Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1
13
Razer(レイザー)

Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1

の評価

型番:RZ03-04991300-R3J1
¥26,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Razer Huntsman V3 Pro Mini JPは、高速なラピッドトリガーモードと調整可能なアクチュエーションポイントを備えた60%サイズのゲーミングキーボードです。第2世代Razerアナログオプティカルスイッチによる高速な反応速度、コンパクトなデザイン、Razer Chroma RGBによるカスタマイズ性が特徴です。FPSゲームに最適な選択肢となるでしょう。

シェアする

商品画像一覧

Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 1
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 2
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 3
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 4
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 5
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 6
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 7
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 8
Razer Huntsman V3 Pro Mini JP RZ03-04991300-R3J1 の商品画像 9

商品スペック

接続方式
USB-A
キー配列
JP配列
キー数
-
キースイッチ
第2世代 Razer アナログオプティカルスイッチ
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
バックライト
有り(RGB)
重量
492g
サイズ
29.8 x 11.4 x 3.8mm
ポーリングレート
1000Hz

サイズ・重量

重量
492
高さ
3.8
11.4
奥行
3.8

機能一覧

RGBバックライト機能

Razer Chroma RGBに対応しており、キーボードの各キーを個別にカスタマイズ可能なRGBバックライト機能を搭載しています。Razer Synapseソフトウェアを使用することで、1,680万色の中から好みの色を選択し、様々なライティング効果を設定できます。ゲームやアプリケーションと連動したライティングも可能です。これにより、ゲーミング環境をより一層個性的に演出できます。

Nキーロールオーバー機能

Nキーロールオーバー機能により、複数のキーを同時に押しても、すべてのキー入力が正確に認識されます。これにより、複雑なゲーム操作やコマンド入力時でも、誤入力を防ぎ、正確な操作を実現できます。特に、格闘ゲームやアクションゲームなど、複数のキーを同時に使用するゲームで効果を発揮します。

アクチュエーションポイント調整機能

0.1~4.0mmの範囲でアクチュエーションポイントを調整できる機能を搭載しています。浅いアクチュエーションポイントに設定することで、キーの反応速度を向上させ、より素早い操作を実現できます。深いアクチュエーションポイントに設定することで、誤入力を防ぎ、安定した操作を可能にします。ゲームの種類やプレイスタイルに合わせて、最適な設定を選択できます。

マクロ機能

Razer Synapseソフトウェアを使用することで、キーボードのキーにマクロを割り当てることができます。これにより、複雑な操作や複数のキー入力を一つのキーに割り当てることができます。特に、MMORPGやRTSなど、多くのキーを必要とするゲームで効果を発揮します。

Windowsキーロック機能

Windowsキーロック機能を搭載しており、ゲーム中に誤ってWindowsキーを押してしまい、ゲーム画面が中断されるのを防ぐことができます。Windowsキーを無効化することで、ゲームへの集中を妨げられることなくプレイできます。特に、競技性の高いゲームや、重要な場面で誤操作を防ぎたい場合に有効です。

USBパススルー機能

USBパススルー機能は搭載されていません。そのため、キーボードにUSBデバイスを直接接続することはできません。もしUSBポートが不足している場合は、USBハブなどを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 69製品中
5.0
総合評価

Razer Huntsman V3 Pro Mini JPは、60%サイズのコンパクトなゲーミングキーボードで、高速なラピッドトリガーモードと調整可能なアクチュエーションポイントが特徴です。FPSゲームに最適ですが、打鍵音が大きいため使用環境を選ぶかもしれません。より静音性を求めるなら、他の選択肢も検討すべきでしょう。

キーボードの軸の種類
4.5
第2世代Razerアナログオプティカルスイッチを採用しており、0.1mm~4.0mmの間でアクチュエーションポイントを調整可能です。軽い押下圧(40g)で反応するため、高速なキー入力が求められるゲームに最適です。ただし、メカニカルキーボードに慣れている場合、独特の打鍵感に慣れが必要かもしれません。
接続方式(有線、無線)
3.0
有線接続のみに対応しており、無線接続はできません。有線接続は安定した通信を提供しますが、ケーブルの取り回しに制限があります。低遅延を求めるゲーマーには適していますが、ワイヤレスの自由度を重視するユーザーには不向きです。
キー配列(日本語、英語)
5.0
日本語配列を採用しており、普段使い慣れている配列で快適にタイピングできます。キーキャップにはサイドプリントで二次機能が記載されており、視認性に優れています。ただし、US配列に慣れているユーザーは、キー配置の違いに注意が必要です。
アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
5.0
Nキーロールオーバーとアンチゴースト機能を搭載しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。ラピッドトリガーモードと組み合わせることで、高速なキー入力が可能です。マクロ機能はRazer Synapseを通じて設定できます。
耐久性
4.5
航空機用アルミニウム製のトッププレートを採用しており、耐久性に優れています。キーキャップはテクスチャ加工されたダブルショットPBTキーキャップで、耐摩耗性と耐退色性に優れています。ただし、長期間の使用でキーキャップが摩耗する可能性はあります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Razerはゲーミングデバイスの分野で高い信頼を得ているメーカーです。 Huntsman V3 Pro Mini JPは、1年間の保証が付いています。ユーザーレビューや評価も参考に、購入を検討することをおすすめします。
RGBライティング
5.0
Razer Chroma RGBに対応しており、キーボード全体を鮮やかに彩ることができます。Razer Synapseソフトウェアを使用することで、様々なライティングパターンを設定したり、ゲームやアプリケーションと連動させたりすることができます。ただし、RGBライティングは電力消費が大きくなる可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
25980円という価格帯は、高性能なゲーミングキーボードとしては妥当な範囲です。ラピッドトリガーモードや調整可能なアクチュエーションポイントなど、独自の機能を備えています。ただし、同価格帯には他の選択肢もあるため、自分のニーズに合わせて比較検討することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

Razer
Razerはゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。ハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。

おすすめのポイント

  • ラピッドトリガーモードによる高速反応
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • アクチュエーションポイントの調整が可能

注意点

  • ファームウェアのアップデートが必要な場合がある
  • Synapseの設定が正常に保存されない場合がある
  • 打鍵音が大きい

おすすめな人

  • FPSゲーマー
  • 省スペースなキーボードを求めるユーザー
  • Razer製品のファン

おすすめできない人

  • 静音性を重視するユーザー
  • フルサイズキーボードを好むユーザー
  • 打鍵感を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • FPSゲーム
  • アクションゲーム
  • 持ち運び

非推奨な利用シーン

  • 静かな場所での使用
  • 長文のタイピング
  • オフィス環境

よくある質問(Q&A)

Q.Razer Huntsman V3 Pro Mini JPの特徴は何ですか?
A.Razer Huntsman V3 Pro Mini JPは、ラピッドトリガー機能を搭載したアナログオプティカルスイッチが特徴です。アクチュエーションの微調整が可能で、0.1〜4.0 mmの範囲で感度を設定できます。また、バックライト付きで、60%サイズのコンパクトなデザインが特徴です。
Q.このキーボードはどのような用途に適していますか?
A.このキーボードは、ゲーミング、プログラミング、ビジネス、普段使いなど、幅広い用途に適しています。特にFPSやTPSゲームにおいて、そのラピッドトリガー機能が大きなアドバンテージとなります。
Q.接続方法はどのようになっていますか?
A.Razer Huntsman V3 Pro Mini JPはUSB-A接続方式で、パソコンやノートパソコンに簡単に接続できます。
Q.この商品はどのようにカスタマイズできますか?
A.キーボードには、Razer Synapseに対応した機能があり、アクチュエーションポイントやラピッドトリガーの設定を簡単に調整できます。また、設定はオンボードメモリに保存可能です。
Q.音の大きさについて教えてください。
A.このキーボードは打鍵音が比較的うるさいとされています。特に、スペースキーの音が目立つ場合がありますので、静かな環境での使用には注意が必要です。
Q.商品の保証はありますか?
A.この商品は日本正規代理店保証品であり、一定の保証が提供されています。
Q.キーボードのサイズはどのくらいですか?
A.Razer Huntsman V3 Pro Mini JPのサイズは、29.8 cmの長さ、11.4 cmの幅、3.8 cmの高さです。重量は492グラムです。
Q.使用する際の注意点はありますか?
A.使用前にファームウェアのアップデートを行うことをお勧めします。また、ラピッドトリガーやアクチュエーションポイントの設定を行うことで、より良いパフォーマンスを得ることができます。
Q.このキーボードはどのようなデバイスに対応していますか?
A.Razer Huntsman V3 Pro Mini JPは、Windows 10およびWindows 11に対応したパソコン及びノートパソコンで使用可能です。
Q.価格はどのくらいですか?
A.この商品の販売価格は、¥25,980です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool G(ロジクール G)

PRO X TKL WIRELESS G-PKB-003WL-LNBK

¥25,000(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

プロeスポーツアスリートとの共同開発によるテンキーレスゲーミングキーボード。LIGHTSPEEDワイヤレスによる高速応答性、GXメカニカルスイッチ、RGBライティングが特徴。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスキー配列日本語配列
キー数87キースイッチGX Red リニア
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量2050 g
サイズ352(W) x 150(D) x 34(H) mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.5耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool G(ロジクール G)

PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングキーボード G-PKB-003WL-TCWH

¥25,600(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Logicool G PRO X TKLは、プロゲーマー向けに設計されたテンキーレスのワイヤレスゲーミングキーボードです。コンパクトで高性能。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスキー配列日本語配列
キー数87キースイッチGX Brown タクタイル
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量2.1 kg g
サイズ35.2 x 15 x 3.4 cm mmポーリングレート1ms Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.5耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
3

REALFORCE

GX1 静音 30g TKLサイズ X1UC13

¥29,700(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE GX1は、静電容量無接点方式スイッチを採用したゲーミングキーボード。Dual-APCやDynamic Modeによる高速入力、RGBイルミネーションが特徴。

接続方式USBキー配列日本語配列
キー数91キースイッチ静電容量無接点方式
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量1300 g
サイズ365(W)×143.1(D)×38.2(H) mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0キーボードの軸の種類
3.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
5.0耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool G(ロジクール G)

G715 ワイヤレス ゲーミングキーボード G715WL-TC

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Logicool G G715は、オーロラコレクションのワイヤレスゲーミングキーボード。可愛いデザイン、RGBライティング、GXスイッチ、LIGHTSPEED接続が特徴です。

接続方式Bluetooth, LIGHTSPEEDワイヤレス(USBレシーバー)キー配列日本語配列
キー数87キースイッチメカニカル GXリニアスイッチ/タクタイルスイッチ
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量976 g
サイズ371 x 157 x 37 mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.2総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.0耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ゲーミングキーボード G913-CK

¥25,542(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G913-CKは、薄型GLスイッチ、LIGHTSPEEDワイヤレス、LIGHTSYNC RGBを搭載したワイヤレスゲーミングキーボードです。高速なレスポンスと美しいライティングが特徴です。

接続方式Bluetooth, USB, Micro USBキー配列日本語配列
キー数116キースイッチクリッキー
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量1030 g
サイズ475 x 14.95 x 2.2 mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.2総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.0耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.5コストパフォーマンス