同等の操作が可能です。68キーが搭載されています。
Q.キーキャップの交換や改造は可能ですか?
A.スタッフの確認によると、キーキャップの固定方法がパンタグラフ方式に似ているため、頻繁な取り外しは破損のリスクがあり、またキースイッチが分解してしまう可能性もあるため、改造は推奨されていません。そのままの使用でも十分なパフォーマンスを発揮すると確認されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッドキーボード。Mac用配列のテンキーレスモデルで、Bluetoothと有線接続に対応し、最大5台のデバイスと接続可能です。静音設計とAPC機能によるカスタマイズ性も魅力です。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式、45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSmacOS 10.15~, Windows 10~キーキャップ素材PBT樹脂
本体カラーダークシルバー&ダークグレーブランドREALFORCE(東プレ)
追加機能マルチデバイス接続、カスタムキー割り当て、メディアコントロールバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
2

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッド接続対応のテンキーレスキーボード。45g荷重、日本語配列、静音設計で快適な打鍵感と静粛性を実現。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式, 45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10以降, Windows 11, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降キーキャップ素材-
本体カラーホワイトブランドREALFORCE
追加機能Bluetooth 5.0, APC, キーマップ入替, マルチデバイス接続, パネルデザインキット対応バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
4.0バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
3

CORSAIR

K65 PLUS -Cherry Blossom- ワイヤレスゲーミングキーボード CH-91D431E-JP

¥25,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR K65 PLUSは、75%レイアウトのワイヤレスゲーミングキーボード。リニアスイッチ、PBTキーキャップ、メディアダイヤル搭載。桜デザインが特徴。

接続方式2.4GHzワイヤレス, Bluetooth, USB有線キースイッチCORSAIR MLX Red リニアスイッチ
キー配列日本語配列キーボードサイズ75%
対応OS-キーキャップ素材PBT
本体カラーホワイト【桜】ブランドCORSAIR
追加機能メディアダイヤル, ホットスワップ対応, RGBライティングバッテリー持続時間最大266時間 (RGBオフ時)
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
3.5キー配列とサイズ
4.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3Sは、静電容量無接点方式を採用したテンキーレスキーボードです。独自の打鍵感とAPC機能により、快適なタイピング体験を提供します。有線接続専用で、ビジネス用途にも適しています。

接続方式有線(USB-C)キースイッチ静電容量無接点方式、45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10キーキャップ素材PBT
本体カラーブラックブランドREALFORCE
追加機能APC機能、ソフトウェア対応、Nキーロールオーバーバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
3.0接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
5

HHKB

HHKB Professional HYBRID 英語配列/墨 PD-KB800B

¥31,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

PFUのHHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した英語配列のコンパクトキーボード。BluetoothとUSB-C接続に対応し、快適な打鍵感と高い携帯性を両立しています。

接続方式Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-Cキースイッチ静電容量無接点方式、押下圧45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス
対応OSWindows, macOSキーキャップ素材サブリメーション印刷(素材未記載)
本体カラーブランドPFU HHKB
追加機能キーマップ変更機能、マルチプラットフォーム設計バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
4.9総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス